したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ID再考 & 科学と疑似科学とを判別する(3)

168とりあえず:2024/08/14(水) 12:55:25 ID:wCBb5M92
とりあえず式ID論は生物の精神活動が他個体の生殖に影響を与えるもの、と言う感じのものですがどの程度の精神活動を知性とみなすのか?
本来の目的から外れた副次的結果とかどう扱うのか?とか色々判断が難しいです。
結局は非IDとIDを分ける明確な線引はできないね、と言う結論に至っちゃいます。
あらゆる生物がID足り得るのです。

これはあくまでIDを知的生物と仮定した場合の私の意見ですね。
何かわからない存在と仮定するのは自由ですが、それだと検討のしようがないですね。
科学的には無価値です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板