[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最近読んだ本について語るスレ
284
:
名無しの阪大生
:2013/02/24(日) 18:53:07
作家なんて一発屋すらなれないやつのが多いんだから、ヒットでたらトコトン貰わないと貧乏になるだけ
285
:
名無しの阪大生
:2013/02/24(日) 18:54:09
(明確な格差)
立命館・同志社>・・・・・・・・・・>関学・関大
286
:
名無しの阪大生
:2013/02/27(水) 22:02:43
銃・病原菌・鉄の作者はヨーロッパのゲルマン民族征服を日本の騎馬民族征服王朝説に投影してるみたい
287
:
名無しの阪大生
:2013/02/28(木) 00:18:13
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
288
:
名無しの阪大生
:2013/02/28(木) 04:17:26
まあ、国内10位内・海外10位内のうちから、2冊ずつくらいは読んでないとなー
エントリーシートに「趣味:読書」って書いてる奴はもっと読んでないとなー
289
:
名無しの阪大生
:2013/03/03(日) 10:11:19
はいはい寂聴
290
:
名無しの阪大生
:2013/03/21(木) 03:45:57
「ネット右翼の矛盾」の中川淳一郎って赤木智弘と同じような一発屋の匂いが
291
:
名無しの阪大生
:2013/03/31(日) 10:18:57
数字が出ているにもかかわらず、編集と作家の折があわないというだけで、
すべての責任を作家に押し付けて切り捨てた、
インフィニットストラトスという作品があってだな…
292
:
名無しの阪大生
:2013/04/08(月) 08:10:24
>>264
ネトウヨの聖書になっちゃうじゃん
293
:
名無しの阪大生
:2013/04/08(月) 22:53:16
寂聴じゃねえのかよ
誰が買うんだよ
294
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 11:03:40
阪ちゃにイングソックがわかるやつがいるとは思えない
295
:
名無しの阪大生
:2013/04/21(日) 17:17:46
『早慶立』
296
:
名無しの阪大生
:2013/05/02(木) 03:28:32
薄い本あるの?
297
:
名無しの阪大生
:2013/05/12(日) 10:09:15
本屋叩きする基地外はいますぐシネ
298
:
名無しの阪大生
:2013/05/19(日) 10:36:00
ラノベが絵で決まるなら、禁書の灰村キヨタカやゼロ魔の兎塚エイジが
最強のラノベ作家ってことになるが
299
:
名無しの阪大生
:2013/05/20(月) 07:38:55
おっ、そうだ(唐突)
MURさ、ボードレールの悪の花読みませんか?
ttp://www.litterature.jp/baudelaire/index.php?%A1%D8%B0%AD%A4%CE%B2%D6%A1%D9
300
:
名無しの阪大生
:2013/05/21(火) 07:36:23
寂聴
301
:
名無しの阪大生
:2013/05/28(火) 23:49:55
生協綺麗になって良かったよね
でも新しくなる前
発売一週間前に予約したのに
発売一週間後に渡されたことあるから
あんま好きじゃない
302
:
名無しの阪大生
:2013/06/05(水) 22:27:51
ラノベ作家って目指している人があまりにゴミクズすぎるから、競争率が高くなってしまっているんじゃねえの?
303
:
名無しの阪大生
:2013/06/05(水) 23:56:41
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
304
:
名無しの阪大生
:2013/06/14(金) 13:11:57
寂聴
305
:
名無しの阪大生
:2013/06/15(土) 22:09:38
量子怪盗は面白かった
306
:
名無しの阪大生
:2013/06/16(日) 08:04:10
考え方や蘊蓄を語りたいから話作ってんじゃねーのけ
307
:
名無しの阪大生
:2013/06/16(日) 08:59:14
『早慶立』
立命館>同志社>????????????>関学?関大
308
:
名無しの阪大生
:2013/06/16(日) 09:01:52
『早慶立』
立命館>同志社>????????????>関学?関大
309
:
名無しの阪大生
:2013/06/22(土) 05:45:51
危ない薬 - 青山正明
いろいろなドラッグについて詳しく書かれている
著者本人は全て経験済みで、文章も軽快で面白い
別に読んだからといってドラッグをやりたくなるとか、そういうことでもない
かなり面白い
310
:
名無しの阪大生
:2013/06/25(火) 07:39:06
>>97
ゴーストライターに書かせていても、さすがに続けるには無理があるか
311
:
名無しの阪大生
:2013/06/27(木) 03:52:10
>>298
ていうかアニメでも硬派だの何だの言ってる連中は映画とか小説に行けばいいのになんでこういうのに拘るんだろ
ラノベだアニメだって所詮頭の弱くて世界の狭い中高生向けなんだから
312
:
名無しの阪大生
:2013/07/08(月) 03:26:05
半沢直樹って人の小説なかなか楽しいな。105円になったら買って読んでる。
313
:
名無しの阪大生
:2013/07/15(月) 09:50:28
―――そしてできたのが芥川賞受賞後第1作目「蹴りたい背中」である。
314
:
名無しの阪大生
:2013/07/15(月) 12:16:15
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
ああああああああああああああ
Υ
φ
(`o´)
| |
| |
| |
⌒| |⌒
( )
今日のちんこも活火山だ
早く酸っぱくて暖かいまんこに入れたい!
315
:
名無しの阪大生
:2013/08/08(木) 05:45:09
タテ社会の人間関係って本読んでみ、太平洋戦争の民族的な原因書いてあったで
316
:
名無しの阪大生
:2013/08/17(土) 06:11:56
いいから読め。読まないなら書くな。
317
:
名無しの阪大生
:2013/08/17(土) 14:36:04
>314
関西最大の犯罪者輩出大学(童刺社)の仮装しての書き込みは恥ずかしい限りです。
318
:
名無しの阪大生
:2013/08/23(金) 00:35:45
お気に入りが見つかった奴はいいな
319
:
名無しの阪大生
:2013/08/28(水) 04:47:54
945 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 2013/07/21(日) 13:36:30.13 ID:Nepjar3S
>>943
そもそもラノベで作者買いなんてまずないからな
杉井みたいなのは例外中の例外
ヤスケンはデビュー作がまぐれと角川のプッシュで売れただけなのに自分で気づけなかったんだろう
320
:
名無しの阪大生
:2013/08/29(木) 08:05:13
ベタベタ甘えてくる妹がいいなら、ラノベですけど
女子モテな妹と受難な俺
妹がゾンビなんですけど
とかがおすすめゾ
内容より妹がとりあえず可愛いければいいなら一読ゾ
321
:
名無しの阪大生
:2013/08/31(土) 22:31:46
オチなしはつまらん
322
:
名無しの阪大生
:2013/09/02(月) 07:58:58
tp://n2ch.net/r/-/poverty/1378009941/?guid=ON
323
:
名無しの阪大生
:2013/09/02(月) 09:55:30
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
324
:
名無しの阪大生
:2013/09/02(月) 15:50:40
敬虔な仏教徒は同志社なんか受けません。
325
:
名無しの阪大生
:2013/09/08(日) 11:07:02
最近はリアリティの追及さえしなくなってきたな
326
:
名無しの阪大生
:2013/09/19(木) 14:24:07
矢張読書は大事
327
:
名無しの阪大生
:2013/09/25(水) 08:54:05
俺の青春ラブコメがなんたらってラノベは、
1巻のAmazonレビューで完全に騙されたわ
糞つまんなかった
328
:
名無しの阪大生
:2013/10/03(木) 07:01:34
「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」
こういう優良図書は全国の小中学校に配布すべきだろ。
まぁ日教組のブサヨ教師が必死に抵抗するだろうが。
329
:
名無しの阪大生
:2013/10/06(日) 08:10:32
寂聴
330
:
名無しの阪大生
:2013/10/06(日) 08:16:42
ラノベ原作全部
331
:
名無しの阪大生
:2013/10/06(日) 08:48:06
ビルケ
332
:
名無しの阪大生
:2013/10/11(金) 07:57:51
浅田次郎、2〜3冊人にすすめられて読んだことあるけど、
なんで作品の途中に著者の考えみたいなのがいきなり書かれるのか
ワケわからなかったとまどいだけ覚えてるわ…
333
:
名無しの阪大生
:2013/10/11(金) 08:12:42
>>330
ラノベ好きな奴、正直きもい
334
:
名無しの阪大生
:2013/10/20(日) 10:02:38
頭悪くて知的な本読んでても、全然頭に入ってこないんだが、お前らの読み方を教えてくれ
335
:
名無しの阪大生
:2013/10/21(月) 07:58:26
>>334
少し古いけど…
朽ちていった命/被曝治療83日間の記録
NHK「東海村臨界事故」取材班
…福一がどうなっているのか、これから何が起こるのか考えるとゾッとする
336
:
名無しの阪大生
:2013/10/24(木) 00:08:09
本屋の品揃えが、、、
337
:
名無しの阪大生
:2013/10/24(木) 04:00:30
幼児期に本を読んでもらって育てられたけど、自分でもその後の大きなメリットになったと感じるわ
338
:
名無しの阪大生
:2013/10/27(日) 08:06:12
>>334
この人、本読んだり映画観たりしてきたのかな?
教養ないのはやっぱりダメだよな。
339
:
名無しの阪大生
:2013/11/02(土) 22:31:32
放課後退魔録の新刊はまだか?
340
:
名無しの阪大生
:2013/11/03(日) 07:46:17
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
341
:
名無しの阪大生
:2013/11/14(木) 14:22:05
>>305
やっぱおかしいわこれ
クッソ面白い
342
:
名無しの阪大生
:2013/11/15(金) 09:49:38
言っとくけどラノベは本を読んでるうちに入らないからな
勘違いするなよ
343
:
名無しの阪大生
:2013/11/15(金) 20:00:29
ラノベ作家じゃないけど、40冊ぐらいは既刊の本がないと
なかなか専業じゃ食えないって
誰かが書いてるの読んだことあるなあ
344
:
名無しの阪大生
:2013/11/20(水) 21:40:48
>>214
論語読みの論語知らずってこういうタイプの人間か
345
:
名無しの阪大生
:2013/11/21(木) 03:58:19
>>342
ほんとこれ
346
:
名無しの阪大生
:2013/11/21(木) 07:05:05
国1試験合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)
年 度 立命館 同志社 関学 関大
16〜24 271 62 − −
−印は数が少な過ぎて公表の対象外
立同>>>>>>>>>>関関
347
:
名無しの阪大生
:2013/11/24(日) 08:19:30
猪瀬と同じ大宅賞作家の増田
348
:
名無しの阪大生
:2013/12/03(火) 07:54:19
>>334
お前の教養の無さが透けて見えて笑えるわ
349
:
名無しの阪大生
:2013/12/07(土) 22:37:31
キモいタイトルでドヤ顔した上にパクりだったとか救い様がないな>昆虫交尾図鑑
350
:
名無しの阪大生
:2013/12/08(日) 08:34:15
>>349
かわぐちかいじみたいに
かせいでもないのに
賠償金をはらわないといけないとか
首くくらないといけないレベルになるな
351
:
名無しの阪大生
:2013/12/09(月) 05:20:37
>>349
この手のサブカル糞女はアスペ的な非常識じゃなくて、非常識なアタシかっこいいみたいなのが最高にムカつく
352
:
名無しの阪大生
:2013/12/10(火) 11:00:18
>>349
多数の芸大生様や芸大教授やバスケ漫画の大御所がやってんだから模写やトレスは別にいいんじゃないのと思う
萌え漫画のツンデレツインテなんか全部模写レベル
人が撮った写真をトレスしててガッカリする部分はあったけどスラムダンクは面白かった
353
:
名無しの阪大生
:2013/12/10(火) 22:22:55
わかってるな飛鳥
楽しませてくれるぜw
354
:
名無しの阪大生
:2013/12/12(木) 05:30:44
研磨できないブックオフ涙目wwwwwwww
355
:
名無しの阪大生
:2014/01/01(水) 14:18:00
小林泰三の玩具修理者って本にある酔歩する男って話読んでみ
356
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 08:26:31
一時期東海林さだおのエッセイにハマってやたら集めてたけど今になったら
なんでこんなのに夢中になってたのかと後悔してる
みんなにはあとになって後悔するような本は買わないでほしい
特に芸能人のエッセイとか自己嫌悪に陥るよ
357
:
名無しの阪大生
:2014/01/03(金) 14:42:11
東野圭吾は分かりすぎて困る
この人の言い回しとかフレーズがどうしても好きになれない
358
:
名無しの阪大生
:2014/01/06(月) 13:43:36
でもKindle使えないんでしょう?
359
:
名無しの阪大生
:2014/01/06(月) 18:49:29
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
360
:
名無しの阪大生
:2014/01/06(月) 19:08:40
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
JKのアナルにちんこ型のきゅうりを挿したもろきゅうは焼酎が飲みたくなるな!
361
:
名無しの阪大生
:2014/01/08(水) 08:45:44
>>319
別にラノベだからいいじゃん
だってラノベだし
362
:
名無しの阪大生
:2014/01/24(金) 18:32:26
内容もだがタイトルでまず拒否反応が出る>無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
363
:
名無しの阪大生
:2014/01/26(日) 10:39:00
読んでてちゃんとこいつTUEEEって思えるように描写できてるなら
俺TUEEE系でもいい
364
:
名無しの阪大生
:2014/01/26(日) 12:45:43
HTtp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353489
ブラック企業 田中克利講師 セクハラ
365
:
名無しの阪大生
:2014/01/26(日) 13:03:32
ブラック企業
HTtp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353489
セクハラ甲陽
「塾 セクハラ 田中」←Google検索
講師
パワハラ 違法
セクハラ
366
:
名無しの阪大生
:2014/02/02(日) 10:11:11
ナタルの薄い本は当たりが多い
367
:
名無しの阪大生
:2014/02/02(日) 15:19:11
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
368
:
名無しの阪大生
:2014/02/04(火) 07:49:04
古本屋でラノベ買いあさったゾ
一冊200円、うん、おいしい!
369
:
名無しの阪大生
:2014/02/04(火) 14:59:37
嫌韓本はバブル状態だからな
売れまくっている
なんつうか朴槿恵が売れるように煽っている感じなのは皮肉だな
370
:
名無しの阪大生
:2014/02/06(木) 03:13:30
日本中の書店が「愛国?反アジア本」だらけ?
姦国人は入店お断りってことだよ
言わせんな恥ずかしい
371
:
名無しの阪大生
:2014/02/08(土) 22:22:40
家電は尼に限るけど
本は本屋で買うわ
立ち読み出きる本屋が無くなったら困るしね
372
:
名無しの阪大生
:2014/02/09(日) 09:54:46
作家にとっては電子書籍の方がいいのかね
利益率が全然違うし、本の返品リスクも無いしな
ただ、作家が売れるには既存の紙媒体の力が絶対必要だから
売れたとたんに紙媒体不要を唱えるのには違和感ある
373
:
名無しの阪大生
:2014/02/17(月) 03:55:30
小林よしのり面白いよ
なんか周りが見えてない人かと思ってたが
374
:
名無しの阪大生
:2014/02/21(金) 09:54:08
ディアスポラ
375
:
名無しの阪大生
:2014/02/21(金) 20:05:53
>>373
新刊出せんのこの人
376
:
名無しの阪大生
:2014/02/27(木) 07:08:21
◼︎ファンタジー
?モモ
?はてしない物語
?エルマーとりゅう 他
◼︎動物もの系
?ドリトル先生シリーズ
?シートン動物記
?ファーブル昆虫記
?ながいながいペンギンの話
377
:
名無しの阪大生
:2014/02/27(木) 22:24:52
そして誰もいなくなった
378
:
名無しの阪大生
:2014/02/28(金) 09:45:25
アンネの日記被害 ジュンク堂書店でも2冊破られる
予め破いた本と交換してるって可能性は無いの?
379
:
名無しの阪大生
:2014/02/28(金) 18:22:40
読書スレでは、およびでないのに自然と小説否定派が誰かと戦い始める
380
:
名無しの阪大生
:2014/03/04(火) 22:36:56
みうらじのない生活なら死んだほうがマシなんだよなぁ…
ヌッ!(自決)
381
:
名無しの阪大生
:2014/03/17(月) 03:35:04
トムクランシー
382
:
名無しの阪大生
:2014/03/24(月) 07:20:58
筒井のラノベは買ったかい?
俺はまだなんだ
383
:
名無しの阪大生
:2014/03/26(水) 09:22:21
電子書籍は所有権が完全じゃない時点でクソ
自炊はやってるし便利だと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板