したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度☆法学部履修情報☆

1七枝四雄さん:2007/03/29(木) 02:12:01
自分が履修した科目がどんな感じだったか、最新の情報を書き込んでください!
みんなで情報交換しましょう!

・【教員の氏名】
・【講義名】
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】
・【レポート(あり・なし)】
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】
・【備考】

141ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 00:04:28
・【教員の氏名】山本孝夫
・【講義名】国際取引法
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】毎回リアクションペーパー配布も見てるかは不明
・【レポート(あり・なし)】前後期あり。3000字以上だっけ?基本的に内容は問わない
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】前後期あり。
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】☆☆☆
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】事前配布のプリントの問題、教科書を買えば助けになる
・【備考】 授業スタイルはとにかく話す。そして私語に厳しい。ただ単位認定は大甘?授業もしっかり受ければ身になるかも・・
     基本的には単位目当てで出席するのが正解

142七枝四雄さん:2007/04/09(月) 01:17:47
>>140
う〜ん、俺は真面目に授業には出ていなかったけど、どっちもSだったよ(笑)
租税法は、確実に範囲を勉強すれば成績に反映されるよ。
法哲学は、解答を書く際の文章構成力に自信あるならいいかも。
法哲学はなぜかいい成績でわかんなかったけどね。
こんな感じでいいかな?
俺は租税法の授業は楽しかったよ。

143ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 01:56:29
>>141タソまりが!
取りあえず単位が欲しいだけなんで取ってみます。

144ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 03:55:02
・【教員の氏名】下川環
・【講義名】行政法AⅠ・Ⅱ
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】毎回(小テストあり)
・【レポート(あり・なし)】なし
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】前後期
・【テスト楽勝度】☆☆☆
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】手書きノートのみ可
・【備考】
成績は定期テスト(100点)に、出席点(20点)と毎回の小テスト(30点)を加えた計150点満点で評価される。
一定以上休むと定期試験の受験資格そのものを失うので、とにかく出席が大事。
小テストは授業を聞いていれば答えられるレベル。白紙で出しても出席点のみ加点されるが、2回続けて白紙だと欠席とみなされる。
定期試験はノート持ち込み可なので、ノートさえしっかり準備できれば単位を落とすことはあまりないはず。
ただ、このノート作りに恐ろしいほどの時間と労力がかかるため、試験直前にまとめて作ろうとすると、他の科目が巻き添えを食らう羽目になる。
逆にいえば、日頃からコツコツとノートを作っておける人には向いている科目なのかも。

145ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 03:56:41
へぇ下川最悪最悪、って聞くけど>>144見る限りそうでもないな。
まあ俺は下川じゃなかったからいいけどさ。

146144:2007/04/09(月) 04:11:39
補足:下川は去年の前期にA(今で言うS)を1人も出さなかったという噂もあるので、好成績を狙う人は注意が必要。

147ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 06:11:32
>>144に補足
下川さんの150点が実は問題。
芦野先生の出席点とは違い、150点満点といっても50点が単純加算されるわけではない。
つまりS評価のラインは「9割」であって90点では勿論無く、135点が要求される。
この人の試験は○×と論述からなるが、○×はレジュメを全て写しておいても、
細かい内容のため全てを時間内にノートから発見することは相当困難。
小テストも甘い採点はされていないから30点は10点とかの可能性もある。
これらを考え合わせると出席点20点はほとんどあてにならない。

148ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 08:27:17
下川は厳しいよ。
俺、全出席でノートもバッチリ作ったはずだったけどCだった。

149七枝四雄さん:2007/04/09(月) 09:03:56
>>140
私も両方とりました。個人的には先生の人柄などから
租税法をオススメしますが、まぁそこは好みの問題なので・・・。
ある程度授業に出るつもりがあって、確実に高評価を狙いたいなら租税法。
まったく授業に出るつもりがなくて、一発勝負したいなら法哲学。
こんな感じですかね?

租税法は出席者優遇の傾向があります。
欠席をマイナス評価されることはありませんが、評価の材料が少なくなる分、
答案に求められるレベルが高くなるでしょう。
(他科目でそれなりの評価が得られるレベルの答案が書けるなら心配無用。)
法哲学はプロセスは評価の対象外だと思われます。

試験は、租税法は説明問題なので知識を問われます。
設問は基本的なことなので、授業に出てればだいたい分かります。
先生の言動から察するに、毎年授業で扱う事柄はある程度同じだと思います。
法哲学は論述なので文章力・思考力が問われているのだと思います。
採点基準などはよく分かりません。ただ、後期の方が辛かったのは自分の
専門分野(ミルの自由論)だったからかもしれません。
問題は去年は事前に公表されました。

150ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 10:04:40
松村先生の環境法ってどんな感じかわかりますか??

151ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 11:59:51
下川についての補足(144とは別人です。)
>>144 の「ノートさえしっかり準備できれば単位を落とすことはあまりない
はず。」の部分が重要。膨大な量のノート作成を要求される。自分は、総論
と各論(現在のAとB)合わせて、6冊のノートを使いました。

152ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 14:13:09
>>142さん
>>149さん
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
論述得意じゃないし、出席するつもりはあるので、
租税法にしようと思います。

153ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 16:01:49
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】浦田一郎
【講義名】憲法人権・憲法統治
憲法教授大補強プロジェクトにより、一橋大学から釣ってきた大物?
一橋大学時代には「ヨガ」の講義もやっていたほどのヨガ好き。でも単位にはシビア。

154ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 16:14:49
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】後藤光男
【講義名】憲法人権・憲法統治
早稲田の社会科学部の憲法・行政法の先生。試験の持ち込みALL可の神っぷり。
町田市議の落語家、三遊亭らん丈 は教え子。

155ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 16:32:18
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】川地宏行
【講義名】民法総則・債権法
専修大学からの登場。かつては名古屋大学の院に居たってことは、新美や中舎と
同じ釜の飯を食ってたのか?でも彼らと違ってレジュメは毎回配布してくれるサービス付き。

156ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 16:54:21
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】稲庭恒一
【講義名】商法総則・商行為法 会社法 手形小切手法
福島大学から明治へ上京。受け持ち講義多いなー たぶん、「俺の授業を受けたけりゃ
総則から鍛えなおしてやるよ」的な感じか、単に信者が欲しいだけか。

157ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 17:09:42
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】角田邦重
【講義名】労働法
中央大学の元学長。拉致被害者の蓮池さんの復学を認めた人です。
でも、俺らに単位をくれるのを認めるかどうかは勉強次第。只今、労働者派遣法にご立腹中。

158ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 17:15:03
上のほうでも出ているが英語・比較文化の高橋明子先生は神の部類。
「私のテストは出席すること(テストに参加すること)に意義があって、
テストの内容自体はどうでもいい」
というような趣旨のことを昔言ってた。

159ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 18:04:05

>>158
オリンピックかよw

>>153-157
情報もとはどこですか。

160ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 20:53:26
高橋先生英語の再履で取ったが神としかいいようがない
まあ再履自体楽なんだけど

161ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 20:57:25
手形小切手法の稲教えてください!!

162ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 20:59:52
手形小切手法の稲庭について教えて下さい!

163ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 21:27:07
歴史学の長沼または岡野の情報頼みます

164ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 21:32:17
>>162

>>157 に書いてある通りでは?

人柄が分かるものとして
ttp://www.lib.fukushima-u.ac.jp/shoto/shoto25-3.html
あと、「論点整理・商法総則・商行為法」でも、一部分(4項目だけだが・
・・)の執筆も担当しているので、明治の商法系の教授達とも、以前から親
交があったのでしょう。
ttp://www.hou-bun.co.jp/Mokuroku/hon/ISBN4-589-02801-8.html

165ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:06:44
金融取引は単位はとりやすいと聞いたんですがどうなんですか?

166ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:13:43
インドの渡辺って何曜日の何時限よ?
見つからないんだけど

167ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:22:15
4年に12単位残しておかなきゃいけないってマジかよ

168ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:28:20
>>167
意味がわからん・・・?

169ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:29:02
>>167
2005年度以降はそうみたいだな。頑張れ

4年で40単位近く残してる俺みたいになるなよ

170ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:33:44
>>168
2005以降は3年フル単で卒業要件満たせるけど
4年で12単位以上取れないとあぼーん

171ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:35:29
つーか新四年が一番損してると思うんだが

172ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:40:21
>>171
2年→3年の時の前期落としは後期新規扱いは理不尽だと思った
2年の時点で説明ぐらい入れろよ
「後期の履修は削除します」でここまで分かるやつなんてまずいない

これがなかったらどれだけ楽だったか
新4年はある意味制度改革の被害者だね

173ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:41:38
なんで?
セメスター制じゃなくてうらやましい

174ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:44:25
>>173
2004年入学は
1年→通年
2年以降〜セメスター

になってる
全部通年の上や全部セメスターの下にくらべると毎年やり方が変わって
非常にやりずらい

175ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 22:48:41
多分結構留年者でそう、大学側も中途半端なことすんなよ

176ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 23:06:46
・【教員の氏名】村山眞維
・【講義名】法社会学Ⅰ・Ⅱ
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】なし(後述)
・【レポート(あり・なし)】なし
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】前後期
・【テスト楽勝度】☆☆☆
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】不可
・【備考】
出席はとらないが最初の授業で名前を書き、質問に指名されてもいいかを記入する。
質問に答えればプラスになるらしい。指名不可でも質問に答えればプラス。
レジュメはオーメイジでのダウンロードになる。が、量が多く授業に出てないと紙の無駄になると言っていいほど
意味不明な内容である。
テストの問題自体は説明問題のみで簡単なのだが
授業から出題されるのでノートがない=単位落とすにつながる

今年は先生が半期交代みたいだから
・毎回授業に出られる人
・授業で寝ない人
でないと単位数の無駄になると思われる。

177ハンタカチ王子:2007/04/09(月) 23:57:37
どなたか頭の悪い私に以下の文の意味を説明してください。

>4年に12単位残しておかなきゃいけないってマジかよ

178ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 00:34:50
>>177
2005入学以降は4年次での12単位以上修得が必修になる
例えば3年終了時に120単位あったとしても4年で8単位しか取れないと
単位数は足りてるのに留年決定
逆に100単位とかの人にとっては何の関係もない制度

という風に解釈した
新四年なんで間違ってるかもしれん

179ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 00:36:59
>4年に12単位残しておかなきゃいけないってマジかよ
この表現は微妙だな

正しくは「4年で最低でも12単位以上取得しなきゃいけない」

180ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 00:45:56
>>178-179
ありがとうございましたm(__)m。
2004年度入学なので関係なかったですが、ホッとしました。
何か色々変更されててややこしいですね。
先生たちもやりにくそうだし。
事務員も困るだろうし。
この意味不明な制度変更は誰の利益になるんでしょうね。

181七枝四雄さん:2007/04/10(火) 00:49:54
>>165
本当に取りやすい。金融になど興味の欠片もなくても全く問題ない。
先生は穏やかなお爺さん。
評価は前後期各1回のレポートで行われる。出席は取らない。
レポートは教科書の丸写しでOK。「丸写しはBです」って言うから、
Bでいいやと思ってほとんど丸写ししたけどSが来たw
授業でレジュメを配布する。持ってると多少便利かもしれない。

>>177
170によると、2005年度以降の入学者はカリキュラム上、
1年から3年までフルに単位を取得すると3年間で卒業要件を満たせる。
が、それでも4年次に12単位を取らなければ卒業は認められない。
・・・ん??卒業要件を満たしても卒業不可ってどういうこと??
「卒業までに○○単位以上を取得すること。
ただし、少なくとも12単位は4年次に取得すること。」ってことか?
大学が何をしたいのかよく分からんわ・・・。
さっさと単位取らせちゃったほうが、4年で就活に時間を割けるから
大学にとっても就職率向上につながってイイだろうに。

182ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:01:08
128単位習得してるのに、留年とか意味わからんよな
その制度のせいで4年次の時間を短期留学とかに費やせなくなる

183ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:03:23
3年生のうちに楽な授業全部消費しないほうがいいぞ

184ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:06:58
>>181
4年次に12単位以上取得が卒業要件に追加されたってことだろ
つまり
・必修含む128単位以上取得
・4年次に12単位以上取得
の両方が満たされてないと卒業できないってこと

フル単で学校来なくていいなんてことになったら学費泥棒呼ばわりされる
だろうからつけたんだろうな。
だったら最初から取得制限数増やすなっつー話だ。

185ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:11:09
>>183

2005年度以降の入学者にとってはそういうことになりますね。

>>184

ゼミを必修のままにしておけばよかっただけのことじゃないですかね。

186ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:15:42
>>184
ゼミを選択にしたのは理解に苦しむよな
卒論ない法学部でゼミ入らない奴はさすがにいないだろ

187ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 01:22:19
最近毎年制度変更してるような。うざってえよ

188ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 02:12:29
つ-か入学時の制度を次の年に変えられるのは困る。
新4年だとセメスタ−制導入とかさ。
金払ってんのは俺らなんだから
勝手なことするな!

189ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 02:46:59
ある大学が、学生をお客様と考えて授業評価や教員評価を行なったところ、
楽な授業や先生が高く評価されてしまった。
そこで大学は、「学生は客じゃない。なぜなら学生はほとんど自分で金を
払ってないからだ。親こそが学費支弁者なんだから、親が望むことをしよう」
と授業を厳しくしまくったという話を思い出した。

190ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 03:19:33
とりあえず学費をやすくすりゃいいのに。
半額にしろ

191七枝四雄さん:2007/04/10(火) 22:27:02
確かに単位認定が厳しいよりも優しい先生のが好きだし、
厄介な課題があるよりは負担の少ない授業を選びたい。
だけど、それと評価とは別の話。
厳しくてもマジメにやってる先生に低い評価はつけないし、
単位をくれても明らかに不真面目な勤務態度の教員には良い評価はつけない。
楽をしたいという理由のみで高評価を得てるのか、内容が支持されてるのか、
そのくらいはアンケートの記述で判断できるはず。
まずは、授業評価の全員実施に踏み切って欲しい。
任意調査に協力する人はそもそも意識がある人だから、
もともと満足度の高い講義ができている割合が高くなるのは
ある意味当然とも思える結果。
それを全体の結果とするのは偏っている気がする。
調査すべきは自発的な協力が得られない人たちの実態。
強制的に結果だけ見せても個々人の意識を変えることは難しいだろうけど、
まずは現実を受け止めて再考の機会にしてほしい。

192ハンタカチ王子:2007/04/10(火) 22:46:51
>>191
負担は増えるだろうが、生徒の成績を考慮に入れるべきだな
いい成績=授業に出ているということが推定されるから、そっちのほうが当てになる
単位来なかったらなんだろうと最低評価しかつけないやつもいるだろうし

193ミッチーマウス:2007/04/11(水) 00:54:21
山泉以外の社会思想史ってどうなんでしょうか??
教えてくださいっ!!!

194おぉ明治:2007/04/11(水) 02:04:37
・【教員の氏名】中村秀一
・【講義名】経済学
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】毎回
・【レポート(あり・なし)】なし
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】前後期各1回
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】☆☆☆☆☆
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】手書きノートのみ可
・【備考】前後期の最後の方に『ノートコンテスト』なるものが開催され(毎回の板書ノートを提出)、賞がある。最高でテスト25点分のポイントを稼ぐことができる。授業に出られる人なら断然おススメ!!
テスト範囲は最後くらいの授業で事前に発表されるのでそれをルーズリーフにまとめて、当日解答用紙に写すだけ。30分あれば足ります(笑)内容は所詮法学部の教養科目だから、ちゃんと経済学やりたいならゆるすぎかもだけど結構面白かったよ。
毎授業開始時にメディア棟の設備を活用し、洋楽のビデオを1曲分流す。出席票の裏に感想とか書いて次の授業でそれに答えるという生協の白石さん的おじさん。

先生のお人柄も極めてよいです。ちなみに俺は前後期ともにSでした。

195ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 02:18:34
中村さん、ほんと神だよね。
駿河台でも授業持ってほしいな。
誕生日の人にハピバースデー歌っちゃういい人だよw

196ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 11:38:47
中村先生の流してくれる音楽はクオリティ高いよね
授業も経済学の基本的な事から時事的な事までで、
結構ためになった

197ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 15:07:22
中村は楽勝科目と捉えていいの?
関修も渡邉もとれなくて泣きそう

198ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 15:27:50
渡辺や関と違い、出ないと死ぬけど

199ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 16:43:26
月曜3限の高橋岩和先生って楽勝ですか??
情報お願いします!

200ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 16:58:03
>>199
授業に出てレジュメにちゃんとメモとってれば楽勝

201ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 17:26:09
今日北米文化出席した方どうでしかた??

202ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 19:14:21
基本的に基本六法に関しては授業に出なくても
シケタイとかを試験直前に読めば問題なく単位は来る。
Sとかも普通にくるよ。だから法学部は卒論もないし
パラダイスだな。

203沙織:2007/04/11(水) 22:18:54
初めて書き込みします!
情報基礎論の廣澤晃一先生のことをどなたか教えてくれませんか?
お願いします(><)

204ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 22:22:48
>>200

わかりました!ありがとうございます!

205ハンタカチ王子:2007/04/11(水) 23:10:46
比較文化論で楽なのってなんでしょう?

206ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 00:20:16
>>205
相原先生

207ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 00:29:56
江藤の憲法特講ってどうなんでしょうか?
誰か教えてください。

208ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 00:50:06
>>207
江藤さんの憲法特講は今年からです。
どうぞご自分でお確かめください。

209ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 00:56:01
比較文化論の岩野、須藤直、乾の各先生方ってどんな感じですか?

210ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 01:02:12
>>205
相原はマジでネ申
恐らく明治の中で最高

211ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 01:07:10
須永先生ってどんなかんじですか?

212ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 01:21:28
ドイツ語?ひとまず暗記と先生の気持ち悪さに耐えられるならいいんじゃね

213ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 01:27:33
>>209
友人からの伝聞だけど、乾さんは性格が悪いらしい。
具体例では、レポート返却時にその場にいない学生のダメだしをするとか。
就活を優先してレポート提出が遅れた学生には
「そんなんだから就職先も決まらないんですよ」的なことを言ったとか。
単位は課題をしっかりこなせば普通にもらえるみたい。

214ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 02:09:29
うわー、学者っぽいなー、それ!
そんなんだから就職くらい一度はしたほうがいいんだって

215ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 11:12:50
どなたか上井さんのフランス法の情報もってる方がいたらお願いします!!

216ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 17:35:49
>>201
第一回くらいでろよ……。まあ人多すぎて出るのめんどくなったのかもしれんが。
・受講希望者が多いから、今年度は講義形式で授業を進める事になる
・たぶん出席40%レポート60%
・教科書はシラバスから変更。北野圭介『ハリウッド100年史講義』平凡社新書
先生はすごくいい人っぽい。一年間授業持ってなかったから緊張するとか言って
しきりに汗ふいてた。授業も和やかに進みそう。
内容としてはシラバス通りハリウッドの「スターシステム」と「自己検閲」を中心に。
個々の映画を詳しくやるってよりは、たぶんその背景の歴史みたいなものを扱うんだと思う。
最近の映画にはあまり言及しないそうだ。映画は資料として何回か見るかも。
とりあえず最初はサイレント映画あたりをやるっぽい。

217ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 18:54:13
高橋岩和先生の経済法に出てみようと思うのですが、
この先生の授業はどうでしょうか?

218ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 19:21:23
>>215
昨年履修しました。
講義は本人も自覚してるように話が前後したりして、
お世辞にも分かりやすいとは言いがたいですが、
人柄は良く、単位はもらえると思います。
教科書はフラ語(手作り作品の配布)で解読不能ですが、
試験問題の候補を事前に教えてくれるので、
適当にネットや本で調べてまとめれば大丈夫です。
時々取る出席が救済手段になるっぽいので、意味不明でも
とりあえず可能な範囲で授業には出たほうがいいと思います。
S狙いなら止めたほうがいいかもしれませんが、
単位は比較的取りやすいと思います。

219ハンタカチ王子:2007/04/12(木) 23:17:40
ありがとうございます。
とりあえず明日の第1回目の授業に出てみようと思います。

220ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 00:32:11
今日空法宇宙法でた人いますか?
自分図書館活用法出ちゃったんで出れませんでした。

空法宇宙法にする予定ですが

221ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 00:59:42
あ、図書館活用法どうでした?
空法宇宙法は先輩が響きでとるな
って言ってましたよ?スレ見てみると
楽勝な雰囲気ですね☆

222ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 01:00:07
行政法総論の履修をしてないのに行政法各論をとるのは無謀だと思いますか?

223ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 01:05:27
>>221
多分楽勝科目です。出席すれば。
ただID取得だのインターネット講習?みたいのを受けなきゃなのでパスします。

そう、空法宇宙法スレ見ると楽勝っぽい

224ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 07:14:18
>>220-223

空法宇宙法については初回の感想を専用スレに書いておく。

図書館活用法は単位が足りない生徒のための科目としか思えない。
あれで単位落とすってどうゆうことだよって科目。
もっともある程度の出席が求められるが。

行政法総論履修して無くても行政法各論を採ることに支障はない。
刑法の総論各論みたいに総論の知識が各論でも要求されるというよりも、
行政法A、Bになったことからもわかるように、
行政法って一科目を分けて扱っているだけだからね。
下川さん(確か猪股さんも)は教科書をAとBで分けているだけだから、
心配なら自分で教科書を読めば無問題。
むしろ憲法の知識が少しあると便利かも。

225ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 07:16:45
いい忘れてたけど下川さんはプリントがメインになるから、
教科書は買わなくてもいいかもね。
総論(行政法A)でやったことを知りたいんなら図書館に入っていると思う。

226うぉんちゅ:2007/04/13(金) 14:16:03
フラ語の吉澤と岩野・・・どっちがいいんでしょうかねぇ??

227222:2007/04/13(金) 14:39:53
>>224-225
ありがとうございます
参考にさせてもらいますね

228ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 14:59:46
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】志田文毅
【講義名】地方自治・公務員法
総務省の課長補佐だった人。
過疎対策や、地域活性化策などの話も聞けるかも。

229ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 15:09:13
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】藤原俊雄
【講義名】手形小切手法
静岡大学法科大学院から明治の法科大学院へ来た。企業買収に詳しい。
ビジネスマンを目指す学生のための講義。

230ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 15:18:08
今シーズンの新戦力速報
【教員の氏名】小西啓文
【講義名】社会保障法
98年中大卒、中大院→三重短大専任講師を経る。若いのに介護問題に興味を
持つのもすごいが、それゆえに物珍しいのか、各種講演会にも頻繁に呼ばれているもよう。

231ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 15:57:05
今日の登記・供託法を受けた人いませんか?
私、風邪ひいて行けなかったので、何か情報をください。

232ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 22:22:44
>>231
網4 12149
DLK:教授
なんかすいてた

233231:2007/04/13(金) 22:51:10
>>232さん
誠に申し訳ないんですが、その暗号っぽいのよく
わかりません。
もうちょっとわかりやすくして貰えませんか?

234ハンタカチ王子:2007/04/13(金) 23:14:00
↓ここのロダの4号にうpされてるってことじゃないか
ttp://www.uploda.net/

DLKや甲斐がわかんなかったら、ここ↓で調べればたいていわかる。
     ttp://adlt-kobeya.hp.infoseek.co.jp/index.htm

235231:2007/04/14(土) 00:49:42
>>234
あなたのおかげで、DLパスワードのところまで行きましたが
パスワードがわからないです。
時代について行けない。。。

236ハンタカチ王子:2007/04/14(土) 01:36:16
>>235
ヒント:なんかすいてた

237ハンタカチ王子:2007/04/14(土) 02:12:20
>>232
こんなのうpして何がしたいの?

238ハンタカチ王子:2007/04/14(土) 05:30:36
刑法総論は誰の授業がオススメでしょうか?
単位の取りやすさというよりも、きちんと勉強したいので
タメになるとか分かりやすい、という基準で教えて下さい。

239ハンタカチ王子:2007/04/14(土) 07:44:22
そんなの川端博士に決まってるよ。
旧司法試験委員を務めたこともあるし、新司法試験委員でもある。
総論と各論の体系書を両方出されているし、
刑法の勉強をしていくと他の先生たちの教科書でも引用されていることが多々ある。

240ハンタカチ王子:2007/04/14(土) 09:53:39
ダウンロード出来た!
最後の1つだった。
でも、パスワードnankasuiteta nannkasuiteta NANKASUITETA NANNKASUITETA
なんかすいてた(そのままコピペ)
と試してみたが全部通らん・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板