したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

503Ken:2023/11/08(水) 07:39:40 ID:j5b29EhE
あなたが依って立つ論理には誤りがあると、私は指摘しています。本来なら、

1.根拠は物証でなくてもよい、という論理的結論になる
2.世の中は、論理的結論のとおりに行動する
3.ゆえに、根拠は物証でなくてもよい、という基準で世の中が行動してる

と、なるはずですが、あなたの論理展開では、2が抜け落ちてるのですよ。加えて、1の結論がすでに間違いだし。(>>491

>本来なら「本当にドーキンスは対立説の否定だけではダメという批判をかわすために物証を要求しているのか」を論点にすればよかったのです。

その論点の議論はやったではありませんか。ドーキンスは、神の行為の記録映像を出せ、と言ってます。そして、記録映像が物証であることは、ご自身が認めておられます。

>「cinematic record」は物証です。「cinematic record」が物証であることには100%同意します。(>>365


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板