したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

588ゲジゲジ:2023/12/21(木) 07:03:09 ID:hd/5J5zw
 >[>>584]
 >化石の不完全を捉えて進化論を否定するだけではダメで、神の言葉を聖書から引用せよ
 >と言うような事例があってこそ、あなたの基準2になります。

なぜ「化石の不完全を捉えて進化論を否定するだけではダメで、神の言葉を聖書から引用せよ」という事例が必要なのですか?




 >[>>587]
 >検証とは「正しいと思う人は賛同してください」でなければなりません。

そもそもですが、なぜ「私(ゲジゲジ)の主張が世の中に受け入れられているのか」を検証する必要があるのか教えてください。


ken様がしようとされているのは、提示された「科学と疑似科学を判別する基準」が「世間に受け入れられているかどうか」ではなく「本当に基準となりうるのか」ではなかったのではないですか?


 >[>>249]
 >私は、diamonds8888xさんが提示される基準を検証するに際して、それらの基準は正しいという前提に立ってきました。
 >基準自体に反論はせず、その基準から出発すると、具体的にどういう自然科学理論が「疑似科学」と判定されるのかを明らかにするためです。
 >その目的は、もうお分かりと思います。

 >提示される基準が、本当は正しい科学理論を疑似科学と誤判定することはないのか。
 >それを確認するため、近代以降の科学史で広く受け入れられた理論が、基準で「正しい科学」と判定されるのかを明らかにしようとしました。
 >「熱力学第2法則」や「光の正体論争」は、その検証例に挙げたものです。


今、議論しているのは元々はdiamonds8888x様が挙げた「対立仮設の否定だけでは検証にならない」です。
私はこの基準が、判定基準を明確に述べている、と申し上げています。

則ち「対立仮設の否定だけ」ではダメなのですよ。
「対立仮設の否定だけ」とは「対立仮設の否定だけがあって他に何もない状態」をいうのですよ。
対立仮設の否定の他に何が必要なのか、何も特定していないのですよ。
特定していないのだから、[>>581]でとりあえず様が仰っているように、本人が根拠と思う根拠を主張すればよい、ということになります。
特定していないのだから、本人が「聖書の言葉」が根拠と思うならそれを主張すればよいし、「精霊」が根拠と思うならそう主張すればよい、ということになります。

これは誰が言っていることでもありません。
「対立仮設の否定だけでは検証にならない」という命題・文章が言っていることです。
「対立仮設の否定だけではダメだ」という基準そのものです。


では
この基準が本当に基準になりうるのか?
この基準が具体的にどういう理論を「疑似科学」と判定するのか?
この基準が本当は正しい科学理論を疑似科学と誤判定することはないのか?
を検証すればよいのではありませんか?
それがKen様の、この議論を行う目的なのではありませんか?




質問をまとめます。

1.「何が必要なのかを特定していない基準2」を検証するにあたって、なぜ「対立説を否定するだけではダメで、神の言葉を聖書から引用せよ」というような文章が必要か?

2.「何が必要なのかを特定していない基準2」が本当に基準になりうるのか? を検証するにあたって、どうして世間に受け入れられているのかどうか? を検証する必要があるのか?


私たちの議論がかみ合わないのは、恐らくKen様が「当たり前だ」と思っていることを私は全く当たり前だと思っていないし、逆に私が「当たり前だ」と思っていることを恐らくKen様はそう思っていないことにあります。
まずはお互いの「当たり前」を確認する必要がありそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板