レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「集合・位相入門」輪読会
-
>>408
おk。単射であることの証明は対偶バージョンを遣うほうが分かりやすいように思う。
同じことのはずだが。
>>409
f_2について
すべての実数がその三乗根をもつことはあんまり明らかではないのでは。
単射のほうも書いてあることは嘘じゃないけど、その書いてあることを証明しンなんのとちゃうかな。
f_3について
全射の証明。中間値の定理は両端の値が+∞,-∞のときもつかっていい?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板