したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

最近読んだ本について語るスレ

384名無しの阪大生:2014/03/27(木) 06:02:22
電子書籍が何年残るかは分からないけど、
自分が買った紙の本でも10年前とか20年前の本を読み返す事ってまず無いんだよな。

385名無しの阪大生:2014/03/28(金) 07:56:51
人間革命の三巻を握り締めてた

386名無しの阪大生:2014/03/29(土) 05:54:05
そろそろ朝鮮人版『シオン賢者の議定書』が発売されるな
ってもうされてるか

387名無しの阪大生:2014/04/28(月) 06:13:11
>>347
物書き
…売れてないけどな

388名無しの阪大生:2014/04/28(月) 07:08:31
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

389諭旨解雇 上甲剛&松本光弘 齋藤友美:2014/04/28(月) 17:53:45
セクハラ教授上甲剛&松本光弘 諭旨解雇 東京・京都大生を狙ったブラック企業
 http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
 https://www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代、高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。
【教え子にわいせつ行為、阪大47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(上甲の部下)、小縣裕二(上甲の部下) 大阪大は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学系研究科の男性教授(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大によると、教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、
わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=4065

390名無しの阪大生:2014/04/30(水) 08:25:30
若者の『書籍離れ』?ネットで似たような情報が手に入るならそっちに流れるだろそりゃ
専門書くらいじゃね、買う価値があるのは

391名無しの阪大生:2014/05/30(金) 11:38:57
大体の電子書籍は読める権利を買っただけで、所有できない

392名無しの阪大生:2014/05/31(土) 06:06:56
村上春樹がいうところの「壁と卵」だね

393名無しの阪大生:2014/07/06(日) 11:13:37
劣等生は作者も関係者(三木)もキングオブ生ゴミだし 作品自体がウンコだから心底頭が悪くなきゃハマらんよ

394名無しの阪大生:2014/07/10(木) 06:18:23
>>355
こないだ出た単行本に入ってるだろ

395名無しの阪大生:2014/07/20(日) 09:00:22
緑の書って面白い?

396名無しの阪大生:2014/07/22(火) 08:32:10
AmazonがKindle読み放題開始キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ


一方、日本のkindleは未だにパソコンでは読めなかった。 なんだこの格差は・・・・・・。

397名無しの阪大生:2014/07/22(火) 10:09:48
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立命館  136
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

同志社は関大に追い抜かれる寸前です。

398名無しの阪大生:2014/07/27(日) 08:30:01
バルザックの小説『ゴリオ爺さん』でも言っていたが、貧乏人が刻苦勉励して医者なり弁護士になるよりは金持ちの娘と結婚した方が手っ取り早く出世につながる

399名無しの阪大生:2014/08/01(金) 09:46:11
クソみたいなラノベは潰れてもいいがフロムに死なれるのは困る

400名無しの阪大生:2014/08/26(火) 21:16:14
森博嗣の「すべてがFになる」がフジでドラマ化決定


これの続編だったっけ? 建物が回転してるとか言う100人中100人が正解するであろうトリックだったのは

401名無しの阪大生:2014/08/29(金) 09:54:43
カムイ伝より忍者武芸帳のほうが好き

402名無しの阪大生:2014/08/29(金) 13:47:32
   東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山

403名無しの阪大生:2014/09/11(木) 00:13:18
お兄さま作者「書くにあたってご都合主義を抑えています。理由は“そういう話にしたくなかったから”」


ああやっと分かった胴元をチンチロの親と子の親みたいなもんだと思ってるのか

404名無しの阪大生:2014/09/13(土) 14:09:59
近所の本屋が「翌日渡し! ぜひ当店でご注文を」とポップだしてたから 専門書頼んでみたら本当に翌日来てワロタ

405名無しの阪大生:2014/09/28(日) 22:08:21
京極アフィ彦

406名無しの阪大生:2014/09/29(月) 20:44:49
在特会の桜井誠著「大嫌韓時代」が有田ヨシフ先生、しばき隊のお陰でAmazonベストセラー1位


むしろ、この本を買うのはネトウヨだけ!って方が心強いくらいだわ だってアマゾンで1位取らせれるくらいの財力やら人員やらが揃ってるって事なんだしw

407名無しの阪大生:2014/09/29(月) 23:27:41

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

408名無しの阪大生:2014/09/30(火) 07:59:00
書泉グランデ公式Twitterが嫌韓本をPRし、ヘイトスピーチと批判され炎上→公式サイトで謝罪へ


謝罪騒ぎで、本を知らなかった人にまで宣伝してしまったな ・・・わざとか?

409名無しの阪大生:2014/10/07(火) 08:00:08
気に入った本を人に貸したり出来ないところは電子本のメリットだと思うけど

410名無しの阪大生:2014/10/26(日) 09:41:22
i文庫はドワンゴに買われたから将来的にニコとBookwalkerが統合された時とかの ビューワがi文庫チックになるんじゃね 自炊と共存出来るかは微妙だけど

411名無しの阪大生:2014/10/26(日) 10:26:48
ハインラインはラモックスが至高

412名無しの阪大生:2014/10/29(水) 08:01:16
『ゲイトウエイ』ドラマ化されるし掘り起こそうぜ。 このシリーズは、人格構造体やら人格キャプチャー、仮想空間住まいのハシリだぜ。

413名無しの阪大生:2014/11/08(土) 10:34:49
中小出版3社怒りのAmazonへの出荷停止継続、学生へのポイント還元=値引きだから再販制度違反


角川とかその他大手がやるなら良いが弱小会社がそんな事しても何の問題もねーよ

414名無しの阪大生:2014/11/09(日) 00:01:40

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

415名無しの阪大生:2014/11/10(月) 07:28:27
>>370
よし、在日版もよろしく

416名無しの阪大生:2014/11/16(日) 10:12:35
>>406
一章はもう十分堪能したよ

417名無しの阪大生:2014/11/16(日) 13:47:35
       3私大のみ(早・慶・立命館)



文化勲章(学問研究の分野)を受賞している私大OBは早稲田・慶応・立命館のみです。

418名無しの阪大生:2014/11/18(火) 07:52:27
出版って腐ってる所多すぎ...

419名無しの阪大生:2014/11/27(木) 05:57:16
つか、忙しくて読んでないよ。

420名無しの阪大生:2014/11/27(木) 06:25:26
ラノベは冲方 秋山 小野不由美以外ゴミだから

421名無しの阪大生:2014/11/27(木) 10:13:14
     立同と関関は全く別レベルの大学です



    立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

422名無しの阪大生:2014/11/27(木) 10:18:02
   私大の最高峰


  東の早慶、西の立同

423名無しの阪大生:2014/12/01(月) 04:28:34
百田尚樹?作家としては棺桶に片足突っ込んだ状態だからもうどうでもいい

424名無しの阪大生:2014/12/14(日) 08:45:56
本を読むというのは他人の意見を聞くということだろう 聞きたくないならまあ必要ないかもな

425名無しの阪大生:2014/12/28(日) 08:58:04
>>418
じゃあ、買いたい人はどこで本と出会い、どこで購入すればイイのか

426名無しの阪大生:2014/12/30(火) 07:59:45
ページ数えられなくてもスレ立てはできる

427名無しの阪大生:2015/01/11(日) 08:26:10
参考までにどんな本がどんな内容で売られているのかzipでください

428名無しの阪大生:2015/01/29(木) 06:11:35
本を捨ててから、夫の様子がおかしい

429名無しの阪大生:2015/02/01(日) 09:02:23
ISISではないが、マホメットをバカにした本の日本語翻訳をした人は日本で暗殺されたよ

430名無しの阪大生:2015/02/01(日) 10:41:57

立同>>>>>>>>>>関関

431名無しの阪大生:2015/03/03(火) 07:57:15
BARレモハート一冊読めばそれなりに知ったかできるぞ

432名無しの阪大生:2015/03/03(火) 10:08:00
      早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大応募の受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

433名無しの阪大生:2015/03/13(金) 18:32:58
>>373
コバあたりは斬だのどうでもよくて罵倒するためだけにニートだのレッテル張りしてるの だろうけどこういう斬考証ができない低脳が書いた本を有難がるとか。

434名無しの阪大生:2015/03/17(火) 22:33:24
ディアゴスティーニ

435名無しの阪大生:2015/03/19(木) 05:38:08
小説読でも何も発明できないしな 気難しいアホになるだけ

436名無しの阪大生:2015/03/22(日) 06:02:43
ちなみに小説とマガがメイン

437名無しの阪大生:2015/03/23(月) 03:17:25
田中芳屡か小野不由美とか好き

438名無しの阪大生:2015/03/23(月) 05:08:00
立同>>>>>>>>>>>>>>関関

439名無しの阪大生:2015/03/23(月) 09:31:13


   立同>>>>>>>>>>>>>関関

440名無しの阪大生:2015/03/23(月) 11:15:46
>>215
で、この痴は人生がときめいての?

441名無しの阪大生:2015/03/27(金) 20:49:47
ネット発信レベルの本熱心に買っているから、ネトウヨでいいだろ

442名無しの阪大生:2015/03/29(日) 11:39:53
曽野アパルト綾子 「たかがエッセイです。たかがエッセイの為になぜ私が批判されなきゃいけないですか」


たかがエッセイで飯食ってだろーがこら

443名無しの阪大生:2015/03/31(火) 22:39:23
シートノ伝記を読ませたりするけど、シートナて子どもの頃一日中フコロガシを観察してた変態だろ。 偉人の伝記を子供に読ませるのは教育上いいとは言い切れない、ってことを最近、誰かさが週刊誌で書いてるのを読だ。

444名無しの阪大生:2015/04/23(木) 06:17:54
>>442
性格が悪いのはともかく頭が悪いのは作家として致命的だと思うが

445名無しの阪大生:2015/04/23(木) 08:47:55
         西日本最初の立命館

1.立命館・・・・・・西日本最初の専門学校(修学期間3年)
        明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応
        明治37・・・・・同志社

2.立命館・・・・・・西日本最初の私立大学(修学期間4年5月)
        明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
        大正元年・・・・・同志社

446名無しの阪大生:2015/04/23(木) 09:13:01
        早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

447名無しの阪大生:2015/04/23(木) 11:56:35

立命館・・・・・・・・関西私大ナンバー1

448名無しの阪大生:2015/04/25(土) 07:52:46
毒書家だな(´・ω・`)

449名無しの阪大生:2015/05/10(日) 21:10:17
>>442
カトリック(笑)

450名無しの阪大生:2015/05/10(日) 21:41:31

キリスト教はインチキ宗教だからな。

451名無しの阪大生:2015/05/15(金) 09:03:49
立ち読みでゴリラーマゴ巻読破した俺

452名無しの阪大生:2015/05/16(土) 05:47:33
【話題】有田芳生「悪質な差別煽動コミック『日之丸街宣述』はヘイトスピーチの苛 → Amazon売り上げ2位に

453名無しの阪大生:2015/05/28(木) 21:00:29
角川ドワゴ、社名変更へ 新社名は両者から2音ずつ採用した「カドカワ」


いやこれは旧ドワゴの連中が胡散臭いドワゴ時代をなかったことにしたいって言う 学歴ロダリグに賛ような工作じゃないの? 中の人間はドワゴが経営握ってるって聞いたけど

454名無しの阪大生:2015/06/07(日) 10:09:24
Amazon.co.jpが6月3日より、「Amazon 本買取サービス」を始めたことが話題となっている。 同サービスでは買取価格を三にAmazon.co.jp上で確認でき、本1冊から無料で集荷する。

455名無しの阪大生:2015/06/07(日) 11:07:04
コマリ読み終えた 情弗材を彷彿とさせる竣だったが普通に有用な本だった 明日ガガニ片付けできそうな自分が怖い

456名無しの阪大生:2015/06/09(火) 23:08:27
俺も小学生の頃は読書感想文のせいで読書靴だったなぁ 高校で好きになったけど 未だに読書感想文はかける気がしない

457名無しの阪大生:2015/06/10(水) 04:04:16
友人の間でも政治・宗教の話はタブーっていうじゃん 読書感想もそれと同じなだよね 踏み込でほしくない領域

458名無しの阪大生:2015/06/10(水) 07:00:14
      東西最高の名門大学

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

459名無しの阪大生:2015/06/10(水) 07:53:02
立同に行くのと、関関に行くのとでは、将来の人生が大違いだぞ。

460名無しの阪大生:2015/06/12(金) 02:56:28
さかきばらの販売停止とかになったら間違いなくプレミアになるよな 今のうちに買わなきゃ!

461名無しの阪大生:2015/06/13(土) 07:50:21
酒鬼薔薇の中でこの本を今出して誌の概要を知ってもらい第椴酒鬼薔薇を作ろうと考えてたりしてたらそれまた恐ろしい伺

462名無しの阪大生:2015/06/15(月) 04:54:24
懐かしくなって押入れから引っ張りだしてきた。 ちょっと読み直してみる
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4257.jpg

463名無しの阪大生:2015/06/15(月) 06:35:27
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた。
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上・教育上に於いて、立命館に比べて著しく下位にあった。
    明治37
    京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)

464名無しの阪大生:2015/06/18(木) 22:37:21
酒鬼薔薇、本を出版した史より現在の住所と名前がバレる可能性が出た模様


本はずらりと並ばしてるしもう後戻りは出来ないぜ ほほほほ

465名無しの阪大生:2015/07/11(土) 22:38:03
本屋で欲しい本探すの大変だしな。 アマゾノように通信販売や電子書籍の便裕に勝てるわけない。 家でゴロゴロしながら欲しい本ゲットだからな。

466名無しの阪大生:2015/08/05(水) 22:24:52
>>373
こいつ眠エイズのあれとかのけったいな団体に気づかなかったくらいアホだったのに?

467名無しの阪大生:2015/08/23(日) 11:07:14
どうしてここまでアメリカ人は馬鹿になったのかっていう本があるよね

468名無しの阪大生:2015/08/23(日) 20:55:13
ハカセのクラスは学級宝してて、ハチベエだったかが同じクラスだった塾子と不倫とかしてるだよな ズッコケ中年組は最初のだけ読だけどなかやるせない感じだったわ

469名無しの阪大生:2015/09/02(水) 21:43:10
>>400
続編の99]駄作である

470名無しの阪大生:2015/09/05(土) 07:41:39
韓国のことわざを紹介するカルタ、言論弾圧に抗議するため予矛ました

471名無しの阪大生:2015/09/05(土) 08:48:32
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       立命館と西園寺兄弟
1.元老・西園寺公望・・・・・・・立命館大学の創始者、立命館大学の学祖
2.末広威麿(西園寺の実弟)・・・・・中川小十郎と共に立命館の代行に尽力、立命館大学の理事長
3.住友友純(西園寺の実弟)・・・・・立命館大学の賛助員として莫大な寄付を何度もする。住友財閥当主

472名無しの阪大生:2015/09/05(土) 08:49:52
        立命館と同志社の違い


由緒正しい名門・立命館と出自卑しきインチキ宗教大学・同志社では大違いです。

473名無しの阪大生:2015/09/25(金) 07:29:36
老眼になると本読むのも面倒になるらしいな あと何年気軽に本読めるのかなあ

474名無しの阪大生:2015/10/08(木) 21:24:47
煙が土か食い物 ロググッドバイ どちらも推理物の枠をはみ出してるから推理小説ってジャルとしては微妙だけど 文学って枠で見ればとても面白い

475名無しの阪大生:2015/10/29(木) 05:47:25
>>385
もう読者も悟り開いてるからな

476名無しの阪大生:2015/11/01(日) 08:51:40
はりぽた

477名無しの阪大生:2015/11/09(月) 03:43:03
kindleは毎日無料本を給 キャペーヲ謳うことなくしれっと無料化しているコテツが多い 蓄積すると膨大なライブラリとなる

478名無しの阪大生:2015/11/13(金) 22:23:10
罪と罰

479名無しの阪大生:2015/11/15(日) 09:59:08
パリは燃えているか(加古隆)

480名無しの阪大生:2015/12/30(水) 02:26:18
日本の書店で売れている本
ttp://i.imgur.com/aZOp2ya.jpg

481名無しの阪大生:2015/12/30(水) 07:24:03
東西の類似大学・比較

        東         西
1.    東京大       京都大
2.    早稲田       立命館
3.    慶応大       同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大       関西大
5.    立教大       関学大
6.    日本大       近畿大

482名無しの阪大生:2016/01/01(金) 22:41:20
竹林はるか遠くでも読んでから出なおせ

483名無しの阪大生:2016/01/05(火) 02:56:19
社会主義はなぜ失敗したのか? 例えばこの問いに答えられる人と答えられない人がいる 学歴よりも日頃の読書が大司だよ 学校や大学では教えてくれない 教えてくれたとしてもごく一部


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板