したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「集合・位相入門」輪読会

884Святослав(☆8) </b><font color=#FF0000>(DTxrDxh6)</font><b>:2004/12/27(月) 04:42
>>868
最大元、最小元がともに存在しない例は
(Z,≦)ですね.

>>869
supMが存在するなら一意であるってのはなんで?

>上に有界であるようなAの空でない部分集合Mについて、次の3つの場合が考えられる。
>(a) maxMが存在する。このときsupMも存在してmaxM=supM
>(b) maxMは存在しないがsupMは存在する。このときsupM∈M^c
>(この書き方は若干苦しいがweb上なので止むを得ない。要はsupMはMの元ではないとい>>うこと)
>(c) supMが存在しない。このときmaxMも存在しない

(a),(b),(c)それぞれ例を挙げてください。理由も書いてください。

>>870
>順序集合でM⊂A_1⊂Aであるとき、MがA_1の中に上限をもたなくても
>Aの中で持つことがある。その逆の場合もある。さらにMがA_1、Aの中にそれぞれ異なる>>上限を持つ場合もある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板