したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【日本大學】女少なすぎ【法學部】

1オンナキボンヌ・・:2003/05/24(土) 00:46
ハァ・・

180名無しさん:2006/12/09(土) 20:31:33
アイツ、マジでキモいんだけど?あんなストーカー死ねばいいのに。

181名無しさん:2006/12/09(土) 22:13:53
教職に出てる女はうるさくてうざいよw

182名無しさん:2006/12/09(土) 22:22:11
私に付きまとうデブヲタをリンチしてやったわ

183名無しさん:2006/12/09(土) 23:13:29
^^

184名無しさん:2006/12/10(日) 19:37:25
>>177
東京女子医大とかだと綺麗なのが多そう

185名無しさん:2006/12/15(金) 00:55:37
ミスキャンパスのHPにも法学部の女の子が紹介されているようだよ

186名無しさん:2006/12/15(金) 13:12:55
私につきまとうデブヲタを始末してくれる男を募集中よ

187名無しさん:2006/12/15(金) 15:42:20
毎年感じる事
法律の女はブスが多い

188名無しさん:2013/09/23(月) 02:20:48
日本大学法学部のミスコン 
将来の夢は警察官、好きなテレビは刑事ドラマという北川さんが異色の存在

http://www.misscolle.com/missphoenix2013/

189名無しさん:2014/09/30(火) 11:05:31
水道橋にきれい、かわいいは似合わない

190名無しさん:2014/10/28(火) 18:14:06
ここは神田か、東京の街か
東京の街なら、大学は日本
このイメージに合うのは、丈夫でたくましい女の子

191名無しさん:2014/11/05(水) 19:40:44
丈夫な女の子は気を遣わなくて楽

192名無し:2015/01/07(水) 05:09:54
男は、ださい上に頭がこのぐらいしかにのは痛い、、、、

193名無し:2015/01/23(金) 18:14:08
法学部って男女の容姿レベル低すぎだろ。
男オタク系か豚系しかいないじゃん。
経済学部にすればよかった。
不細工に囲まれた青春ほど最悪なものは、ない。

194名無し:2015/01/23(金) 18:18:21
男数が多いわりに、不細工しかいない。
豚系・オタク系
さらに頭これしかない。
見た目があれなのに、さらに頭もこれぐらいしかないって最悪。
やっぱり男なら早慶ぐらいじゃないとね。
それ以下は、まずありえないでしょ。
女から見たらそうだと早く気が付くべき。

195名無しさん:2015/07/19(日) 12:51:54
と思うブスであった

196名無しさん:2022/05/02(月) 20:23:17
セントフォース 刈川くるみ

1976種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/04(水) 17:14:30
【日大vs東洋 勃発!】日大生に聞く、日東駒専の序列!【wakatte TV】#712
112,974 回視聴2022/05/03
https://www.youtube.com/watch?v=0T3TDI9A4P4

※みんな明るくて、爆笑してて、気持ちいい!!
日大良いね

※編集の妙だろうが、東洋の方は大学を誇りに追いつけ追い越せという勢いが感じられ、
日大の方は多少のことでは動じず自虐する余裕もある日東駒専の王者の風格を感じられる。
編集でそうしているのかもしれないが、各大学の特徴を良く著していそう。
あと獣医へのインタビューを入れたことも日大の懐の深さを感じられ良かった。

198名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:46
>多少のことでは動じず自虐する余裕もある日東駒専の王者の風格を感じられる

理事長公募で部外者が就任したら乗っ取られたも同然です。
獣医学部にせず学科留まりとしている時点からも早稲田あたりに狙われるのは
時間の問題であったということになります。

199名無しさん:2022/05/15(日) 13:53:40
日テレの小高茉緒の評価って高いの?

200^小者界の小者 ^四谷の幽霊^:2022/05/16(月) 07:22:57
日テレの小高茉緒の評価って高いの?

売り出し中 → 買ってね😃
出身地 : 埼玉県飯能市
出身高校 : 埼玉県立所沢北高等学校
出身大学 : 日本大学法学部法律学科
出演番組
オードリーのNFL倶楽部(2021年9月16日 - 2022年2月25日)
サッカー★アース(2021年10月 - 2022年3月)
バゲット(2021年10月4日 - 、不定期→隔週木曜レギュラー(2022年4月 - ))
ズームイン!!サタデー(2021年10月30日 - 、月1回→毎週) - ニュースコーナー担当
日テレNEWS24(2021年8月17日 - 、平日不定期)
がむしゃら屋 (2021年9月11日 - 2021年9月24日):進行
ぐるぐるナインティナイン(2022年2月17日)- ダレダレ?コスプレショー・第9弾進行
Oha!4 NEWS LIVE(2022年4月5日 - ) - 火曜日キャスター
午前0時の森(2022年3月21日、4月11日 - ) - 天気予報

201^小者界の小者 ^四谷の幽霊^:2022/05/16(月) 07:32:52
4月に大改編が行なわれたテレビ各局では、女子アナたちの担当番組の変更が注目を集めた。妊娠が明らかになった
NHKの和久田麻由子アナ(33)が「レギュラーゼロ」となり、テレビ朝日では斎藤ちはるアナ(25)と、
森山みなみアナ(23)が担当番組をチェンジ。そんな新体制にも段々と慣れてきたが、日テレである女子アナが
台頭していることをご存じだろうか。今年3年目の小高茉緒アナ(23)が番組に“出まくっている”のだ。

 日テレの30代男性社員が語る。

「小高アナはまだ知名度は高くないかもしれませんが、現段階でこれだけのレギュラー番組を抱えているのは
ウチの若手としては異例です。“絶対的エース”の水卜麻美アナ(35)や絶賛売り出し中の岩田絵里奈アナ(26)も
担当した『オードリーのNFL倶楽部』を受け持っている時点で局内では“次は小高かな”と期待する声が上がっています」

 小高アナは同番組以外にも今年から『ズームイン!!サタデー』や『バゲット』の隔週木曜レギュラー、
『Oha!4 NEWS LIVE』の火曜キャスターを務め、深夜のバラエティ番組『午前0時の森』にも出演するなど、勢いが止まらない。
『オードリーのNFL倶楽部』と『サッカー★アース』は競技のシーズン中だけ放送される“季節限定番組”だが、
担当している番組は計6本に上る。

202^小者界の小者 ^四谷の幽霊^:2022/05/16(月) 07:40:55
日テレ小高茉緒アナは「ミスコン荒らし」だった 担当番組6本で“ポスト水卜麻美アナ”評も
https://www.news-postseven.com/archives/20220512_1753329.html?DETAIL

 局内で“ポスト水卜麻美アナ”と目される小高アナとはどんな人物なのか。
女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏が解説する。

「学生時代は11年間バドミントンをやっていたというスポーツウーマンです。
ショートカットで天真爛漫。どの番組でも弾けるような笑顔が魅力的です。
いい意味でちょっと“おバカ”に見えるほどハイテンションなこともあり、
親しみやすいという点では先輩の水卜アナに通じるところがあります。今年
3月には東京マラソンに出場してしっかり完走。一緒に出場した先輩の
石川みなみアナ(25)を余裕でかわして、10分以上の大差をつけて平然と
ゴールするあたり、肝が据わっている印象です(笑)。

 ただ、実は学生時代は女子アナの“王道”であるミスコンにも出ていました。
大学新入生対象の『FRESH CAMPUS CONTEST2017』(二次選考通過)、通っていた
日本大学法学部のミスコン『フェニックスコンテスト2017』ではグランプリ
、ミスキャンの日本一を決める『Miss of Miss Campus Queen Contest 2018』
エントリーと積極的です。当時から将来の夢はアナウンサーと語っていたので、
そのための“箔付け”の意味合いがあったのかもしれません。なんにせよ、
最近の日テレは“しっかり者”タイプが多かったので、久しぶりに体育会系の
楽しみなアナウンサーが台頭してきたなと期待しています」

 民放各局で女子アナのフリー転身が相次ぐなか、日テレは水卜アナの入社以降
、後輩女子アナが1人も退社しておらず盤石の体制を敷く。将来のエース候補である
“ポスト水卜アナ”レースでは『スッキリ』で非凡な実力を発揮する岩田アナが
一歩リードしているが、天真爛漫な新星・小高アナからも目が離せない。

203^小者界の小者 ^四谷の幽霊^:2022/05/16(月) 08:14:50
小髙茉緒アナのwiki経歴プロフィール!彼氏と父親や日本大学 ...
https://www.ggg-channel.com/odakamao-profile

お高茉緒アナのwiki経歴プロフィール!. 彼氏と父親や日本大学ミスコンと出身高校は?.
2021年8月10日、日本テレビ放送・朝の情報番組「ZIP」で、2021年日テレ入社の新人アナ

◇いいですね!日本テレビの顔にも日大法学部の顔にもなれます。
 愛エメイチ押しです😃  柴田秀一日法教授(元TBSアナウンサー)も鼻が高い😃

 後は近藤サト教授(元フジテレビアナウンサー)の教える日芸からもアナが出せるかどうかです。

204^小者界の小者 ^四谷の幽霊^:2022/05/16(月) 08:38:38
小髙茉緒アナがかわいすぎる!カップや身長、年齢も知りたい!
https://daily-trendy.com/odaka_mo/21079/

今回は小髙茉緒アナがかわいすぎる!カップや身長、年齢も知りたい!


と言うことでそんな小髙茉緒さんの気になる情報をまとめました。

◇可愛すぎます😃

205名無しさん:2022/05/16(月) 20:14:52
オレはセントフォースの刈川くるみが方がいいな。

206名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:24
小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が同学年だったんだね

207日大法学部 3人娘😃:2022/05/21(土) 20:00:15
セントフォースの刈川くるみ
https://www.centforce.com/profile/t_profile/karikawakurumi.html

オレはセントフォースの刈川くるみの方がいいな。

小高茉緒、刈川くるみ、さくらまや が同学年(日大法学部)だったんだね

刈川 くるみ
Instagram
生年月日:1998/11/30
身長:164㎝ 出身地:福岡県 血液型:AB型
学歴:日本大学法学部法律学科卒
趣味:クラシックピアノ、ダンス(ヒップホップ)、乗馬、映画鑑賞、美術館巡り
特技:人懐っこさ
資格:乗馬ライセンス4級、手話技能検定3級

208日大法学部 3人娘😃:2022/05/22(日) 07:50:29
刈川くるみがかわいい! 出身大学や経歴は?(セントフォース)
https://joseiana.com/archives/103364

刈川くるみアナウンサーは、大学時代からテレビ朝日やAbemaTで
学生アナウンサーとして、その美形のネット上で「かわいい」と
評判です。
また、2021年10月からは、日本テレビ系「news every.」の
カルチャー&スポーツの新キャスターを務めています。

209日大法学部 3人娘😃:2022/05/22(日) 08:05:09
刈川くるみの大学や経歴!スタイル抜群の
画像や動画が激かわいい!
https://hikari-iyashi.com/kurumi-karikawa-daigaku/

経歴
テレビ朝日
テレビ朝日「スマートフォンデュ」2017.10.27~2018.12.21
TOKYO MX
TOKYO MX NEWS
BS 朝日
News Access
ABEMA
AbemaNews
その他
2017年度 フレッシュキャンパスコンテスト 準グランプリ
2018年度 ミス日本大学PhoenixContest グランプリ

210日大法学部 3人娘😃:2022/05/22(日) 08:36:49
刈川くるみ アナウンサーの動画

初出演直前インタビュー😃
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%88%88%e5%b7%9d%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%bf+%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc&docid=608003585168789092&mid=747792DB9E153C596CBC747792DB9E153C596CBC&view=detail&FORM=VIRE

ナレーション練習😃
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%88%88%e5%b7%9d%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%bf+%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc&docid=608043103155324628&mid=8C8A50A874323DDE439E8C8A50A874323DDE439E&view=detail&FORM=VIRE

踊ってみた 無茶ぶりダンス😃
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%88%88%e5%b7%9d%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%bf+%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc&docid=608019923219580360&mid=C2B6115D521451146ACEC2B6115D521451146ACE&view=detail&FORM=VIRE

211日大法学部 3人娘😃:2022/05/22(日) 08:51:56
私の見立てでは日テレ小高茉緒アナも刈川くるみ アナも
おめで鯛です😃 大物です😃 大当たり


最近、いい鯛が日本大学から取れなくて残念に思っていたんだが
法学部法律学科から2人の女子がやってくれました。

逆に言えば芸術学部法曹(放送)学科は何をやっているんだか?

日法はいい鯛が取れるよな。お隣の市ヶ谷にある大学はアナは多くても雑魚バッカ。
ハズレ大学で巣w

212元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 09:42:44
【BS11】「偉人・素顔の履歴書」第30回『明治維新 三傑の一人・木戸孝允 編』見逃し配信(2022年5月21日放送分)
https://www.youtube.com/watch?v=XSMiaZ2pCM0

木戸孝允が後世を託したのが山田顕義👍😃👍

213(^^♪日大良いとこ 一度はおいで(^^♪:2022/05/31(火) 20:29:25
日テレ小高茉緒アナは「ミスコン荒らし」だった 担当番組6本で“ポスト水卜麻美アナ”評も
https://www.news-postseven.com/archives/20220512_1753329.html?DETAIL

 局内で“ポスト水卜麻美アナ”と目される小高アナとはどんな人物なのか。
女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏が解説する。

「学生時代は11年間バドミントンをやっていたというスポーツウーマンです。
ショートカットで天真爛漫。どの番組でも弾けるような笑顔が魅力的です。
いい意味でちょっと“おバカ”に見えるほどハイテンションなこともあり、
親しみやすいという点では先輩の水卜アナに通じるところがあります。今年
3月には東京マラソンに出場してしっかり完走。一緒に出場した先輩の
石川みなみアナ(25)を余裕でかわして、10分以上の大差をつけて平然と
ゴールするあたり、肝が据わっている印象です(笑)。

 ただ、実は学生時代は女子アナの“王道”であるミスコンにも出ていました。
大学新入生対象の『FRESH CAMPUS CONTEST2017』(二次選考通過)、通っていた
日本大学法学部のミスコン『フェニックスコンテスト2017』ではグランプリ
、ミスキャンの日本一を決める『Miss of Miss Campus Queen Contest 2018』
エントリーと積極的です。当時から将来の夢はアナウンサーと語っていたので、
そのための“箔付け”の意味合いがあったのかもしれません。なんにせよ、
最近の日テレは“しっかり者”タイプが多かったので、久しぶりに体育会系の
楽しみなアナウンサーが台頭してきたなと期待しています」

214日大理事長に林真理子氏:2022/06/02(木) 07:56:45
日大理事長に林真理子氏…直木賞作家・大学OG、あすの理事会で承認へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5823379fec2fb6c04699cf940b735910dd804581

前理事長ら幹部の刑事事件に揺れた日本大学の次期理事長に、
日大芸術学部出身で作家の林真理子氏(68)が内定したことがわかった。
日大の選考委員会が1日、理事会に推薦する次期理事長候補として
林氏を選出した。3日の理事会で承認され、7月に正式に就任する見込みだ。

 複数の関係者によると、選考委員会は外部の4人と学内の2人で構成している。
他大学の学長経験者や元官僚らを軸に人選を進めたが、辞退が相次ぎ、
卒業生の林氏が浮上したという。取材に対して、林氏の事務所は「お答えできない」としている。

 日大では、付属病院を巡る背任事件で元理事が起訴されたほか、田中英寿・前理事長(75)が
所得税法違反で有罪判決を受けた。事件後に設置された第三者委員会は3月、田中前理事長の
「専制的な体制が根本的原因」とする報告書をまとめた。日大は4月、日大の運営に関与した
経験のない人材から次期理事長を選ぶとする、ガバナンス(組織統治)改革の報告書を文部科学省に提出していた。

 林氏は1986年、「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞受賞。2018年には紫綬褒章を受章した。
20年から日本文芸家協会理事長を務めている。読売新聞オンライン

215日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 08:21:57
こ〜んに〜ちは〜‼

口あんぐりの仰天人事ですけど
一番いい結果になったと思います。

女性が日本大学のトップになった事が大きい👍😃👍
女性王国日大の誕生です。

マスコミの日大嫌いがこれで治るんでないのかな。
高校生・受験生の日大離れが深刻でしたけど
この人事で多くの日大ファンが生まれそうです。

愛エメ氏とも相談して学祖山田顕義の顕彰にも
勤めてください。林理事長就任を切っ掛けに
無名人(・・?山田顕義を有名にしたいな😃

216日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 09:49:01
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1654128321/l50

こ〜んに〜ちは〜‼

かかあ殿下の登場です(^▽^)/

今までの男日大からしなやかで優しい

女性目線の日本大学が誕生です👍😃👍

217日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 10:55:54
日大理事長に内定の林真理子さん「OGとして心を痛めていた」「受けたい気持ちもちろんある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8b36ba021a68f6f8da9aa7bbb4db5cf0bed6e7

前理事長ら幹部の刑事事件に揺れた日本大学の次期理事長に内定した作家の林真理子氏(68)が
2日朝、東京都内で報道陣の取材に応じ、「OGとして心を痛めていた。母校をなんとかしたいと
いう気持ちに変わりはない」と、日大再生への意欲を示した。

今月1日に開催された日大の選考委員会が、林氏を次期理事長候補として選出した。
3日の理事会で承認され、7月に正式に就任する見通しだ。

 林氏は「今日の時点では候補者なので、何も話せない」としつつ、
「受けたい気持ちはもちろんある。正式に決定すれば、皆様にも
いろいろお知らせしたい」と述べた。 読売新聞オンライン

218日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 12:52:45
林真理子さん「日大変えたる」4年前のコラムに一文…前体制の批判展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5eaa01290e8a65f848a2f45401b28e36b8c2a

林さんはコラムで「OG、OBがどれだけ肩身が狭いかわかってるんですか」と、
公の場での説明を避けていた当時の田中英寿理事長や、日大の体質への怒りを表明。
日大の組織を調べると、160人以上いる理事、評議員のうち、女性は
数人しかおらず驚いたとして、「理事会を解体しなければ、根本的解決にはならないはずだ」と指摘した。

 さらに、日大理事に立候補したいとして「私をぜひ。もちろん無給でやります」、
「ガバナンス全くなしオヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい」と書いていた。読売新聞オンライン

219日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 12:55:27
林真理子さん「日大変えたる」4年前のコラムに一文…前体制の批判展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5eaa01290e8a65f848a2f45401b28e36b8c2a

林さんはコラムで「OG、OBがどれだけ肩身が狭いかわかってるんですか」と、
公の場での説明を避けていた当時の田中英寿理事長や、日大の体質への怒りを表明。
日大の組織を調べると、160人以上いる理事、評議員のうち、女性は
数人しかおらず驚いたとして、「理事会を解体しなければ、根本的解決にはならないはずだ」と指摘した。

 さらに、日大理事に立候補したいとして「私をぜひ。もちろん無給でやります」、
「ガバナンス全くなしオヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい」と書いていた。読売新聞オンライン

220 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 21:42:25
“新理事長”林真理子氏 文科大臣と面会 “日大のドン”は「素晴らしい人事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbc350cd7749b00a3cef37de6169e8c8319cd9e

日本大学の新理事長に承認された林真理子さん(68)が3日午後、文科省を訪れて大臣と面会しました。
午後に文科大臣を訪ねた林真理子さん。3日に日大の新しい理事長に選ばれ、来月1日に発足する理事会で就任する予定です。

 この知らせを前に、もう一方の当事者といっていい人物が取材に答えました。

 日大前理事長・田中英寿氏:「(Q.林真理子さんが新しく…)いやいや、素晴らしいよ。素晴らしい人事だと思いますよ」
「(Q.どういうところが?)有名人だもん。著名人だしね。OBだし。言うことありませんよ」
「(Q.ご自身はどのように過ごしている?)今、だから仕事ないから家にいる」「(Q.きょうは何しにお店に?)
俺あそこに住んでんだよ。自宅だよ。あれ」「(Q.これからどちらに?)関係ないだろう」「(Q.ちなみに林真理子さんについては?)
今答えた通り、以上。言うことない」「(Q.林真理子さんがきょう承認されるが)知らないよ、そんなこと。全然俺はタッチしてないもの」

221 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 08:21:06
日大次期理事長に決定 作家・林真理子さんが取材に応じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/104988906b123f27293a3d9757ab057bada42167

まともな人間がまともなことをやれば日大は良くなります。

チームの中に女性を何人か入れます。

※詳しくは動画をごらんください。

222 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 08:42:17
気持ちの入った受け答えで善かったと思います。

只もう少し肩の荷を下ろしてもいいんじゃぁないのかな。

日大の教職員は大物に弱いからね。直ぐに従いますよ。

加藤直人氏と紅野氏をアドバイス係に任命すれば後は

スムーズに流れます。

223 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 08:49:46
法・校友会  廣田会長が辞任  新会長に浅野氏
https://www.nu-press.net/people/20220520163144/

法学部校友会も女性誕生、めでたいね

224 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 09:26:10
林真理子さんへの私のおねだりは
日大学祖山田顕義を日本で一番の有名人にすることです。

残念ながら坂本龍馬、西郷隆盛、板垣退助、福沢諭吉、大隈重信らと比べて
知名度が数段劣ります。

私(愛エメ)は第7代日大総長の高梨公之氏と相談して、日本文壇幹部の
早乙女貢氏に市販では初めての小説本「志士の肖像」上下を世に問う事が
出来ました。その後も古川薫氏「剣と法典」、もりたなるお「抵抗の器」、
秋山香乃「五稜郭を落とした男」、佐藤三武朗「日本巨人伝山田顕義」などが
世に問われましたが残念ながらイマイチです。

ハッキリ言って日大で問題なのは経理ではありません。
世間へのアピール力です。林真理子さんには西郷隆盛や板垣退助は
ほっといて小さな巨人(山田は148㌢のおチビちゃん)の顕彰に勤めてください。  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

225名無しさん:2022/06/04(土) 12:23:31
>>215-224

とりあえず三島国際は廃止で

226 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 17:18:20
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏 (Res:61)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1654128321/

日本大学の新理事長さんに作家の林真理子氏が選ばれました。

日大で初めての女性の理事長就任に成ります。
理事も何人かは女性になる模様です。
3分の一以上は外部から理事を迎え入れます。

男日大が女日大になるなんてなぁ(^▽^)/

かかあ天下の日大に期待は大きい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/

227名無しさん:2022/06/04(土) 20:05:49
>>226

三島国際は廃止で(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/

228日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/06(月) 23:25:35
<内田有紀>スリットスカートで美脚すらり 大人のきれいめファッション
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9217f7ab99437f0baecc69a57793e9143fddad

女優の内田有紀さんが「第8回 Women of Excellence Awards
(ウイメン・オブ・エクセレンス・アワーズ)」の
スペシャリスト部門を受賞し、5月28日、東京都内で
行われた授賞式に出席した。光沢感があるドレッシーな
ジャケットとバックスリットが入ったロングスカートを
着こなし美脚を見せた、大人のきれいめファッションだった。
ホルターストラップの白いインナー、黒いパンプスを合わせ、
イヤリングやリングが華やかさをプラスしていた。

2015年に開設された同アワードは「あくなき探求、挑戦を続ける仕事ぶり」
「長年の功績や至高の技芸」などを審査基準とし、働く女性のロールモデルとして
新たな道を切り開く著名人を選出・表彰する。同アワードの授賞式は女性向け
イベント「WOMAN EXPO 2022」内で実施された。今年のビジネス部門は
元フジテレビのアナウンサーで弁護士の菊間千乃さんが受賞した。 毎日キレイ

229日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 23:21:32
林真理子新理事長は日大を救えるのか?「絶大な宣伝効果」と早くも期待する声
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4b0a76620b79fad8a72275b66bc8183cd7e81

林氏は「マッチョな体質の古さを変えたい」と抱負を語った。
林氏はコピーライターとしてメディアに注目され、1986年に直木賞を受賞。「an・an」巻末の人気コラムを長年執筆し“
「an・an」を後ろから開かせる女”と呼ばれるほど、女性に絶大な支持を得ている。芸能文化評論家で日大OBでもある
肥留間正明氏はこう言う。

「日大はメディアで活躍する学者や弁護士も多いが、何か意見をすれば黙殺され、事なかれ主義の悪しき体制が
まかり通ってきたのが一番の膿。旧態依然とした組織の中で林さんの就任による改革は荒療治が必要になると思いますが、
林さんの周囲には求められれば馳せ参じる気概の人たちが大勢いる。本人ひとり以上の力を発揮するはず」

 また、芸能リポーターの川内天子氏は「林氏の宣伝効果は絶大」としてこう続ける。
「林さんは、作品がドラマ化されたり作家として陽の部分がある半面、男尊女卑で虐げられたOL時代、
婚活、妊活も経験されています。それだけに発言に説得力があるし、期待値が高い。また人脈、対談での傾聴力、閉ざされた組織に潰されないだけの影響力があるので、林さんが就任しただけですでに浄化された感が
漂い始めています。親世代に知名度は高いし、文化人からアイドルまで招聘できそうな人脈もあり、宣伝力、
集客力まで含めて、救世主として申し分ない人材だと思います」 

 就職活動で後ろめたさを感じる日大生もいたというが、林真理子新理事長のおかげで、一気にイメージアップが図れそうだ。日刊ゲンダイDIGITAL

230日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 07:51:08
(^^♪ 日大良いとこ 一度はおいで どっこいしょ (^^♪
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1647983677/l50

知名度、人脈、富、名声
何気に全て揃ってる上に
腰が低く正直で実行力も意欲もある
敵もいないし嫉妬もされないホント適任だわ
あ、真理子ね。

腰が低いって言うのが日本人らしくて
いいよねぇ。リーダーの条件。

231日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 22:32:08
林真理子が母校・日本大学理事長に就任も、多忙で「連載終了・作品封印」執筆業に不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c28c9c41c3140e0eacb48cf5192a0980f24111

かつて雑誌のコラムに《オヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい》と
書いていたように、意欲は旺盛。理事長としてどう改革していくのか。

理事長職と小説家との兼業に不安
「学校法人の長が理事長で、大学という現場のトップが学長。林さんは経営のトップとなり、
教育理念や方針を打ち出していくことが求められます。日大は全国各地に付属校があり、
“日本最大の教育機関”と呼ばれることも。まだ“田中派”と目される職員も残っている
巨大組織ですから前途は多難です」(全国紙社会部記者)

 林氏は『週刊文春』の「夜ふけのなわとび」や『an・an』の「美女入門」などの連載を抱えながら
小説も執筆。理事長として多忙な毎日を送ることで、連載の終了や未発表のまま“封印”される作品が
あるのでは、というファンの不安の声もある。コラムニストのペリー荻野さんに聞いた。

「忙しくなりますが、作家活動にはむしろプラスになるかと思います。日本一のマンモス校のトップに
立った経験が生かされ、新たな作品が生まれることもあるでしょう」
日大にとっても、大きなメリットがあるという。
「本業ではない林先生がトップに立つことで、さまざまなジャンルの専門家も日大の運営に参画しやすくなります。これまでの取材経験で人を見る目もありますし、豊富な人脈を生かしてどんな人材を呼んできてくれるか、ワクワクしますね」(ペリーさん) 日大に“ルンルン”を運んできてほしい! 週刊女性PRIME

232日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 23:18:19
関根勤 日大理事長への「オファー欲しかった」も…「ダメだった」理由考え「やっぱりあれかな。俺…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bf17a004d592fd237ac1ba3b830bcd2dbcb10d

日本大学法学部出身の“日大OB”である関根。番組冒頭、「日大理事長に選ばれなかった
関根勤です」と切り出し、「いやだってさ、林真理子さん僕の1学年下ですからね。日大の。
かつて『笑っていいとも!』とかでお会いして…その方が理事長ですよ?」と言及した。

自身が次期理事長に選ばれなかった理由について「やっぱりあれかな。俺、カマキリ(拳法)とか
やっていたからダメだったのかな」と自己分析。同じく水曜パーソナリティーを務める、お笑いコンビ
「イワイガワ」の井川修司から「指名が欲しかったのか?」と問われると、
「そうね。オファーは欲しかった」と即答   スポニチアネックス

※関根さんの芸風「妄想トーク」の一つですよ。
関根さんがもし理事長へのオファーを受けるとしても、大先輩の斉藤清六さんを差し置くわけにはさすがにいかないでしょうね。

233日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/09(木) 16:41:39
中瀬ゆかり氏 林真理子氏の日大新理事長就任を心配「反対派とどう戦うのか、心配」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a0c5c3ff55fa1b4152d051f7348d60f41c5974

新潮社出版部の部長を務める中瀬ゆかり氏(57)が9日放送のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)に
生出演。日大芸術学部出身の作家林真理子氏(68)が7月1日付で同校の次期理事長に就任することについて言及した。

 林氏から「仕事をセーブしなきゃいけないことになるかもしれない」と、内情を知らされていたという中瀬氏は「楽しみだし
心配もしてます」とポツリ。「林さんの時間がなくなるので、文壇としてはスゴイ損失だと思う」と編集者目線で語った。

 「林さんのスケジュール、これまでも超過密だったのに…体が心配」と気遣い「火中の栗を拾うことになるわけですから、
うまくいけば称賛されますが、あんまり変わらないとなると…損をする場合もあるじゃないですか」と林氏の身を案じた。

 それでも「すごく正義感のかたまりみたいな人なので、変えてくれるとは思う」と期待を口にし「ちゃんこ屋で
人事も事業も決まってた時代がついこの間まであった中、どれだけの人が味方につくのか。反対派もきっと
いるだろうからそれとどう戦うか、これから応援したい」とエールを送った。 スポニチアネックス ◇大丈夫ですよ(^▽^)/ 加藤直人氏も紅野氏も愛エメもついています。

234日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/09(木) 17:02:31
日本大学ほど女子に親切な大学は無いと思うぞ。

戦前に日本大学は山岡総長の英断で女子の入学を許可していました。

なんと100人を超える女子学生が日本大学で学んでいました。

上智大は男子校で女子は1人もいませんでした。 愛エメ

◇戦前の大学で女子がいたのは明治大学(10数人いたらしい)と東北大学(3人在籍
)、東洋大学に一人在籍。日本大学には100人を超す女子大生がいました。
他の大学東大京大早稲田慶應中大法政等は勿論0人です。

235日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/10(金) 07:56:35
刈川くるみ『news every.』キャスター決定に「父が電話で泣いて喜んでくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e72b89308263e3f5124bf17a2d07327afda159

「ほとんど“すっぴん”のようなナチュラルメイクで人前に出るのが、グラビアならではで、とても新鮮でした。
テレビに出演させていただくときは、自分でメイクして、けっこう作り込んでいるんです」

『news every.』(日本テレビ)のカルチャー&スポーツコーナーのキャスターを担当している、刈川くるみ。
福岡県出身で生粋の“博多っ子”だ。
「小さいころからラーメンが大好きです。中洲にある『とん吉』という屋台に、家族でよく食べに行っていました。

 福岡では、番組が放送されていなくて。キャスター就任が決まったときに電話で泣いて喜んでくれた父には、録画したものを送っています」
セント・フォースに所属している彼女。本誌のグラビア撮影の前に、先輩アナからアドバイスをもらっていた。

「じつは事務所の先輩の鷲見玲奈さんにサインを考えてもらいました。今回のプレゼントのチェキに書くのが、初めてのサインです。
今まではフルネームで『刈川くるみ』って書いていたのですが、『書きやすさ重視だよ』っておっしゃってくださって。
たくさん練習して素早く書けるようになったので、成長できました(笑)」 週刊FLASH 2022年6月21日号

236日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/10(金) 08:05:45
『news every.』キャスターに就任した刈川くるみ 「印象に残っているのは立川志の輔さん」
https://smart-flash.jp/showbiz/180034/1

「番組出演が決まったと電話で報告したら、父は泣いて喜んでくれました。でも、実家の福岡では放送されていないので
、ビデオに録画したものを送って観てもらっています」

2021年10月から『news every.』(日本テレビ系)のカルチャー&スポーツコーナーのキャスターを務める彼女。
取材中に心がけていることは?

「映画のインタビューでしたらもちろん作品を観て臨みますし、時間があれば撮影地にも足を運びます。
少しでも取材相手の方と同じ立場に立って、おもしろさを伝えたくて」
初出演から約半年がたったが、カメラの前に立つといまだに震えてしまうのだという。

「大御所の方に取材するときはもちろん緊張します。印象に残っているのは立川志の輔さん。
間合いの取り方だったりとか、話のオチへの持っていき方には感動しました。本当に緊張しながらインタビューしていたのですが、私のコメントを全部拾っていただき、救われました。

まわりからは『あまり緊張しているように見えない』って言われるんですけど、いつも
心臓の音が聞こえるくらいドキドキしているんです(笑)」

かりかわくるみ
23歳 1998年11月30日生まれ 福岡県出身 日本大学法学部卒業後、’21年にセント・フォースに所属。
同年10月から『news every.』(日本テレビ系)のキャスターを務める。趣味はクラシックピアノ、ダンス、乗馬。
そのほか最新情報は、公式Instagram(@kurumi_karikawa)にて FLASH編集部

237 日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/13(月) 15:09:32
林真理子氏も三谷幸喜氏も出身 「日芸と日大は別」という意識はなぜ生まれるのか デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd33b49eeeb19ffa01f445b65fc9210a8797066c

 大手予備校の河合塾が発表した「2023年度入試予想ランキング表(私立大)【芸術・スポーツ科学系】」によると、
日芸の「映画N1期」の偏差値は62・5。立教大学の現代心理学部「映像身体」と共に、このカテゴリでは最も高い難易度を示している。

 だが偏差値よりも、卒業生の顔ぶれが凄い。芸能、テレビ、広告、音楽、出版など、いわゆる“マスコミ業界”に多数の人材を
輩出している。著名なOB・OGを列挙するときりがない。
 そこで、大学の名声を高めた人物に贈られる「日藝賞」の受賞者から、俳優と声優だけをご紹介しよう。ちなみに林氏も三谷氏も同賞を受賞している。
▼第1回・佐藤隆太(42)[映画]
▼第3回・真田広之(61)[映画]
▼第4回・十二代目市川團十郎(1946〜2013)[演劇]
▼第6回・船越英一郎(61)[映画]
▼第10回・中村獅童(49)[演劇・中退]、池松壮亮(31)[映画]
▼第13回・小野大輔(44)[放送]
▼第14回・本郷奏多(31)[写真]
▼第15回・黒島結菜(25)[写真・中退]

238日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/14(火) 20:49:25
【日テレ】今後局を背負うと思う「日本テレビの女性アナウンサー」は誰?【人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/729468/vote_result/#votewidget

お茶目でスポーツ万能。マラソンも軽々完走。
ハイテンションな所と落ち着きがミックスした
カワ(・∀・)イイ!!てチャーミング。
お隣の娘さんの様な小高茉緒クンをお薦めします。

久しぶりの日本大学出身の若手有望株という事で
イチオシしてみたいです。 愛エメ

239全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/17(金) 09:51:46
「2021【ビジネスパーソンの 大学イメージ調査(関東編)】<日経アドネット>」
<総合ランキング>
1. 東京大学38.75
2. 早稲田大37.55
3. 慶應大学37.27
4. 一橋大学32.60
5. 明治大学32.08
6. 筑波大学31.70
7. 東京工大31.08
8. 上智大学30.84
9. 青山学院29.76
10. 中央大学29.44
11. 学習院大29.41 12. 東京理科29.32 13. 立教大学28.57
14. 日本大学28.52 😃
15. 法政大学28.30 16. 横浜国大27.74 17. 東京外大27.40
18. 東海大学27.33 19. 東京農大26.75 20. 千葉大学26.68
<日経アドネット>
日本経済新聞社クロスメディア営業局が関東のビジネスパーソンを対象に実施した「ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東編)」の結果をまとめました。人的資産・信頼(伝統イメージ)、教育・研究力(現在イメージ)、社会への貢献(将来イメージ)の各カテゴリーについて計15 項目にわたるイメージを聞き、項目別ランキングや総合ランキングを作成。

240全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/18(土) 09:42:00
社長数
1位 日本大学 20,890人
2位 慶應大学 10,625人
3位 早稲田大 10,441人

4位 明治大学 8,339人
5位 中央大学 7,656人
6位 法政大学 6,157人


36位 明治学院  1,657人
39位 拓殖大学  1,499人 😃
40位 帝京大学  1,480人 😃

43位 上智大学  1,432人 😢😢😢 自称早慶上智wwwwwwwwwwww 小者界の小者●日本の底辺

241全国の高校生に愛エメイチ押しは日大法学部です:2022/06/18(土) 09:44:19
市長数

日本大学  49人  あっぱれだわ

ほうせい大学 12人

上智大学 0人

242全国の高校生に愛エメイチ押しは日大法学部です:2022/06/19(日) 13:11:53
やり投げの北口榛花が優勝 日本勢初の快挙 陸上ダイヤモンドリーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb99b7957e31afe5ee409a2b80ca54c3aff788

 陸上の世界最高峰シリーズ大会、ダイヤモンドリーグ第7戦は18日、パリで行われ、
女子やり投げで日本記録保持者の北口榛花(はるか、24歳)=JAL=が63メートル13で優勝した。
2010年にスタートしたダイヤモンドリーグは各種目の有力選手が参加するシリーズ大会で
、日本選手の優勝は初の快挙となった。

北口は自身のツイッターで「はじめてのダイヤモンドリーグ優勝しました。日本人初のようで、
うれしいです。めっちゃうれしいんだけどどうしたらいいかわかってないです。早起きして
みてくださった皆さんありがとうございます」と喜びをつづった。

 北口は北海道出身。昨夏の東京オリンピックでは、女子やり投げで
日本選手として57年ぶりとなる決勝進出を果たし、12位となった。【井沢真】毎日新聞

243マーチングっていいな😃:2022/06/21(火) 09:20:20
合格者最多「東大」217人…国家公務員採用総合職試験2022 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655710951/

◆2022年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10校)
1位「東京大学」217人
2位「京都大学」130人
3位「北海道大学」111人
4位「早稲田大学」84人
5位「東北大学」75人
6位「慶應義塾大学」71人
7位「立命館大学」63人
8位「岡山大学」61人
9位「中央大学」49人
10位「千葉大学」47人
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb2c976f82590f30645bf5d2d09cd153c47593b

◇日本大学は18人合格。11→15→15→18

244全国の日大サポーターに吉報届くかな 駅伝😃:2022/06/21(火) 12:43:26
杉並区長選挙で文理学部OGの岸本聡子さんが当選しました。

これで日本大学出身区長さんは

現役では新宿区、台東区、板橋区に次いで4人目。

245全国の日大サポーターに吉報届くかな 駅伝😃:2022/06/21(火) 12:54:42
東京・杉並区長に岸本氏初当選 野党系が推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/5380a4b6bc1326d47843f6f9273a5bf31a996016

任期満了に伴う東京都杉並区長選は19日に投票、20日に開票が行われ、無所属新人でNGO政策研究員の岸本聡子氏(47)=
立民、共産、れいわ、社民、生活者ネット推薦=が、いずれも無所属で現職の田中良氏(61)、新人で元区議の田中裕太郎氏
(46)の2人を下し、初当選を果たした。投票率は37・52%(前回32・02%)、当日有権者数は47万2619人。

20日午後0時25分ごろ、同区阿佐谷北の選挙事務所に当選の知らせが入ると、支援者とともに結果を待っていた岸本氏は花束を受け取り、
「皆さんとここまで来れてよかった」と満面の笑みで喜びを表した。

勝因については「トップダウンではなく、区民と一緒にやっていくという姿勢が女性に支持されたのだろう」と分析。
僅差の勝利となったことには「投票してくれた人、しなかった人、みんなで区政を支え、議論しながら区政を行っていきたい」と
区内の分断を解消する姿勢を示し、「公共の再生をスローガンに、地域社会の中に雇用を創出していきたい」と語った。

選挙戦では田中良氏の3期12年の評価や、児童館など公共施設の再編、子育て・高齢者福祉政策などが争点となった。
岸本氏は学校給食無償化など子供視点の政策や、住民との対話を重視したまちづくりなどを掲げ、支持を広げた。産経新聞

246マーチングっていいな😃:2022/06/23(木) 09:51:03
2022年日大合格者数 大学付属高
明治大付中野  日大受験107 日大合格26
早稲田高校   日大受験29  日大合格13
早稲田佐賀   日大受験56  日大合格19
筑波大付属   日大受験60  日大合格26
東京学芸大付属 日大受験85  日大合格42
フェリス女学院 日大受験57  日大合格34
学習院高等科  日大受験73  日大合格28
成城学園    日大受験73  日大合格14
成蹊高校    日大受験118 日大合格33
明治学院    日大受験61  日大合格18
國学院久我山  日大受験205 日大合格81
東邦大付属東邦 日大受験138 日大合格54
芝浦工大付属  日大受験86  日大合格18
東洋大学京北  日大受験145 日大合格34
駒澤大学    日大受験46  日大合格20
専修大松戸   日大受験171 日大合格87
浜松日体    日大受験137 日大合格35
南山高校    日大受験54  日大合格11
福岡大学付大濠 日大受験47  日大合格18
西南学院    日大受験77  日大合格25

拓殖大第一   日大受験320 日大合格128
國學院     日大受験244 日大合格114
東京農大第一  日大受験211 日大合格113

日大上位学部は難関なので
行くなら日大付属をお勧めする

247マーチングっていいな😃:2022/06/23(木) 18:36:59
【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655943546/

時代の波は微妙に変化しています。
少子化の中、大学もどうかじを切るか。

248マーチングっていいな😃:2022/06/23(木) 21:22:07
さぁ 楽しみだよ。7月1日。

一体どなたが日大の理事になるのでしょうか。

私はこの4人に注目しています。

精神科医の和田秀樹、建築家の隅研吾、スポーツ小谷実可子、経済評論家の須田慎一郎の4氏です。

和田秀樹氏には持ち前の医学力で日大に看護学部の創部と国家試験対策をお願いしたい。
建築家の隅研吾氏には建築学部の創部と学部の再編成をお願いしたい。
小谷実可子氏には泥臭い日大スポーツを垢抜けたスポーツに変えて戴きたい。
須田慎一郎には田中理事長の逮捕を事前にキャッチしていた持ち前の情報力を
発揮して戴きたい。

小谷実可子氏は55歳、須田慎一郎氏は60歳、和田秀樹氏は62歳、隅研吾氏は68歳でバリバリ使えます。 愛エメ

249マーチングっていいな😃:2022/06/24(金) 07:36:16
作者死去の『ベルセルク』仲間の協力で連載再開 今後は「幻造世界篇/妖精島の章」ラストまで計6話分掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9079cdb2d0adb377ae715bacbd19373536395fe

大人気漫画『ベルセルク』が、24日発売の連載誌『ヤングアニマル』(白泉社)13号より連載が再開された。
原作者・三浦建太郎(日芸美術学科卒業)さんが昨年5月に急性大動脈解離により54歳で亡くなっており、2021年9月の最新話掲載を
最後に休載していたが、親交があった漫画家・森恒二氏が監修し、三浦さんの元で学んだスタッフが
所属しているスタジオ我画が漫画を描く形で第365話より連載。今後は、まず「幻造世界篇/妖精島の章」の
ラストまで計6話分を掲載し、初回となる同号では一挙2本立ての掲載となっている。

『ベルセルク』は、昨年5月に死去した漫画家の三浦さんが、1989年に連載開始したダークファンタジー作品で、
全世界でコミックス累計5000万部を突破。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの
壮絶なる生き様を描き、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に三部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。

 連載再開の理由にヤングアニマル編集部は「三浦建太郎さんは生前、親友である漫画家・森恒二さんに、
『ベルセルク』のストーリーやエピソードを話していました」とし、三浦さんが描いた構想メモとキャラクターデザインが見つかったこともあり、
今後は親交の深い森氏が監修しながら連載すると報告。

 「我々が持ち寄ったラストエピソード・最後の一コマまでを読んでほしいのです。再開にあたり我々制作陣は基本姿勢を決めました」とし、
「『幻造世界篇/妖精島の章』のラストまで、まず6話分を掲載いたします。その後は新篇に入る予定です。再開後のクレジットは
『原作・三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二』とさせていただき、単行本のナンバリングも承継いたします」と説明している。

 また、劇場アニメ『ベルセルク 黄金時代篇』三部作が、『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』としてテレビ放送されることが決定。
初の地上波放送となり、年内の放送が予定されている。三部作のタイトルは、12年2月4日公開の『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』、
同年6月23日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略』、13年2月1日公開の『ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨』。オリコン

250マーチングっていいな😃:2022/06/24(金) 07:51:26
エイベックス松浦会長、タレントの容姿中傷繰り返す 職業の侮蔑も
https://news.yahoo.co.jp/articles/be511eb0156d76beb5b15d62916c4ef06f331ac3

音楽大手エイベックス(東証プライム上場、東京)の松浦勝人会長(日大経済学部卒業)が
、自身のユーチューブの番組で、
女性タレントの名前を挙げながら、容姿を中傷する発言などを繰り返していた。

番組は19日に松浦氏の公式チャンネルで配信された。リスナーの質問に答えながら、約2時間超を
一人で話す内容で、松浦氏はそこで、特定の職業を明示して「基本的にブスしかいない」と述べたほか
、有名タレントや歌手の名前を挙げながら、「ババア」「うすらでっかい女」「よく見たらブス」
などと発言していた。 朝日新聞社

251名無しさん:2022/06/24(金) 11:16:37
女性が選ぶ「起業家志望者におすすめしたい大学」ランキングTOP25! 
第1位は「東京大学」に決定!【2022年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/787952/3

因みに日本大学は堂々の4位でした。5位が京都大学。

お騒がせ授業の立教大学は9位、品性3流の上智大学は15位タイでした。
慶應3位、早稲田2位、東京大1位でした。

日大は医療系学部と理系学部が充実しており、
起業には向いていると思います。 愛エメ

252文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/26(日) 23:02:00
宮さん 宮さん 都はるみ
https://www.uta-net.com/movie/225074/
「軍歌」トンヤレ節  (宮さん宮さん)「明治元年」東海林太郎(しょうじ たろう)唄(明治・大正・昭和戦前歌謡)
https://www.youtube.com/watch?v=Bm18_PybBHw
【軍歌】宮さん宮さん(トンヤレ節)
https://www.youtube.com/watch?v=iCv93-4pRCY

宮さん宮さん(トンヤレ節)
http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/miyasan.html
お馬の前に ヒラヒラするのは 何じゃいな♪
『宮さん宮さん』は、1868年の戊辰戦争(ぼしんせんそう)を新政府軍(官軍)側から描写した明治時代初期の流行歌。

戊辰戦争時に実際に歌われていたとのことで、日本初の軍歌としても位置づけられる。歌詞から「トコトンヤレ節」、「トンヤレ節」とも題される。
「宮さん」とは、戊辰戦争時に新政府の総裁で東征大総督を兼任した有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみや たるひとしんのう/1835-1895)を指している。

官軍の司令官となった有栖川宮熾仁親王は1868年2月、明治天皇から錦の御旗(にしきのみはた)と節刀を授けられ、同年4月には無血開城された江戸城へ入城している。

作詞:品川弥二郎、作曲:大村益次郎とされるが、実際の作曲者については、品川弥二郎と親しかった祇園の芸妓・中西 君尾(なかにし きみお/1844-1918)の名前を挙げる説もあるようだ。

253文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 00:01:40
長州藩士がアイドルデビュー ChoshU#8 山田顕義編
7,295 回視聴2021/03/27
https://www.youtube.com/watch?v=2JvOhHZD58M

戦国炒飯TV〜なんとなく歴史が学べる映像〜
チャンネル登録者数 9.23万人

◇今風のミュージカル仕立てで見ていて楽しいです😃

254文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 07:37:28
日大次期理事長の林真理子氏が日藝100周年動画試写会に映像で登場
「芸術とは何か問いかける」 日刊スポーツ新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24ae88cc8b4d16f2ca6670ffc4320f4f00745c0

7月1日付で日大次期理事長に選出される、卒業生で作家の林真理子氏(68)が26日、都内の日大芸術学部江古田校舎大
ホールで行われた日藝100周年記念動画完成披露試写会・記念トークに、サプライズ映像の形で登場した。

 この日は、同学部映画学科監督コースOBの池松壮亮(31)が主演し、同学部映画学科脚本コースOBの藤井道人監督(35)が監督を務めた、
日藝100周年記念動画が公開された。完成披露試写会には、同学部受験を考え、オープンキャンパスに参加した高校生や保護者、コロナ禍で
入学式の実施が見送られた在校生も参加。その最後で、木村政司学部長が、林氏のインタビュー映像を公開した。

 「皆さん、こんにちは。このたび、日本大学理事長に就任致します、林真理子です。皆さん、ご存じのように私は
1976年(昭51)日本大学芸術学部文芸学科を卒業したOGです。今、すばらしい映像を見せていただきました。まさしく、
日本大学芸術学部の底力という感じです」

 林氏は、日藝100周年記念動画の最後のメッセージ「芸術とは、あなただ」についても言及。
「私たちは、今もそうだと思いますが、ずっと日芸と言って、日本大学の中でも特別な存在だと思って、誇りに
思ってきました。映像の最後の『芸術とは、あなただ』は、とても深く心に残りました」

 その上で「ご存じのように、日芸はたくさんのすばらしい芸術家、アーティストを生みだしています。ぜひ、皆さんも、その中の1人になってください。(学部創設から)101年…みなさんと一緒に『芸術とは、何か』を、ずっと問いかけていきたいと思います」と呼び掛けた。

 完成披露試写会の冒頭で、木村学部長は檀上で「一連の不祥事もありました。歴史の中で最近。起こった不祥事は理不尽で
許せるものじゃない」と訴えた。不祥事が何かについて、具体的には言及していないが、林氏が次期理事長に就任するに至った、
田中英寿前理事長の脱税事件などを指しているとみられる。その上で、同学部長は「でも、うちは日大じゃない…日芸だと
言い続けています。そのくらい反骨精神…クリエーティブ領域を学び、発信していくのに満ちた学生が活躍している」と力を込めていた。

 日大では初の女性理事長となる、次期理事長の林氏のサプライズ動画に、場内からは驚きの声と拍手が起きた。木村学部長は
「ビックリしました? サプライズのつもりだったんですけど。3日で編集し、2テイクで撮影…さすがです。我々の仲間が、
7月1日から次期理事長に就任されますので、皆さん応援していただきたい」と林氏への理解と協力を求めた。池松と藤井監督も
動画を見て、拍手していた。

255文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 09:40:32
国家公務員採用総合職試験に過去最多の11名が最終合格!
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00016603.html

採用試験における「専門試験」では、法文系、理工系、農学系に区分され、区分毎に合格者を決定するが、
本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、11名(区分別内訳:政治・国際7名、法律2名、経済2名)の
最終合格者を在学生から輩出した。合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、全体の
合格者の約4割を理工・農学系が占める中(合格者1255名中、法文系758名、理工・農学系497名)、
今回達成した結果は専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、本学の教育力の高さを裏付けることとなった。


◇専修大学氏で注目すべきは合格者がすべて文科系であるという事です。
 日本大学の合格者は殆どが理工学部と生物資源科学部です。
 日大の文系は果たして何人受かった事やら。。

 日大は国家公務員上級職に文科系も積極的に参加して
 理系と合わせて先ずは50人の大台を目指してがんばるべきです! 愛のエメラルド総長

256文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 10:03:48
私はもしも叶うならば林真理子氏と一度対談と言うか要望と言うか
日大ちゃんねるのリーダー(・・?としてお話したいもんだと思っています。

1,日大ちゃんねるをどう思っていますか

1,学祖の山田顕義の顕彰に取り組みますか

1,国家試験対策をどうしますか

1,だぶついている学部をどうしますか です。 愛のエメラルド総長

257文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 16:28:37
作家・林真理子さん「しがらみない。ビックリしてしまうこともやりたい」日大が新理事長選出承認
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202206030001369.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E4%BA%8B%E9%95%B7%E3%81%AE%E6%9E%97%E7%9C%9F

「日大も思い切ったことをしたのですから、それも応えて大きな改革をしなくてはいけない。
私にはしがらみが何もありませんし、こんなことをするのかとビックリしてしまうことも
やりたいと思っている」と考えを伝えた。

理事長就任への最大の原動力は「誰にも負けない」と言う愛校心だ。「日大だと言うと、
薄ら笑いを浮かべられることが、ここ数年は屈辱だった」。テレビのインタビューで
第1志望で入学した学生が悩ましい表情を見せた場面が今でも心に深く刻まれており、
「これからは胸を張って日大生と言ってもらえるようにしたい。まわりからも
『おもしろい、話題のある大学、すごいじゃん日大』と。それが私の理想です。
後輩たちにつらい思いをさせたくない」と切実な思いも語った。

258文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 02:07:42
【30代以下に聞いた】「知名度が高いと思う大学」ランキングTOP15! 1位は「東京大学」【2022年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/791370/4

有名ランキングで3位に浮上。
早くも林真理子新理事長効果か

4位慶應、3位😃日大 2位早稲田 1位東京大

259文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 08:02:34
【大学受験2023】日本大学文系のオープンキャンパス日程を早い順番に並べてみました。
経済学部
日時:2022年7月10日(日)9:00〜14:00
商学部
日時:2022年7月17日(日)10:00〜14:00
文理学部
日時:2022年7月17日(日)10:00〜16:00
国際関係学部
日時:2022年7月18日(月・祝)10:00〜12:00、7月30日(土)・31日(日)10:00〜15:00
危機管理学部・スポーツ科学部
日時:2022年7月24日(日)10:00〜15:00(両学部共通)
法学部
日時:2022年7月30日(土)11:00〜15:00
芸術学部
日時:2022年7月31日(日)10:00〜16:00

260文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 20:21:11
日大、女性2人を理事に迎えて新体制…次期理事長の林真理子さんの意向受け
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220628-OYT1T50164/

 前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制に向けて
、女性2人を理事に内定したことが28日、わかった。

日本大学の本部
 関係者によると、理事に内定したのは日大危機管理学部の永沼淳子教授、日大豊山女子中学・高校の
柳沢一恵校長の2人。今月下旬に開かれた理事会で承認されたという。


 次期理事長に就任が決まっている作家の林真理子さん(68)は今月3日、文部科学省で開いた
記者会見で日大について「古くて非常にマッチョな体質を改革したい」と述べ、
女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞

◇おらが大学はかかあ天下日大です。女性目線を取り入れた大学で巣。
 変われば変わるもんです。なんか日大劇場女性版の始まりみたいで面白くなりそうです。 愛エメ

261文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 20:34:02
令和3年度の日本大学の決算は92億円の黒字決算でした。

僕ら、あの人たちの粗相で多少心配(・・?していましたが

安心の日大決算でした。

262文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 20:49:19
令和5年度要するに来年度入試の一般選抜が纏まりました。

最大の変更点は理工、工、薬学部、芸術学部、短大部2学科で

N全学統一方式第2期を導入します。試験日は3月4日(土曜日)です。

試験日が3月4日と遅くに設定されたことで現役志望の高校生にとっては

青天の慈雨となりそうです。

263文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 09:00:16
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング

        志願者  合格者  実志願者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828  269   112  50
2位 幕張総合 514  235   133  39
3位 大宮開成 427  214  データ無  24
4位 川越東  342  146    88  15
4位 千葉西  315  146    77  27
6位 八千代松陰459  145    80  36
7位 国府台  309  144  データ無  18
7位 山手学院 285  144    93  13
9位 鎌ヶ谷  280  142    78  25
10位 栄北   293  140    71  26
11位 城北   279  136    56   5
11位八千代   232  136    79  15
13位 開智   329  135 64  13
14位 柏南   304  135 80  27
15位朋優学院  263  133 データ無 データ無
16位 佐倉   193  132 55  7
17位拓大第一  320  128    61  23

264文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 09:31:10
【独自】日大・林真理子“新体制” 女性理事2人就任へ 平成以降初めて 来月1日発足
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb5512bbc4cb8c166549dad948424b19ae4e20f

日本大学の次期理事長に、作家の林真理子さんが就任するのに合わせて、新たな理事として女性2人が内定したことが分かった。
日大に女性理事が就任するのは、平成以降、初めて。

日本大学は、前理事長による脱税事件や、付属病院を舞台として背任事件など、相次いで不祥事が発覚した。
このため運営体制を一新し、来月1日、作家の林真理子さん(68)が理事長に就任する予定だ。

また、先週行われた理事会では、日本大学豊山女子高等学校の柳澤一恵校長と日大・危機管理学部の永沼 淳子教授が、新たに理事に
就くことが承認されたという。日大で、女性が理事になるのは、平成以降初めてとなる。

理事長に選任された際、林真理子さんは、最も大きな課題として「マッチョな体質の改革」を挙げた上で、女性登用を積極的に
進める考えを示していた。日本大学では、来月1日、新体制の発足について記者会見を行う予定だ。 フジテレビ系(FNN)

◇書き込みの多さに期待度の高さが分かります・頑張ろう! 愛エメ

265文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 12:42:04
「日大生になりたい」
カワイイ受験生が殺到する大学になってもらいたいのです


日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

今年は創立130年です

266文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 22:24:51
マーチング1人当たり延べ床面積

日本大法学部 6万8500㎡  学生数 6,744人  一人当たり 坪数3,10 ◎

青山学院本校 12万8千㎡  学生数1万3000人  一人当たり 坪数2,98  

立教大学本校 12万6千㎡  学生数1万5000人  一人当たり 坪数2,78

法政大市ヶ谷 10万1千㎡  学生数1万6000人  一人当たり 坪数1,91

中大法茗荷谷 2万7千㎡  学生数5,794人  一人当たり 坪数1,41 ●

267文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/30(木) 09:30:15
法学部3号館は令和7年をメドに建設。

(令和4年日大事業計画より)

268文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/30(木) 10:55:04
令和4年日大事業計画
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20220329154210.pdf

法学部3号館跡地と経済学部2号館跡地に

新しい高僧タワーが立つのは大きいな😃

ゆったり空間日大法学部😃

これじゃぁ品粗な中央大学法学部新校舎に入学したいだなんて

受験生は1人もいなくなります。

269文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/30(木) 17:00:09
社長数
明治学院1,657人>>拓殖大学1,499人>>帝京大学1,480人>>●上智大学1,432人● 屁

270女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/01(金) 07:59:09
日大の新体制、理事3分の1以上は女性に…次期理事長・林真理子さんが女性積極登用の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee7ad9cffc07220f5a3b66ba6b963c134f855d1

 前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制で、
理事の定員の3分の1以上を女性が占めることが、わかった。

 関係者によると、理事の定員は最大24人だが、次期理事長に就任が決まっている
林真理子さん(68)を含めて女性9人程度が理事に内定しているという。林さんは、
6月3日の記者会見で、女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞オンライン

◇意気消沈した日大生の活力は女性パワーデショウ😃
 全国の高校生、日大入試に殺到!!
 おばさんパワー日大を動かす😃  愛エメ

271女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/01(金) 08:28:49
日大理事(2022.4.1)6月30日現在28名

青木 義男 岡 隆 小方 賴昌 小田  司
小幡 純 加藤 直人 河原 和人 木村 政司
小山 裕三 澤野 利章 渋谷 鑛 嶋 正
髙𣘺 一夫 髙山 忠利 寺沢 幹雄 鳥山 正晴
中川 圭造 中野 伍朗 根本 修克 東 英一
廣田 健史 福田 弥夫 本田 和也 丸山 総一
三村 俊隆 山口 泰明 山中 晴之 渡邊 武一郎

272女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/01(金) 20:06:37
日大・林真理子新理事長が就任会見「N・N(ニュー・ニホンユニバーシティ)」で改革
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe4b15ffc549db7e5e1f51e3cf2c7d20cf2f5ad

1日午後5時から開催された林氏の記者会見で、「改革は私たちだけではできません。報道というかたちで私たちを
見守ってください」となどと挨拶した。冒頭、林氏は酒井学長から「これから公用車はやめましょう」と提案を
受けたこと話し、さらに酒井学長からは「やりたいことはどんどんやっていきましょう」と話し合ったという。

 理事会22人のうち9人が女性とうことについても「これから素晴らしい理事会がつくれると思います」とも話した。
さらに新しい日本大学キャンペーンで林氏が考案した「N・N(ニュー・ニホンユニバーシティ)」と
して日本大学を改革していくとした。 日刊スポーツ

 林さんは1954年山梨県生まれ、日大芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞。

◇ 学長さん、公用車の廃止を提案ですか。思い切った判断ですね。
 まぁ気持ちは分かりますが学長氏と理事長氏に自転車に乗ってルンルンと言うわけにはサスガに私からは言えません😃 愛エメ

273女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/01(金) 20:21:15
林真理子氏、日大理事長就任「志願者数をトップにしたい」〈週刊朝日〉AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac201e1eef185c4a984380def98eef73253fb09

日大が“再生”した、と言える条件について、林氏は「志願者数をトップにすること」と話した。

 林氏の推薦で、昭和女子大学キャリアカレッジ学院長の熊平美香氏と、医師の和田秀樹氏が理事に就任した。
その理由を林氏はこう語った。

「和田秀樹さんは、20年来の友人で、学校改革にも明確な考えをお持ちの方。お話をしたところ、『ぜひ手伝いたい。
一緒にやっていこう』と力強いお返事をいただいた。熊平さんは、ジェンダー、キャリア、教育関係にも造詣が深い。
人柄もすばらしく、『日大の教育が変われば、日本の教育が変わるかもしれない』と本気で考えてくださっている。
どちらも若く意欲がある方」

 今回の人事で、理事22人のうち、9人が女性となった。「すばらしい人を推薦していただけた。とにかく
日大には女性が少ない。そういうところから変えていきたい」と女性の登用を増やしていく考えも語った。

274名無しさん:2022/07/01(金) 21:23:43

三島国際廃止になっても掌返さないでね😃

275女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/02(土) 08:42:03
日大の林真理子・新理事長 今年7位の志願者数「1位目指す」 
国の助成金止まっても学費値上げ「考えず」 高校生新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/434da54b82e616658ef3e547695d4743b9379934

記者会見した林理事長は、「新しい日本大学」を目指すため、学生、教職員、卒業生らを
入れた委員会をつくる考えを示した。「受験生にとっても在校生にとっても社会にとっても
必ず魅力的なものになると確信している」と語り、「志願者を3年後には1位にしたい」と
目標を掲げた(予備校の集計によると2022年は7位)。

日大の運営にあたる理事会には、これまで女性が1人もいなかったが、新体制では理事22人のうち女性が9人を占めた。
林理事長は「会議に男性ばかりがずらっと並ぶのを変えたい。女性がいると、いろんな意見が出て、風通しがよくなる」と話した。

日大は、不祥事の影響で国の助成金を受けられない状態になっているが、林理事長は学費値上げは考えていないとし、
「本学は奨学金が充実している」と強調した。

同日就任した酒井健夫・新学長は、2008年から11年まで同大総長を務めて以来の大学執行部への復帰。同大の理念である
「自主創造」の伝統を重視し、ITを活用するなどして学生支援や教育の充実を図る方針を語った。

◇志願者数トップを目指すんであれば、日大ちゃんねるの有効活用は必要です。
 私のようなデータを丁寧に提供する卒業生も必要です。でもな 私以上に日本大学に発破!を掛けていますよ理事長さん 愛エメ

276女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/02(土) 16:37:07
和田アキ子、日大の理事長に就任した林真理子さんに「ちゃんと応援してあげなきゃダメです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c19203db1196ea9ed7e60b4d2c57c62f4d85b4f
歌手・和田アキ子が2日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・午前11時)に生出演した。

 番組では、日大の新理事長に就任した作家・林真理子さんが1日、東京・千代田区の日大会館で就任会見を行ったことを報じた。
1日の理事会の承認を得て、正式に理事長に就任した。理事への女性起用は大学創設以来初めてで、任期は4年。

 和田は林さんの理事長就任に「大変なことだと思う」と評価。新体制では22人の新理事のうち、林さんを含めた9人が
初めて女性理事として名を連ねたことに「大改革になるんじゃないですか」とコメントした。

 さらに「女性にしか目が行き届かないことはいっぱいあるから」とし「どう改革されるのか。ちゃんと
応援してあげなきゃダメですね、周りも」と指摘していた。 スポーツ報知

277女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/03(日) 09:22:29
天下の日大は来年、再来年は横を見れば上智
5年後くらいは、上智が見上げる日大だね



理工学部は直ぐに並びそうね。
今でも偏差値が並んでいる学科があるらしい。
理工系は学部の定員を減らして大学院の学生数を増やす必要があります。

上智は理工学部も法学部も実績は皆無に等しいんだから
日大ブランドを見せつけないとね 愛エメ

278女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/03(日) 10:50:54
◇ 酒井学長さん、公用車の廃止を提案ですか。思い切った判断ですね。
 まぁ気持ちは分かりますが学長氏と理事長氏に自転車に乗ってもらってルンルンと言うわけには😃 


日大本部前には自転車が並び、買い物かごにおにぎり3個と沢庵6切れを銀紙に包んで
冷凍パックに入れて皆さんルンルンとご出発ですか。
この猛暑ヲものともしない精神にはホトホト感心します。

私は日産の新型軽電気自動車^サクラ^に乗り換えるぐらいでいいと思いますが。

でも冬の寒さにも夏の猛暑にも雨にも風にも負けない敢闘精神には

ホトホト頭が下がります。  愛エメ

279女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/03(日) 10:54:55
東京都民も興味津々ではないですか。

市ヶ谷靖国通りには電動自転車におやつの桃2個と
おにぎりと沢庵をシッカリと両手に握りしめた出発間近の
教職員を一目見ようと雲霞の様に老若男女が集まって来るのでは
ないでしょうか。
浅草観音様にお参りするより地元のとげぬき地蔵に参拝するより
御利益は多そうです。

この暑さをものともせずおにぎり3個と沢庵6切れを銀紙に包んで
自転車で
出発する日大の理事諸君には孔子や孟子、お釈迦様でも真似が出来ません。 愛エメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板