したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

就職先のブラック企業リスト

1名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:08
狂セラ並びにその系列企業へ就職することは、人生最悪の選択です。
お粗末な職場環境であるにも関わらず、社員に要求するだけして、
利益を貪ります。異常に自己中で腹黒い闇組織のような存在です。
本体だけでなく、通信業界(K★DI)にも手を伸ばしているので
ご注意を。関わらないのが吉です。

2名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:10
野村證券も最悪

3名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:29
光○信に一票

4名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:41
>>1
逆恨みか?
まあ、それは良いとして他にもブラック企業あるなら詳細キボン

5名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:42
P&Gのセミナーが数ある企業の中でもっとも最悪

6名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:50
F士通がよくないらしいけどブラックというほどではないな
あくまでも大手家電の中で良くないというだけで

7名無しの阪大生:2004/03/12(金) 18:52
>>6
業績が悪いだけで働く環境については悪い噂は聞かない

8拓殖大ちゃんねる掲示板より:2004/03/12(金) 18:56
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】
黄泉 有限会社スーパーフリー、りそなHD、フリータ 、★ライトスタッフ(ウィンザード総合学院)★
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
73 モンテ、オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72 サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版
71 NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、光通信、パチンコ業 界、ベンチャーセーフネット
70 富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、
クリスタルグループ、京セラ、KDDI
69 日本システムディベロップメント 塾講師 朝日生命、丸井、ダスキン、ブリジストン、ソクハイ、レオパレス
68 ОA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、 JR(現業)
67 外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、京セラ、テレウエイブ、三井生命、
66 引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、住友生命、マンションデベロッパー
65 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64 ローム、【日本電産】新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ
63 証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、東芝ライテック,【IHI】
62 ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、明治安田生命、証券その他すべて
61 DHC、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム、トヨタホーム、ベネッセ

9拓殖大ちゃんねる掲示板より:2004/03/12(金) 18:59
拓殖大生が考えたものではなさそう。ソースは不明。京セラは、70が正解(ダブり訂正)。

10拓殖大ちゃんねる掲示板より:2004/03/12(金) 19:00
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■
2ch、ソフトウエア興行ってどうよ?スレより

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する

・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている

・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)

・ネットではハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする

・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・社員が仕事絡みの事で自殺した
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた

11名無しの阪大生:2004/03/12(金) 19:05
>>10
中小ITなんて、どこもそんなもんじゃね?
特に

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)

は、情報サービス関係ではどこでも当てはまるだろ

12名無しの阪大生:2004/03/12(金) 19:30
>>11
総じてブラックってことだよw

13名無しの阪大生:2004/03/12(金) 19:39
>>12
それでも、ちょっとしんどいくらいだと思うよ。
飲食、先物とかに比べたら、遥かにマシなんじゃないの?

14名無しの阪大生:2004/03/12(金) 19:57
>>6,7
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/gakh04_1.htm

これでも働きたいと思いますか?

15名無しの阪大生:2004/03/12(金) 20:45
あほくさ

16名無しの阪大生:2004/03/12(金) 20:48
2ちゃん見てると全ての企業がブラックに見えてくる・・・

17名無しの阪大生:2004/03/12(金) 20:53
     ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
マスコミ?金融?商社?インフラ?メーカー?すごいね、帰っていいよ。

18対螺旋:2004/03/12(金) 21:04
2ちゃんはのう・・・
みんなの就職活動日記ものう・・・息抜きのスレよんでるとチンコ経ってくるし

俺たちは一体何を信じたらいいんだ!!!!!

19宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(9owJTdvQ)</font><b>:2004/03/12(金) 21:07
>>18
漏れ

20対螺旋:2004/03/12(金) 21:21
商社・・・超激務
MR・・・上に同じ
メーカー・・・技術がでかい面
金融・・・一日中数字とにらめっこ。しかも他人の金
飲食・小売・サービス・・・頭悪いおばはん連中やガキどもにどうしてペコペコせにゃならん
IT・・・21世紀の新たな搾取のカタチ
エネルギー・・・原子力発電所とともに心中


俺は、どうすればいい
誰が悪い
何が問題だ

社会だ
俺は江戸時代の町人に生まれたかった

21宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(9owJTdvQ)</font><b>:2004/03/12(金) 21:29
>>20
江戸時代生まれても同じこと言ってると思うよ、あんた

22名無しの阪大生:2004/03/12(金) 21:29
>>21
そして、江戸時代でも就職決まらないアイドル

23名無しの阪大生:2004/03/12(金) 21:53
大抵の企業は、かなりの程度法律を守ってるし、安心していいと思うよ。ただ、
中には、ブラックな会社もあるということを心に留めて、注意して下さい。
ほんとに達が悪い連中がいますので。。

24対螺旋:2004/03/12(金) 22:10
アイドルよ
何故最近俺に対してそんな冷たいレスをするんだ
俺がおまえのスレで煽ったからか?
根にもつな

25宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(9owJTdvQ)</font><b>:2004/03/12(金) 22:14
>>24
アヒャヒャヒャヒャ

26名無しの阪大生:2004/03/13(土) 03:21
しょうもない負け犬の遠吠えスレたてるなよ

27名無しの阪大生:2004/03/13(土) 07:49
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
80  フリーター 無職
75  モンテ アガスタ IEグループ
74  オンテックス 先物全般(カネツ、スターF証券他) 零細企業全般 サラ金
73  SEL&MST SMG ダイソー 幸福の科学出版 中央出版(大成社等) 第三文明社 潮出版 光通信
72  MIT NOVA SFCG(商工ファンド) アビバ 大塚商会 ロプロ(日栄) パチンコ業界全般 ベンチャーセーフネット 富士ソフトABC
71  カネボウ トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ クリスタルグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 私立幼稚園 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等) MR全般
69  東京コンピュータサービス 朝日生命 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋 セブンイレブン 富士通
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 小売スーパー&コンビニ業界全般(セブン別格)
67  証券リテール OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東・西(現業) 大王製紙 オービック  
66  ローム ヤフージャパン ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  りそなHD 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般 伊藤園 テレウエイブ
64  高島屋 新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般
63  グッドウィル 印刷業界全般 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 明治安田生命 信金中金 OTC-MR全部
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム ベネッセ 現業公務員
60  双日 日本電産 キーエンス イオン 蝶理 証券法人営業

282ch【本当は】隠れた優良企業4【知らないだけ】スレより:2004/03/13(土) 07:51
鉱業   :関東天然瓦斯開発 
建設   : 日本コムシス  塩見  日揮 大豊建設 日立プラント 東洋エンジニアリング 千代田化工
食品   : 理研ビタミン 宮坂醸造 白鶴酒造 中部飼料 協同飼料 アリアケジャパン
農林・水産:日本水産 サカタのタネ ニチロ
繊維製品: クラレ  
化学   :鐘淵化学工業 高砂香料  日本パーカ 日本エアリキード 住友スリーエム アイカ工業 住友ベークライト
      JSR ゼオン 東洋インキ 日本油脂 トクヤマ 東ソー 豊田合成  日本ペイント 長谷川香料 日本触媒
医薬品 :協和発酵 大鵬
ガラス土石:日本ガイシ 日本特殊陶業 ノリタケ 日本板硝子 黒崎播磨 品川白煉瓦
鉄鋼   :丸一鋼管 淀川製鋼所
金属製品:東洋製罐 稲葉製作所 日本発条 美和ロック YKK 日之出水道機器
機械   :森精機 サトー コマツ 巴工業 オイレス工業 荏原製作所 オルガノ ブラザー工業 山武
      東京機械製作所 大豊工業  栗田工業 タクマ THK 三浦工業 マキタ 日本ケーブル・システム  
      小森コーポレーション クボタ 住友重機 小松フォーク アークレイ グローリー工業
造船   :今治造船
輸送用機器:フタバ産業 東海理化 タカタ 曙ブレーキ 日本ピストンリング NOK ケーヒン カルソニックカンセイ
   シマノ
電気機器:ミツミ電機 日本信号 マブチ エネサーブ  パトライト ホーチキ  浜松ホトニクス 大崎電気 
     三波工業 サイレックステクノロジー 双葉電子工業  ダイキン 小糸製作所 スタンレー ナナオ
精密機器:NTN 根本特殊科学 テルモ HOYA ノーリツ
他製品 :レンゴー ローランド ディー.ジー.前川製作所 ナカシマプロペラ ミクロ
陸運  :小田急 京王 伊勢湾海運
倉庫運輸:郵船航空サービス鈴与
情報通信:電通国際 オービック JDL アルゴ21 日本情報産業 インテージ 新日鉄ソリューションズ  
不動産 :東京楽天地
卸売:クラヤ三星堂 菱食 都築電気 兼松エレクトロニクス 国分 アイク 日本酒類販売 ヤマエ久野 菱洋エレクトロ

29名無しの阪大生:2004/03/13(土) 07:53
>>26 情報を活かすも殺すも、各人次第でしょ。情報の価値を理解し利用出来ない
者に明るい未来はない。

3027・28:2004/03/13(土) 07:55
就職@2ch掲示板
  2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.10スレ
  【本当は】隠れた優良企業4【知らないだけ】スレ
より参照

「なんで○○がブラックなんだ?」「なんで○○が優良なんだ?」などなど
聞かれても俺はわからない。一応こういうのがアリマスタってことで。

31就職@2ch掲示板 激務度ランキング   パート5 !!スレより:2004/03/13(土) 08:02
SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)  コンビニ
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 中央省庁 

――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――

AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 

――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――

A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 

――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――

BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B   化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管 インフラ

――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――

マターリ 各社管理部門 小規模市役所 特殊法人 各社一般職 私大職員

3231:2004/03/13(土) 08:03
肉体的苦痛
|30                                                  先物
|  土木作業員
|     キー局            新聞社                    事業者金融
|    看護婦・介護       勤務医       陸運           販社
|  ディスカウント     下流SE          パチンコ   出版
|25 スーパー  警備                   弁護士   総合商社      証券
|  ビール営業  家電量販店           都銀
|         シンクタンク             大手サラ金    不動産仲介
|          旅行                     キャリア官僚
|     タクシー運転手                専門商社
|20       信販                   マンデベ
|                           百貨店
|                                  人材派遣
|  
|                                             MR
|15    上流SE              地銀
|        ゼネコン
|           損保     アパレル

3331:2004/03/13(土) 08:03
|                             信託
|     開業医
|10    メーカー開発             信金                     塾講師
|    歯医者
|               生保内勤

|   メーカー研究  ビル管    インフラ
|5  特殊法人        各社管理部門      
|       大学職員
|         公務員                                精神科医・カウンセラー       
|  各社一般職                                     宗教家・僧侶  
|_________5_________10_________15_________20精神的苦痛

3431:2004/03/13(土) 08:03
      商社専門商社総合電機 専門電機都銀 インフラ 損保 自動車
給料    A    C    C      B     A    B    A    A
勤務地   A    A     B      B     A    B    A    C
海外勤務 A    B     B      A     C    C    B    B 
職場    A    A     B      B     B    B    B    B
女      B    A     C      C     A    C    B    C
仕事幅   A    C     A      B     B    C    B    A
創造性   A    B     A      A     C    C    B    A
専門性   B    B     C      B     A    C    A    B

3527 28 31:2004/03/13(土) 08:05
就職活動してる人がんばれ

36名無しの阪大生:2004/03/13(土) 19:53
希望する就職先を決めるのにも、色々要素があるとは思うけど、就職活動中って
如何にいい会社から内定をゲット出来たかとか、周りとの競争に意識が集中しが
ちなのではないかな・・。でも、就職してから後が大事なんだよね。。
俺が考える要素としては、業界、会社(業績、社風等)、仕事内容、勤務地、給
与、継続性(長期勤務可かどうか)等がパッと思い付くけども、業界や会社の業
績よりも、会社の社風だとか、仕事内容、勤務地、給与、継続性とかの方が重要
というか、就職後は、そこら辺が気になってくると思うな。
サラリーマンの悩み=上司との人間関係だとか、仕事内容だとか、給与だもんね。
仕事内容は、文系なら、金融関係や商社に人気が集まるのもわかるな。それ以外
だと、業務遂行に大して専門性や知恵を必要としなかったりする可能性があるの
ではないかな・・。

37名無しの阪大生:2004/03/14(日) 12:50
東京一極集中=関西圏の地盤沈下、は、就職活動にも影響するだろな。。
地元の阪大生は、その点をどう考えているのだろうか・・?
参考迄に、首都圏本社の企業に就職する割合は、同志社で3割、立命館で
4割だそうだよ。回答きぼんぬ。

38名無しの阪大生:2004/03/14(日) 15:04
>>37
フーン糞

39名無しの阪大生:2004/03/14(日) 16:36
>>38 糞はお前だよ。

40名無しの阪大生:2004/03/16(火) 22:15
age

41名無しの阪大生:2004/03/19(金) 01:38
金を儲けることだけ考えてる・・。ましてや、我だけ強くて、他人に迷惑を
掛けまくっていい想いをするような悪どい連中に、協力すべきではないだろ。

42名無しの阪大生:2004/03/23(火) 03:05
K★DIの社員力強化本部(=リストラ本部)では、旧K★Dのおっさん連中を
クビにする為に、会社が彼らの仕事を干したりして吊し上げているとの噂有り。
倒産寸前だったのは、旧D★Iの方なのだが、そんなことはお構いなし。これぞ、
だまし討ち也。こんな会社に手は貸すなよな。

43名無しの阪大生:2004/03/23(火) 22:43
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
富士通考えている人、じっくり考えてください。

44名無しの阪大生:2004/03/24(水) 00:42
じゃあ結局どこが良いんだよーーー@理系電気

45名無しの阪大生:2004/03/24(水) 00:55
>>44
キーエンスなりNECなり無数にあるだろ

46名無しの阪大生:2004/03/24(水) 11:46
ソーテックが良いと思います。

47名無しの阪大生:2004/03/24(水) 13:19
ロームが良いと思います。

48名無しの阪大生:2004/03/24(水) 13:19
オリンパス工業が良いです。

49名無しの阪大生:2004/03/26(金) 13:54
>>46 無責任な発言だな。業績ボロボロだろが。
>>47 ロームも、あんまりいい評判ではないよ。

50現実:2004/03/26(金) 14:05
阪大生は、東京一極集中の現状への対応を真剣に考えなければいけないだろうな。
一部の運のいい者を除いて、大企業=東京、中小企業=大阪、の構図が、かなり
浸透しているはず。メーカー等の大企業なら、海外勤務も普通の話だし、そうな
ると相当キツイのではないだろうか・・。野心家のワーカホリックは別として。
若いうちは金も大してないだろうし、休みの日に実家に戻る際は、新幹線でなく
高速バスか、車で一般道経由といった方法を検討するのも一計かもしれんね。

51名無しの阪大生:2004/03/26(金) 16:46
まぁ、企業の大阪離れが進行中だからな。
フグの素晴らしい政策のお陰だな。

52名無しの阪大生:2004/03/27(土) 04:21
>>51 進行中ではなく、もう既にほぼ終わっていますよ。東海道新幹線が開通
した時分からだそうですから。
第二位の規模を誇る都市大阪でさえも、支店経済化してしまってますね。
阪大生は優秀なだけに、本社勤務の可能性が高いですし、学歴に見合った精神
的なタフさがないと、しんどいかもしれません。支店で働く女子の一般職事務
員とは、訳が違います。ま、人事制度の行き届いた会社であれば、その点も十
分に身を持って理解して、対処もある程度は取っているでしょうが。但し、あ
まり甘い対応は期待出来ないのではないかと思います。ま、会社にも寄るでし
ょうけども。。

53名無しの阪大生:2004/03/27(土) 10:20
戦後、大企業が力を持つようになり、その歪んだとも言える人事制度により、
地域社会やコミュニティーは崩壊寸前とも言われます。大企業勤務者は2〜3
割程度に過ぎないですし、その中でも、男性総合職に限ってみた意見だと思わ
れますが。愚見かもしれませんが、大企業の人事部員は、左程優秀でない者が
配属される傾向が見受けられ、営業等他部門の勤務事情や苦労を身を持って理
解しておらず、配慮に欠け、傲慢ちきでもあり、紙ベースのみによる評価(し
かも、上司から一方的になされたものである)方法の危うさを見落とす場合が
あるように思います。

こういった状況を改善出来ないか?と尋ねれば、ごく少ない人数で大人数の管
理をしている為、目が行き届かない。と人事部員は返すでしょうが、勤務地等
の調整は、コンピューターも使って、皆の満足度がなるべく高い形で、うまく
処理して欲しいものです。

54名無しの阪大生:2004/04/02(金) 05:57
age

55名無しの阪大生:2004/04/08(木) 00:21
ageとく

56記念カキコ:2004/04/15(木) 00:17
東大物理と東北大材料科学、論文実績世界トップ

 平成15年までの11年間で、物理学では東京大、材料科学では東北大の
研究者の論文が世界で最も引用されたと、米文献データベース会社トムソン
ISIの日本法人が6日までに発表した。両大学は4−14年に引き続き、
得意分野でトップを堅持。社会科学系を含めた全22分野の総合順位では、
東大が13位と、4−14年の16位から上昇した。

 研究論文が他の論文に引用される回数は、内容の優秀さを示す指標とされ、
研究機関別のランキングでは研究者の人数も反映される。

 総合順位では、日本の研究機関のベスト10の顔触れは同じだった。順位
は次の通り(かっこ内は世界順位)。

(1)東大=13(2)京大=30(3)大阪大=36(4)東北大=75
(5)名古屋大=99(6)九州大=110(7)北海道大=150(8)
東京工業大=179(9)理化学研究所=200(10)筑波大=225

2004/04/06

57名無しの阪大生:2004/04/16(金) 00:32
どちて、阪大<京大なの?

58名無しの阪大生:2004/04/16(金) 02:06
京大はアカの影響が強いので嫌いです。

59名無しの阪大生:2004/04/19(月) 17:27
アカ=共サン? リベラルな校風だと聞くけど・・。

60名無しの阪大生:2004/04/20(火) 11:06
日本では、リベラル=左寄り  市民団体=サヨク団体
これ常識

61名無しの阪大生:2004/04/23(金) 10:18
どうでもいいけど、age

62名無しの阪大生:2004/04/24(土) 01:09
書き込み募集age

63名無しの阪大生:2004/04/25(日) 13:35
最近、反応ないな・・。

64名無しの阪大生:2004/04/25(日) 21:44
阪大、万歳〜!

65名無しの阪大生:2004/04/27(火) 23:26
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■改訂版
76 京セラ
75  モンテ IEグループ(光通信等) KDDI
74  オンテックス 先物全般(カネツ、グローバリー、スターF証券など)幸福の科学出版 第三文明社 潮出版
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等) 零細企業全般 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)
72  MIT NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金  セブンイレブン TV番組制作会社
71  カネボウ トランスコスモス アイリス ベンチャーリンク トステム  日本サードパーティ株式会社 再春館製薬所 DTC アルファシステムズ
    クリスタルグループ 外食産業全般(モンテ別格) タマノイ酢 日本電産
70  アールビバン アールブリアン ジェムケリー 私立幼稚園 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  証券リテール 東京コンピュータサービス 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋  富士通 ブリジストン
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル業界(販売) 人材派遣 小売スーパー&コンビニ業界全般(セブン別格)
67  OA系販売会社 リゾートトラスト タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 オービック HIS 富士薬品
66  ローム ヤフージャパン ヤマト運輸 日本冶金工業 日通 (不動産販売系)マンションデベロッパー
65  りそなHD 双日 キーエンス 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) 旅行代理店全般(HIS別格) 
64  高島屋 新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般  伊藤園 テレウエイブ 日本SGI
63  グッドウィル 印刷業界全般 NTTドコモ 東芝ライテック 西武百貨店 
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 生保営業全般 信金中金 OTC-MR全部
61  DHC 大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム ベネッセ  現業公務員
60  イオン 蝶理 証券法人営業 MR全部 大東洋グループ

66名無しの阪大生:2004/04/28(水) 11:28
やっぱ武富士がワーストでしょう。

67名無しの阪大生:2004/04/29(木) 19:49
上位には違いないでしょうね。

68名無しの阪大生:2004/04/29(木) 20:03
武不治=狂セラ、同点かな?

69名無しの阪大生:2004/04/29(木) 20:03
いや、狂セラ>武不治だと思う。。

70名無しの阪大生:2004/04/29(木) 20:18
狂セラ従業員らの内情に関する話し合いカキコに興味があれば、どうぞ↓。
http://tmp.2ch.net/company/kako/997/997173334.html

ふざけた調子ではあるけど、事実に基いて書かれてあるでしょう。
ブラックだと言われる理由が、大体わかります。

71最終法規 </b><font color=#FF0000>(QWF62H7o)</font><b>:2004/04/30(金) 00:43
京セラってそんなキツイん?
銀行・保険もたいがいじゃないん?

72名無しの阪大生:2004/04/30(金) 00:46
銀行保険はそれに見合った給料がもらえる

73新生・最終法規 </b><font color=#FF0000>(QWF62H7o)</font><b>:2004/04/30(金) 00:49
>>72
でも、時給換算したら、700円台とかありえるらしいぜ

74名無しの阪大生:2004/04/30(金) 00:51
そりゃ最初のうちはそれで当然

75新生・最終法規 </b><font color=#FF0000>(QWF62H7o)</font><b>:2004/04/30(金) 00:53
まあ、どっちにしろ、阪大に入学したならば、金融業界が王道だもんな。
リクと話している内に、志望度も高くなるしな!!

76最終法規 (R0eWkIpk):2004/04/30(金) 01:10
>>75
シネ

77名無しの阪大生:2004/05/01(土) 00:45
狂セラは、キツイのではなくアクドイのです。

78名無しの阪大生:2004/05/02(日) 03:45
age

79名無しの阪大生:2004/05/02(日) 04:20
93 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:27
社員力は続くの?

94 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:44
続きます!!!当たり前です!!!

95 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:45
続きます!!!!当たり前です!!!!覚悟しておくこと!!!!

96 名前:名無しさん@電話にはでんわ :04/02/28 19:46
続きます!!!!!当たり前です!!!!!覚悟しておくこと!!!!!
明日は我が身ですが!!!!!

97 名前: :04/02/28 21:29
吹く社長曰く「社員力の1500人は社員として必要ない。」と言い切ったそうな。
それを聞いた記者達は絶句、来週のネタになるのでは?

80名無しの阪大生:2004/05/02(日) 04:20
興味のある方は、2chの"KDDIリストラ監視板Ver.2.0"スレッドもどうぞ。
URL: http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1073697862/175-

2回クリックしないといけないようです。(画面が切り替わった後、再度、最上部
のURLアドレスをクリックして下さい。)

81名無しの阪大生:2004/05/02(日) 04:21
27 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/0*/**(土) **:**
京セラは給料は悪くはないけど労働環境は屈指を誇る激黒。
KDDIも相当惨いところみたいだけどね。

82名無しの阪大生:2004/05/02(日) 04:58
意見や感想を書いてね。

83名無しの阪大生:2004/05/04(火) 01:06
うわ、ひどっつ

84名無しの阪大生:2004/05/06(木) 03:02
アーメン

85名無しの阪大生:2004/05/07(金) 04:44
絶句・・?

86名無しの阪大生:2004/05/07(金) 17:20
かなり・・いや、相当だな。。もはや犯罪者集団と言ってよいかも。

87名無しの阪大生:2004/05/07(金) 20:30
こんな犯罪者集団みたいな会社に手は貸すなよ。

88名無しの阪大生:2004/05/07(金) 21:45
>>87
どこの会社?

89名無しの阪大生:2004/05/09(日) 13:39
アレフ

90名無しの阪大生:2004/05/10(月) 12:35
>88 狂セラ、K●DI
>89 勝手に返答するなー。後ろに上ゆうが来るぞ。

91名無しの阪大生:2004/05/10(月) 13:47

     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Ⅴi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ 何か?
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |

92名無しの阪大生:2004/05/12(水) 13:42
91って何者?

93名無しの阪大生:2004/05/12(水) 18:32
不二ソフトあべしの社長さんの顔絵だそうだ。
冗談だから、びびらないでね。

94名無しの阪大生:2004/05/13(木) 13:15
阪大生って・・

95名無しの阪大生:2004/05/13(木) 19:50
狂セラ、K●DIに、真実や誠は存在しない。
こんな犯罪者集団みたいな会社に手は貸すなよ。

96名無しの阪大生:2004/05/13(木) 21:39
>2005年度就職ブラック偏差値ランキング
例えば、ニッセイとかは2ヶ月間休みなしの連続勤務とかあるのに
このランキングに入ってないのはなんでだ?
ここのランキングに入ってる企業はそれ以上に厳しいってことか?(汗)

97名無しの阪大生:2004/05/13(木) 21:45
ニッセイ給料いいからじゃない?

98名無しの阪大生:2004/05/16(日) 19:32
2ヶ月休み無し程度じゃブラックとは言わんだろ
それは単に激務なだけ

99名無しの阪大生:2004/05/29(土) 14:53
>>98
いや、それは明らかに労働基準法の大幅な違反だよ。
相当しんどいのに休ませて貰えないようなら、こっそり労働基準局に相談する
べきかもしれんね。

100名無しの阪大生:2004/05/29(土) 14:53
100スレ達成感謝age-!! 阪大生、万歳〜!!!

101名無しの阪大生:2004/05/29(土) 15:50
大手で労働基準法守ってる会社なんかないぞ・・・・・

102名無しの阪大生:2004/05/29(土) 16:01
>>96
マジで?そんな会社にアイドルが適用できるの?ちょっと、心配

103名無しの阪大生:2004/05/29(土) 16:15
適用じゃなくて適応だろw

104名無しの阪大生:2004/05/29(土) 22:20
アイドルが適応するのではなく、ニッセイがアイドルに合わせるのが定説ですが、おかしいですか?

105ご飯代払え!貧乏阪大生め:2004/05/30(日) 02:33
阪大生は吉本目指して頑張れw

106名無しの阪大生:2004/06/21(月) 15:36
>101 そんなことはありませんよ。

107名無しの阪大生:2004/06/21(月) 15:37
>101 そんなことはないでしょう。

108名無しの阪大生:2004/06/24(木) 03:27
age

109名無しの阪大生:2004/06/24(木) 03:35
興味のある方は、2chの"旧KDD社員団結せよ "スレッドをどうぞ。
URL: http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/990723008/367-

110名無しの阪大生:2004/07/03(土) 11:50
もう7月なのになんか?

他のところに書いたんだけど。。


アサヒ.ニュース

ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/OSK200406160013.html

京セラ+米投資会社のカーライル(イラク線の黒幕的会社。大統領一家や
チェイにー、他もこの会社の株主?つながりあり、軍産共同体企業)
DDIポケット買収に共同作業。 
日本に本格的な軍事産業を興させようとするのか?

マイケル.ムーア監督の映画『華氏911』見ろや

http://www.michaelmoorejapan.com/

田中宇(さかい)のニュース見ろや

http://tanakanews.com/

111名無しの阪大生:2004/07/05(月) 22:30
よく見りゃNTT擁護厨のKDDI叩きスレじゃねーかよ。
いくらヒドイったって先物よりブラック偏差値高いわけねーだろ。

112名無しの阪大生:2004/07/09(金) 02:57
>111 君は、何を根拠にそう言うの?

113元DDI社員:2004/07/17(土) 20:32
先物よりも余程汚い手を使うよ。関わるのはヤメといた方がいい。

114Link集:2004/08/06(金) 17:06

「KDDIリストラ監視スレッド」
http://life.2ch.net/yuusen/kako/990/990154911.html

「KDDIリストラ監視板Ver.2.0」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1073697862

「旧KDD社員団結せよ」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/990723008

「KDDIの情報漏洩の真実」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/992447066

「旧DDI東京支店で起こった社員苛めについて」(消去済)
URL: http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1013449984

「旧DD○東○支店で起こった社員苛... REV2.0」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1077936557/

「京セラ八日市工場で。。。」
http://tmp.2ch.net/company/kako/997/997173334.html

115名無しの阪大生:2004/08/17(火) 23:32
KD2Iも、裏では 随分と汚いことをしていますよ。
労働事件裁判においては、それを隠し、平気で偽証をしたり、アンフェアな
やり方を取ったり、我が侭勝手好き放題。相当に悪質な企業体質です。
もうこの国は駄目かもしれませんね。

116名無しの阪大生:2004/08/17(火) 23:45
これから就職活動する人は、
京○ラ・KD○I・富○通が有力企業ながらブラックって事ぐらいは知っておいた方がいいよ。

今年のうんこ銀行も、状況を知らない馬鹿が内定貰って喜んでたし。

117名無しの阪大生:2004/08/27(金) 01:39
しゃあっ!!コブラソード!!!

118名無しの阪大生:2004/08/27(金) 03:30
前科もちってやっぱり就職に影響しますよね・・・

119名無しの阪大生:2004/08/27(金) 03:46
何したの?まさかょぅι゙ょ盗撮した例のキショ工?

120名無しの阪大生:2004/08/28(土) 00:04
要するに労働組合のない会社には入るなって事。

121名無しの阪大生:2004/08/29(日) 12:57
企業内労働組合は当てにならないので、労働組合は、管理職ユニオンなど
外部の労働組合に入った方がよいでしょう。

日本企業の三種の神器と言われた終身雇用、年功序列、企業内労働組合は、
終身雇用が崩れ(リストラのみ実施。途中採用は相変わらずの状況で、ハ
イスペックな技術開発職以外は、使い捨ての単純労働のみである。労働者
に有益な転職はほとんどないと言ってよい。)、年功序列は企業に都合の
よい形でのみ一部だけ崩れ(余剰な中高年以外は相変わらず年配者の好き
放題出来る状況である。)、企業内労働組合は相変わらず企業と癒着し、
労使紛争の際など、いざという時に役に立とうともしない(唯一の存在価
値だった春闘における賃金値上げ交渉もゼロ回答の状況下では、もはや存
在価値はない。)、と 更に企業に都合が良い状況になってるからね。

ちなみに、DDIには 労働組合はなかったな。KDDI労働組合は、旧
KDDの労働組合が発展したもので、加入者はほとんどが旧KDD社員で
あり、旧DDIやIDOの従業員はごく少数だそうな。旧KDD社員が、
リストラされる中、経営陣に丸め込まれて役に立たなかったようです。

122名無しの阪大生:2004/09/01(水) 16:55
ぶらっくなるものは関西系の企業ばっかだな。

123PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/22(水) 14:02
2chのブラックランキング結構、参考になります

124名無しの阪大生:2004/10/29(金) 16:49
age

125名無しの阪大生:2004/11/01(月) 14:15
a

126名無しの阪大生:2004/11/03(水) 22:04
企業の資本金の額ってどういうふうに見ればいいの?
多ければ多いほど良い?

127名無しの阪大生:2004/11/04(木) 03:28
日本社会における「負け組」
①旧帝早慶一橋クラス未満の学歴の人
②20歳以上で童貞の人
③30歳以上で未婚の女性
④フリーター、ニート

128名無しの阪大生:2004/11/04(木) 13:34
>>127
②に当てはまる

129名無しの阪大生:2004/11/04(木) 13:35
逆に働きやすい企業のリストとかないの?

130名無しの阪大生:2004/11/04(木) 16:15
公務員?

131名無しの阪大生:2004/11/04(木) 17:37
地方公務員とか暇らしいよ。特に田舎の役所。

132名無しの阪大生:2004/11/04(木) 20:17
>>126
についてよろ。

133名無しの阪大生:2004/11/08(月) 19:13
職業指導っていう授業はどんなことしますか?

134ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/10(水) 16:45
団体職員って一体何なのかそろそろ教えてくれてもいいだろう

135PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/10(水) 22:19
独法人や三セクや各省庁に寄生する分社化風にされた組合や組織じゃね?

136名無しの阪大生:2004/11/19(金) 14:32
>>129
28にリストがあるよ。ちゃんと読んでコメントしてね。

137名無しの阪大生:2004/11/19(金) 22:37
就職活動なにもしてません。
院にもいきません。
そのまえに卒業できるかどうか、できません。
残念

138勝ち組:2004/11/29(月) 03:37
12月 関大4回生の僕は足早に大阪府立○○高の同窓会会場に向かった
同窓会は盛況だった 進学校だったのでみんな一流大学ばかりだ 僕のような底辺クラスの大学は皆無といっていい
神大に行った○村が絡んできた「そう言えばおまえ就職決まったの?」。高校時代からいやみな奴だったが「おまえ三流大だから大変だろ」と言わんばかりだ・・・
「決まったよ・・・DoCoMoだよ」とたんにみんなこっちを振り向いた
「な・・なんだって!おまえがドコモだと・・・」 下位メーカーに内定した○村からすさまじい嫉妬の眼差しが
僕の周りの空気が変わっていくのを確かに感じた 周りには就職勝ち組が集まってきた
女達は露骨だ 大学時代にはありえないメルアド交換の申し込み 高校時代相手にもされなかった甲南の○子は熱いまなざしで僕を見つめてる 
○村の側にいた同志社の○美はしきりに目配せをする わかってるよ今夜たっぷりとかわいがってやる・・おれは含み笑いをした
高校時代成績上位で、阪大経済に行った受験エリートの○田君は就職浪人だ
就職エリートの僕は優しく就活のアドバイスをしてあげた
ああドコモ! すばらしきかなドコモ!! 底辺のおれをエリートに格上げしてくれた!!!

139名無しの阪大生:2004/11/29(月) 03:45
>>138
ヴぁかか。ドコモでそこまでならん。落ち込んでる企業だけによ。
エセだから、相手にするなよ〜

140名無しの阪大生:2004/11/29(月) 06:03
>138
まあ、多かれ少なかれそういうところはあるだろうけども、最終的にはその人
自身が問われるもんでしょ。というわけで、かなり思い込み入ってないか?
それに、いい会社には優秀な人が山ほどいるから、入社後は肩身狭いかもよ。
社外の者には、いばれるだろうけどさ。

但し、絶対的な獲得権益として、相当に安定した労働環境や充実した福利厚生
が保障されている。転勤があっても、現時点の組織体制では近畿圏内に収まる。
等のメリットは、揺るぎ無いものがあるな・・。

通信業界の労働者の満足度ランクでは、ドコモ>>ボーダフォン>>>>KD
DI>>ツーカー、だしな。

というわけで、取り敢えずはオメデトさん。

141名無しの阪大生:2004/11/29(月) 07:28
>>138
ドコモっていっても販売店のほうでしょ?

142PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/29(月) 10:22
>>141
販売店の平から始まり次は支店長。
仕事できるならエリア統轄に異動。

143名無しの阪大生:2004/12/04(土) 02:32
NTTは、象だからなー。(意味不明?わかる人にはわかる。

144名無しの阪大生:2004/12/04(土) 02:58
>>138
就職の時期になると関大生があちこちの板で工作活動しますね

145名無しの阪大生:2004/12/06(月) 13:44
とにかく、悪徳企業の商品、サービスは、購入ないし利用しないようにしましょう!!
従業員として働くなんて、論外だ!!!

146名無しの阪大生:2005/01/08(土) 03:23
あげさげ

147名無しの阪大生:2005/01/08(土) 10:43
NTTデータってどうなのよ?

148名無しの阪大生:2005/01/08(土) 11:27
147
あの国営企業だろ?
国の公共事業を一手に担っててタチ悪い。

社員の給与が高い一方で、仕事の内容が全然レベルが低いって評判。
ただ、出向が多いから本体に残れない可能性が高く、そうなると高卒連中と一緒の職場。
最近は各方面からNTTデータのやってきた仕事が批判受けまくってる。
対住民のシステムは利用者のことを考えていない、利用者が1ヶ月で3人とか。
明らかに料金を流用してて、あまりにも高すぎるとか。

149名無しの阪大生:2005/01/12(水) 11:16
>148 一応は元国営企業というべきでしょう・・。

150名無しの阪大生:2005/01/12(水) 23:58
公共事業のムダを無くせってのが今の風潮だけど、
昔からの土建屋よりも非効率な事業を一手に担ってる企業、それがNTTデータ。

1000億かけて作ったシステムの年間利用人数は120人だったとか、
ド田舎で、パソコン触った人がいないような村役場のシステムを500億かけて全面改築とか、
さすが国営としか言いようのないような代物を作るんだよね。

今は皆ITに疎いからいいけど、
10年後や20年後には、社会全体から批判を浴びそうに思う。

151名無しの阪大生:2005/01/15(土) 02:37
阪大から↓逝く奴はある意味「神」だなw
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1103280765/l50

152名無しの阪大生:2005/02/05(土) 17:03:22
今年も、そろそろ就職活動の時期だね。悪徳企業には、引っ掛からない
ようにしなよ。

153名無しの阪大生:2005/02/07(月) 15:03:26
了解

154名無しの阪大生:2005/02/07(月) 17:25:14
NTT系列は国営ではないだろ…

155ピグレット:2005/02/07(月) 19:03:26
電電校舎っていうんじゃなーい。

156名無しの阪大生:2005/02/10(木) 22:47:29
NTTも、なにやってんだか・・。巨体だけど、社風が公務員体質から抜けきれて
いない感じがするね。地域は業績も厳しいし。。
ドコモなんかも、社員は大したことないのに、一応、昔から存在していたというブ
ランドと組織のでかさに救われてるよね。
ま、日本の通信会社にはロクな会社がありませんよ。敢えて言うなら、ドコモ、デ
ータ、ボーダフォン辺りが働くにはいいかな・・?

157名無しの阪大生:2005/02/11(金) 00:26:30
ともかく、戦う労働組合のある会社に行きましょう。

158名無しの阪大生:2005/02/13(日) 00:54:37
>157 企業内労組は、大抵、経営者側に飼い慣らされてるよ。もはや存在価値なし。
労働組合自体が、政官財のトライアングルによってほぼ潰されてしまっています。
新しい方法や手段を考える必要があるかと思います。

159名無しの阪大生:2005/02/13(日) 01:29:03
>>156
本気で言ってるとすれば、あまりに痛々しい。

160名無しの阪大生:2005/02/13(日) 10:53:04
釣りに決まってるやろ…

161名無しの阪大生:2005/02/14(月) 19:38:08
>159,160
本気ですよ。入ってみたら、わかると思います。
例え、NT2が電機メーカーに威張れたとしても、所詮はサービス業。実力は、
電機の方が断然上です。日本は特殊なんですよ。海外では、メーカーの方が
断然、力や発言権を持っています。

162名無しの阪大生:2005/02/14(月) 21:28:35
>>158全港湾なんてどうだ。国労もあるし。

163名無しの阪大生:2005/02/14(月) 23:15:42
>>161
・・・本気なの?
というか、電機メーカー内定者なのかも知れないが、
お前が何をどう言おうが、メーカーも所詮はサービス業だよ、今の日本ではね。

第一、今の日本の電機メーカーでまともとに頑張ってると言えるのはシャープくらいだよ。
他はどこもかしくも失敗だらけだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板