レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ID再考 & 科学と疑似科学とを判別する
-
それにしても、
>19世紀の光/電磁波理論の進歩が遅れてとやらは、Kenさんの言うところの後知恵に過ぎません。
これって「後知恵」をどういう意味で使ってるのでしょう? 後知恵だからだめだ、とおっしゃりたいのですか? 歴史に学ぶ行為は後知恵に決まってます。
光波動説が息の根をとめられなくて、よかった! これからも気を付けよう!
そう考えるのが。歴史に学ぶ行為で。むろん後知恵ですよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板