したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

徒然なるままに

311NATROM:2005/08/15(月) 01:45:32 ID:9GKfc6g.
え〜、これまでミラーサイトだった以下のURLに過去ログそのほか全部移動しました。
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/index.html

私が個人で使用しているプロバイダであるところのJCOMが、いつのまにかホームページ用の容量を増やしておりました。過去ログ含めて全部入りました。これまでの本家URLであるところのmeken.med.kyushu-u.ac.jpの復旧のメドが立たないので、jcom.home.ne.jpのほうを本家サイトとしちゃいます。ミラーのころのファイルが残っちゃったりして不具合がもしかしたらあるかもしれません。

312たまごどん:2005/08/15(月) 02:43:28 ID:F92xxZHQ
>>311
おぉー、管理人さんグッジョブなのら。

スターウォーズを見てきて、たまごどん少々疲れているピョン。隣の隣でグーグー寝ているおっちゃんに気を取られたけんど、なかなか凄い映画だったピョン。

313あき:2005/08/15(月) 11:17:57 ID:c8Ergsls
あれの103巻が出てしまいました。
実はまだ102巻も買っていません。というのは、102巻を書店で見かけたときに少し立ち読みをしてしまったためです。
なんと少し読むだけで内容がほぼわかってしまうではありませんか。
しかしながら「信仰(コレクション)」はしなければならないので、荷物の少ないときに買うつもりでいました。

しかし、というよりやはり、そのような不信心者をあうら神はお許しになりませんでした。恐ろしい神罰が下ってしまったのです。
その神罰はたいへん恐ろしいことなのでここではふれません。福岡オフでは話してしまいましたが。
その神罰について知りたい方は9月のNATROM Jr.オフに参加してください。

旧本家サイトのサーバーが復旧しないのも、あうら神の怒りのためではないかと推測しています。

314Kosuke:2005/08/15(月) 16:17:55 ID:VtRfsiXA
管理人さん感謝です。ノリリンさんの一連のスレッドは是非とも再読したかったのですら。

>エピソード3
最後のヘルメット被るシーンに感動したデス。って、前にも書いたような気がするな。

315たまごどん:2005/08/15(月) 21:25:25 ID:F92xxZHQ
>>311
とりあえず不具合を一つ発見したのら。掲示板ログの235がキチンと表示されないみたいだピョン。

316tema:2005/08/15(月) 22:19:51 ID:W2ml.vGA
>エピソード3

 映画は(期待しすぎて)それほどでもなかったです。
 しかし、小説版は良かったです。小説版の方向性を更に進めるとtema好みになるのですが、Star Warsでは無くなってしまいそうです。

 ネタバレになりそうですので、詳しくは言えませんが、小説版は「論理と信仰との対比」という形にも読めるのです。信仰に善悪はあっても論理に善悪は無い、その方向性に突っ走ってしまったEP3を観たかった、と思います。

317たまごどん:2005/08/16(火) 19:37:37 ID:F92xxZHQ
>>316
temaピョンは凄い映画通なんだピョン。原作をよく知っていると、映画に幻滅というのはよくあることだピョンな。

それにしても、temaピョンを納得させるSF映画を作ることは難しそうなんだぁ(^^;)。

318wadja:2005/08/16(火) 22:59:45 ID:gl3Y.JWw
>映画に幻滅というのはよくあることだピョンな。

確かに。ボーン・アイデンティティは、原作が先やったんで、思わず叫んだ。
「何が原作やねん!」

319NATROM:2005/08/17(水) 09:01:45 ID:yWaDTs1U
>掲示板ログの235

とりあえず修正しました。

他にもいろいろ気になっているところはあるけれども、まあいいや。ぼちぼちと。

320tema:2005/08/18(木) 23:07:26 ID:7lVXXcoE
>>317

 temaに映画を見る目などありません。ワガママなだけです。ワガママなので好みの映画は少ないですが、許容範囲は広いです。「CASSHERN」だろうが「キャットウーマン」だろうが、許せてしまいます。正直、EP3は「DVD買う!」というほど良くは無かったですが、充分許せる範囲です。

 最近の許せなかった映画は、「姑獲鳥の夏」です。これほど許せない映画は、「ポストマン」以来です。
 見終わった瞬間、心の中で叫びました。
「これがあんたらの”演出”ってやつか。ならこっちにも考えがあるぞ。
 長ぇこと知世と阿部寛のファンだったが、今日限りだ!」

321wadja:2005/08/18(木) 23:21:11 ID:gl3Y.JWw
>>320

「ポストマン」って、ケビン・コスナーのやつ?
荒唐無稽な話やけど、結構wadja的には好きやってんけど。
ケビン・コスナーの駄目男ぶりが良かった。

まあケビンやと、もっと良い映画がいっぱいあるけど。

322tema:2005/08/20(土) 07:27:11 ID:ZIqXw3V.
>>321

 ケビンコスナーのポストマンです。というよりディビッドブリンのポストマンです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150112207/qid=1124490060/sr=8-7/ref=sr_8_xs_ap_i7_xgl14/249-0119143-1777965

 やっぱり原作モノは、原作に思い入れがあると納得できないようです。
 原作に忠実な「姑獲鳥の夏」も納得がいかず、原作と関係ない「ポストマン」も納得がいかず...

323RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/20(土) 18:13:18 ID:A6bwXppg
あーっ!!

週間こどもニュースの父さんと母さんが変わってる!!

い、いつの間に・・・

324wadja:2005/08/20(土) 23:16:15 ID:gl3Y.JWw
>>322

おおきに!
今度読んでみますわ。

325ハッター:2005/08/26(金) 20:52:34 ID:QpqpnoTw
マイアヒのフラッシュにはまっています^^。
空耳もここまで来ると芸術ですね。

326PDX.:2005/08/27(土) 22:54:56 ID:7kOHVapo
>>325
 知多半島の人間としては「野間 野間 イェイ」に聴こえてしまうんですよねぇ……。

327wadja:2005/08/29(月) 22:32:29 ID:gl3Y.JWw
>>325

そうゆう流行り方してるのは聞いてた。
試しにググッて、フラッシュを初めて見た。
今日仕事中ずっと頭の中で鳴り続けてた。
仕事にならんかった。

DBRCTさんの「冬のソナタ」以来や。

328soft_tractor:2005/08/29(月) 23:30:14 ID:F/qXdn0E
えー、ご無沙汰しておりやす、相変わらずのsoft_tractorでござんす。

なんだかツリー式の方に、面妖なスレができておりやすねぇ。
新手の釣りかなんかかと思ったら、あにはからんや、モノホンみてえだし…

いや、まあそれだけなんでござんすがね…

329RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/30(火) 00:25:02 ID:vyd0DQK2
>>328
>なんだかツリー式の方に、面妖なスレができておりやすねぇ。
>新手の釣りかなんかかと思ったら、あにはからんや、モノホンみてえだし…

たしかに、スパイシーな香り・・・

ああなると、逆にツッコミようがないな。

330Kosuke:2005/08/30(火) 08:20:10 ID:4LHjprNQ
内容はさておき、語彙、文体や論理構成はきちんとしているのら。
患者の妄想話を基に治療に当たっている医師が再構成してSFに仕立てた、みたいな。

331谷庵:2005/08/30(火) 18:12:52 ID:/.dKY7xE
ヤフーの方で見かける「聞こえる君」じゃないでしょうか。

332えめ:2005/08/30(火) 22:02:11 ID:zIU9LcQU
>>328
実は私も命を狙われております。
他の掲示板で「ムラサキウニは人が食うもんじゃない」と言った事が発端です。
ああ、人事とは思えない… 

 ワルイヲジサンニ骨ヲ折ラレテシマウノデセウカ
    ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

333wadja:2005/08/30(火) 22:46:33 ID:gl3Y.JWw
>>332

そうそう、今日は中止になったものの明日以降の展開によっては…。
あ、うにの話?礼文島ですか。失礼しました。

#話違うけど、昔礼文島を「レモン島」と読んで笑われたことがある。

334クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/08/30(火) 23:21:05 ID:ify5FhFE
>>328-331
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/915865/bbs_plain?base=7166&range=1
久々に大物を見た希ガスw
上半身の骨がバラバラに折られた死体を是非とも見てみたいものだ。
って優香、実際に被害届受け取った警察官の方、ご愁傷様ですw

335soft_tractor:2005/08/31(水) 02:15:04 ID:F/qXdn0E
そういやあっしも何年か前から上半身の肉にブクブクと脂肪がついてきて…
こいつぁやっぱり誰かにコントロールされてるに違ぇねえ!
うんそうだ、そうに決めた。ウンウン…

336Kosuke:2005/08/31(水) 08:34:21 ID:4LHjprNQ
>>333
>昔礼文島を「レモン島」と読んで笑われたことがある。

小椋佳を「こりょう けい」とマジで呼んで呆れられたことがあるッス。

337RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/31(水) 21:55:24 ID:VkDTarbE
西原理恵子嬢が武蔵野市に喧嘩を売られたみたいじゃな。
#無理やり買ったという説も・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000106-yom-soci

武蔵野市も喧嘩の相手はよく見極めんといかんな。

出身高校と喧嘩をするわ、
出版社に内容証明は送るわ、

そしてあの泣く子も黙る税務署と喧嘩をするお方なんじゃぞ。

338wadja:2005/08/31(水) 22:58:50 ID:gl3Y.JWw
>>337

2chで、upしてあった作品見たけど。
おもろいやん。

「あまりにリアルやと、描かれたほうは腹立つんかなーやっぱし。」
と世間は思う方に100万ペソ。

339えめ:2005/09/01(木) 08:30:58 ID:clQKVsLY
>>337
シャレをシャレにならなくしてどうするんだろうか。
あれは新聞用に随分毒が薄いと思ってるんだがな

>武蔵野市も喧嘩の相手はよく見極めんといかんな。
腕組みして同意。引かないからなあの作者は。結局経緯をネタにされて終わりじゃねーかな。

  そういや
>出身高校と喧嘩をするわ
どこぞの漫画で個人名(苗字のみ)出して罵ってましたが、やっぱ実名なんだろうなー

340RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/01(木) 23:53:41 ID:VkDTarbE
経緯もあの記事じゃわからんし、

まあ、

「どっちも負けるな!!」

ってとこじゃな。

341ハッター:2005/09/02(金) 00:32:01 ID:QpqpnoTw
アメリカ人の友人にメールをしてもどうやら届いていない様子。以前もそうだったのですが、ようやく原因と思われるものを突き止めました。
相手のアドレス帳の表示名を日本語で”マライア・キャリー(仮名)”みたいにしていたのですが、これってヘッダーに付くんですよね。
それで不達なんじゃないかと予想しているのですが、どうなんでしょ。

342谷庵:2005/09/02(金) 06:38:19 ID:htXvpXv.
テロ攻撃の「通告書」が転送されてきました。
中身を見ると笑っちゃう内容なので、ここでネタにしても良いような気がしますが、情報源は歴とした省庁なので、迂闊に情報を漏らして良いものかどうか迷っています。

もう、あきさんの所にも情報が行っているとは思いますが、念のためメールで内容をお知らせします。
多少は関係がありそうなので。

343RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/02(金) 06:57:57 ID:VkDTarbE
>>337

理恵子嬢からの声明文ハケーン

http://www.toriatama.net/statement.htm

話が全然違うな。

>>342
電子メールできたのか?
そんなもん電子メールでくるものなのか?

344谷庵:2005/09/02(金) 07:03:13 ID:htXvpXv.
↑と思ったのだけど、絶対に連絡が行っているはずだとひよこが言うので、メールしません。
と言うより、実はメアドが見つからなかった。

あきさんのところに連絡がなく、「通告書」を読んでみたいと思ったらメールください。

345谷庵:2005/09/02(金) 07:12:35 ID:htXvpXv.
>>343
書き込んでいるうちに間に入られてしまった。

>電子メールできたのか?
そんなもん電子メールでくるものなのか?

「通告書」自体は対象施設、マスコミ、警察に郵送されたのだと思います。
宛先がそうなっていますから。
それがpdfファイルで関係機関にメールで知らされたようです。
そして私の所にも転送されてきたわけです。

346えめ:2005/09/02(金) 21:33:48 ID:6gKDHpC2
>>344
結局、キョーイクの権威を高めたい連中の画作したバカバナシなわけ?
理恵蔵は「やるは以上とことんやる」と宣言いたしておりましたが、ここまで肝の据わったキョーイク関係の人がいるかどうかですね。

しかし…理恵蔵サイト”鳥頭の城”で少し前から「体調不良により…」との断り書きがありましたが、
この所為か! 怒)

347RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/02(金) 22:15:29 ID:VkDTarbE
>>345

>「通告書」自体は対象施設、マスコミ、警察に郵送されたのだと思います。
>宛先がそうなっていますから。
>それがpdfファイルで関係機関にメールで知らされたようです。

なるへそー

でも「通告書」ってかいてりゃかっこええが、ようは「脅迫状」ってことじゃろう。

>>346
>結局、キョーイクの権威を高めたい連中の画作したバカバナシなわけ?

そうかどうかはよくわからんが、一番のヘタレは読売新聞じゃな。
さすが、「たかが選手が」のところじゃ。

348谷庵:2005/09/02(金) 22:16:04 ID:htXvpXv.
えっと、テロ「通告書」は理恵蔵とは全く関係のない話で、多くの医大を狙うというものです。
たぶんいたずらだと思うので、具体的に書いても良いような気もしてるのですが、
狙われたとされる施設にとっては冗談じゃ済まないでしょうから、今のところ自重しています。
分かりにくくて済みません。

ただ、何処も騒いでいる形跡がないので、誰も本気にしていないのじゃないかと思います。
実際には「当たり屋情報」のようなものじゃないかとも思っているのですが。

10月15日までに何も報道されないようなら、内容をアップします。
それが期限だそうですから。
それまで覚えていられたらの話ですが。

349あき:2005/09/03(土) 12:41:52 ID:8IEXwHGo
その通告書ですが、こちらにも来ています。「いたづら」にしても迷惑なことで。
画質はかなり悪いですが、コピーも持っています。
もし、見たい方がいらっしゃれば、オフ会でお見せします。

そろそろオフ会の準備をしようと思います。日程は9/26です。
参加希望の方はこの掲示板か、メールでご連絡ください(Yahoo!のアドレスで連絡できます)。
また、いい場所とかありましたらご連絡ください。希望としては、個室があるところ、あるいは禁煙席があるところ。
temaさん場所のご教授ありがとうございました。

350tema:2005/09/04(日) 16:58:19 ID:DdcPg.LE
>>349

 temaが連絡した場所は、子NATROM君にはちと早すぎるようです。
 もっと良い処(NATROMさんがうらやましがる処)を探すとしましょう。

351RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/04(日) 17:05:59 ID:VkDTarbE
>>350
>子NATROM君にはちと早すぎるようです。

どんなとこなんじゃろう?

あんなとこかな?
こんなとこかな?

352wadja:2005/09/04(日) 23:22:30 ID:gl3Y.JWw
>あんなとこかな?
>こんなとこかな?

たしか、ご母堂も一緒やなかったっけ?
temaさんも人が悪い…。

353カマンベール:2005/09/05(月) 12:15:08 ID:QytKE6fc
福岡での迎撃オフ会ですが・・・
なんと、予定していた焼きしゃぶのお店が9月23日はよりによってお休み、ということで、予約できませんでした。
現在、代替のお店を検討中です。ひよこさん、ごめんなさい・・・。

354tema:2005/09/05(月) 20:32:12 ID:lXWXgdiQ
>あんなとこかな?
 バドガールがビール持ってきてくれる店は、RYU_TI_SYUさんが来た時の為に取っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

>こんなとこかな?
 今回、temaがお薦めしたのは、「和風テイストを加えたイタリア料理を提供するダイニングバー」です。個室も無く、禁煙でも無いところが残念です。その上、椅子が高くて子NATROM君は足が届かなそうです。

355RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/05(月) 21:55:36 ID:VkDTarbE
>>353

休日じゃからのう…
ご希望があれば、わしが探してもええぞ。

どげなもんがくいたかとですか?>谷庵殿、ひよこ殿

>>354
>バドガール
(;゚∀゚)=3

356谷庵:2005/09/05(月) 21:58:41 ID:htXvpXv.
>>353
ひよこが残念がっていました。
まあ、オフ会の醍醐味は皆さんに会うことですから、アルコールさえあれば私は大丈夫です。
(でも、9/26のメンバーが泣いて口惜しがるような思いが出来たら嬉しい)

ところで、台風は九州を縦断しそうな雲行きですね。
たいしたことがなければいいのですが。

357wadja:2005/09/05(月) 22:58:40 ID:gl3Y.JWw
>バドガールがビール持ってきてくれる店は、…

まさか、昼は弁当屋、夜は店の親父の娘2人がバドガールに扮してるあの
居酒屋やあるまいな。そしたら、RYU_TI_SYUさんが東京不信におちいる
こと請け合い。

>アルコールさえあれば私は大丈夫です。

なんて正直な。らしいと言うか…。

358soft_tractor:2005/09/05(月) 23:10:17 ID:F/qXdn0E
えー、口の悪いのが失礼させていただきやすよ。

てえのも、ちょいと前につきやいで、ちっとよさそうな居酒屋につれてってもらったんで、ご紹介させてもらおうかなと思いやしてね。

http://r.gnavi.co.jp/kakoiya4/
↑「かこいや」丸の内店

なにがよさそうかってえと、「かこいや」ってえ名の通り、席のほとんど(だろう多分)が個室じたてになってるんで。
ま、個室っつても完全密閉じゃあなくて、隣の部屋から声が聞こえたりすんですがね。

値段の方はまあ、場所柄からちょいお高めなんでやしょうかねぇ。
酒(日本酒)は折り紙付きでござんす。下戸のあっしが言うのもなんだが、なんつっても「黒龍」でやすから。日本酒が肌に合わねえとおっしゃる方も、なめるだけでいいからぜひ試してみてもらいたいもんでござんす。この味を知った時ほど、あっしゃあ親を怨んだことはござんせん。
焼酎もなかなか充実してるみてえですね。

まあ一つ、ご参考までに。

359たまごどん:2005/09/06(火) 00:12:06 ID:p.A03Zt2
>>358
エー〜〜!?黒龍だピョンかぁ(@o@)。いっちょらいを飲んだときは、グルメじゃないたまごどんもビックリしたんだぁ。
http://webcr10.surfboard.co.jp/mycart_one/list.asp?commID=15

もしかして、齢四歳にしてこの味を味わうのらかぁ?お酒は二十歳からが吉だピョンピョン。

最近のたまごどんは「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」を漫画で読んで、あまりの懐かしさに感動していたのら。まだ帥の宮は出てきてないけど、峰男=守弥の辺りの話はたまごどんのお気に入りだったんだピョン♪

360あき:2005/09/06(火) 11:30:07 ID:INsZkxoY
>>358

ご紹介ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ところで、参加希望者はどれだけいるのだろう?

361wadja:2005/09/06(火) 22:34:25 ID:gl3Y.JWw
>ところで、参加希望者はどれだけいるのだろう?

ハーイ!
飲み歩いてる割にはあまり良い店もしらず、申し訳ないですけど。
普段禁煙の店なんて、寄り付きもしないもんで。(TOT)ごめんなー

362tema:2005/09/06(火) 22:40:19 ID:cJxDYXrI
>ところで、参加希望者はどれだけいるのだろう?

ハーイ 2番目
例によって、あうら神の呪いにかからなければ参ります。

363カマンベール:2005/09/10(土) 10:28:11 ID:Z2veARY2
えっと、23日の福岡迎撃オフ会の会場についてですが以下のうち、ひよこさんはどれがよろしいでしょうか?
もちろん他の参加予定の方からのリクエストも受け付けますよ〜!
1)隠れ家的炭火焼きのお店「亀屋萬右衛門」@天神南(地下鉄天神駅から徒歩10分)
2)家庭的イタリアンのお店「カサーレ」@西新(地下鉄西新駅から徒歩5分)
3)新鮮お刺身・ビビンバのお店「ちどり」@室見(地下鉄室見駅から徒歩1分)
4)うなぎ!うなぎ!「吉塚うなぎ」@中洲(地下鉄中洲川端駅から徒歩5分)

では、リクエストよろしくお願いします。

あきさん、東京オフも楽しみにしてます。よろしくお願いします。

364ひよこ:2005/09/10(土) 15:48:06 ID:htXvpXv.
>>363
お世話になります。
玄界灘の新鮮なお刺身が食べられるのではないかと期待して、
新鮮お刺身をリクエストします。
でも、他の参加者の希望に合わせてくださっても依存ありません。
福岡迎撃オフ会、楽しみにしています。

365谷庵:2005/09/10(土) 15:58:52 ID:htXvpXv.
間違い探し
依存→異存

依存されてチェックしたのに見逃した。
私は例によってアルコールがあれば異存ありません。

366RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/10(土) 17:22:12 ID:VkDTarbE
>>363

をぉっ!!

カマンベール殿GJ!!

店探しは任せた。

367あき:2005/09/11(日) 09:18:28 ID:8IEXwHGo
>>363

>あきさん、東京オフも楽しみにしてます。よろしくお願いします。

了解!。そちらの参加者は3名ですか?そうするといまのところ6名。
temetusmaさんの参加予定は?


>>364

>新鮮お刺身をリクエストします。

いいなぁ。焼き鳥もおいしいから時間があれば行ってみてください。
屋台だと場所によってはよくないのでふつうの店の方がいいかも知れません。
楽しんできてください。


>>all

ところで、哲学、進化トピで旧がらすわれた〜がついに割れてしまいました。
あまりのこわれっぷりに痛々しさを感じるほどで、もし近くにいたら、「おまえ、大丈夫か?」と言いたくなるくらいです。
しかし、あまりにも面白すぎるので(大事な仕事の前に読んではいけません。なぜなら思わず思い出し笑いをしてしまうからです。)、今後を楽しみにしています(油を注ぎたくてうずうずしています(w)。

368wadja:2005/09/11(日) 15:22:49 ID:gl3Y.JWw
>>367

漢字乙です。

>ところで、哲学、進化トピで旧がらすわれた〜がついに割れてしまいました。

あそこは壊れている人が多いんで…wadjaにはどの人なのか良く分かりませんw
でも、怖いもの見たさで、行ってみようかな。

。すでいたがりあとるれくてれ入に逆NH

それなら検索にもかからんやろし。

369クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/09/11(日) 19:55:40 ID:42ylwKSM
こんなメール来たんだけど。いいのか?

差出人 : ** ** <********@nifty.ne.jp>
送信日時 : 2005年9月10日 21:23:31
宛先 : *********@hotmail.com, kuha_72@hotmail.com, *********@hotmail.com, ***************@hotmail.com, *******@hotmail.com, ******@hotmail.com, *******@hotmail.com
件名 : 買います(使用済みの選挙ハガキ)未承諾広告

はじめまして、突然のメールで失礼いたします。 わたしは京都府在住の**と申しま
して、趣味で郵便関係の品物を収集しています。 現在、使用済みの選挙運動用のハガ
キを探しています。 当方の希望に合うものでしたら、1枚につき1000円〜4000円で買
取ります。

買取れる品物の条件は以下の通りです。
①切手が貼ってあるハガキであること。切手の種類はなんでもOKです。②選挙郵便用
の消印が押してあること。選挙郵便用の消印には「選挙」という文字がはいってます。
③平成元年の4月1日以降に使用されたハガキであること。もちろん、今回の衆議院選
挙で使用されたハガキも買取ります。 ④大きなキズやひどい汚れがないこと。

次に買取価格についてですが最も一般的な普通切手が貼られたものが、1枚2000円。そ
れ以外の切手が貼られたものが、1枚3000円。 消印の局名と年月日がすべて切手上で
読めるものは1000円増し。 宛先が引越していたなどで差出人に返送されたものは5割引
き。  実際の買い取りに際しましては、必要な郵便料金はすべて当方が負担い
たします。

 買い取ったハガキは純粋に趣味の収集品です、それ以外の用途(個人情報の悪用など
)には使用しないことをお約束します。 買取の枚数はとくに決めていませんが、数が
多い場合はすべて買取できない場合もあるかもしれません。
 
以上で説明は終わりですが、ご質問、ご相談、などがありましたら以下のアドレスまで
連絡してください。 最後まで読んでいただきまして有難うございました。

 アドレス  ********@nifty.ne.jp

** **

370tema:2005/09/11(日) 20:49:49 ID:XziBJs4s
>temetusmaさんの参加予定は?

 残念ながら、別の呑みが入っている模様です。
 子NATROM君と話しが合いそうだったのですが...

371カマンベール:2005/09/11(日) 21:41:16 ID:Z2veARY2
福岡迎撃オフはひよこさん、および他の方々の賛成多数を得て、鮮魚居酒屋「ちどり」と決定いたしました。
大人5人、子供1人(谷庵さん、ひよこさん、RYU TI SYUさん、NATROM家)で小座敷をキープしましたが、人数の増減は十分可能です。6時からの予約を入れていますので、他にも参加希望の方がいらっしゃったらどうぞよろしくお願いします。

372谷庵:2005/09/12(月) 06:04:32 ID:htXvpXv.
>>371
お世話様です。
すでに地図はゲットしました。

ところで、こんな強行日程で大丈夫なのか。>子NATROM君

373あき:2005/09/14(水) 00:57:26 ID:8IEXwHGo
カマンベールさんへ
東京オフですが、ジャンルでリクエストはありますか?
いまのところ、フランス料理、中華料理(一部辛い)、インド料理(一部辛い)、ロシア料理を考えています。
人数が少ないので、フランスも可ではないかと思っていますが、もしかしたら年齢制限があるかも?


>> 368

>。すでいたがりあとるれくてれ入に逆NH

Dで始まる例の人です。自分がダブハン(この場合同じトピで2つ以上のニックネームを使うこと。)を使っているから、他人もそうだと思うようです。

374谷庵:2005/09/14(水) 09:33:23 ID:/.dKY7xE
>Dで始まる例の人です。

逆enividですね。すぐに分かりました。
自分がダブハンしていることもあるのでしょうが、トンデモさん達にとって、まともな人たちはみんな同じことを言うので同一人物だと思いやすいと言うこともあるようです。
文体の違いなんて分からないのでしょうね。

375カマンベール:2005/09/14(水) 12:39:36 ID:QytKE6fc
>373
あきさん、ありがとうございます.中華が無難な気がしますね.我が家もよく外食では利用しますし,少々騒がしくても大丈夫でしょう.
フランス料理はお店の格によっては幼児は嫌がられそうですし(先日の福岡オフのお店のようなフレンチならまあOKですが。)
というわけで,よろしくお願いします.

谷庵さん
確かに,強行軍ですねえ。大人のほうがばてたりして.休養は十分取るように心がけます.

376Kosuke:2005/09/14(水) 17:29:54 ID:4LHjprNQ
OFF会とは全然別の話題でスミマセンが。
今さらながら「疑似科学」をWikipediaで調べようとしたら、
「 保護
このページ、「疑似科学」は編集合戦などの理由で編集保護されているか、あるいは保護依頼中です。
このページの編集を中断して、ノートで議論を行い合意を形成してください。」
「編集合戦」とはなんじゃらほいと「ノート」の方を見たら、凄い量の議論がされてるのね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6
読み応えあり杉

377wadja:2005/09/14(水) 23:39:31 ID:gl3Y.JWw
>>373

了解でゴンス。
ちょっと学習してみます。

管理人さんを目の敵にしてるみたいだし。

378NATROM:2005/09/15(木) 02:55:41 ID:Z2veARY2
ちなみに彼のIDは多数あって、
sagesselike=grass widower=divine_solicitute=JoseM=genuine_leonineです。推定ではなく、確定。
同一トピダブハンもいくつか。彼に言わせれば、「英語で言ういくつか別の「帽子」を持っているよ
うなもので、気分が変わって楽しい時がある」なのだそうです。あんまりたくさんの帽子を持っている
せいか、ときどき混乱することもあるようです。

379wadja:2005/09/15(木) 23:44:06 ID:gl3Y.JWw
例え壊れようが時々自分で混乱しようが、HNいくつも使い分けるだけでも、wadjaの尊敬を得るには十分(笑)
最近とみに物覚えが悪いしorz

380カマンベール:2005/09/17(土) 16:25:06 ID:Z2veARY2
福岡オフがそろそろ近づいてきましたね。ウィークデイが3日しかない週なんてあっという間に過ぎてしまいそう。
えっと、参加予定の皆様、今回の「ちどり」(092−841−2556)は、とにかく室見駅のすぐそばです。
2番出口の階段を上りきったらすぐ左手目の前にある黒っぽい構えのお店ですので、迷うことはないかと思います。
もし私の携帯番号が必要な方はメールを送ってくださいませ。
ところで、明日はチビをつれて劇場版仮面ライダー響鬼およびマジレンジャーを見に行く予定です。ええ、ご想像のとおり、親のほうがはまっておりますとも。

381Kosuke:2005/09/17(土) 18:30:48 ID:VtRfsiXA
え〜と、不具合報告でゴザイマス。
掲示板2の[Back to HomePage]のリンク先が古いです。
お暇なときにヨロシク。

382RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/18(日) 06:22:40 ID:VkDTarbE
>>380
>福岡オフがそろそろ近づいてきましたね。ウィークデイが3日しかない週なんてあっという間に過ぎてしまいそう。
えっと、参加予定の皆様、今回の「ちどり」(092−841−2556)は、とにかく室見駅のすぐそばです。
2番出口の階段を上りきったらすぐ左手目の前にある黒っぽい構えのお店ですので、迷うことはないかと思います。

(`Д´)ゞラジャ

>親のほうがはまっておりますとも。

仮面ライダーの中の人に両手を合わせてウトーリ

ってやつか?

383カマンベール:2005/09/18(日) 21:27:28 ID:Z2veARY2
えっと、仮面ライダーの中の人も楽しいのですが、現在、私にとっての萌え(?)の対象は「少年」こと安達明日夢くんです。和風丁稚マンセーって感じ。

384RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/18(日) 23:04:46 ID:VkDTarbE
>>383

>和風丁稚マンセーって感じ。

藤山寛美?

つーか、丁稚って普通和風ではないのか?
洋風丁稚もあるんじゃろうか?

385tema:2005/09/19(月) 01:35:47 ID:ZAVMSHfA
>>384

>洋風丁稚もあるんじゃろうか?

 定吉七番なら本質は洋風丁稚のはずです。
 なお、絶版につき未読なので、実は純和風なのかも知れません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/定吉七番

386えめ:2005/09/19(月) 07:57:39 ID:xmrN0iFY
385
…定吉七番シリーズ「定吉七番は丁稚の番号」「ゴールドういろう」持ってます。
 (文庫でしかでてないと思うんだけど)「六本木より愛を込めて」は昔、捨てましたウウウ… 泣)
定吉のイメージは三浦友和だったらしいですよ

387カマンベール:2005/09/19(月) 08:23:57 ID:Z2veARY2
>洋風丁稚もあるんじゃろうか

私の心の中では「ヒビキと明日夢」が「ヤン・ウェンリーとユリアン」になんとなく変換されていたのと、前よく読んでいた(今は会員オンリーになったちゃった)文章系サイトで「和風丁稚フェチ」という表現があったのでついつい。
ところで、わたしは801趣味はありませんので、そこんとこよろしく(〆しゅっ)。

388あき:2005/09/20(火) 14:34:17 ID:INsZkxoY
そろそろお店を決めて予約を入れたいと思います。
参加者は、wadjaさん、temaさん、カマンベールさん、仮名NATROM(子)さん、仮名NATROM(母親)さん、ということでよろしいでしょうか?

場所、日時などはメールでご連絡します。
wadjaさんへ:アドレスがわからないので、メールをいただけますか?

他に参加ご希望の方はメールを下さい。

389たまごどん:2005/09/21(水) 12:53:49 ID:RHmjo13Q
>>388
むぅ、行きたいのは山々なんだけども、東京に行く用事が出来ないんだピョン。大逆転の状況を期待しているけんどなぁ。

390カマンベール:2005/09/23(金) 08:06:20 ID:Z2veARY2
スポーツスレでは、台風の進路が心配されているようですね。雨は雨ですが、台風・・・どうでしょう?まあ、なるようにしかならん、ということで。
26日のオフ会ですが、会場(または集合場所)と時刻は決定でしょうか?26日は病院見学の予定で、ネットにアクセスできるのはおそらく25日の昼がリミットですので、あきさん、よろしくお願いしますね。
私の携帯はお伝えしてましたか?必要ならおっしゃってくださいませ。

391あき:2005/09/24(土) 12:04:53 ID:8IEXwHGo
遅くなりましたが、26日のオフ会の場所時間などを、メールでご連絡させて頂きます。
カマンベールさんとtemaさんへはyahooのアドレスへ、wadjaさんへはhotmailのアドレスへ送らせて頂きました。
何かご質問があれば、メールでお問い合わせください。

392wadja:2005/09/24(土) 15:45:31 ID:gl3Y.JWw
>>391

幹事乙です!楽しみにしてます。
台風は…気にしないでおきましょう。
あ、念の為に後で携帯番号とメアドをお送りします。

393DBRCT:2005/09/26(月) 09:55:12 ID:VepIHpjI
オフ会出席のみなさん、楽しんで下さいね。
わたしは、今日から3日間夏休みで、久米島へ行ってきます。
日頃行いがよいものだから、懸賞で当たったんです。
しかし、家庭での行いは悪いらしく、誰もついてこないので一人の旅行です。

394Kosuke:2005/09/26(月) 13:20:41 ID:slUZ9X1k
> 一人の旅行です。

普通それは「ツイてる」と言うんじゃないんでしょうか。
若しくは信頼されてるというか・・・・。

395tema:2005/09/26(月) 23:49:27 ID:tkH4TY5Q
オフ会、美味しゅう...いやいや、楽しゅうございました。
あきさん、ありがとうございます。今度、tema妻を連れて行きたいと思います。

 折角、子NATROM君をたまご(^-^)ノ教徒とすべく、色々考えていたのに...千葉のネズミにたぶらかされ、オフ会に来てもらえませんでした。残念。
 でも、wadjaさんが持ってきてくれたグラッパで、卵など10個だろうが20個だろうが持ってこ〜い、と気が大きくなってしまいました。結果、してはならぬ事をしてしまいました。お許し下さい。

396wadja:2005/09/27(火) 00:32:20 ID:gl3Y.JWw
>>395

きっと祟りがあるでー。アーこわ!

子NATROM君は、wadjaもたぶらかそうと思とってんけど…残念。
店までの道を、カマンベールさんには母NATROMさんと子NATROM訓と三人で
歩いて欲しかったな。きっと絵になったのに。でも美味しかったんでAkiさんGJ!

年末オフを誰か考えるニダ!
香港のネズミとか…。

397たまごどん:2005/09/27(火) 07:51:26 ID:p.A03Zt2
>折角、子NATROM君をたまご(^-^)ノ教徒とすべく、色々考えていたのに...千葉のネズミにたぶらかされ、オフ会に来てもらえませんでした。残念。

千葉のネズミは強力なボスだピョン。今の小NATROM君にとっては、千葉のネズミ≫ウルトラマンという力関係があるのらろうな。

>でも、wadjaさんが持ってきてくれたグラッパで、卵など10個だろうが20個だろうが持ってこ〜い、と気が大きくなってしまいました。結果、してはならぬ事をしてしまいました。お許し下さい。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>年末オフを誰か考えるニダ!

信州そばでよければ‥。はたして人が集まるピョンかな?

398wadja:2005/09/27(火) 23:38:01 ID:gl3Y.JWw
カマンベールさんの第一印象は、いつか見た写真より細い人やなと。やっぱり男の子が2人も居ると、母親は苦労も多いんやろか。やっと(〆しゅっ)の意味が分かったんは収穫。

しっかしまあ、みんなよう喋るわ、よう飲むわ、よう食べるわ。グラッパも最初は店の人に「味見だけさせて」とかゆうたのに。とんでもない嘘つき4人組。せやけど、最後に石焼ビビンバとコムタンでちゃんと仕上げしたはずやのに。Italian Tomatoでカマンベールさんのティラミスが一瞬で無くなったのを見た時は、正直気持ち悪かった。

じゃんけんで勝ったwadjaがもらったラーメン味の羊羹は、そのうち感想書かしてもらいます。

せやけどね、絶対嫁さん一人で自分の知り合いとの飲み会に行かせたらあかんね(ヒヒヒ)。wadjaはうちの家族には絶対HN教えんとこ。

>信州そばでよければ‥。はたして人が集まるピョンかな?

日にちさえ合えばどこでも行きまっせー。

399カマンベール:2005/09/28(水) 12:27:37 ID:rEFe612s
うふふ、皆様お世話になりました。ヒビキのフィギュアはちびに大うけです!
NATROMへと託されグラッパは、酔いがさめて(?)冷静に考えると、どうやって福岡に持って帰ったらいいのか(アルコール度数が高い上にふたが開いてるので、宅配荷物には入れられないし、機内持ち込みも不可能っぽい)
ので、NATROM母とホテルで飲んでしまうことに決定しました(許して)。
それと、ネズミ>>ウルトラマンと書かれていますが、そんなことはないと思います。ただ、東京にはウルトラマンランドも仮面ライダーランドもないので・・・実は私は千葉のねずみが好きではないので、ちびの東京の記憶が上書きされるよう、最終日にジブリ記念館を予定しています(はら黒)。

400wadja:2005/09/28(水) 21:55:41 ID:gl3Y.JWw
こちらこそ賑やかな楽しい(美味しい)時間をおおきに。

>ヒビキのフィギュアはちびに大うけです!
それはなにより!子NATROM君、お母さんに奪われないようにしっかりキープするのだぞ!

>NATROM母とホテルで飲んでしまうことに決定しました(許して)。
許すも許さんも…恐るべし九州女。いや、栄養ドリンクのビン洗って詰め替えて、せめて味見だけでもさせたげるとか。やはり、嫁さんひとりで飲み会にやるとろくな事が…

字ぶりは…すごいはら黒やと思う。wadjaもネコバスに乗りたい!

401たまごどん:2005/09/28(水) 23:08:36 ID:p.A03Zt2
>wadjaもネコバスに乗りたい!

たしかネコバスはカニと同じという結論ではなかったピョンか?

しかし401かあ、金田の通算勝ち星をとうとう抜いたのら。記念に年末オフ会スレッドを立ち上げてみるピョン。

402soft_tractor(重篤な高所恐怖症):2005/10/04(火) 01:33:11 ID:F/qXdn0E
えー、毎度口の悪いのが…

スポーツ・スレッドじゃああれなんで、こっちに…

えめさん>木枯らし紋次郎で…
嗚呼、けっこうでござんすねぇ、紋次郎。

あっしも「ナントカタワー」だの「カントカビル」だのにゃあ
「あっしにゃあ、カカワリのねえこって…」
とか言いつつ高楊子をプッとやりてえクチでござんして。

そんなあっしが聞いた話なんでやすが…

あっしのダチ公が実際に見たらしいんでやすがね、なんでもそいつぁ仕事の都合で新宿の高層ビルの一つ、それも最上階に近えとこに行くことになりやして(この辺からゾクゾクッときやすでしょ?)
どのビルかは忘れっちまいやしたが、エレベーターから外が見えるってえヤクザなビルでござんす。
で、エレベーターが目的の階(最上階近くでござんすよ)に近づいたとき…

…向かいのビルで工事の作業員が、ビルの窓に腰掛けて足ィブラブラさせながら、弁当使ってた…

いかに慣れてるとは言え高層ビルの最上階近くですぜ、もうねアホかと、バカかと(ry
こんな話ぁ聞いただけで、地べたに這いつくばって「すまねぇ、あっしが悪かった、モー勘弁してくんねえ」と、恥も外聞も無く言いたくなりやす。

まったく、なんの因果かねぇ…

403えめ(縮みっぱなし):2005/10/08(土) 00:28:57 ID:KK5odPzo
>>402
読みました。縮みました。足プラプラでどうして弁当の味が解るのか、もう理解の範囲外です。

神は溢れるほどの想像力を能力として人に与えて下いました。
これからいかに進化が進み、ヒトがその形態を変遷させていったとしても
ある確立で我々のような存在がある以上、ヒトは木の上に住む存在に戻る事はないでせう。

>エレベーターから外が見えるってえヤクザなビルでござんす。
良く有りますね。
自分はいつも壁に張り付いています。(でも視線は外です。何ででしょ)あのような構造は言い捨てれば成金の悪趣味です。
彼等にとって「上昇」こそ”成功の証”です。所詮日本の伝統である奥ゆかしさ=わびさびとは無縁の輩の技。ふっ、低俗な趣味を哂ってやりましょう。
いや、その余裕があればですが。

マジに落ち着いてご飯食べて欲しい。ホント、足の裏に地面を感じようよ。

404クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/10/15(土) 11:13:46 ID:fNoBMoNQ
表の掲示板で暴れている厨房は下手に相手するよりスルーした方がいいのかね。

405たまごどん:2005/10/15(土) 13:43:19 ID:GeluacL6
カレー専門店ピョンのことなのらな。元ネタがあったと聞いて、たまごどんはガッカリしたんだぁ。こういうのは独創性が大事だと思うんだピョン。

406えめ:2005/10/15(土) 20:46:35 ID:uGgRUQe.
ここは一番さんへ
あはははははは…
パーじゃないの?ひょっとして

↑と書いたけど止めました。
犬食文化って日本にもあったような気がするんだが…
ちなみに同居してる義父母は「戦争の時は犬もネコも食べた」とシレッと言ってました。
羨ましい、家のオカンは心太ばっかりだった。
「かわいそうなゾウ」じゃないけど戦争の被害は犬猫にも及んでシマウノネ、と解ったような事を言ってみる。
ネコは煮ると泡が立つと聞いたんですがね。確認した人いませんか?

407たまごどん:2005/10/31(月) 23:56:32 ID:QAM0SmUs
久しぶりにここに書き込むピョン。引っ越してからだいぶ経ったんでたまごどんも環境に慣れてきたけんど、そこには猫(たぶんノラ)が多いんだピョン。たまごどんもキャットフードを買い込んで、日々餌付けに精進しているのら。

猫の行動に、「鳴いて鳴き倒してメシを出させる」というのがあるピョン。餌を食うときに一心不乱にむさぼるヤツや、オレは腹減ってないけんねぇとよそ見するヤツ(カーテン閉めるとポリポリ音がしてカワイイんだピョン)がいて、猫にも性格ってあるねんなと再認識したのら。

そんなわけで、たまごどんは猫ピョンにすっかり情が移っているから、えめピョンの疑問に答えられそうにないのら、ゴメンだニャー。

408RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/11/01(火) 23:05:32 ID:M/QFY9VU
>>402
>>403

↓こんなことして八木アンテナの調整をしたワシは馬鹿ですか、そうですか…


\ \orz \ \
======‖=====
\ \ ‖ \ \




‖  高さ 15m





409RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/11/01(火) 23:06:47 ID:M/QFY9VU
ああ、やっぱり書き込み失敗

慣れないAA書くものじゃないのう・・・

410wadja:2005/11/01(火) 23:18:00 ID:Q8ejtkr.
>>407

まさか遺伝研オフ以来とか。い、いかん
とんでもない物を、想像してしもた。

猫の肉は臭そうやなー。

>>408

ひょっとして、RYU_TI_SYU さんんちの庭には
鉄塔が立ってるんか?神保町で問い詰めたろ。

高所恐怖症の人は、ひょっとして象にも乗られへんのか?
それは不幸や。某国では、象にのると幸せになれるらしい。
ガイドさんの受け売りやけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板