したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

科学と疑似科学とを判別する

124diamonds8888x:2018/07/22(日) 09:09:05 ID:c4FnTw2Q
 [>>123]の考え方は私独自のものですが、同じように「うまくいくから」「未来予測に有用だから」「生物が生き残るのに有用だから」という発想自体はよく使われるものです。例えば『科学が嫌われる理由』にも紹介されています。

 「世界5分前仮説」が科学的ではない理由として一般的に言われているのは「反証不可能だから」というものです。これは「どんな事実を持ってきても検証になってしまう」ということであり、いわば「検証でき過ぎてしまう!」ということです。決して「それを示唆する観測事実が何もないのだから[>>115]」ではありません[参照>>120]。ここは「反証可能性」の理解には大切ですから御注意ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板