したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理スレッド

19ななしさん@特命研究員:2006/03/04(土) 23:28:15 ID:7kuc41XM
HN:裁

>>16

わかって見てた方も多いでしょうが、微妙に結論が抜けていたので、一応、自己補完。

型破り A○ B○ C○ D○ E○
型外れ A× B× C× D○ E○

型破りと型外れは違うんだよ、目指すなら、
決められた枠に収まりきらない位、でっかい人間になりたいね、というお話でした。

>>18

カレーの起源ですか。史実ではどうも、はっきりとしていないみたいですね。
ジャガイモを入れたのは、>>17のリンク先の記事にクラーク博士とは書いてありますが、
肉じゃがが東郷元帥由来なら、海軍のカレーにもジャガイモが入ってたかもしれませんね。
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンは、使いやすくて傷みにくいですからねぇ。
海軍でも、一般家庭でも、食料庫の整理に、週末はカレーライス。
本年度閉店してしまいましたが、学食で週に2,3度はカレーを食べていた時期もありましたので、
口が裂けても飽きそうとは言えませんし。・・・あそこのカレーは美味かった。閉店が悔やまれます。

それで、またカレーの冷凍保存のほうに話を戻してしまいますが、
解凍後におかしなことになっていたのは、ジャガイモだけだったでしょうか?
ジャガイモだけなら、洗って芽だけ取って皮ごと(当然剥いてもOK)ラップに包んでレンジにかければ、
小:3〜4分、中5〜6分、大7〜8分程度で、スプーンでも割れる位軟らかくなりますので、
冷凍用にジャガイモ無しカレーを作っておいて、解凍後にジャガイモだけ足すことも十分可能なのですが。

もしはっきりしないのなら、今月中の余裕のあるうちに、こちらでも試してみようかと思っています。
大学院が始まってからだと、状況がどうなるのか、わかりませんので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板