したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【日本大學】女少なすぎ【法學部】

1オンナキボンヌ・・:2003/05/24(土) 00:46
ハァ・・

951蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/02(土) 06:24:48
市長数

日本大学五十六人

法政大学十二人

東洋大学 1人+1人+1人=3人

952蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/02(土) 09:13:43
日本大学は右翼が強いと思われているんだがな。財界の安田善次郎を刺殺した朝日平吾も
日大法科中退だな。大正4年上京して早稲田・日大などを転々としています。中国の周恩来首相も
私は早稲田と日大で学んだと言っています。

日大は庶民の大学で左翼ばねも強いんだな。日本共産党の徳田球一も日大法科で学んでいます。弁護士。
日法からは社会党にも多くの人材を送り込んでいます。
ズーズー弁でお馴染みの佐々木更三もその一人。宮城県出身で1,965年社会党委員長に就任しています。
加藤勘十は労働運動に邁進、敗戦後日本社会党結成に参加。1948年、芦田内閣の時に労働大臣に成っています。

猪俣浩三も忘れてはならない。司法試験に優秀な成績を納め判事を進められるも断る。戦時中(昭和18年)、百万人の法律とも言える
「統制法令の臨床解釈」を出版しこれが戦時化にもかかわらず話題になる。戦後は社会党結成に参加。当選8回。
新潟県では今でも猪俣さんのことが話題になることが多い。今回の選挙で立憲民主党が小選挙区で全勝したのは
社会党のまいた種が今も続いているあかしなのかも。アムネスティ・インターナショナル日本支部初代支部長。

他にも八幡製鉄所の溶鉱炉の灯を止めた浅原健三や寺内朝鮮総督の驕りっぷりを指摘し藤枝が産んだ快男児海野数馬など日大法学部は痛快な人物が多いな。海野数馬(立憲民政党)は木材業で成功を納めてからも静岡御殿では正月には花火をバンバン打ち上げて評判になったよし。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦

953名無しさん:2024/11/02(土) 16:44:44
法政勝つぞ

954蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/02(土) 16:54:26
ほうせいていどのだいがくじゃぁ

東洋に勝つのが精いっぱいでしょ‼


日本大学は5万人もお医者さんがいるんだもん

お医者さんは上場企業の社長さんと同じ扱いなんだもん

955名無しさん:2024/11/02(土) 17:31:57
にちだいていどで

名門の法政大学を語るなよww

956蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/03(日) 10:16:10
【1部・第20節】2位・筑波大学はドロー決着! 2-0快勝の明治大学が第9節以来の単独首位に!!
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024110300003-spnaviow
一般財団法人関東大学サッカー連盟

インカレ(全日本大学サッカー選手権大会)出場に向けて順位を上げてきたのが
7位の日本大学と8位の桐蔭横浜大学だ。日本大学は同勝点の6位・流通経済大学に
2点を先取されるが、その後、青木大和、熊倉弘貴、齋藤慈英が立て続けに
ゴールを決めて2点差をひっくり返す逆転に成功。
日大はこの勝利で5位に浮上し、インカレの出場を確定させた。

流通経済大 2(1-0)3 日本大
得点者)【流経大】清水蒼太朗、森山悠真【日大】青木大和、熊倉弘貴、齋藤慈英

※語るなよと云っても迷門(・・?法政大学サッカー部。一部に昇進できる可能性は薄そうです。弱いw

957名無しさん:2024/11/03(日) 15:28:53
かっとばせ法政

958名無しさん:2024/11/03(日) 15:44:48
天下の法政大学

没落のポン大学

959名無しさん:2024/11/03(日) 17:39:20
そうけい

960蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/03(日) 18:10:33
法政ローは短答の段階で日大・専修にボロ負け
    全体  修了者 在学中
専修   84.85% 84.00% 87.50% ◎
日本   78.00% 74.32% 88.46%
法政   65.52% 64.00% 75.00% ●

短答の段階で数年間に渡って日大・専修よりも合格率が低い法政大学法科大学院(法政ロー)。
マーチなのにね笑。
もう法政はロー募集継続が無理なのでは?

961蹴上王者 💛 藤枝市はサッカーと日大の町💛:2024/11/03(日) 18:12:40
中央148、日大78、明治68、法政38

日大の短答式試験の合格者は多く
特に
在校生は26人中23人が合格しています

962名無しさん:2024/11/03(日) 22:13:04
サイドチェスト

963名無しさん:2024/11/04(月) 10:09:24
東京大学物語

日本大学物語 マンガやアニメにしたら売れるかもしれないww

964名無しさん:2024/11/04(月) 12:36:18
法政勝つぞ

965名無しさん:2024/11/04(月) 14:43:34
法政かっとばせ

966名無しさん:2024/11/04(月) 14:45:43
明治法政に引き離された日大

967名無しさん:2024/11/04(月) 15:43:12
何やってもポンはポンだよ進歩がない

968名無しさん:2024/11/04(月) 17:43:16
法政負けた

969司法の日大復活に向けて前進 日本大学:2024/11/04(月) 20:16:16
11月六日に成れば分かります。

後二日後です。

LAW在学生は26人中23人が合格しています。

最終合格者は何人出るかな(・・?

970名無しさん:2024/11/05(火) 07:19:54
立教応援団

971名無しさん:2024/11/05(火) 17:58:32
age

972名無しさん:2024/11/05(火) 22:30:05
法政勝つぞ

973名無しさん:2024/11/06(水) 12:16:50
六大学

974圧倒的に多い 日大地方公務員:2024/11/06(水) 12:40:54
司法の日大

975名無しさん:2024/11/06(水) 13:08:21
ざこのにちだい

976名無しさん:2024/11/06(水) 14:25:39
AV男優になるならポン

977名無しさん:2024/11/06(水) 15:57:47
さいこーだな日大。

978司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 16:48:19
16!?

18!?!?

20!?!?!?

19名でした。大健闘。
在学中合格者は11名。

979司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 17:00:00
ああ悲劇 法政大現役合格者ゼロ

法政ロー(法政大学法科大学院)は在学中受験合格率0%、つまり在学中受験合格者ゼロ。
全体合格率も日大・専修に劣りました。

    全体   修了者   既修修了者 在学中
専修   27.27%  24.00%   27.27%  37.50% 
日本   19.00%  10.81%   13.20%  42.31%
法政   12.07%  14.00%   15.00%  0.00%

980名無しさん:2024/11/06(水) 17:30:48
法政勝つぞ

981司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/06(水) 17:31:06
受験回数別、奇襲未収別合格者一覧。

修了生・既修 7
修了生・未修 1
在学生・既修 9
在学生・未修 2

合格された方、おめでとうございます!
今年の在学生は優秀ですね!

982名無しさん:2024/11/06(水) 18:36:08
いろもん

983名無しさん:2024/11/07(木) 06:38:29
法政勝つぞ

984司法の日大 現役合格は11人💛:2024/11/07(木) 07:57:54
ロースクール別結果
https://www.moj.go.jp/content/001427119.pdf


※ローの傾向で注目すべきは修了者では無くて在学生の合格率です。
 在学生で合格がどれだけ出せるかが法科大学院の生命線になります。
 慶應、東大、一橋、早稲田などの他、中大、日大、上智大は在学生に光るものがあります。
 日大は入学者のレベルを厳選して少数精鋭にしたのが成果を見せ始めています。
 苦節10年型はもう用済みで地頭勝負になりました。

 在学中合格者を出せなかった法政や千葉大はもうアウトに近いです。

985司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/07(木) 21:48:44
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

ここからは憶測、推測混じるが
在学合格0人は堪えたのでは?

法政は法曹コース設置校だからローのみならず、法学部も衝撃を受けているのではないか?と。
法学部のまともな学生が自校ローに来なくなる。

明治法政の優秀層は自校ローへ進学しない、
特に明治はトップ層が早慶。それ以外は中ロー。お茶の水で歩いていけるw

そうでしょうね。
日大・専修よりも合格率が低い自校ローなんて眼中にないはず。
どこと言わんがカンニングローは他大にも嫌われてる、
法政もそうだが修了者の方が多いローは終了、上位ローは全て在学合格が多い。法政は標準修学年限修了率が日大・専修よりも低い割には合格率が日大・専修よりも低い。日大・専修よりも厳しく終了認定しているのに司法試験に日大・専修よりも合格しないのはなぜなのかな?

986名無しさん:2024/11/08(金) 06:56:15
カンニング禁止

987司法の日大 現役合格は11人💛 法政は0:2024/11/08(金) 10:07:45
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役
明治大学  7人現役
上智大学  7人現役
専修大学  3人現役
学習院大  1人現役
駒澤大学  1人現役

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
 苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。
※在学者合格者680人。修了者471人。※慶應大学の在学者はなんと103人合格しています。東大88人。早稲田83人。(明治7人、法政立教0人)

988名無しさん:2024/11/08(金) 10:33:35
ロースクールの看板が許されるのは

東大早慶上智マーチまで

それ以下は価値なし

989名無しさん:2024/11/08(金) 13:10:56
東大早慶上智マーチ・・・越えられない壁・・・日大

990ドンドン良くなる 名門日本大学:2024/11/08(金) 15:47:54
司法試験在学生 ゼロの壁
●法政大学法科大学院

お気の毒です。
天国から地獄に叩き落とされました

991名無しさん:2024/11/08(金) 18:48:21
法政かっとばせ

992名無しさん:2024/11/08(金) 21:25:58
法政勝つぞ

993名無しさん:2024/11/09(土) 07:11:14
法政最高だよ   日大?だよ

994名無しさん:2024/11/09(土) 11:09:08
法政を日大みたいな雑魚とくらべるなよ

995名無しさん:2024/11/09(土) 11:58:32
法政勝つぞ

996名無しさん:2024/11/09(土) 16:25:52
法政最高だよね

997名無しさん:2024/11/09(土) 16:35:21
早慶戦

998名無しさん:2024/11/09(土) 17:30:29
age

999名無しさん:2024/11/09(土) 17:37:40
天下の法政大学

天下のポンコツ大学ポン

1000名無しさん:2024/11/09(土) 17:58:17
age




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板