[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2007年度☆法学部履修情報☆
181
:
七枝四雄さん
:2007/04/10(火) 00:49:54
>>165
本当に取りやすい。金融になど興味の欠片もなくても全く問題ない。
先生は穏やかなお爺さん。
評価は前後期各1回のレポートで行われる。出席は取らない。
レポートは教科書の丸写しでOK。「丸写しはBです」って言うから、
Bでいいやと思ってほとんど丸写ししたけどSが来たw
授業でレジュメを配布する。持ってると多少便利かもしれない。
>>177
170によると、2005年度以降の入学者はカリキュラム上、
1年から3年までフルに単位を取得すると3年間で卒業要件を満たせる。
が、それでも4年次に12単位を取らなければ卒業は認められない。
・・・ん??卒業要件を満たしても卒業不可ってどういうこと??
「卒業までに○○単位以上を取得すること。
ただし、少なくとも12単位は4年次に取得すること。」ってことか?
大学が何をしたいのかよく分からんわ・・・。
さっさと単位取らせちゃったほうが、4年で就活に時間を割けるから
大学にとっても就職率向上につながってイイだろうに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板