したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

徒然なるままに

1たまごどん:2005/01/06(木) 00:15 ID:Q70C.kOA
このスレッドでは掲示板参加者の日常を書き込むことにするピョン。

皆さんあけおめなのら。スキーで寒さにやられてオイラは少々体調が悪いピョン。本掲示板では熱い議論がされているようなのら。ぼちぼち読んでみるピョン。
明日から仕事だピョン(>o<)

正月に読んだ「生命40億年全史」は面白いピョン。酒を飲んで駅伝を見ながら読んでいたもんだから、時間がかかったピョン。

161キンシャチ:2005/05/06(金) 21:07:41 ID:uKPzpTBg
>>158
>同時期に連載されていた「不定期エスパー」は読まれましたか?

まだ読んでません。持ってはいるのですが(w。早川文庫の短編集はけっこう読んだと思いますが,「不定期エスパー」ともども実家におきざりです。
ところで、眉村卓はけっこう短編を書いていて,星新一を上回る作品数だそうです。SFマガジン連載の「日本SF全集」の眉村卓の回に書いてありました。僕は星新一からSFを読み出したんですよ(子供向けにリライトされたアシモフやクラークは読んでいましたが)。星新一はお好きですか?

162たまごどん:2005/05/09(月) 01:10:59 ID:Q70C.kOA
SFは凄い人がイッパイいるから、星新一の話題だとホッとするのら。

最初に読んだのはたぶん小学生のときで、真鍋博や和田誠のイラストと合わせて愛読していたピョン。「にぎやかな未来」とか「ボッコちゃん」とか読んで舞い上がったたまごどんは、自分も書けるんじゃないかと思い、ノートに構想を練ったりしたピョン。幸いなことに、その作品は日の目を見ることなく封印されたピョン。星新一の作品数を超えるとは、眉村卓はすごいんだぁ(@o@)。

163ハッター:2005/05/09(月) 08:36:28 ID:IY.slCYw
星新一、私も好きです。誰かが評論で、”星新一はいつか卒業する作家だと思っていた。大学の文学サークルの同期が星を読んでいると言ったのをレベルが低いと馬鹿にしていた。そのことが今になって自分こそ判っていなかったと感じる”と訃報に際して述べていました。”エフ博士は”というような独特の表現が好きです。

164PDX.:2005/05/09(月) 19:23:50 ID:NtVg0xZw
>>159
 カニじゃないけど甲殻類つながりってことで、三河湾の蝦蛄(シャコエビ)はこのくらいの時期が旬だったかと。
 産卵直前の子持ちの雌が美味。

165キンシャチ:2005/05/11(水) 08:02:48 ID:pe65IMDM
星新一作品では「ほら男爵現代の冒険」が好きです。ほら男爵の子孫が海に砂漠に冒険を繰り広げます。ショート・ショートは後期のものほど幻想文学というか、奇妙な味というか、不思議なものがありますよね。

鍾乳洞を見物に行ったらお坊さんがいて,「鍾乳洞に大入道だ」とはしゃいでお坊さんににらまれたとか。文庫の解説にはへんな逸話がいろいろ載っています。

166たまごどん:2005/05/11(水) 19:09:23 ID:Q70C.kOA
キンシャチピョンも星新一を語ったら長くなりそうだピョンな♪ほら男爵は面白かったのだ。

彼のショートショートも好きだけど、「進化した猿たち」の一コマ漫画エッセイとか、初期の「ショートショートの広場」もよかったピョン。たまごどんは今まで知らなかったけど、星新一の誕生日が「ホシヅルの日」となっているんだぁ〜。

167キンシャチ:2005/05/11(水) 20:57:08 ID:H4IeXIgs
ほら男爵,たのしいですね。「人をばかにするから神なのです。あなたの国では人が神をばかにするのですか?」って詭弁だよそれは。

ホシヅルってあれですか。たまご(!)にくちばしと脚が生えた未来のツル。星さんはサインにも描いていたらしいですよ。SFのひとは悪ふざけも好きなのだ。「進化した猿たち」、「できそこない博物館」などのエッセイも面白いですよね。ショート・ショートは考えませんでしたが,一コマまんがは考えたことあります。

168ハッター:2005/05/21(土) 01:37:48 ID:IY.slCYw
子供がアデノウィルスにかかって激動の1週間でした。ようやく熱も下がり、安心してビールを飲んでいます。ハァー。

169Kosuke:2005/05/21(土) 11:06:33 ID:9bPA7Oz2
ハッターさん
扁桃腺が腫れたんですか?
一般的には子どもは熱に強いとはいえ、他の症状も合併すると見てるほうもつらいですね。
峠を越えられたようで何よりです。

170ハッター:2005/05/21(土) 22:09:34 ID:IY.slCYw
Kosukeさんありがとうございます。扁桃腺がはれました。ホームドクターが良い方でいつも病状の目安(今流行ってるのだと大体何度くらいの熱で何日続いてるようだとか)をおっしゃってくれるので助かりました。

171ハッター:2005/05/23(月) 13:17:39 ID:IY.slCYw
そんなことを言っていたら、うつりました・・・。く、苦しい(泣)。

172谷庵:2005/05/23(月) 15:53:28 ID:G3THR0es
>そんなことを言っていたら、うつりました・・・。く、苦しい(泣)。

アルコール殺菌。(殴

173tema:2005/05/23(月) 21:17:48 ID:HqqZDyLY
>アルコール殺菌。(殴

 喉が痛い時、梅酒でうがいをすると楽になります。
 これはアルコール殺菌効果なのか、うがいの後で呑んじまって、酔っぱらってるだけなのか...

174えめ:2005/05/24(火) 20:40:50 ID:E0/gc8gw
>アルコール殺菌。(殴
冷凍庫の隅に有った毛蟹の骸(飼い主の横暴により解凍・再冷凍を繰り返した)
を食いました。嫁は「腹を壊しても医療費は自己責任で」と宣言し、生臭い匂いが部屋に充満する中(自分は良くわかりませんでしたが)
1本の脚を除き(やべえ!)と思った程の味はしませんでした。
お腹も大丈夫、念には念と思い、蟹食後に40度のアルコールで胃の腑内を殺菌したのが正解だったか。

175ハッター:2005/05/26(木) 09:36:32 ID:IY.slCYw
体調の回復が思いの外遅くすっかりやさぐれているところです。昨日、地元の教育大生を名乗る家庭教師のセールス電話がありました。何でも登録している業者から個人情報の名簿をもらって電話していると屈託なく教えてくれました。そんな学生さんももしかしたらいつか先生になるのかしらと暗澹。

176キンシャチ:2005/05/26(木) 21:08:32 ID:n/F70qMg
>>175
学校の教師にもひどいのいますからね。教師は、定期的に更新試験を受けさせてほしい。仕事柄学校教師と接することが多いのですが,そんなことを考えてしまいます。

177キンシャチ:2005/05/26(木) 21:14:23 ID:n/F70qMg
訂正。
誤「教師は、定期的に更新試験を受けさせてほしい」
生「教師には、定期的に更新試験を受けさせてほしい」
非常識な教師はけっこう多い。教師になるのは、どこかの会社で何年か下積みしてからにしろ、とも思います。

178wadja:2005/05/26(木) 23:46:26 ID:gl3Y.JWw
>>177

期待裏切ってすみません。○十年会社で下積みしてますが、
非常識だけは治らん(笑)

#ひょっとして、うちの会社が非常識なだけか?

179谷庵:2005/05/27(金) 13:17:09 ID:G3THR0es
パクッちゃお。
非常識な医師はけっこう多い。医師になるのは、どこかのデパートで何年か下積みしてからにしろ、とも思います。
口の利き方を知らない奴が多いもので。「おまえが言うな」と言う声は却下。

180キンシャチ:2005/05/27(金) 21:04:04 ID:KWRgndig
表の掲示板が盛り上がってますね。非常識な教師の行動をいくつか。

1.生徒から集めた教材費を使い込む。
2.部活のコンクール入賞賞品を着服する。
3.企業ストーカー(クレーマー)。

このような教師がいます(全て別人)。1と2については本人から自慢話として聞きました。3は当社が被害を受けました。もちろん,立派なかたもいらっしゃいますが,上の人たちは教師としてどうなのかなあ。ほかにも、社会人として信じられないことをする人たちは大勢います。wadjaさんはこんなことなさってませんよね。

お医者さんにも変な人いるのですね(「歯は中枢だった」とか)。先生とよばれる職業なので,共通点があるのかもしれません。

181えめ:2005/05/27(金) 21:08:57 ID:YgfqrDfY
人間性て奴を計るテストが存在しないからですか
人間性ってのは曖昧な指標だね

182クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/05/28(土) 22:03:23 ID:9fPQWFGo
機動戦士Ζガンダム星を継ぐ者観ますた。

ネタバレしない範囲で感想を
TV版からの流用部分と新作部分の作画クォリティに差がありすぎ。
アレクサンドリア艦長ガディ・キンゼーの名が抹消されている。
大気圏突入前のティターンズ出撃シーンはカッコイイ。
新作部分のエマさんには萌える。ファには相変わらずもっと萌える。

183谷庵:2005/06/01(水) 21:54:10 ID:mNygmsaY
今神戸に来ています。
当然野球中継は阪神ソフトバンク戦。
管理人さんはじめ福岡の皆様、おめでとうございます。
wadja さん、残念でした。

夫婦で一泊3700円の部屋を予約したのですが、
デラックスツインが空いているというので、少し追加してそちらにしました。
職場と契約している福利厚生関係の会社がらみで安くなるようなのですが、
システムがどうなっているのかよく分かりません。
3人で泊まれば、全員で一泊2400円になるのですからね。
ちなみに、一人だと7000円。
決して格安ホテルというわけではなくて、ビジネスホテルと比べたら、ずっと高級なんですけどね。

184wadja:2005/06/01(水) 23:48:08 ID:gl3Y.JWw
>>180
ひっでー。wadjaキンシャチさんになんか悪いことしたっけ?
wadjaの職業柄、悪いことする時は、そんなもんじゃ済みません。
確実に手が後ろに回ります(きっぱり)。

>>183
ソフトバンク、すこしはホームチームに手加減しろよ…
ヤクルト勝っちゃったし…。

それにしても神戸か、しばらく帰ってないな。美味しい牛肉食べて
堪能してください。「みその」がお勧めです。

http://www.misono.kobe.walkerplus.com/index.html

185谷庵:2005/06/02(木) 21:53:46 ID:mNygmsaY
「みその」行って来ましたよ。さんざん迷ったけど。
地図があるだろうと言う指摘は却下。駅の構内で迷っちゃうんだもの。
ところがですね、同業者がいっぱい予約を入れておって、追い返されたとさ。チャンチャン!

神戸に来て「オオーッ」と思ったこと。
エスカレーターの乗り方は定番ですが、「瞬間くもりガラス」にはチョットびっくり。
どんなものかはググッて見てください。
マンションが近い時の目隠しなんだろうけど、一部のガラスだけやっても意味がないような。
明日は551に挑戦予定。

186キンシャチ:2005/06/02(木) 21:54:17 ID:1u4yp.Ik
>>184
えっ、えっ、慌てて釈明。
僕は「非常識な教師」のことを書いただけで,wadjaさんを悪くいうつもりは全くありませんでした。すいません謝ります。
しかしどういうお仕事ですか?(w

187wadja:2005/06/03(金) 00:48:43 ID:gl3Y.JWw
>>185
>ところがですね、同業者がいっぱい予約を入れておって、追い返されたとさ。

けして安い店ではないのだが…。医者なんてきらいだ。

>しかしどういうお仕事ですか?(w

答えを聞けば「なんだ」と思うかもしれないけど、歴史を紐解けば、例外なく
逮捕者と自殺者をわんさか輩出してるような業種です。多分真実。

188Kosuke:2005/06/03(金) 08:23:31 ID:y97nh3Zw
> 一部のガラスだけやっても意味がないような

車両のガラス全部が曇るわけではないんですか?

189たまごどん:2005/06/03(金) 22:11:21 ID:OIodOdoA
最近なんでか表2つの掲示板を占拠していて、すみませんなのら。

では一言。「横浜の多村は三冠王の器だピョン!」
打点だけが心配なのらぁ。

190クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/06/04(土) 00:49:13 ID:ZBRtVx42
身に覚えのないメルマガ登録確認のメールが。
それも解除したのにもかかわらずもう一回来た。
またそれとは別のメルマガも結構多い。
1.似たアドレスを持った人の間違い
2.俺に対するいやがらせ
3.発行する業者が宣伝のため1.2.の振りをして勝手に登録


なんとなく3でファイナルアンサー

191カマンベール:2005/06/04(土) 15:46:02 ID:12q11FeM
皆様お久しぶりです。突然ですが、明日から6月10日まで東京(ほんとは埼玉)に仕事で行きます。
家族は置き去りにして、しばらく独身に戻る(怪)のですが、お勧めの夜遊びスポット・映画などあれば教えてくださいませ。

192wadja:2005/06/04(土) 17:44:28 ID:gl3Y.JWw
おチビさん大丈夫なんだろか?

お会いしたことが無いので、都合つけば東京周辺の人たちでオフ会でも
企画したいんだけど。すれ違いで明日から中国に行くんだよなー残念!

どうか、旦那さんにばれないところで東京をご満喫下さい(笑)
って、なんじゃそりゃ?

193あき:2005/06/04(土) 20:27:16 ID:Qf.nCF92
6/6(月)あるいは8(水)は時間がありますが、カマンベールさんを囲むオフ会はどうでしょう?
場所は新宿、池袋、あるいは大宮あたりでどうでしょう?

194あき:2005/06/04(土) 20:33:26 ID:Qf.nCF92
途中で投稿してしまった。
いつも福岡ではお世話になっていますので、私が幹事、といっても連絡係のようなものですが、をしてもいいです。
カマンベールさんに時間があればオフ会をしましょう。

ちなみに埼玉には夜遊びスポットはほとんどないと言ってもいいかと。埼京線を利用すると考えれば、池袋、新宿、渋谷、恵比寿あたりがよろしいかと。

195カマンベール:2005/06/04(土) 21:33:59 ID:gj0OLDhY
あきさん、ありがとうございます。
6日、8日どちらでもOKです。こんなにばたばたとしてるのに・・・申し訳ありません。
明日昼過ぎからはネットに接続しづらいと思いますので、ちょっと連絡が不安ですが、あきさんは私の携帯はごぞんじですか?
基本的に夕方5時以降はフリータイムですので、携帯にご連絡いただければ幸いです。
では、オフ会が成立すればよろしくお願いします。
wadjaさんは中国ですか。お気をつけて!いってらっしゃいませ。

196あき:2005/06/04(土) 21:49:30 ID:Qf.nCF92
>>195
NATROMさんのは教えて頂きましたが、カマンベール携帯の番号は知りません。もしよろしければ下記アドレスにご連絡ください。
場所にご希望はありますか?
また、オフ会参加希望の方も下記アドレスにご連絡いただければ日時をご連絡します。
aki21054@yahoo.co.jp

197wadja:2005/06/04(土) 22:01:18 ID:gl3Y.JWw
>>195

はーい。半日デモにたまご投げてきます(ただし1日1個まで)。

198カマンベール:2005/06/04(土) 23:41:17 ID:gj0OLDhY
あきさん、メール今から送ります。
wadjaさん、それ以外にも鳥インフルエンザとかいろいろあるんで・・・(職業柄気になるんですよ)

199wadja:2005/06/05(日) 16:54:07 ID:h0NujkqI
>>198

もう東京ですかね?ご心配ありがとうございます。
wadjaは無事中国に入りました。生きた鳥には近づかないようにします。

あきさん、カマンベールさんによろしくお伝えください。

200Kosuke:2005/06/05(日) 18:35:39 ID:9bPA7Oz2
> 半日デモ

ワラタ

201谷庵:2005/06/05(日) 21:58:44 ID:279IXXJI
せっかくカマンベール さんが埼玉まで来てくれたのですから、埼玉県民(ひよこ付き)として出来るだけオフ会に参加したいと思います。
あきさんにメールを送りました。

202あき:2005/06/05(日) 22:13:30 ID:Qf.nCF92
オフ会は6/8(水)時間は19:00、場所は都内の予定です。
遅すぎるあるいは早すぎるというかたはご連絡ください。
参加ご希望の方は私までメールをお願いします。場所はメールあるいはご希望の方は電話でご連絡します。

まだ時間があるので、時間が取れる方、取れなくても無理矢理取れる方、参加をお待ちしております。
今回の参加者にはもれなくカマンベールさんとの記念写真がついてきます。

203谷庵@ひよこ付き:2005/06/06(月) 06:16:09 ID:279IXXJI
2名で参加予定です。
水曜日は予定の立たない日なのですが、
実際にはいつもより早く終わることが多いので、
遅れはしても、たどり着けると思います。

メールはホットメールの方に出してくれれば、勤務先でも読めます。
問題は方向感覚だな。

204たまごどん:2005/06/06(月) 10:06:01 ID:OIodOdoA
6/8とは絶妙な日程なのら。たまごどんはその日都内に用事があるんだピョン。何をするのか分からないけど、末席に加えてほしいピョン。
スーツでネクタイならまごどんを見るチャンスなのら。場所の希望は、東京駅近郊か、上野駅近郊がいいピョン。あさま新幹線で帰らなならないのら。
幹事のあきさんにはオイラの携帯番号と携帯メールを教えておいたピョン。

今回は飲み過ぎないように気をつけるピョン

205たまごどん:2005/06/06(月) 11:40:53 ID:OIodOdoA
>204
オイラ、酔っぱらっているのらかな?

○:スーツでネクタイなたまごどん
○:帰らなきゃならないのら。

むぅ、最近ダメダメなんだピョン(>o<)

206カマンベール:2005/06/06(月) 12:04:58 ID:SGyJorPI
研修先の図書館に端末発見!
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます(家族はすでに忘却のかなた?!)

207あき:2005/06/07(火) 00:25:21 ID:Qf.nCF92
オフ会の場所をご連絡致しました。
届いてないよ〜という方はご連絡ください。
新たに参加希望の方は、できれば明日中にご連絡ください

208谷庵:2005/06/07(火) 06:03:17 ID:279IXXJI
待ち合わせには間に合わないと思いますので、直接行きます。
ガード下なら、さすがの私も迷わないでしょう。

209NATROM:2005/06/07(火) 23:21:32 ID:gj0OLDhY
お前ら!オフ会いいなあ。うらやましいなあ。

ママがいないというのに、チビは絶好調だ。私の母が面倒見ているのだが、なんと
今日は、保育園をサボって映画を見に行ったらしい。36.8度は平熱だ!ていうか、
熱があると思っているなら遊びに連れて行くな。それから、チビにガンダムは早い
だろ>おかん。ママがいない代わりに、甘やかされ放題。

210谷庵:2005/06/08(水) 15:57:25 ID:279IXXJI
仕事が早く終わりました。
遅くならずに行けそうです。

>ママがいない代わりに、甘やかされ放題。

みんなでママの方も甘やかしておきます。

211たまごどん:2005/06/08(水) 17:09:20 ID:tzyM0Dg.
おいらも終了!ネクタイは窮屈なんだピョン。

ちょっとしたお土産を用意したのら。今日はドイツの風を感じるんだピョン。

212谷庵:2005/06/08(水) 23:39:00 ID:279IXXJI
ただいま帰宅。
本日はとても楽しいひとときを過ごさせていただきました。
皆様、ありがとうございました。
ひよこ共々お礼を言わせていただきます。

ところで、仕事中に酔っぱらいが次々と電話に現れるのは迷惑だったんじゃ無かろうか。
なんてこと考えるようじゃ、まだ飲みが足りないな。
飲みなおそ。

213谷庵:2005/06/08(水) 23:53:16 ID:279IXXJI
>>188
あっという間に見えなくなっていて見落としました。
瞬間曇りガラスは西側座席の二段ガラスの下側だけです。
上段やドアは普通のガラスです。
立っている乗客には全く関係ありません。

214Kosuke:2005/06/09(木) 08:46:14 ID:y97nh3Zw
> 瞬間曇りガラスは西側座席の二段ガラスの下側だけです。
へえ〜、何でだろう?座席から見えなければ良い?

215たまごどん:2005/06/10(金) 09:42:54 ID:OIodOdoA
自宅のパソコンが調子悪いんだピョン。
谷庵ピョンに写真を送りたいんで、オイラ宛にメール頂戴なのら。

他の方々には届いているピョンかな?

216あき:2005/06/10(金) 11:20:07 ID:c8Ergsls
>>215

届いたぴょん。
ありがとぴょん。

217たまごどん:2005/06/11(土) 09:49:16 ID:OIodOdoA
モデムがブッコワレていることが判明。火曜日復活予定なのら。むぅ。

218カマンベール:2005/06/11(土) 15:58:13 ID:LNF4LYTU
昨日、無事に研修を終えて帰り着きました。東京に行ったつもりがドイツにまで行ってしまったのは、やはり東京が国際都市だからでしょう(ちなみに他の2晩で、ベトナムとフランスにも行って来ました)。
ビールもソーセージもとてもおいしかったです。谷庵さん、ひよこさんにもお初にお目にかかりましたが、大変楽しかったです。福岡へお越しの際はお声をかけてくださいませ。
だんなは私のいない1週間、仕事がかな〜り辛かったようです。嫁ばっかりいい思いをして「正直すまんかったぴょん」です。

219tema:2005/06/11(土) 16:31:23 ID:pl9j3rKI
>>215

 着いてるぴょん。
 あの後、仕事のトラブルが「本物」になってしまい、連絡も何もできず正直すまんかったぴょん。

>>218

 国際都市東京を満喫できたようで、なによりだぴょん。
 temaはドイツの味が忘れられず、今夜は世界旅に行くぴょん。

220谷庵:2005/06/12(日) 17:31:03 ID:279IXXJI
私も埼玉県に研修に行かなければならなくなった。
和光市って、同じ埼玉県なのに、アクセス悪いんだよな。
職住接近の身としては、満員電車は避けたいし。
シャクだけどホテル取るのかな。

221日記サイト好き:2005/06/13(月) 10:40:18 ID:eMGSC9Z6

リリカちゃんが日記更新した!今回も萌えます。。。

http://r-world.sexysexy.info/cv/

222あき:2005/06/14(火) 00:15:11 ID:Qf.nCF92
あれの102巻が発売されてしまいました。買ってやるか。

今日は眠いなあ。さて、みなさんは眠いときどう思う?

1.ラリホーをかけた奴がいる
2.スリブルをかけた奴がいる
3.ドルミナーをかけた奴がいる
4.黒蓮の粉を盛った奴がいる
5.ヨガの眠りに落ちてしまった

223soft_tractor:2005/06/14(火) 00:37:28 ID:F/qXdn0E
>>222
>あれの102巻
こっち(ローダン)は311巻目、これでまた原典との差が開く、よき哉よき哉
とはいえ、グインの方もここんとこ「月刊グイン・サーガ」って感じで飛ばしておられやすね。
背表紙を読む限りじゃ、先はまだまだ続くようで、他人事ながらケイロニアはダイジョブなんか?と心配になりやす。

>眠いときどう思う?
6.ああ、あっしはこれから目が覚めるんだと・・・

そいじゃ、おやすみなさい

224カマンベール:2005/06/15(水) 12:44:17 ID:QytKE6fc
>あれの102巻
羽田空港で見ました。挿絵画家は読んでるのかしら・・・。

>眠いときどう思う?
我が身に「寝るな!寝たら死ぬぞ!」
とか言い聞かせますが、効果はないですね(冷房の効いた部屋ならちいとはいいか)。

225tema:2005/06/16(木) 22:54:20 ID:0hafR696
>今日は眠いなあ。さて、みなさんは眠いときどう思う?

7.KATINOをかけた奴がいる
8.そのことに気付く間もなく落ちてしまう
9.ボーナスの額が少し気になる


>あれの102巻

 書店の平台で見かけてしまいました。
 近くにあった「トリポッド 4凱歌」を、そっと上に乗せて帰りました。

226えめ:2005/06/18(土) 08:12:20 ID:TNwd3NpI
>今日は眠いなあ。さて、みなさんは眠いときどう思う?
そういや昔、寝ながら新聞配達をしたことがありました。
(途中の記憶なし)

勿論回収して配りなおしましたが
(家は間違えてないんだが、配る新聞の種類が滅茶苦茶だった)

近所の書店ではグイン・サーガが全巻揃っていて(ローダンは十冊程度)そこに行った時は密かに目礼しております。
祟りが怖いので

227あき:2005/06/18(土) 09:56:21 ID:Qf.nCF92
>近所の書店ではグイン・サーガが全巻揃っていて(ローダンは十冊程度)そこに行った時は密かに目礼しております。
祟りが怖いので

よしよし。あうらの神は汝の行為をちゃんと見ておる。来世はきっとよいことがあるぞ。

>近くにあった「トリポッド 4凱歌」を、そっと上に乗せて帰りました。

罰当たりめ!神罰が下るぞ!

228wadja:2005/06/18(土) 23:38:06 ID:gl3Y.JWw
くだらん話で恐縮です。

なんでトリポッドなんでしょうか?
普通トライポッドでは?いや、どうでもいいんですけど。

あ、反日デモにも、SARSにも、日航の事故にも巻き込まれず無事帰国いたしました。

229tema@タコふんじゃった:2005/06/19(日) 22:19:35 ID:rZ58tYsw
>罰当たりめ!神罰が下るぞ!

 下ってしまいました(涙)
 仕事のトラブルで休日だというのに徹夜....

>なんでトリポッドなんでしょうか?
>普通トライポッドでは?いや、どうでもいいんですけど。

 「言葉って、あいまいなものなんだよ....」by トニー
 ひょっとして、英国ではトリポッドと発音するとか?(トリポッドシリーズは英国のS.F.)

230Kosuke:2005/06/20(月) 12:27:58 ID:y97nh3Zw
トリケラトプスとトライセラトプスなんてものを思い出したり。

231wadja:2005/06/20(月) 23:35:17 ID:gl3Y.JWw
>>229

しょーもない話題につきおうてくれておおきに。
所詮言葉は生き物(もん)やし、日々進化してるんやから、発音なんかに拘る
よりは、通じてなんぼのもんやねんけど。気になるお年頃やねん。

wadjaのうちにはAmerican Englishの辞書しかないんで、誰かイギリス英語
の辞書もってへんやろか?

ちなみにうちの辞書(Oxford Student's Dictionary of American English)
やと、トライポッドしかのってへん。


その他トリー属
trinity
tringonometry
trilogy
trio
triple
triplet
triplicate
trivetもそうかいな?

んでトライ属ー
tricycle
trilateral
trinitrotoluene
tripartite
tripod
triumvirate
ですわ。

恐竜の名前はおまへんでした。

#関西弁は漢字変換しにくい。

232あき:2005/06/22(水) 16:02:04 ID:c8Ergsls
英単語には、もともとブリテン島に住んでいたケルト族のケルト語由来のものと、カエサルによる征服以降輸入されたラテン語由来のものがあるようです。
「トリ」と発音するものはラテン語由来、「トライ」と発音するものはケルト語由来のものが多いそうです。

233あき:2005/06/22(水) 16:04:41 ID:c8Ergsls
>>229

>>罰当たりめ!神罰が下るぞ!

>下ってしまいました(涙)
>仕事のトラブルで休日だというのに徹夜....

ふふふふふ・・・・・
あうら神の力は偉大なり!

234wadja:2005/06/22(水) 23:53:26 ID:gl3Y.JWw
>「トリ」と発音するものはラテン語由来、「トライ」と発音するものはケルト語由来のものが多いそうです。

な〜る。あきさんサンクス!

それではトリポッドはラテン語由来ということで…ん??

おととい発見したんですが、さすがにグインの102巻にはかなわないにせよ、
パタリロは78巻なんですね。しかもちゃんと番外編の源氏物語とか西遊記
もある。ちょっと感動した。

235NATROMカマンベール:2005/06/23(木) 22:45:13 ID:0v2YjbN2
たまごどんの写真、今

236カマンベール:2005/06/23(木) 22:49:08 ID:0v2YjbN2
失敗失敗・・・
NATROMあてに送ってもらっていた写真を今見せてもらいました。改めて、ビールおいしかったなあ・・・。
どうもありがとうございました。

本日のつれづれ。
庭に生えていた朝鮮朝顔を(なにかとまちがえて?)てんぷらで食べちゃった人がいて、結構な重態になってました。
明日は事情聴取に行くかも・・・。
よく知らないものは食べちゃだめですよ、みなさん。

237たまごどん:2005/06/24(金) 08:45:44 ID:OIodOdoA
>>236
NATROMあてに送ってもらっていた写真を今見せてもらいました。改めて、ビールおいしかったなあ・・・。

「ビールは旨いものである」は、帰納法により正しいんだピョン。間違いない!またお会いしましょなのら。

>>234
最長連載の漫画は何なのらろうかな?「こち亀」とか「ゴルゴ13」とかは巻数としては長いピョンな。「ガラスの仮面」は長いといっていいピョンかなぁ。出版間隔が昔は2年に一度だったのに、今では4年に一度のオリンピックなのら。

238えめ:2005/06/24(金) 20:06:03 ID:iYPxjiGU
>最長連載の漫画は何なのらろうかな?
「日ペンの美子ちゃん」じゃないかな

239あき:2005/06/24(金) 23:13:47 ID:Qf.nCF92
>>238

日ペンの美子ちゃんは複数の作家によって描かれているぴょん。いわばペリーローダンのようなものぴょん。「こち亀」や「ゴルゴ13」と比べることには疑問を感じるぴょん。
ん?ゴルゴもさいとう・プロ作品となっているからどう考えればいいのかぴょん?

>>234

>「トリ」と発音するものはラテン語由来、「トライ」と発音するものはケルト語由来のものが多いそうです。

これはうそだぴょん。なんでも簡単に信じてはいけないぴょん。

240soft_tractor:2005/06/25(土) 01:07:23 ID:F/qXdn0E
>最長連載の漫画
「サザエさん」も断続的ではありやすが、結構長うござんすね。

241tema:2005/06/25(土) 14:33:32 ID:lAgEZqDI
>最長連載の漫画
 「ピーナッツ(スヌーピーが出てくるマンガ)」は、50年間、連載されてました。
 1人の作者では最長かも。

242wadja:2005/06/26(日) 00:21:44 ID:gl3Y.JWw
>>239

日ペンの美子さんより、白子さんと黒子さんだろ。あ、古いだけか。

>これはうそだぴょん。なんでも簡単に信じてはいけないぴょん。

たまごどんの真似しても許してあげない。
もう学者さんは信じない。

243たまごどん:2005/06/27(月) 09:03:12 ID:OIodOdoA
>>241
ふむぅ、スヌーピーのアレかあ。これを読んで思ったピョンが、みつはしちかこの「小さな恋の物語(チッチがサリーに片思いのアレ)」は連載終わっているピョンかな?ちょい調べてみるピョン。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?kword_in=&amp;kword_out=&amp;title=%BE%AE%A4%B5%A4%CA%CE%F8%A4%CE%A4%E2%A4%CE%A4%AC%A4%BF%A4%EA&amp;info=&amp;writer=%A4%DF%A4%C4%A4%CF%A4%B7%A4%C1%A4%AB%A4%B3&amp;publisher=&amp;code=&amp;ctgy=books%7Ccomic_and_animation&amp;sort=0&amp;disp=0&amp;dsptch=0&amp;publish_sy=&amp;publish_sm=&amp;publish_ey=&amp;publish_em=&amp;x=18&amp;y=3

まだ続いているようなのら。一巻の第一版は1970年らしいピョン。チッチは35年間片思いなのらかあ(@o@)

244たまごどん:2005/06/27(月) 09:11:41 ID:OIodOdoA
>>243
連載開始は1962年ということが分かったのら。むむぅ、43年間!

正直驚いたピョン。

245wadja:2005/06/27(月) 22:37:32 ID:gl3Y.JWw
>>243,244

確かに43年間はすごい。今1年に1冊のペースだとすると、昔はもっと
ペースが遅かったのか?

でもあれって、片思いはほんの最初だけでは?
二人はできてたように(他に言い方はないのか?)記憶してるのは間違い?

246名無しさん:2005/06/27(月) 22:44:56 ID:Qf.nCF92
>>242

>たまごどんの真似しても許してあげない。

まねじゃないぴょん。これは選ばれた者だけに許される聖なる証ぴょん。

>もう学者さんは信じない。

今度はもっと本当のようなうそを考えておくぴょん

>>243

>チッチは35年間片思いなのらかあ(@o@)

いつからかは知らないけど、サリーとは片思いとは言えない状況になってたような気がするぴょん。

247たまごどん:2005/06/28(火) 13:49:35 ID:OIodOdoA
>>245,>>246
wadjaピョンもあきピョンも、自分の限界というのをどう考えているのかと小一時間…
当たり前にレスが返ってくるんで、たまごどんもタジタジなのら。

たしか美人の女の子がサリーにアタックして、それを知ったチッチが親友のトンコに
相談するというのがあったピョンな。そのころ二人は付き合っていたピョンかな?
その女の子は、その後チッチの親友になった記憶があるピョン。

なんか、読みたくなってきたんだぁ(^o^)

248あき:2005/07/06(水) 16:00:38 ID:c8Ergsls
またまたまたまた福岡に行きます。
飲みに行きましょう。
NATROMさんとRYUさんにメールを出しました。

249カマンベール:2005/07/06(水) 23:36:08 ID:9GKfc6g.
あきさん、こんばんは。
21日の木曜日であれば、今のところ何とか大丈夫そうです。
今度は思い切って地下鉄沿線でのおいしいお店をご提案したいと思います。
RYUさんはどうかな〜?

250Kosuke:2005/07/07(木) 23:56:32 ID:VtRfsiXA
進化論に全然関係ないんですが、高齢者を騙す悪徳商法に私の親父が引っかかりまして・・・。

まだ実害は発生していないんですが、父母の自宅の屋根に太陽光発電システムとやらを設置する売買契約と、300万のローン組まされてしまいました。
当然クーリングオフ可能だと思うんですが、ちょっとややっこしいのは、80過ぎの親父にローンの契約が組めるわけもなく、なぜか姉(つまり親父の娘)の名前で申し込んでるんですわ。父はローン支払いの口座の名義人であり、契約の連帯保証人になっている。
で、同居しているわけでもない姉本人はそのことを全く知らない(笑)。申込書は母が書いて、なぜか手元にあった姉の名前の三文判を押してる。

この場合、契約そのものが成立していないんだろうから、ほうっておいてもかまわないものなのか?
それとも、念のために、姉の名前でクーリングオフの書面を内容証明で出しておいた方が良いものなのか?
今日-正確には昨日になるのか-7月7日に契約したので、まだ1週間の猶予はあるんですが、なぜか申込書が7月としか書いていない(日付が空欄)。
ひょっとしたら業者の持って行った正本には7月1日と書き込まれていたりして・・・。
もしそうだとすると明日が、クーリングオフの期限の「8日以内」の最終日。ちょっと焦っております。

何かご助言頂けると大変助かります。

251A_shift:2005/07/08(金) 03:53:15 ID:go/k5QS.
月並みですが、直ぐに消費生活センターに相談されるべきかと。

放っておくと、多分クーリングオフ期限切れた後に工事にやってきて、
さっさとローンの引き落としを始めてしまいそうなので。

消費生活センターは平日だけなので、今日直ぐに連絡される事をお勧めします。
その後クーリングオフの書面を送る場合でも、今日の消印さえあれば、
たとえ7/1にされていても、有効な筈ですからね。

252Kosuke:2005/07/08(金) 08:56:51 ID:VtRfsiXA
A_shift さん、ありがとうございます。

地元の消費者センターに電話して相談してみます。
書面はもう準備しますた。いつでも出せます(笑)

253あき:2005/07/08(金) 11:16:58 ID:c8Ergsls
>>252

大変ですね。解決できるといいですね。

>>249

>今度は思い切って地下鉄沿線でのおいしいお店をご提案したいと思います。

よろしくお願いします。地下鉄沿線かぁ。どこだろ?

RYUさんは忙しいのかな?
他に福岡近辺在住の方もご都合がよろしければどうぞ。

254Kosuke:2005/07/08(金) 13:46:58 ID:ODCd5ikY
午前中会社を休んで動いた報告です(笑)

消費生活センターに電話しました。大変親切な対応でした。

「契約の成立如何に関わらず、クーリングオフはしておくべきです。親族の場合、本人の自筆でなくとも契約が成立すると認められる場合も有るので」

相談員の方は、内容証明まではしなくとも、という感覚でしたが、相手がどういう業者か油断はできないので、確かに送信したという証拠の残る方式を取りました。
それから、今回はクレジット会社とのローン契約もしているので、そちらにも通知をした方が良いとのアドバイス。
これについては私のほうでも調べて承知していたので、すでに準備していました。こちらも念を入れて内容証明で。

くだんの業者に電話したら、やはり担当者は2人とも不在。今日一杯逃げ切る積もりと見ました(笑)。
一応、受付嬢に解約したい旨の伝言を依頼。

当事者の姉に電話したら、「ご苦労様」と(笑)。
内容証明も当然姉の名前で出す事になるわけで、郵便局の窓口で何か言われるかなとちょっと心配でしたが、何も無し。
あっさりと送付されました。

【被害額】
内容証明郵便2通送付料¥2,400
契約書等のコピー代¥200
私の半日分の日当w¥15,000
合計1万8千円弱・・・。この程度で済めば安いもんでしょう。

今回の業者はこれでおとなしくなるとは思いますが、心配なのはこれから。
恐らく業界のカモリストにばっちり載ったでしょうから、電話セールスは激増するだろうなあ・・・。
電話は有無を言わせず即切り、セールスマンは決して玄関に入れてはいけない、と強く言っておきましたが、どうなることやら。

255wadja:2005/07/09(土) 01:17:24 ID:gl3Y.JWw
Kosukeさん

そこまで念入りにやれば、相手は何も言ってこないと思います。「手間かかりそうな相手だな、他を探すか」で終わると思います。ってか祈ってます。
あと、取引銀行にも連絡入れたほうが良いかもしれない。

仮に、先方と直接対決せざるを得なくなった場合は、先方との会話を録音しておきましょ9う。刑事裁判はともかく、民事では役にたつかも。

256tema:2005/07/09(土) 10:57:41 ID:THqOmiN.
>「手間かかりそうな相手だな、他を探すか」で終わると思います。ってか祈ってます。

 そのように思わせる為にも、消費生活センターなりに訴えることが必要でしょうね。
 訪問販売・電話販売をお断りする登録があって、登録しておけば全ての取引が無効になる、というようにできれば良いのですけれどね…

257あき:2005/07/09(土) 12:21:53 ID:Qf.nCF92
RYU_TI_SYUさんへ

メールありがとうございます。返事を送ろうとしましたが、拒絶されましたのでこちらに書き込みます。
お会いできるのを楽しみにしています。

カマンベールさんへ
RYU_TI_SYUさんも21日は参加できるそうです。
よろしくお願いします。

258カマンベール:2005/07/09(土) 18:18:34 ID:9GKfc6g.
RYUさんにもお会いできるんですね。
楽しみです。
ただ、実は私の仕事が現在結構いろいろいろいろなことになっていて、ちょっと当日に不安はあるんですよね。
7時くらいにお店につけるとよいのですが・・・・。翌日も平日ですし、あまり遅い開始時間は避けたいと思います。
お店については例によってメールでお知らせしたいと思います。
参加希望者はメールを送ってくださいませ。

259Kosuke:2005/07/09(土) 21:01:29 ID:VtRfsiXA
どうやら無事解決したようです。
> 消費生活センターなりに訴えることが必要でしょうね。
A_shift さんに頂いたアドバイスが最適解でした。本当にありがとうございました。
迷いがあったらまず電話、これですね。

260RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/07/10(日) 12:08:54 ID:jtQCusrA
>257

あき殿

メール拒否しとったんか・・・

それは、大変申し訳ない。

メールのほうは見ることはできるんでよろしくお願い申し上げる。


#本日インターネットカフェデビュー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板