[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最近読んだ本について語るスレ
1
:
名無しの阪大生
:2002/12/13(金) 18:58
語ってください
628
:
名無しの阪大生
:2021/12/25(土) 10:38:27
>>627
何冊売れてんの?
629
:
名無しの阪大生
:2021/12/26(日) 15:42:16
無症状者はマスクなんか要らんよと一言言えば済むだけ
630
:
名無しの阪大生
:2022/02/15(火) 19:35:29
時の車輪の続きが早く観たい
631
:
名無しの阪大生
:2022/02/21(月) 03:55:20
本以外のリサイクルに軸足が移ってるから、そろそろ店名も全店ハードオフにしたほうがいい
632
:
名無しの阪大生
:2022/02/27(日) 23:01:58
柘植久慶さんとか有名だな
633
:
名無しの阪大生
:2022/03/10(木) 05:49:14
竹書房はネトウヨ書房に改名すりゃいいのにw
大人しく雀鬼ってオカルトだけ作ってりゃよかったものを
634
:
名無しの阪大生
:2022/06/06(月) 15:13:08
頭悪い奴が書いて頭悪い奴が共感する学園長の思い付きみたいな自己啓発本ほどよく売れるのオモシレッ
635
:
名無しの阪大生
:2022/06/18(土) 07:46:01
俺が大学生の頃は人間個人ではどうにもあがらえない人間の持って生まれた性質や業に翻弄される様を描く宮本輝ばっか読んでたわ
これで就職も結婚もバッチリだった
636
:
名無しの阪大生
:2022/07/13(水) 17:41:31
あっ察し
マザー・テレサの宗教観を伝える (OR books) | 大川 隆法 |本 | 通販 | Amazon
637
:
名無しの阪大生
:2022/07/20(水) 04:50:53
>>627
さら何言ってんだこのハゲ
638
:
名無しの阪大生
:2022/08/03(水) 14:16:44
時事の事件の報道のための利用(第41条)
著作権法第41条には、「写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を
報道する場合には、当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、
若しくは聞かれる著作物は、報道の目的上正当な範囲内において、複製し、
及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。」旨が定められています。
例えば絵画の窃盗事件があった場合等には、盗まれた絵画はどのようなもの
だったのか正確に報道する必要がありますが、この規定により盗まれた絵画を
新聞に掲載したり、ニュースで放送したりしても著作権侵害とはなりません。
上記のような著作物に関する時事の事件を正確に報道するためには、著作物の利用が必要
639
:
名無しの阪大生
:2022/08/05(金) 14:05:43
パラサイト・イヴは読んでて面白かった
640
:
名無しの阪大生
:2022/08/20(土) 08:23:31
本を読んだことない人間とか赤ちゃんでちゅかwwww
赤ちゃんでも絵本読んで貰うだろwwww
すまんもしかしてキミ育児放棄されてたの?なら絵本読んで貰ったことなくても仕方ないわ
641
:
名無しの阪大生
:2022/08/20(土) 08:24:30
本を読んだことない人間とか赤ちゃんでちゅかwwww
赤ちゃんでも絵本読んで貰うだろwwww
すまんもしかしてキミ育児放棄されてたの?なら絵本読んで貰ったことなくても仕方ないわ
642
:
名無しの阪大生
:2022/09/15(木) 03:52:10
KADOKAWAの角川歴彦会長を贈賄容疑で逮捕
検察頑張れ〜、応援するわ
643
:
名無しの阪大生
:2022/10/04(火) 07:27:59
あげ
644
:
名無しの阪大生
:2022/10/07(金) 09:20:28
そもそも辞書も広辞苑の岩波みたいなド左翼出版多いけどね
645
:
名無しの阪大生
:2022/10/08(土) 10:31:39
>タイトル読んだ人はそう思うが
これもあなたの感想
646
:
名無しの阪大生
:2022/11/08(火) 09:16:12
ゲームでも物語に感動したり主人公に感情移入したりするよ、小説や漫画や映画にはない自分が操作して参加するっていう要素がある
647
:
名無しの阪大生
:2022/12/23(金) 13:51:58
>>629
こんなん読んでたら感染るぞ
648
:
名無しの阪大生
:2023/02/02(木) 03:31:29
お前らは点数や目標を強制に与えられて知らず知らずの内に正解の牢屋に閉じ込められて
とうとう賢いとかカッコイイとか役に立つとか、よく分からん概念を自分の無意識の感情として語るようになってしまった
それらとは無縁の晴れやかさを知らないなんて悲
649
:
名無しの阪大生
:2023/02/05(日) 18:48:21
同級生殺しました?デマとか云々の前に自伝に書いてるのかよ兼近・・
650
:
名無しの阪大生
:2023/02/13(月) 11:49:36
DRM解除してローカル保存しておけばいい
651
:
名無しの阪大生
:2023/02/16(木) 05:05:29
亡くなった豊島区長は元古本屋だったから親近感があった
652
:
名無しの阪大生
:2023/03/06(月) 07:31:00
ほんまキツイってこれ
好きな作家見つけた時の衝撃やばい
653
:
名無しの阪大生
:2023/05/19(金) 02:33:38
ネトランとか懐かしすぎだろ
つかそんな本出してたのか
654
:
名無しの阪大生
:2023/05/21(日) 03:26:43
>>636
ID:YJRpgNSP0(1) AAS
こういう本買う人ってメンヘラ入ってるよね
655
:
名無しの阪大生
:2023/05/24(水) 04:08:20
マジレスすると、読書だな
教養も深まるし人間性が成長してる実感も持てるので充実する
656
:
名無しの阪大生
:2023/07/19(水) 04:22:34
みんなよく何冊読んだか覚えてるね
読書メーターとかやってんの?
657
:
名無しの阪大生
:2023/09/10(日) 07:50:28
宇沢弘文 ゆたかな国をつくる―官僚専権を超えて
日本の経済学者というと慶應閥の竹中のような胡散臭い連中しかいないと思っていた自分には感服した一冊だった
658
:
名無しの阪大生
:2023/10/09(月) 09:51:14
マルゼンスキー
659
:
名無しの阪大生
:2023/11/27(月) 13:47:37
図書館で古い本を借りまくれば安く済むけど
新刊親書を買おうとすると文庫本でも一冊1000円超えるぞ
それを何冊も買って読んでたらゲームするよりお金がかかる
660
:
名無しの阪大生
:2024/01/10(水) 18:05:34
イソコ春樹「IQ85」 〜境界知能と呼ばれて
661
:
名無しの阪大生
:2024/01/15(月) 02:38:28
>>660
みんなもこの人の本読みたいよな🤗
662
:
名無しの阪大生
:2024/04/06(土) 19:39:33
中学の時にその手の本読み漁って気取ってる嫌なガキだった
ニーチェが許されるのは中学生までだよね〜とか
大体非モテでもなければ
女の尻追っかけるようになって哲学どころじゃなくなる
ただ井川は金持ちすぎて庶民と逆のコース行くのかも
663
:
名無しの阪大生
:2024/04/18(木) 08:41:57
本を書け水原売れたら大谷さんに借金返済や
664
:
名無しの阪大生
:2024/04/28(日) 09:54:46
実話のエロ小説って、シュールなネタとしては笑えるんだけど
あれを見てガチで欲情したり
シコったりする人間がいたかどうかは
はなはだ疑問だ
少なくとも単にエロ小説としてなら、
俺の方がまともなの書ける自信ある
奈倉や柏木に対して発生した需要というのは
「ギャー!!」に代表される滑稽でシュールな笑いであって、
それを読んで勃起した人間など
一人もいなかったのではないか
665
:
名無しの阪大生
:2024/04/28(日) 11:01:46
「みんなの銀行」たった5分の銀行口座開設で1,000円もらえます!まだ作っていない人、是非作りませんか?🙌
銀行に行っての口座開設って、面倒くさいですよね。5分で口座開設、やっちゃいませんか?振込手数料無料などのプログラムも充実してますよ!
1,000円キャンペーン条件:口座開設時に紹介コード入力
※もちろん出金可能!
「みんなの銀行」でApp storeでアプリを検索
入力の途中で、紹介コード
LbIZdfPk
を入力。これで翌日に1,000円入金されます^^
666
:
名無しの阪大生
:2024/06/08(土) 13:24:50
>>660
100ワニ作者「せやろか?
667
:
名無しの阪大生
:2024/06/28(金) 02:17:27
ブックオフの信頼は揺らぐとは思うけど
業務上横領なり着服って話なんだろ
668
:
名無しの阪大生
:2024/07/09(火) 10:21:37
本は読むし絵も描くし音楽もやるけど、喫茶店も映画館も欲しいが
創造だけが文化ではないぞ
669
:
名無しの阪大生
:2024/07/28(日) 01:21:25
バリ山行読み終わった
山登り面白そうだけど腰が終わってる俺には無理な話だな
670
:
名無しの阪大生
:2024/08/16(金) 03:51:26
絵本作家の長新太
ストーリー意味わからんしどういう精神状態で描いたんだろうと思って怖くなる
671
:
名無しの阪大生
:2024/09/17(火) 21:07:59
電子化してくれない本もそれなりにある
672
:
名無しの阪大生
:2024/10/01(火) 08:21:57
>>656
ほぼ完読しとるやないか?
673
:
名無しの阪大生
:2024/10/09(水) 05:26:23
1984かな?😅
674
:
名無しの阪大生
:2024/10/28(月) 20:18:44
誰かに噛みついて名前売るスタイルは限界があるわな〜
この人の本他人の批判ばっかでビックリしたしw
都選で矢面に立たされて大恥かかされたのはちょっと同情するけどなw
675
:
名無しの阪大生
:2024/11/20(水) 10:12:53
春樹はコカイン以来歴彦に追い出されて資本的に全く関わらなくなった
歴彦もこないだの汚職で逮捕されたけど、関連財団の名誉会長とかはまだ残ってる
676
:
名無しの阪大生
:2024/12/12(木) 22:59:06
大企業勤めほど読者習慣があると聞くけど
このリストの書籍は読んでるのかね
677
:
名無しの阪大生
:2025/01/04(土) 02:18:13
2000ページってどれくらいの厚さ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板