したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ジャンルは】注目のニュース 2巡目【何でもあり】

1名無しさんは神戸学院大:2014/04/14(月) 00:25:47 ID:WWjpu.jY0
過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/study/446/#5

2名無しさんは神戸学院大:2014/11/16(日) 17:25:48 ID:g.aFHQYA0
盗撮未遂でも逮捕、県条例厳罰化
東奥日報2014年11月16日(日)15:55

 県警は21日開会の定例県議会に県迷惑行為等防止条例の改正案を提出する。盗撮行為の悪質化や怨恨(えんこん)などのトラブルによるつきまとい行為の増加を受け、盗撮未遂行為を逮捕できるようにしたほか、ストーカー規制法の対象外となる恋愛感情を伴わないつきまとい行為も新たな規制対象とした。罰金や懲役などの罰則も強化した。
〈青森県全域の話題を最速でお届け - 東奥日報とデジタルサービス〉
青森県の新聞「東奥日報」は、パソコンやスマートフォン、携帯でも最新ニュースを発信しています。日々のニュースのほか、本州最北ならではの自然や観光・グルメ、「ねぶた」など数々の祭り、核燃料サイクルをはじめとした原子力関連、世界遺産「白神山地」、巨大な縄文遺跡「三内丸山遺跡」など、豊富な“ネタ”がずらり。あなたに合ったスタイルで「青森の今」をゲットしてください。
Web東奥 / 東奥日報ご購読 / 東奥日報電子版ご購読(青森県外の方のみ) / 東奥日報スマホ版ご購読 / 東奥日報携帯サイトご購読

・上の記事を読まれたあとに、次の記事も併せて読まれたい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1322752234/241

3名無しさんは神戸学院大:2014/11/21(金) 17:52:18 ID:uVfaSHak0
京大・山中教授が意欲 「神戸マラソン、完走したい」
(神戸新聞) 2014年11月16日(日)11:00

 第4回神戸マラソン(神戸新聞社共催)に、フレンドシップランナーとして初めて出場するノーベル医学生理学賞受賞者の山中伸弥・京都大教授(52)が、神戸新聞社の取材に応じた。教授にとって神戸は大学時代を過ごした思い出の街。阪神・淡路大震災から20年になろうとしていることに触れ、「力強く復興してきた神戸を感じながら走りたい」と語った。1週間後の23日に開催される。(金井恒幸)
 山中教授は、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を開発し、2012年にノーベル医学生理学賞を受賞した。
 神戸大出身で、ラグビー部に所属。今年9月にiPS細胞を使った世界初の移植手術を行った理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)に技術協力するなど、神戸とはゆかりが深い。
 「神戸はハイカラだし、海と山が近くて景色が美しい。進学に際してあこがれがあった。ラグビー部の練習場や神戸大、下宿の間を走ったことが懐かしい」と目を細める。
 震災時は米国で研究していたが、「人ごとではなく、ダメージを受けた」と振り返り、「神戸の復興に負けないように完走したい」と述べた。
 これまで大阪、京都などでフルマラソンを経験し、最高タイムは4時間3分台。「過去最高のタイムを上回るのが目標」と意気込み、京大近くの鴨川で走り体調を整えているという。「海沿いの風景や、明石海峡大橋などを見ながら走るのが一番の楽しみ。大学の同級生や先輩後輩と、ランナーとして出会えたら」と期待している。

4名無しさんは神戸学院大:2014/11/25(火) 13:36:13 ID:MiEJaxhM0
解散後の神戸マラソン ランナー応援の候補予定者の本音は
(神戸新聞) 2014年11月21日(金)14:01
http://news.goo.ne.jp/picture/kobe/nation/kobe-20141121012.html

 第4回神戸マラソン(神戸新聞社共催)が開かれる23日は、沿道に50万人以上の応援が予想される。衆院の解散後、コースが重なる兵庫1〜3区の候補予定者にとって顔を売る好機だが、気になるのが有権者の印象。陣営の多くは「選挙色を持ち込むのはどうか」と反感を警戒し、交通規制を避けてコース外の地域で活動するようだ。一方、ランナーを応援する姿で関心を引こうと、現地に出向く陣営もある。
 一昨年の第2回大会も衆院解散と重なり、一部の候補予定者が沿道や応援イベントに顔を出し、ランナーや出店業者を激励した。
 大会は、兵庫1区内の神戸市役所(中央区)前からスタート。近くに事務所がある維新前職の陣営は2年前に続き、コース外の灘、東灘区を中心に回る予定という。「会場には市外の人も多く、選挙活動は市民マラソンの趣旨にそぐわない」。選挙も“短期決戦”だけに「スタートダッシュがラストスパート」と意識を集中する。
 3区(須磨、垂水区)は全面通行止めの国道2号などをランナーが走り、明石海峡大橋のたもとで折り返す。民主が公認予定の新人、維新前職ともに「ランナーや応援する人の邪魔になる」「健全なスポーツに便乗すれば、間違いなくマイナス」と沿道は避ける。
 人で埋まる沿道が捨てがたい陣営も。2区(兵庫、北、長田区)の民主元職は「盛り上がりを邪魔するのは逆効果だが、コースから少し離れて呼び掛けたい」と話す。
 同じ2区の公明前職は2年前に続き、JR新長田駅近くの応援イベントを訪れ、出店業者らを激励する予定。マラソンは「阪神・淡路大震災からの復興イベント」としてランナーを応援し、存在感を示すつもりだ。

*☆*——.。・:*:・゜*.。・:*:・゜.。・:*:・゜*.。・:*:・゜.。———*☆*

神戸マラソンがスタート ランナー2万人、街へ
(神戸新聞) 2014年11月23日(日)10:19
http://news.goo.ne.jp/picture/kobe/sports/kobe-20141123002.html

 第4回神戸マラソン(神戸新聞社など共催)が23日午前、神戸市役所前をスタート地点に始まり、約2万人のランナーが阪神・淡路大震災から20年を迎える街へと走りだした。
 兵庫県と神戸市、兵庫陸上競技協会などが主催。第1回から引き継がれる大会テーマ「感謝と友情」に加え、今年は「20年目のありがとう」の気持ちを込めた。
 フル(42・195キロ)とクオーター(10・6キロ)があり、計1万9723人の参加を受け付けた。
 市役所前では、宮城県の仙台南高校音楽部合唱団や兵庫県立星陵高校、神戸市立葺合高校コーラス部が合唱を披露した後、ランナーが阪神・淡路の復興の象徴とされた「ひまわり」をイメージした黄色い手袋を着けて手を掲げた。午前9時、久元喜造市長の号砲でフルのランナーがスタートした。
 ランナーは新長田の鉄人28号モニュメントのそばを駆け抜け、須磨・垂水の海岸沿いへ。県立舞子公園付近を折り返し、ポートアイランドのフィニッシュ地点を目指した。
 コース周辺は午後5時ごろまで、ランナーの通過時間に応じ交通規制が行われる。

*☆*——.。・:*:・゜*.。・:*:・゜.。・:*:・゜*.。・:*:・゜.。———*☆*
>>3
山中教授「神戸の街本当にきれい」 マラソン走り感想
(神戸新聞) 2014年11月23日(日)19:34
http://news.goo.ne.jp/picture/kobe/nation/kobe-20141123009.html

 フレンドシップランナーとして神戸マラソンに初出場したノーベル医学生理学賞受賞者の山中伸弥・京都大教授(52)はゴール後「神戸の街は本当にきれいだった。コースの途中でたくさん応援してもらい、心強かった」と笑顔で語った。
 神戸大出身で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(現・多細胞システム形成研究センター)と共同研究するなど、神戸とはゆかりが深い。
 「昔、バイクや自転車で越えた神戸大橋をきょうは走って越え、感慨深かった」と振り返った。街並みに震災からの復興も感じたといい「神戸の人はすごいなとあらためて感動を覚えた」。
 一方、自身のレース内容には反省しきりで「途中速いペースで走ってしまい、最後にばててしまった」と苦笑い。「良いペースで走り抜くことが大切。研究も常に慎重にしなければならないと再認識した」と気を引き締めていた。
 レース後は井戸敏三兵庫県知事、久元喜造神戸市長と会談。神戸・ポートアイランドの医療産業都市を中心とする「国家戦略特区」への支援を要望された。(藤森恵一郎)

5名無しさんは神戸学院大:2014/12/23(火) 20:10:55 ID:6BxLLQJs0
>>4
紅白ゲスト審査員にタモリ、山中教授ら9人決定
デイリースポーツ2014年12月23日(火)16:05

 NHKは23日、大みそかに放送される「第65回NHK紅白歌合戦」(総合など、後7・15)に出演するゲスト審査員が2015年大河ドラマ「花燃ゆ」主演女優の井上真央(27)ら9人に決定したことを発表した。
 ゲスト審査員はほかに、俳優・阿部寛(50)、歌舞伎俳優・尾上松也(29)、タレント・黒柳徹子(81)、タレント・タモリ(69)、脚本家・中園ミホ氏(55)、女優・仲間由紀恵(35)、写真家で映画監督の蜷川実花(42)、京都大学iPS細胞研究所所長で2012年ノーベル生理学医学賞受賞の山中伸弥氏(52)。

6名無しさんは神戸学院大:2015/02/16(月) 19:52:18 ID:RBff0djY0
ポートアイランドキャンパスD号館
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/build-d.html
新校舎D号館の建設(2015年3月完成予定)
2014年4月に現代社会学部、2015年4月にグローバル・コミュニケーション学部がポートアイランドキャンパスに開設されることに合わせ、新校舎D号館を建設します。D号館は、中央エントランスをはさんでC号館と向き合うかたちで建設され、延べ床面積は19,500m2。LED照明などエコにも配慮した建物です。共有空間「コモンスペース」や食事ができるスペースもあるブックカフェ、食堂利用時間以外は独立した自習スペースとしても活用できるフードコートや体育施設など学修環境の改善を目的に学修支援のためのさまざまな施設を備えています。また、建物中央にコミュニケーションモール(屋内型の中庭)を配置し、1〜3階が吹き抜け、上下階の活動が見渡せるオープンなスペースを設けています。

以下①から④は、D号館1階のデザインコンセプト

カフェ、フードコート、ブックカフェなど厚生施設のほか、自習室やコミュニケーションモール、事務室などがあるフロアーです。

①コミュニケーションモール
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic02.jpg
建物中央に位置する屋内型の中庭。1〜3階が吹き抜けとなっており、上下階が見渡せるオープンなスペースとなっています。

②MARUZEN BooK Café HAON(ハオン)
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic03.jpg
営業時間/平日09:00〜18:30、土日09:00〜15:00
書店にカフェが併設されており、ゆっくりと必要な書籍を選ぶことができるスペースです。

③フードコート「Food Court Seagull(フードコートシーガル)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic04.jpg
営業時間/平日08:30〜19:00、土日11:00〜14:00
本学のコミュニケーションマークである力強く羽ばたく鳥(カモメ=Seaguil)を店舗名に組み入れています。座席数360席を備えています。5店舗のなかから注文することが可能なフードコートスタイル。朝食、夕食の提供も予定しているので、授業前や授業終わりにもぜひご利用ください。

④カフェテリア「Trattoria Felice(トラットリア フェリーチェ)」
http://www.kobegakuin.ac.jp/shift/img/large/build-d_pic05.jpg
営業時間/平日10:30〜16:00
ピザ窯を備えたイタリアンカフェスタイルでピザやパスタ料理を中心に営業します。イタリア語でトラットリアは「大衆食堂」。フェリーチェは「幸せな」という意味。幸せな学生生活を過ごしてもらえるような食堂にしたいという願いが込められています。食堂利用時間外には、自習室としても活用可能で、バスターミナルにも近いため、待機スペースとしても利用できます。

7名無しさんは神戸学院大:2015/06/24(水) 23:33:57 ID:ckI1TUXE0
たま駅長どうか安らかに…県知事

たま駅長お別れ「深い悲しみと感謝」 和歌山県知事
(朝日新聞)2015年6月24日水曜 19時58分
http://news.goo.ne.jp/picture/life/PN2015062401001617.html
 2013年1月、和歌山電鉄貴志駅で行われたイベントに出席するたま駅長=和歌山県紀の川市(共同通信)

 たまが死んだことについて、和歌山県の仁坂吉伸知事は「観光のスーパースターとして国内外から絶大な人気を誇り、県の観光振興に大いに貢献されました。たま駅長の突然の訃報に接し、深い悲しみとともに感謝の気持ちでいっぱいです。どうか、安らかに永眠されますようお祈りいたします」とのコメントを出した。

人間に例えると80歳ぐらいの16歳だった
・三毛猫「たま駅長」死ぬ 和歌山電鉄、28日に社葬(朝日新聞) 20:10
・【人気】和歌山電鉄の「たま駅長」が死ぬ(ABC NEWS 関西ニュース) 19:26

8名無しさんは神戸学院大:2015/06/25(木) 09:45:53 ID:1gEG2MMs0
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

9名無しさんは神戸学院大:2015/06/25(木) 09:50:15 ID:1gEG2MMs0
         トップ層の私大

第1グループ・・・・・・・・東の早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・・西の立命館・同志社

第3グループ・・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大」

10名無しさんは神戸学院大:2015/12/11(金) 02:40:54 ID:N.L/MRc20
東洋経済オンライン

増殖する「リア充なのにオタク」たちの実態 スクールカーストの上位にランク?


東洋経済新報社

2015年12月9日

前回、今時の若者たちの間で「オタク」を自称することが当たり前になり、結果、「エセオタク」や「ライトオタク」が増えています。そして、彼らの増加により、オタク市場全体の規模が拡大している、というお話をしました。

今回は、まだ割合は全体的に少ないものの、一見オタクには見えない、それどころか完全な「リア充」なのに、それでいてオタクである、という新しいタイプのオタク、通称「リア充オタク」について取り上げます(なお、完全な「リア充オタク」とまでは言えない、いわば「予備軍」の若者たちまで含めれば、その数はかなり増えてきています)。

著者の新著「新・オタク経済」(朝日新書)を執筆するにあたり、オタク研究グループに所属してくれた、若者研の現場研究員、関瑞樹さん(立教大学2年生)、油井里紗さん(明治学院大学1年生)、小林季生さん(早稲田大学1年生)、山縣里咲さん(大正大学4年生)が、この「リア充オタク」についてレポートします。

「リア充オタク」とは何か?

これまでメディアで描いた「オタク」のイメージは、「ある分野にとてつもなく詳しい」「文化系で暗い」「インドア志向で運動が苦手」「コミュニケーションが苦手」「服装・髪型に無頓着」「異性との交際経験が乏しい」といったステレオタイプなものだったように思う。

しかし2015年現在、若者オタクの間では、このようなこれまでのオタクのイメージとは大きくかけ離れたタイプが増加してきている。それが「リア充オタク」だ。リア充オタクとは読んで字のごとく、現実生活(主に交友関係や恋愛関係)が充実している人を指す「リア充」と、「オタク」を掛け合わせた造語。オタクでありながら、その生活や交友関係の在り方は華やかで、「リア充」と呼ぶにふさわしい人のことである。

「リア充」と「オタク」は一見とてもかけ離れている概念のように思えるが、リア充オタクはここ数年、若者の間で増加しつつある。今回は、実際のリア充オタク2名にインタビューを行い、彼らの実態や、なぜリア充オタクが増えているのかを紹介していきたい。


続きは 東洋経済オンライン で

11名無しさんは神戸学院大:2016/01/12(火) 23:22:34 ID:CyXpV.qI0
きょうは東京と千葉で雪が降るなか、北海道でフロストフラワーが咲きました。

12名無しさんは神戸学院大:2016/02/27(土) 18:36:04 ID:dVXvXP2A0
JR「三ノ宮駅」の「ノ」消える? 神戸市が要請
2016年2月27日10:30神戸新聞

 「三ノ宮駅」の「ノ」が消える−? 神戸市は26日、JR神戸線三ノ宮駅(神戸市中央区)の改称をJR西日本に申し入れたことを明らかにした。都心再整備に合わせ、三宮周辺にある駅名を統一したいという。

 兵庫県最大の繁華街である三宮周辺には、三ノ宮=JR西▽神戸三宮=阪急、阪神▽三宮=市営地下鉄西神・山手線、ポートライナー▽三宮・花時計前=市営地下鉄海岸線−の4種類(6路線)の駅名がある。

 同市によると、駅と街の一体的な空間づくりを目指す上で、駅名の統一が望ましいと判断。地名と異なる「ノ」入りが1874年の開業以来続く「三ノ宮」の改称を昨秋、JR西に申し入れた。

 その際、「神戸の中心地と分かる」として阪急、阪神と同じ「神戸三宮」を要望したという。合意の見通しが立てば、地下鉄などの改称も検討する考え。

 26日の同市議会本会議の予算質疑で鳥居聡副市長が「すぐできる話ではないが、JR西の意向を聞きながら協議を進めてまいりたい」と説明した。

(小川 晶)

13名無しさんは神戸学院大:2016/02/28(日) 16:48:21 ID:fDqKRQsc0

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

14名無しさんは神戸学院大:2016/04/20(水) 21:45:22 ID:X.m.IcUM0
女性の娘演じて詐欺防ぐ 感謝状
機転、娘演じて詐欺阻止 富山中央署が感謝状
(北國新聞) 2016年4月20日02:53

 富山中央署は19日、特殊詐欺(なりすまし詐欺)を未然に防いだとして、富山市荒川の主婦永森加奈子さん(31)に署長感謝状を贈った。
 永森さんは7日、市内のショッピングセンター内の現金自動預払機(ATM)に並ぶと、前の60代女性が携帯電話で話しながら操作していた。
 女性の言動や会話などから不審に思った永森さんは、ジェスチャーで女性に電話を代わるよう求めた。携帯を受け取ると、とっさに女性の娘になりきって「あとは私が対応する」と相手に伝えて電話を切った。女性には警察に出向くよう説得した。女性が同署に相談したところ、還付金詐欺だと分かった。

■富山銀行黒部支店と窓口担当の濱田さんに
富山銀の濱田さんに感謝状 詐欺被害防止で黒部署(北國新聞) 04月08日 03:55

15名無しさんは神戸学院大:2016/04/21(木) 08:46:39 ID:9GRmVSco0
東西の類似大学

        東              西
1.   東京大           京都大
2.   早稲田           立命館
3.   慶応大           同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大           関西大
5.   立教大           関学大
6.   日本大           近畿大

16名無しさんは神戸学院大:2016/04/24(日) 17:12:55 ID:YektRIWM0
「何様だ!」と批判噴出…復帰遠のく?
2016/4/24 12:50
大物司会者・みのもんたが始めたばかりのツイッターで、熊本地震の被災地で活動する自衛隊に関するツイートをするも大炎上。みのが「俺なんかの役目はね、広めること。今回の震災もね、熊本だけじゃなくて九州全体だから。支援のやり方も甘い。自衛隊きちんとして欲しいね」と投稿すると、ネット上で「何様だ!」などといった批判が噴出した。みのはAbemaTV「みのもんたのよるバズ!」でキャスター復帰する。テレビ局関係者は「みのさんはこれを足がかりに、地上波テレビニュース番組のキャスター復帰を見据えている」といい、「今回のツイート、炎上は明らかにマイナスで、本格的キャスター復帰が遠のいたと言わざるを得ない」と話している。
みのもんた 地震ツイート炎上騒動でキャスター復帰遠のく?(東スポWeb) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/showbiz/tokyosports-entame-entertainment-533746.html

話題のワード
1. 暴露 枕営業の実態358,136
2. 気持ち悪い!「無理がある」241,392
3. ジャニーズで別格?高視聴率のワケ188,544
4. 強烈 すごいイラッとする112,168
5. 大人気 わずか数分で完売!84,712
6. 「結婚しない」女優82,368
7. がん発覚時にプロポーズ「後悔」78,144
8. 突然の引退表明77,056
9. 山田孝之 ネットの声に激怒74,528
10. 「何様だ!」と批判噴出 復帰遠のく?69,056✔
11. イケメンなのに「絶望的にダサい」64,520
12. 松本の指摘にホリエモン反論58,040
13. 「時代が変わった」PTAの必要なのか?52,976
14. ファン殺到!大混乱に48,048
15. メンバー脱退 ファンは「ご勝手に」46,278
16. 限界を感じ…「解散寸前だった」44,256
17. 女性の怒りが爆発「最低」「マジこいつ無理」35,420
18. 劣化にファン悲鳴「太ったし、老けたなぁ」35,216
19. 松本人志 心がいつもない34,856
20. 驚愕シーンのオンパレード…視聴率は爆死33,164

17名無しさんは神戸学院大:2016/05/04(水) 21:37:59 ID:978qXO9E0
<感謝状>自殺志願の男性保護 宮古・真崎タクシーの富樫さんおてがら /岩手
2015年5月4日12:04毎日新聞

 4月7日の昼ごろ、宮古市田老の三陸鉄道田老駅前。「真崎タクシー」(同市)の運転手、富樫完治さん(36)は60代くらいの男性客を乗せた。「幼いころに住んでいた旧田老鉱山を見たい」。男性は行き先を告げた。話を聞くと、関東から来たという。

 旧田老鉱山は1936年、ラサ工業が本格的に操業を開始した。銅はラサ工業宮古精錬所に、鉛や亜鉛などは船で九州や関西方面に運んだ。小さな農漁村が、操業により44年には人口が1万1000人を超えたが、銅の国際価格の下落などで71年に閉山に追い込まれた。「真崎タクシー」の運転手も年4、5回程度しか乗客を連れていかない。

 富樫さんが男性の様子をバックミラー越しで見ると、使い古したジャンパーに、寝間着のようなズボン姿だった。「この人、料金を払えるのかな。大丈夫かな」。心の中でそう思ったという。

 男性と話していると、そのうち「鉱山で死にたいんだ」「年金をもらっているけど、生活保護より少ないって、なんでだべね」と言い出した。諦めたような暗い表情。「これはまずい」。すぐに会社に連絡して道を引き返した。田老駐在所で宮古署の警察官に男性を引き渡した。

 しばらくして、男性の持ち物の中に、ビニールのひもがあったと聞いた。本当に、男性は旧田老鉱山で自ら命を絶とうとしていた。

 男性の様子をうかがって会社に連絡したのは、社長の飯塚博さん(65)の教えだった。飯塚さんも20年余り前、自殺を図ろうとした男性を助けたことがあるという。その時から、少しでも乗客に不審な点があれば、すぐに会社に連絡するよう運転手を指導していた。

 富樫さんは4月25日、乗客を保護して命を救ったとして、宮古署から感謝状が贈られた。「大したことをしてないのに、表彰されていいのかな。でも助かってほっとしました」。謙遜する富樫さんの口調は優しかった。【藤井朋子】

18名無しさんは神戸学院大:2016/05/14(土) 19:35:08 ID:GTsVolWk0
「重大不祥事」発覚、マスコミは報道せず
2016/5/14 16:11
流通大手のイオングループに、自社クレジットカード(イオンカード)の大量「過剰請求」「誤請求」問題が浮上した。その数は2400件にものぼるといわれるが、それをイオンは長年ひた隠しにしていただけでなく、発覚後も、返還に関してあまりに消費者に対し不誠実な態度を取り続けているという。テレビや新聞などの大マスコミは一切無視したままで、イオンクレジットカードサービスの親会社であるイオンフィナンシャルサービスの社長が辞任したにもかかわらず、メディアはその人事をベタ記事で報じただけで、背景の不祥事には一切踏み込むことはなかったと「LITERA」が報じた。
流通大手イオンでカード誤請求の重大不祥事発覚も、マスコミはセブンイレブンと同じく広告タブーに屈し報道せず|LITERA/リテラ
http://lite-ra.com/2016/05/post-2242.html

話題のワード
1. 「Mステ」で放送事故475,747
2. 開店数か月で悲惨すぎる内情282,752
3. 真木よう子の元夫非難243,632
4. セクシーな姿に「親がなんて言うかなぁ」190,944
5. 消えた女性タレント「最低すぎて同情」127,392
6. クレームが殺到…本格復帰は絶望的107,848
7. 高橋真麻 激太りに怒り102,904
8. 「重大不祥事」発覚 マスコミは報道せず91,456✔
9. 「ヒルナンデス」観覧客悲鳴84,272
10. 俳優の素行不良ぶり「二度と共演したくない」83,632
11. 紅白出場も AV出演疑惑が再び81,048
12. 元子役 逮捕80,832
13. 「デカ過ぎ疑惑」が浮上 女優に驚き72,552
14. 爆弾発言にスタジオ騒然「これは…」70,600
15. 芦田愛菜の成長に悲鳴殺到67,568
16. 21歳アイドル、一般女性との交際発覚か 写真も…66,352
17. ベッキーに農家が激怒62,664
18. 複雑な家族事情に驚き「父親が…」60,032
19. 『ありがとう文春』54,360
20. 中居正広がカミングアウト53,520

19名無しさんは神戸学院大:2016/05/16(月) 23:31:06 ID:b4DpwbJc0
西日本最大級スタバ 来春神戸に
【誕生】西日本最大級「スタバ」来年神戸に
(ABC NEWS 関西ニュース) 2016年5月16日19:14

神戸市は、メリケンパーク内に来年4月、西日本最大級のスターバックスコーヒーが誕生することを発表しました。

神戸ポートタワーがある神戸市の観光地の1つ「メリケンパーク」に敷地面積およそ500平方メートル、店舗面積が西日本最大のスターバックスコーヒーが誕生します。2階部分はテラス席を設け、神戸港や街並みを見ながらコーヒーを楽しめるデザインとなっています。神戸市は、神戸港開港150周年事業の一環としてメリケンパークの再整備を進めており、公園内の施設を公募したところ、スターバックスコーヒーが選ばれました。スターバックスの1号店があるアメリカのシアトル市長も訪れ、新しい店舗に期待を寄せていました。

■スターバックスコーヒーに関する話題
“世界一”の「スターバックス」がニューヨークに2018年オープン。次世代テーマはコーヒーショー!(T-SITE) 05月10日 15:00
スタバ定番「季節限定フラペチーノ」の破壊力 赤肉メロンは、どのくらいヒットするか?(東洋経済オンライン) 04月16日 06:00

20名無しさんは神戸学院大:2016/05/20(金) 20:22:07 ID:BfIAo8oI0
歩きスマホは「あホ」! 三宮に“過激”ポスター
2016年5月20日11:46神戸新聞
http://news.goo.ne.jp/picture/nation/kobe-20160520004.html
歩きスマホを“過激”なフレーズで注意喚起するポスター=神戸市中央区、ポートライナー三宮駅(神戸新聞)

 歩きスマホをしとる人、略して「あホ」−。ポートライナーを運行する神戸新交通の啓発ポスターで使われている表現だ。ここまではっきり言い切られたら「ついうっかり」なんて言い訳は通用しない?

 通勤時間帯を中心に混雑する三宮駅のホームに3月下旬に貼り出された1枚。「歩きスマホをしとる人 今日から略して『あホ』と呼んだんねん!!」。「あホ」を赤字で目立たせ、スマホを見つめる横顔をあしらっている。

 神戸新交通によると、沿線の学生から募った「マナーポスター」に寄せられたデザインという。採用した理由を担当者が説明する。

 「自分だけでなく、他人にもけがをさせる恐れのある行為。過激との印象を与えるかもしれないが、これぐらいインパクトがあってもいいと考えた」

 歩きスマホに対しては、各業界が啓発を強化しており、関西の鉄道事業者20社が昨年9月、共同で駅などに貼ったポスターの標語は「前見ぃや!!! スマホに夢中 大迷惑」。電気通信事業者協会(東京)は昨春の全国キャンペーンで「視界も狭いが、肩身はもっと狭い」「後ろから見たら元気ない人。前から見たら迷惑な人」などの表現を使った。(小川 晶)

21名無しさんは神戸学院大:2016/05/31(火) 20:49:14 ID:tschmvEQ0
歩きスマホで事故絶えず 死者も
歩きスマホ、死に至ることも 画面見てイヤホン…転落
2016年05月30日 18:33朝日新聞
歩きながらスマートフォンに触れる人たち=東京都渋谷区(朝日新聞)

 歩きながらスマートフォンの画面を見たり操作したりする「歩きスマホ」が原因の事故が絶えない。人で混雑する場所での衝突や駅のホームからの転落事故――。消防や鉄道会社、携帯電話会社が注意を呼び掛け続けているが、今月13日には電車にはねられ死亡する事故も発生した。
 東京都品川区にあるりんかい線天王洲アイル駅。13日朝、都内の大学に通う20代女性がホームから転落し、走行中の電車にはねられ亡くなった。警視庁品川署によると、女性はスマホの画面を見ながらホームを横切るように歩いていた。耳にはイヤホンを付けていたという。
 2002年に全線開通したりんかい線で、ホーム内での死亡事故は、これが2件目だった。事故を受け、列車を運行する東京臨海高速鉄道は線内7駅のホームに「歩きスマホ 大変危険です」と注意を促すB2判のポスター計28枚を掲示。これまでもホームや車内のアナウンスで注意を促していたが、同社担当者は「痛ましい事故を起こさないために引き続き(危険性を)周知していく」と話す。
 東京消防庁によると、15年までの5年間に携帯電話やスマホに絡む事故で救急搬送された人は172人。最多は15年の42人(暫定値)だった。
 このうち駅のホームから転落する事故は11年3人▽12年1人▽13年4人▽14年0人▽15年5人。13年には小学5年の男児が携帯電話を見ながらホームから落ち、顔などにけがをする事故があった。
 東京消防庁が14年、18歳以上の男女400人を対象に実施したアンケートでは、「歩きや自転車に乗りながらスマホ等の使用を経験」は49・1%で、「使用に際し危険性を感じる」と答えた人は9割に上った。

他人にもけがをさせる恐れのある行為と
•歩きスマホは「あホ」! 三宮に“過激”ポスター(神戸新聞) 05月20日 11:46 >>20
•“歩きスマホ族”のために、信号機を地面に付けてみた―ドイツでの「Smombie」対策とは?(えん乗り [乗り物ニュース]) 04月30日 06:30




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板