したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

徒然なるままに

1たまごどん:2005/01/06(木) 00:15 ID:Q70C.kOA
このスレッドでは掲示板参加者の日常を書き込むことにするピョン。

皆さんあけおめなのら。スキーで寒さにやられてオイラは少々体調が悪いピョン。本掲示板では熱い議論がされているようなのら。ぼちぼち読んでみるピョン。
明日から仕事だピョン(>o<)

正月に読んだ「生命40億年全史」は面白いピョン。酒を飲んで駅伝を見ながら読んでいたもんだから、時間がかかったピョン。

261RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/07/10(日) 13:07:34 ID:jtQCusrA
ありゃ?

トリップのつき方がへんじゃのう・・・

262たまごどん:2005/07/12(火) 12:32:57 ID:dIZ.FsHI
「逆境ナイン」を見たんだピョン!根拠なき自信を持つ不屈闘志には玉
山鉄二ピョン、月田マネージャーには堀北真希ピョン、そしてサカキバ
ラ・ゴウにはココリコの田中直樹ピョン(はまり役)。校長には藤岡弘
を起用して、オイラすっかり楽しんだんだピョン。玉山という役者は、
おいらの中で「あの不屈闘志」とインプットされたのら。

他の全力部員では新屋敷ピョンと山下ピョンがいい味出していたピョン。

残念ながら端折られたネタも多かったけんど、それはそれ、これはこれ。
映画館では「スターウォーズ」と「逆境ナイン」の札を用意して、どち
らかを選択するのだぁああ〜。

263wadja:2005/07/12(火) 22:35:07 ID:gl3Y.JWw
あ、「宇宙戦争」War of the Worldsも選択肢に。

ここのところ、ダコタ・ファニングに注目しているwadjaであります。
別に萌え〜って訳じゃないけど、成長しそうな子役…だと思う。

264谷庵:2005/07/13(水) 09:49:21 ID:/.dKY7xE
悲しくもあり、腹立たしくもある医療事故とその報道についての一席。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050712STXKC020312072005.html

きわめて杜撰な医療行為による事故なんですが、全身麻酔中に「女性は手術中に意識不明となり」ってなんだ?

265tema:2005/07/14(木) 00:23:46 ID:HUXdpbNM
>>264
>全身麻酔中に「女性は手術中に意識不明となり」ってなんだ?

 麻酔をかける時から手術は始まっている、とすれば、時系列的には合ってます。

>>262

 先々週、「逆境ナイン」の札を取りました。なぜか、燃えることができませんでした。
 かくなる上は、「魁!!クロマティ高校」で燃えてきたいと思います。
 その前に「姑獲鳥の夏」で抜け殻になってなければ良いのですが...

266ハッター:2005/07/14(木) 10:38:20 ID:XyOQ2zng
わたしは波導の王者ルカリオを子供と見に行きます。”波導”ってところがなんともひきつけられます。
インタビューを見るとダコタ・ファニングの中の人は30代後半なんじゃないかと…。

267Kosuke:2005/07/14(木) 12:25:59 ID:ODCd5ikY
> インタビューを見るとダコタ・ファニングの中の人は30代後半なんじゃないかと…。
ワラタ
アンタ、しっかりし過ぎだちゅーの。

268たまごどん:2005/07/14(木) 22:20:52 ID:CJNy3/xQ
なぜか、京都から書き込みなのら。

>先々週、「逆境ナイン」の札を取りました。なぜか、燃えることができませんでした。
>かくなる上は、「魁!!クロマティ高校」で燃えてきたいと思います。

むむぅ、temaピョンにはダメポだったようだピョン。クロマティ高校は破壊王・橋本の遺
作なんだぁ。笑って泣いて見てほしいピョン。フレディとメカ沢は誰がどう演じるんだろ?

269wadja:2005/07/15(金) 00:36:26 ID:gl3Y.JWw
>>266
>中の人は30代後半なんじゃないかと…。

確かに目の下の隈をみると…って、喧嘩売られてるのかな。
あの歯茎はどう見ても乳歯でしょうに。

>>268

なぜに祇園祭なん?
「魁!!クロマティ高校」は良い。でも、元巨人のクロマティとは、和解したの?

270あき:2005/07/17(日) 23:17:01 ID:Qf.nCF92
>>258

カマンベールさん、NATROMさん、RYU_TI_SYUさん
今週の木曜日19:00からということで楽しみにしています。

>お店については例によってメールでお知らせしたいと思います。

よろしくお願いします。

271RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/07/18(月) 12:08:28 ID:azt2vXgc
19:00開始了解

272たまごどん:2005/07/18(月) 13:29:25 ID:5JmU5vZ6
今日は水道橋から書き込みなのら。

今日のメインは三沢VS川田がメインなんだあ。でも密かに金丸VSKENTA
のジュニア戦に期待しているピョン。

でも、GHCヘビー級選手権試合がメインどころか全10試合中7番目ってのは
どうなのら?力皇ピョンは頑張って前回のブーイングの汚名を晴らすしかない
ピョン。

273たまごどん:2005/07/20(水) 13:44:25 ID:OIodOdoA
昨日は書き込む気力すら湧かなかったのら。金丸とKENTAはもうちょい間を勉強するのが吉だピョンピョン。
前半のグランドでお客はひいていたんだピョン。力皇は勉強不足、あれでは棚橋以下だピョン。技を出せば
いいという考えは誤りなのら。

セミの小橋vs健介は脱帽だピョン。年間ベストバウトの最有力なんだあ。健介のシングル戦に好試合なしと
思っていたけんど、正直すまんかった。

ここまでなら「たまごどん」でレポートできるけど、ちょい遠藤で愚痴らせてくんろ。

三沢というレスラーはね、オイラの中で特別な地位を占めている訳ですよ。四天王プロレスの中心であり、日本
プロレスの「最高レスラー」だったんですよ。社長業は大変だとも思うのよ。だけどね、技の精度が落ちて、パ
ワーボムをウラカンラナで切り返すというムーブが出来ない三沢というのはね、あってはならん訳ですよ。セミ
で小橋と健介が死闘を見せて、これと対等なメインをするのがメインイベンターの仕事な訳ですよ。それがね、
もうボケかと、あれは三沢なのかと、こう思う訳ですよ。川田が試合を作り、負けブックを飲んでいるというの
に、三沢は何もできない訳ですよ。オイラの美しい思い出を壊さないために、三沢よ、引退してくれと水道橋で
叫んだ訳ですよ。

274NATROM:2005/07/20(水) 22:53:36 ID:yWaDTs1U
7月21日(木)の福岡オフ会について、あきさんとRYU_TI_SYUさんにメールしました。

今日は珍しく研修医の方々と飲みました(私は車だから飲んでいないけど)。恩を着せておいて、「明日は東京から友達が来るから、なんかあったら代医よろしく」とお願いしておいたので、多分明日はそんなに遅れずに来れることでしょう。

275あき:2005/07/21(木) 00:57:18 ID:/O06vMqA
>>274

受領しました。

276えめ:2005/07/22(金) 22:03:05 ID:Ip7ILNHg
息子とプールに行ってきました。
実はプールってあんまり好きじゃない。
1.足が付く
2.ヒト以外の生物がいない(当たり前なんですけど)
3.監視員がうるさい(当たり前なんですけど)

 どうしてもガキの頃から海や川で生き物を捕まえては口に入れていた習性か、
管理された世界で泳ぐ楽しさがいまいち理解しにくい。
飛び込みも素潜りも禁止された足の付く深さの水の中を漂う、あるいは歩く
だけなんてクソ暑い夏じゃなきゃやってられないって…あ、普通はそうか。

 プールで思った事2つ
1.ビーチボールを抱えて流れるプールで漂っている女の子って…
 オニボウフラに見えるって言ったら罰が当たるかしら

2.ウォータースライダーってどこか「流しそうめん」みたい p

277Kosuke:2005/07/23(土) 09:19:48 ID:VtRfsiXA
> ビーチボールを抱えた女の子オニボウフラ

やはり浮いたり沈んだりするんでつか?
で、浮いてきたところをえめさんがパクッ…とw

278tema:2005/07/23(土) 11:13:56 ID:fV4m9VMg
親とテニスに行ってきました。
実はテニスってあんまり得意じゃない。
1.シューズも持ってない
2.tema以外は皆ベテラン(テニス歴30年以上...)
3.親がうるさい(「走れ〜」とか「届くとどく」とか)

 でも、還暦も古希も過ぎ去った親に敵わないのは、我ながらいかがなものか...

>どうしてもガキの頃から海や川で生き物を捕まえては口に入れていた習性か、

 そのようにして、えめさんもゲテモノが得意になったのですね。
 一方、女の子オニボウフラはきっとゲテなのでしょう。
 すなわち、えめさんは女の子が得意...

279DBRCT:2005/07/23(土) 21:02:01 ID:VepIHpjI
えらい地震だったようで。
ちょうどその頃、宇都宮線に乗っていたんだけど、揺れに気付きませんでした。
結局、少し進んでは止まりを繰り返し、赤羽までたどり着いたものの動く気配がないので、乗り換えを繰り返し、帰宅するまで5時間近くかかりました。

帰れただけましなほうなのかも。

280キンシャチ:2005/07/23(土) 22:31:09 ID:EjRpNj6I
電車通勤、通学の方は大変でしたね。僕はクルマで5分、歩いてもかえれるのでこういう時は助かります。東京がかなり揺れたようですね。こっち(神奈川)もけっこう揺れました。うちはさいわい被害はありませんでしたが。

281wadja:2005/07/24(日) 10:57:38 ID:gl3Y.JWw
>>279,280ご無事でなにより。

確かに結構な揺れで(神奈川)思わず横にあった金属製の戸棚を押さえてまし
た。後から考えれば、大して壊れるものが入っている棚でもなく、金銭的価値
を考えれば、テレビでも押さえるべきだったかな?人間とっさにはそこまで考
えない。

でも、何かが落ちて壊れるでもなし、大した事ねーかと思っていたら、ニュース
とか見るとそこそこ被害もあったようで。出かけていた人は、大変だったみたい
ですね。お疲れ様です。

282PDX.:2005/07/24(日) 21:29:23 ID:8EXkIGs.
 関東勢の皆様、ご無事でしたか?

283Kosuke:2005/07/25(月) 12:31:43 ID:ODCd5ikY
震源地の千葉県です。揺れは東京に比べれば小さかったようですね。
たまたま車で走ってました。車体がゆらゆら揺れましたが、広告塔が大きく揺れているのを見て初めて地震だと気が付きました。
人的・物的被害(怪我、破損)はありませんでしたが、東京方面に出掛けていた子供たちが帰宅の足止めを食らってしまいました。

284tema:2005/07/25(月) 21:47:54 ID:MsnqJBpo
 仕事に出たきり、戻れなくなりました。
 20時頃まで山手線は動きませんでした。
 でもまぁ、無事でした。

 ちなみにtema妻は当日千葉に...
 帰ってきたのは翌日になってからでした。

285谷庵:2005/07/25(月) 22:47:08 ID:279IXXJI
私の所は震度3。
同じ市内で仕事中の次男は地震に気がつきもしませんでした。
別の市で仕事をしていた三男は電車が動かず、迎えに来るよう救援依頼が。
ひよこには道が分からないと言うことで、泥酔状態にもかかわらず道案内にかり出されて、全く被害がなかったわけでもないような。

286谷庵:2005/07/28(木) 06:26:15 ID:279IXXJI
今日は土用の丑の日。
いつもは2500匹分の蒲焼きを納品する会社が、今日は20000匹分を焼いていると言うニュウスを見ていたら、本当に香ばしいにおいが。
なんだろうと思っていたら、みそ汁が焦げていた。(泣

287カマンベール:2005/07/28(木) 12:33:09 ID:QytKE6fc
関東在住の皆様、地震後、落ち着かれたでしょうか?高い建物も多いですし、結構しゃれにならなかった方もいらっしゃるのでは・・・
さて、一部の方にはお伝えしていますが、また5泊6日で上京する事になりました。
今度は9月25日〜30日の予定です。し・か・も、ちびを連れて行こうかと計画しております。
オフ会があれば連れて行きたいと思います。
あきさん(いきなり名指しかい)どうぞよろしくお願いします。

288wadja:2005/07/28(木) 21:46:15 ID:gl3Y.JWw
おお!その歳にして早オフ会デビューですのん?

あきさん宜しく(笑

>>286

一体鍋は何時間火にかかってたんやろ?いくら暑いとはいえ、味噌汁が
焦げるまでには、相当な時間がかかりそう。

来週から、うちの会社もクールビズ始めるらしいねん。
また出費が…。ユニクロいってこよっと。

289たまごどん:2005/07/30(土) 20:47:41 ID:hizcLUc6
>>273
三沢は鼓膜が破けていたみたいだピョン。でも、彼に四天王プロレスはもうムリポだピョン。

ちょいと私生活がドタバタしていたピョン。引越しは大変なのら(けど長野県民だピョン)。メールも変わったんで、そのうちにオフ会仲間にも知らせるピョン。
※いいかげん進化論を語らんかい、自分。

ヤフでのうだピョンだけんど、空回りがますますひどくなってるピョン。あそこでウダピョンがNATROMさんの悪口を言うときに、オイラが彼に注意したことを話題にするんで、たまごどん、なんだか照れくさいっちゃ。

290tema:2005/07/31(日) 10:07:31 ID:hWSh5BNM
>>287

>今度は9月25日〜30日の予定です。し・か・も、ちびを連れて行こうかと計画しております。

 よしよし、では子NATROM君には、お兄さんが「パパの羨ましがらせ方」を教えてあげよう。
 あきさん、また羨ましくなる店を紹介して下さい。


>>288

>来週から、うちの会社もクールビズ始めるらしいねん。
>また出費が…。ユニクロいってこよっと。

 クールビズ用に服を買うところが、伊達男ですね。
 でもユニクロというところが、庶民的です。
 どうせ嘘をついても誰にも分かりはしません。ここは一番...すいません、更に庶民なものでユニクロ以外の店名が無印良品しか出てきませんでした。

291wadja:2005/07/31(日) 11:26:31 ID:gl3Y.JWw
>>290

>クールビズ用に服を買うところが、伊達男ですね。

まさか短パンにランニングで会社行くわけにいかんもんですから。夏服なんて、夏用のスーツ以外はそれしか持ってへんし。

292谷庵:2005/07/31(日) 16:56:26 ID:279IXXJI
>>287
我が家は23日に福岡入りなのですが、お忙しいでしょうから、美味しい焼き肉屋に案内して貰うのはまたの機会にしましょう。

>>288
1)みそ汁は前日の残り物だったので、量は少なかったもよう。
 詳しく聞くと、ひよこがいやな顔をするので報告不能。
2)クールビズのおかげで滅多に着ないスーツの出番が消滅。
 いつものユニクロで何処にでも出かけられるようになりました。

293あき:2005/08/02(火) 16:06:46 ID:c8Ergsls
カマンベールさんのご都合がよろしければ9/26(月)にオフ会をします。
27日(火)を予備日とします。

場所は検討中ですが、「NATROMさんが悔しがるほど」の店を探すようにします。
どこかいいところがあればご連絡ください。

294カマンベール:2005/08/03(水) 12:44:51 ID:QytKE6fc
あきさん、いつもありがとうございます。
とりあえす、26日のつもりで。今回の宿泊は飯田橋と決めましたので、帰りの心配はほとんどしなくてよさそうです。
ただ、4歳児がご迷惑でなければよいのですが。あと、状況次第ですが、この東京在住中息子のベビーシッターをしてくれる義母(つまりNAROM実母!)には、出席をお願いしてもよいでしょうか?さっぱりした、人付き合いのよい人なので、お誘いしたいのですが・・・。幹司様のご意向はいかがでしょう?

295カマンベール:2005/08/03(水) 12:52:10 ID:QytKE6fc
>>292
谷庵さん、せっかく福岡におこしなのに・・・。う〜ん、でも、八月下旬はやはり厳しいなあ。
私のおすすめ焼肉は中央区舞鶴にある「泰元(たいげん)」です。焼きしゃぶが絶品ですので、機会があればぜひご賞味ください。
地下鉄赤坂駅からとほ3分程度なので、アクセスもまずまずだと思います。あと、野球観戦などでドームに行くことがあったら、ホテルシーホークの中のすし屋もなかなかグッドですよ。ほかにも・・・。自分でご案内できないのが残念です!
また機会があればお声をかけてくださいね。

296あき:2005/08/03(水) 16:08:39 ID:c8Ergsls
>>294
>ただ、4歳児がご迷惑でなければよいのですが。あと、状況次第ですが、この東京在住中息子のベビーシッターをしてくれる義母(つまりNAROM実母!)には、出席をお願いしてもよいでしょうか?

どちらも歓迎します。場所は中央線沿線が良さそうですね。禁煙席がある店を探してみるつもりですが、難しいかもしれません。

>>295
私の記憶によれば、谷庵さんが福岡に行くのは9月だったと思いますが?
「泰元」にはまた行きたい!

297カマンベール:2005/08/03(水) 17:56:42 ID:QytKE6fc
あ、23日っていうのは9月ですか?!
もしそうなら、祝日でもありますし、なんとかなるかな・・・。

それと、あきさん、禁煙席のある店というご配慮、ありがとうございます(でも、無理しないでくださいね)。
義母も歓迎していただけるということで、重ね重ね、よろしくお願いいたします。

298谷庵:2005/08/03(水) 18:20:01 ID:279IXXJI
>>297
>あ、23日っていうのは9月ですか?!

そうです。
カマンベールさんの予定も9月だったので省略してしまいました。
つまり、準備でお忙しいと思ったもので。
9月23日はひよこの誕生日なので、出来るだけひよこの要望を聞こうと思います。
カマンベールさんの都合がつくようなら、ひよこのメアドをNAROM(まま、亭主のHN間違えるかね)さんにメールしておきますので、連絡してください。

299カマンベール:2005/08/04(木) 12:50:52 ID:QytKE6fc
>>298
9月23日なら、「迎撃オフ」が可能では、と、だんなもいってます。

ひよこさんの料理・お店などのご要望をお聞かせください。24日は息子が保育園の運動会で、夜はばてばてかも知れませんが・・・。

300谷庵:2005/08/05(金) 07:36:37 ID:279IXXJI
>9月23日なら、「迎撃オフ」が可能では、と、だんなもいってます。

24日は長崎行きなので、こちらも23日だけがチャンスです。
23日が可能なら、言うことはありません。
RYU_TI_SYU さんはお暇じゃないでしょうか。

ひよこには、自力でここに辿り着いて返事を書くように言っておきました。
出来るかな。

301ひよこ:2005/08/05(金) 22:01:14 ID:279IXXJI
>>299
カマンベールさんお勧めの泰元の焼きしゃぶを食べたいです。
「迎撃オフ」楽しみにしています。

302RYU_TI_SYU:2005/08/08(月) 06:59:03 ID:8h28fvPc
パソコン復活!!

またいつ昇天するか不明じゃが…^^;

>RYU_TI_SYU さんはお暇じゃないでしょうか。

うーーん、行きたい!!
休日じゃから多分大丈夫じゃ。

303谷庵:2005/08/10(水) 18:16:30 ID:/.dKY7xE
実を言うと笠智衆についてはふうてんの寅さんの御前様くらいしか知らないのですが、
渋い発言を所々に一言だけ放って去る、月光仮面のようなRYU_TI_SYU さんには、是非お目にかかりたいと思っていました。
お会いできることを切に祈っています。

304wadja:2005/08/10(水) 23:26:23 ID:gl3Y.JWw
>>303

数年前の印象が変わってなけりゃ、確かにしぶい爺でっせ。

305カマンベール:2005/08/11(木) 12:45:12 ID:QytKE6fc
にぎやかなオフ会になりそうですね。楽しみ楽しみ。

306たまごどん:2005/08/13(土) 09:24:36 ID:F92xxZHQ
それにしても、本家サイトは繋がらないピョン。管理人さん、がんがるのら。

307tema:2005/08/13(土) 11:50:25 ID:plOr57Ww
>>306

 確か本家サイトは、管理人さんの後輩がガンガらないと復旧しないのではないかと...
 夏休みが終われば復旧すると予測してます。

308NATROM:2005/08/13(土) 13:13:12 ID:yWaDTs1U
temaさんの言うように、本サイトのサーバーは、大学の部活の後輩たちが
管理しています。卒業すぐの頃なら、知っている後輩がまだいるので、催
促することもできたのですが、今はもう現役部員が誰だか知らない(てい
うか、現役部員は存在するのか?)という状態です。というわけで、いっ
たいいつ復旧するかすらよくわからん状況です。

実は私自身はあまり困っていないのです。ヤフーの登録を取り消されるか
もしれないってことぐらいですか。いっそのこと、ミラーのほうを本家に
してしまうかなあ。

309たまごどん:2005/08/13(土) 19:25:54 ID:F92xxZHQ
>>306を訂正するピョン。

管理人さんの後輩の、名も知らぬ現役部員ピョンたちよ、がんがるのら。

310Kosuke:2005/08/14(日) 05:34:11 ID:VtRfsiXA
悲しいのは、ミラーサイトの方でも2003年10月08日以前の掲示板が読めない事デス。

311NATROM:2005/08/15(月) 01:45:32 ID:9GKfc6g.
え〜、これまでミラーサイトだった以下のURLに過去ログそのほか全部移動しました。
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/index.html

私が個人で使用しているプロバイダであるところのJCOMが、いつのまにかホームページ用の容量を増やしておりました。過去ログ含めて全部入りました。これまでの本家URLであるところのmeken.med.kyushu-u.ac.jpの復旧のメドが立たないので、jcom.home.ne.jpのほうを本家サイトとしちゃいます。ミラーのころのファイルが残っちゃったりして不具合がもしかしたらあるかもしれません。

312たまごどん:2005/08/15(月) 02:43:28 ID:F92xxZHQ
>>311
おぉー、管理人さんグッジョブなのら。

スターウォーズを見てきて、たまごどん少々疲れているピョン。隣の隣でグーグー寝ているおっちゃんに気を取られたけんど、なかなか凄い映画だったピョン。

313あき:2005/08/15(月) 11:17:57 ID:c8Ergsls
あれの103巻が出てしまいました。
実はまだ102巻も買っていません。というのは、102巻を書店で見かけたときに少し立ち読みをしてしまったためです。
なんと少し読むだけで内容がほぼわかってしまうではありませんか。
しかしながら「信仰(コレクション)」はしなければならないので、荷物の少ないときに買うつもりでいました。

しかし、というよりやはり、そのような不信心者をあうら神はお許しになりませんでした。恐ろしい神罰が下ってしまったのです。
その神罰はたいへん恐ろしいことなのでここではふれません。福岡オフでは話してしまいましたが。
その神罰について知りたい方は9月のNATROM Jr.オフに参加してください。

旧本家サイトのサーバーが復旧しないのも、あうら神の怒りのためではないかと推測しています。

314Kosuke:2005/08/15(月) 16:17:55 ID:VtRfsiXA
管理人さん感謝です。ノリリンさんの一連のスレッドは是非とも再読したかったのですら。

>エピソード3
最後のヘルメット被るシーンに感動したデス。って、前にも書いたような気がするな。

315たまごどん:2005/08/15(月) 21:25:25 ID:F92xxZHQ
>>311
とりあえず不具合を一つ発見したのら。掲示板ログの235がキチンと表示されないみたいだピョン。

316tema:2005/08/15(月) 22:19:51 ID:W2ml.vGA
>エピソード3

 映画は(期待しすぎて)それほどでもなかったです。
 しかし、小説版は良かったです。小説版の方向性を更に進めるとtema好みになるのですが、Star Warsでは無くなってしまいそうです。

 ネタバレになりそうですので、詳しくは言えませんが、小説版は「論理と信仰との対比」という形にも読めるのです。信仰に善悪はあっても論理に善悪は無い、その方向性に突っ走ってしまったEP3を観たかった、と思います。

317たまごどん:2005/08/16(火) 19:37:37 ID:F92xxZHQ
>>316
temaピョンは凄い映画通なんだピョン。原作をよく知っていると、映画に幻滅というのはよくあることだピョンな。

それにしても、temaピョンを納得させるSF映画を作ることは難しそうなんだぁ(^^;)。

318wadja:2005/08/16(火) 22:59:45 ID:gl3Y.JWw
>映画に幻滅というのはよくあることだピョンな。

確かに。ボーン・アイデンティティは、原作が先やったんで、思わず叫んだ。
「何が原作やねん!」

319NATROM:2005/08/17(水) 09:01:45 ID:yWaDTs1U
>掲示板ログの235

とりあえず修正しました。

他にもいろいろ気になっているところはあるけれども、まあいいや。ぼちぼちと。

320tema:2005/08/18(木) 23:07:26 ID:7lVXXcoE
>>317

 temaに映画を見る目などありません。ワガママなだけです。ワガママなので好みの映画は少ないですが、許容範囲は広いです。「CASSHERN」だろうが「キャットウーマン」だろうが、許せてしまいます。正直、EP3は「DVD買う!」というほど良くは無かったですが、充分許せる範囲です。

 最近の許せなかった映画は、「姑獲鳥の夏」です。これほど許せない映画は、「ポストマン」以来です。
 見終わった瞬間、心の中で叫びました。
「これがあんたらの”演出”ってやつか。ならこっちにも考えがあるぞ。
 長ぇこと知世と阿部寛のファンだったが、今日限りだ!」

321wadja:2005/08/18(木) 23:21:11 ID:gl3Y.JWw
>>320

「ポストマン」って、ケビン・コスナーのやつ?
荒唐無稽な話やけど、結構wadja的には好きやってんけど。
ケビン・コスナーの駄目男ぶりが良かった。

まあケビンやと、もっと良い映画がいっぱいあるけど。

322tema:2005/08/20(土) 07:27:11 ID:ZIqXw3V.
>>321

 ケビンコスナーのポストマンです。というよりディビッドブリンのポストマンです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150112207/qid=1124490060/sr=8-7/ref=sr_8_xs_ap_i7_xgl14/249-0119143-1777965

 やっぱり原作モノは、原作に思い入れがあると納得できないようです。
 原作に忠実な「姑獲鳥の夏」も納得がいかず、原作と関係ない「ポストマン」も納得がいかず...

323RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/20(土) 18:13:18 ID:A6bwXppg
あーっ!!

週間こどもニュースの父さんと母さんが変わってる!!

い、いつの間に・・・

324wadja:2005/08/20(土) 23:16:15 ID:gl3Y.JWw
>>322

おおきに!
今度読んでみますわ。

325ハッター:2005/08/26(金) 20:52:34 ID:QpqpnoTw
マイアヒのフラッシュにはまっています^^。
空耳もここまで来ると芸術ですね。

326PDX.:2005/08/27(土) 22:54:56 ID:7kOHVapo
>>325
 知多半島の人間としては「野間 野間 イェイ」に聴こえてしまうんですよねぇ……。

327wadja:2005/08/29(月) 22:32:29 ID:gl3Y.JWw
>>325

そうゆう流行り方してるのは聞いてた。
試しにググッて、フラッシュを初めて見た。
今日仕事中ずっと頭の中で鳴り続けてた。
仕事にならんかった。

DBRCTさんの「冬のソナタ」以来や。

328soft_tractor:2005/08/29(月) 23:30:14 ID:F/qXdn0E
えー、ご無沙汰しておりやす、相変わらずのsoft_tractorでござんす。

なんだかツリー式の方に、面妖なスレができておりやすねぇ。
新手の釣りかなんかかと思ったら、あにはからんや、モノホンみてえだし…

いや、まあそれだけなんでござんすがね…

329RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/30(火) 00:25:02 ID:vyd0DQK2
>>328
>なんだかツリー式の方に、面妖なスレができておりやすねぇ。
>新手の釣りかなんかかと思ったら、あにはからんや、モノホンみてえだし…

たしかに、スパイシーな香り・・・

ああなると、逆にツッコミようがないな。

330Kosuke:2005/08/30(火) 08:20:10 ID:4LHjprNQ
内容はさておき、語彙、文体や論理構成はきちんとしているのら。
患者の妄想話を基に治療に当たっている医師が再構成してSFに仕立てた、みたいな。

331谷庵:2005/08/30(火) 18:12:52 ID:/.dKY7xE
ヤフーの方で見かける「聞こえる君」じゃないでしょうか。

332えめ:2005/08/30(火) 22:02:11 ID:zIU9LcQU
>>328
実は私も命を狙われております。
他の掲示板で「ムラサキウニは人が食うもんじゃない」と言った事が発端です。
ああ、人事とは思えない… 

 ワルイヲジサンニ骨ヲ折ラレテシマウノデセウカ
    ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

333wadja:2005/08/30(火) 22:46:33 ID:gl3Y.JWw
>>332

そうそう、今日は中止になったものの明日以降の展開によっては…。
あ、うにの話?礼文島ですか。失礼しました。

#話違うけど、昔礼文島を「レモン島」と読んで笑われたことがある。

334クハ72 ◆ihTk4W6XYE:2005/08/30(火) 23:21:05 ID:ify5FhFE
>>328-331
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/915865/bbs_plain?base=7166&amp;range=1
久々に大物を見た希ガスw
上半身の骨がバラバラに折られた死体を是非とも見てみたいものだ。
って優香、実際に被害届受け取った警察官の方、ご愁傷様ですw

335soft_tractor:2005/08/31(水) 02:15:04 ID:F/qXdn0E
そういやあっしも何年か前から上半身の肉にブクブクと脂肪がついてきて…
こいつぁやっぱり誰かにコントロールされてるに違ぇねえ!
うんそうだ、そうに決めた。ウンウン…

336Kosuke:2005/08/31(水) 08:34:21 ID:4LHjprNQ
>>333
>昔礼文島を「レモン島」と読んで笑われたことがある。

小椋佳を「こりょう けい」とマジで呼んで呆れられたことがあるッス。

337RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/08/31(水) 21:55:24 ID:VkDTarbE
西原理恵子嬢が武蔵野市に喧嘩を売られたみたいじゃな。
#無理やり買ったという説も・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000106-yom-soci

武蔵野市も喧嘩の相手はよく見極めんといかんな。

出身高校と喧嘩をするわ、
出版社に内容証明は送るわ、

そしてあの泣く子も黙る税務署と喧嘩をするお方なんじゃぞ。

338wadja:2005/08/31(水) 22:58:50 ID:gl3Y.JWw
>>337

2chで、upしてあった作品見たけど。
おもろいやん。

「あまりにリアルやと、描かれたほうは腹立つんかなーやっぱし。」
と世間は思う方に100万ペソ。

339えめ:2005/09/01(木) 08:30:58 ID:clQKVsLY
>>337
シャレをシャレにならなくしてどうするんだろうか。
あれは新聞用に随分毒が薄いと思ってるんだがな

>武蔵野市も喧嘩の相手はよく見極めんといかんな。
腕組みして同意。引かないからなあの作者は。結局経緯をネタにされて終わりじゃねーかな。

  そういや
>出身高校と喧嘩をするわ
どこぞの漫画で個人名(苗字のみ)出して罵ってましたが、やっぱ実名なんだろうなー

340RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/01(木) 23:53:41 ID:VkDTarbE
経緯もあの記事じゃわからんし、

まあ、

「どっちも負けるな!!」

ってとこじゃな。

341ハッター:2005/09/02(金) 00:32:01 ID:QpqpnoTw
アメリカ人の友人にメールをしてもどうやら届いていない様子。以前もそうだったのですが、ようやく原因と思われるものを突き止めました。
相手のアドレス帳の表示名を日本語で”マライア・キャリー(仮名)”みたいにしていたのですが、これってヘッダーに付くんですよね。
それで不達なんじゃないかと予想しているのですが、どうなんでしょ。

342谷庵:2005/09/02(金) 06:38:19 ID:htXvpXv.
テロ攻撃の「通告書」が転送されてきました。
中身を見ると笑っちゃう内容なので、ここでネタにしても良いような気がしますが、情報源は歴とした省庁なので、迂闊に情報を漏らして良いものかどうか迷っています。

もう、あきさんの所にも情報が行っているとは思いますが、念のためメールで内容をお知らせします。
多少は関係がありそうなので。

343RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/02(金) 06:57:57 ID:VkDTarbE
>>337

理恵子嬢からの声明文ハケーン

http://www.toriatama.net/statement.htm

話が全然違うな。

>>342
電子メールできたのか?
そんなもん電子メールでくるものなのか?

344谷庵:2005/09/02(金) 07:03:13 ID:htXvpXv.
↑と思ったのだけど、絶対に連絡が行っているはずだとひよこが言うので、メールしません。
と言うより、実はメアドが見つからなかった。

あきさんのところに連絡がなく、「通告書」を読んでみたいと思ったらメールください。

345谷庵:2005/09/02(金) 07:12:35 ID:htXvpXv.
>>343
書き込んでいるうちに間に入られてしまった。

>電子メールできたのか?
そんなもん電子メールでくるものなのか?

「通告書」自体は対象施設、マスコミ、警察に郵送されたのだと思います。
宛先がそうなっていますから。
それがpdfファイルで関係機関にメールで知らされたようです。
そして私の所にも転送されてきたわけです。

346えめ:2005/09/02(金) 21:33:48 ID:6gKDHpC2
>>344
結局、キョーイクの権威を高めたい連中の画作したバカバナシなわけ?
理恵蔵は「やるは以上とことんやる」と宣言いたしておりましたが、ここまで肝の据わったキョーイク関係の人がいるかどうかですね。

しかし…理恵蔵サイト”鳥頭の城”で少し前から「体調不良により…」との断り書きがありましたが、
この所為か! 怒)

347RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/02(金) 22:15:29 ID:VkDTarbE
>>345

>「通告書」自体は対象施設、マスコミ、警察に郵送されたのだと思います。
>宛先がそうなっていますから。
>それがpdfファイルで関係機関にメールで知らされたようです。

なるへそー

でも「通告書」ってかいてりゃかっこええが、ようは「脅迫状」ってことじゃろう。

>>346
>結局、キョーイクの権威を高めたい連中の画作したバカバナシなわけ?

そうかどうかはよくわからんが、一番のヘタレは読売新聞じゃな。
さすが、「たかが選手が」のところじゃ。

348谷庵:2005/09/02(金) 22:16:04 ID:htXvpXv.
えっと、テロ「通告書」は理恵蔵とは全く関係のない話で、多くの医大を狙うというものです。
たぶんいたずらだと思うので、具体的に書いても良いような気もしてるのですが、
狙われたとされる施設にとっては冗談じゃ済まないでしょうから、今のところ自重しています。
分かりにくくて済みません。

ただ、何処も騒いでいる形跡がないので、誰も本気にしていないのじゃないかと思います。
実際には「当たり屋情報」のようなものじゃないかとも思っているのですが。

10月15日までに何も報道されないようなら、内容をアップします。
それが期限だそうですから。
それまで覚えていられたらの話ですが。

349あき:2005/09/03(土) 12:41:52 ID:8IEXwHGo
その通告書ですが、こちらにも来ています。「いたづら」にしても迷惑なことで。
画質はかなり悪いですが、コピーも持っています。
もし、見たい方がいらっしゃれば、オフ会でお見せします。

そろそろオフ会の準備をしようと思います。日程は9/26です。
参加希望の方はこの掲示板か、メールでご連絡ください(Yahoo!のアドレスで連絡できます)。
また、いい場所とかありましたらご連絡ください。希望としては、個室があるところ、あるいは禁煙席があるところ。
temaさん場所のご教授ありがとうございました。

350tema:2005/09/04(日) 16:58:19 ID:DdcPg.LE
>>349

 temaが連絡した場所は、子NATROM君にはちと早すぎるようです。
 もっと良い処(NATROMさんがうらやましがる処)を探すとしましょう。

351RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/04(日) 17:05:59 ID:VkDTarbE
>>350
>子NATROM君にはちと早すぎるようです。

どんなとこなんじゃろう?

あんなとこかな?
こんなとこかな?

352wadja:2005/09/04(日) 23:22:30 ID:gl3Y.JWw
>あんなとこかな?
>こんなとこかな?

たしか、ご母堂も一緒やなかったっけ?
temaさんも人が悪い…。

353カマンベール:2005/09/05(月) 12:15:08 ID:QytKE6fc
福岡での迎撃オフ会ですが・・・
なんと、予定していた焼きしゃぶのお店が9月23日はよりによってお休み、ということで、予約できませんでした。
現在、代替のお店を検討中です。ひよこさん、ごめんなさい・・・。

354tema:2005/09/05(月) 20:32:12 ID:lXWXgdiQ
>あんなとこかな?
 バドガールがビール持ってきてくれる店は、RYU_TI_SYUさんが来た時の為に取っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

>こんなとこかな?
 今回、temaがお薦めしたのは、「和風テイストを加えたイタリア料理を提供するダイニングバー」です。個室も無く、禁煙でも無いところが残念です。その上、椅子が高くて子NATROM君は足が届かなそうです。

355RYU_TI_SYU ◆R9HFpK4NlY:2005/09/05(月) 21:55:36 ID:VkDTarbE
>>353

休日じゃからのう…
ご希望があれば、わしが探してもええぞ。

どげなもんがくいたかとですか?>谷庵殿、ひよこ殿

>>354
>バドガール
(;゚∀゚)=3

356谷庵:2005/09/05(月) 21:58:41 ID:htXvpXv.
>>353
ひよこが残念がっていました。
まあ、オフ会の醍醐味は皆さんに会うことですから、アルコールさえあれば私は大丈夫です。
(でも、9/26のメンバーが泣いて口惜しがるような思いが出来たら嬉しい)

ところで、台風は九州を縦断しそうな雲行きですね。
たいしたことがなければいいのですが。

357wadja:2005/09/05(月) 22:58:40 ID:gl3Y.JWw
>バドガールがビール持ってきてくれる店は、…

まさか、昼は弁当屋、夜は店の親父の娘2人がバドガールに扮してるあの
居酒屋やあるまいな。そしたら、RYU_TI_SYUさんが東京不信におちいる
こと請け合い。

>アルコールさえあれば私は大丈夫です。

なんて正直な。らしいと言うか…。

358soft_tractor:2005/09/05(月) 23:10:17 ID:F/qXdn0E
えー、口の悪いのが失礼させていただきやすよ。

てえのも、ちょいと前につきやいで、ちっとよさそうな居酒屋につれてってもらったんで、ご紹介させてもらおうかなと思いやしてね。

http://r.gnavi.co.jp/kakoiya4/
↑「かこいや」丸の内店

なにがよさそうかってえと、「かこいや」ってえ名の通り、席のほとんど(だろう多分)が個室じたてになってるんで。
ま、個室っつても完全密閉じゃあなくて、隣の部屋から声が聞こえたりすんですがね。

値段の方はまあ、場所柄からちょいお高めなんでやしょうかねぇ。
酒(日本酒)は折り紙付きでござんす。下戸のあっしが言うのもなんだが、なんつっても「黒龍」でやすから。日本酒が肌に合わねえとおっしゃる方も、なめるだけでいいからぜひ試してみてもらいたいもんでござんす。この味を知った時ほど、あっしゃあ親を怨んだことはござんせん。
焼酎もなかなか充実してるみてえですね。

まあ一つ、ご参考までに。

359たまごどん:2005/09/06(火) 00:12:06 ID:p.A03Zt2
>>358
エー〜〜!?黒龍だピョンかぁ(@o@)。いっちょらいを飲んだときは、グルメじゃないたまごどんもビックリしたんだぁ。
http://webcr10.surfboard.co.jp/mycart_one/list.asp?commID=15

もしかして、齢四歳にしてこの味を味わうのらかぁ?お酒は二十歳からが吉だピョンピョン。

最近のたまごどんは「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」を漫画で読んで、あまりの懐かしさに感動していたのら。まだ帥の宮は出てきてないけど、峰男=守弥の辺りの話はたまごどんのお気に入りだったんだピョン♪

360あき:2005/09/06(火) 11:30:07 ID:INsZkxoY
>>358

ご紹介ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ところで、参加希望者はどれだけいるのだろう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板