したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県三田市の悲劇

1名無しの関学生:2004/03/04(木) 11:30
糞田舎

422m9(^Д^)プギャー </b><font color=#FF0000>(LoDxNvOk)</font><b>:2005/02/23(水) 17:15:35
どちらも知っている立場で言うと、
理工の3大変人

【学生(2人)】
T氏…いい意味で変人。KSCサークル活性化の第一人者として
   学生課に認知されている。ついた通り名が「理工のホリエモン」
(その後のリサーチで何とホリエモンの後輩であることが明らかに。
通りで変人極まりないやつだと思ったwwwwwwww)

NG顔文字…悪い意味で変人。迷惑はあれど、益はもたらさない。
      学歴コンプ。

【先生編】
Yヶ崎…裏表がない。下らん癖があって、発言が物議をかもす。

3大変人のうちの2人がいる化学科って…wwwwwww

423三田市民:2005/02/23(水) 21:33:46
三田なんて通ってられまへん。計7年もあそこまで行きたくないよ…
でも何人か総合政策行く子もいるよ。よろしく頼んだね。

424(つ ´∀`)つ:2005/02/23(水) 23:49:47
祥雲館って関学いけるレベルの奴でさえ少ないだろ

425マイクォ:2005/02/24(木) 00:03:55
>>424
どう?
勉強はかどってる?

426名無しの関学生:2005/02/24(木) 10:32:51
>>422
(まとめ)
理工学部要注意人物トップ3(長いので注意。)
(要注意度は常人をCとして考える。)

Tぞう氏…THE LAST OF 理学部生(理工のホリエモン・理工の福澤朗)
要注意度:A(全学部全学科共通)
バカな奇癖こそあれど、慣れてしまうと九州男児らしく裏表がなく、非常にシンプルな奴。(生まれ
は福岡説と佐賀説の2つがある。)理工の濱口優とも一説には言われている。ちなみに一度も
異性と付き合ったことが無く、DTらしい。地元の進学校のクズレともいわれている。九大落ち関
学&ダブりも気にせず生きている。
2002・2003年には大学祭実行委員会で情宣部長を2期に渡って務め、従来の情宣体制の
大幅な改革を成し遂げた。(大あばれ伝説もほぼこの時期と重なる)
たまに人に迷惑をかけることはあっても、良識があるのか、一線を越えるようなことはしない。
(言ってしまえば、ワルはワルでも常識わきまえた昔のワルといえばいいかも)
しかし、2004年12月19日を境に、完全におとなしくなった。彼に何があったのだろうか。
(ただし、学祭引退後の2004年4月を境に、徐々におとなしくはなっていったが)
今は一頃に比べるとかなりおとなしいが、それだけにいざとなったときの反動が怖い。
性格はぶきっちょながら(Y岡認定w)意外と優しく、(但し、叱るときはとことん厳しい)テスト前
には頼めば過去問をよくくれる。なんであんなに持っているのだろうと思ってTぞうさんに直接聞
くと、理工学部全学科に渡って幅広い人脈があるので手に入りやすいとのことだそうだ。
一時期は総合政策学部にまで単騎で威名をなした男だけに行動力は半端じゃない。要注意。
(何気にYヶ崎氏の単位(2003年分析化学Ⅰ)を持っているから)

(っ´∀`)っ…生命のスーパー基地外・理工の宅間守
要注意度:S(生命科学科なら文句なしのSS)
バカで学歴コンプ。粘着質で他人にかなりの迷惑かけるからなおさらたちが悪い。
播磨農業高校卒業。2浪関学。関学では特に貢献となることは一切していない。
早く京都大学に行きたくてうずうずしている。(今2次試験の勉強中か?)
一線を越えたことを平気でしてしまう。とても22歳のやることとは思えない。まるで子供。
(今のワルともつながっているのかもしれない)
大学院生には一説には「Tぞう2世」とも言われているが、その振る舞いはTぞうさんに比べて
はるかにたちが悪い。三田祥雲館の女子高校生とジャンプの「デスノート」が大好き。
睨まれたらストーカーしかねないのでやばい。(Tぞうさんは嫌がらせしない。)
「今年は4月が怖い。アホな新2回生とこいつの動向は今の2回から逐一聞くこととしよう。」(コメント ふろむ Tぞうさん。Tぞうさんはこいつのことを知っているみたい。)

Yヶ崎氏…無機合成化学を専門とする教授。
要注意度:A(化学科ならSは軽くオーバーする。)
東京大学卒業。(本人が本郷キャンパスと言っていたから)関西学院大学理工学部化学科教授。
基礎化学B・無機化学Ⅴ・基礎化学実験Ⅰ・無機分析化学実験担当。
出すレポートにちょっとでも過失や不備があると、「中学生並み」との評語が平気で返ってくる。
(そして悪夢の再提出地獄となるのだ・・・orz)
同じ無機合成でも某M教授とは大違い。
(ちなみにTぞうさんとその某M教授は高校が同じ県(福岡県)。道理でどっちも優しいわけだ。)
ちなみにこのローテーションで行くと来年入学の方はY氏にいきなり当たらずに済むという
計算になる。もし某M教授なら再提出の確率はうんと落ちる。(よほどひどくない限り再提出は
ほぼ無い)しかも点数はかなり高めにでる。(2003年ではY氏に落とされた再履修組みがほぼ全員合格かつ70、80点台がごろごろ。)Y氏は平気で50点台を付けてくる。
試験問題は基本的に英語。だがたまに試験問題でアニメ問題を出すので注意。
(例)
2002 基礎化学B セーラームーン
2003 分析化学Ⅰ ハンター×ハンター
(2002は完全に問題失念。2003はゾルディック家3兄弟の問題だったような…。)
ちなみに去年の基礎化学Bは、33/103(合格者/受験者)。合格率約32%。0点イパーイ。
くだらない発言が物議を醸すことがまれにある。

427名無しの関学生:2005/02/25(金) 20:16:06
ライフで命の尊さを知りましたを書いて教授陣をうろたえさせた逸材は
もしかして(っ´∀`)っですか?

428名無しの関学生:2005/02/25(金) 20:35:48
顔文字とはまた違う人。

429名無しの関学生:2005/02/25(金) 20:46:09
サンクス 生命にもかなり普通じゃない人他にも居るんですね
そういえば
1回生でDQNの話聞かないんだけど、居ないのかな〜〜〜

430名無しの関学生:2005/02/25(金) 20:47:35
顔文字とは別人だけど同級生
白浜で行われた臨海実習のときバスに乗り遅れてヒッチハイクで帰宅した伝説あり
ちなみにあの顔文字よりもだいぶ成績悪かったりする

431名無しの関学生:2005/02/25(金) 20:57:31
その人って普通に考えれば生命の中で有名になってるはずなのに
T氏みたいに名前が出てこないって事は成績悪いけどまじめとかなんっすか?
十分理工を代表する一人になれる悪寒

432名無しの関学生:2005/02/25(金) 21:16:12
>>429
1年生にはDQNが多い(そうじゃない奴の方が少ないぐらい)
ただせいぜい授業中騒ぐとか成績悪いとかいうレベルで他学科
までは存在を知られていない

>>431
別に真面目とかじゃなくてでしゃばらないから無名なだけ
T氏や顔文字が目立つのはでしゃばっているから

433名無しの関学生:2005/02/26(土) 00:43:08
今年理工に入る学生はこの四人に注意するように。

434名無しの関学生:2005/02/26(土) 21:20:21
>>433
本当にこの4人だけでいいのかよ!!
情報科学科なんてDQN率最高に高いじゃないか、あれを無視するのか

435名無しの関学生:2005/02/27(日) 15:57:01
理工の女ってどうなん?

436名無しの関学生:2005/02/27(日) 16:45:41
三田って、光Fiber来ていますか?
いまだにプロパン・ガスってほんとうですか?
しょっちゅうイノシシが出るそうですね?

437名無しの関学生:2005/02/27(日) 16:55:46
我が家は光ファイバですよ(^O^)
猪には遭遇したことはありませんがキジとキツネには遭遇したことがあります。猪被害にあったのは上が原の方だと思われ

438名無しの関学生:2005/02/27(日) 17:04:49
神戸〜西宮あたりは山が近いからね。
猪はそんなに珍しいもんでもないかもしれん。

439名無しの関学生:2005/02/27(日) 17:09:00
理工の女ってけばい

440名無しの関学生:2005/02/27(日) 17:17:02
>>439
けばいか?上ヶ原に比べたらぜんぜんけばくないと思うねんけど

441名無しの関学生:2005/02/27(日) 17:36:48
もっと地味なほうがいいです

442名無しの関学生:2005/02/27(日) 17:51:23
理工がケバイとか言ってたら、他では住めません
もっと地味な所は、国立の理系か工学部系ぐらいしかありません。
その代わりキモイかも知れませんが

443名無しの関学生:2005/02/27(日) 18:24:14
その通りだな

444名無しの関学生:2005/02/27(日) 18:33:47
キモイほうが興奮します。

445名無しの関学生:2005/02/27(日) 18:47:22
>>444
価値観が違えば、理系もパラダイスになるんですね
幸い俺の周りではゲイな方も居ないし案外理工も楽といえば楽ですね

446名無しの関学生:2005/02/27(日) 20:07:40
俺の周りも結構かわいい子多いよ。

447(っ´∀`)っ:2005/02/27(日) 22:36:33
僕は神だ。

448名無しの関学生:2005/02/28(月) 02:15:04
あなたが神ならさっさとT氏とバトルしてください。

449名無しの関学生:2005/02/28(月) 02:37:59
あなたが神ならさっさと消えてください

450名無しの関学生:2005/02/28(月) 11:41:35
三田ニュータウン育ちの某大学2回生です。
Dのレジ係でバイトしていますが、
関学の教授?(パートのおばちゃんは、そう言う)が
近くに住んでいて、しょっちゅう来ては理不尽にレジで暴言を吐いて
自転車で帰ります。(前後の他のお客さんにも怒鳴ることがある。)
その人が来るとレジでは「教授来てんで!」と言って、
みんな自分のレジに来ないように祈っています。
いつもズボンの裾を靴下にいれていて、深緑のリュックを
背負っており関学の紙袋を時々持っています。
英語ができるようですが、だれか心当たりありますか。
とても嫌なオッサンです。

451名無しの関学生:2005/02/28(月) 13:40:05
>>450
誰だろう?教授も結構居るからね
最低でも英語は全員できるはずだから参考にならないか〜〜

関学の紙袋ってあの青い袋のことですか?

452名無しの関学生:2005/02/28(月) 16:40:00
三田市八景厨がやってる八景ちゃんねるです。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/21031/

453名無しの関学生:2005/02/28(月) 16:40:30
>>1
ラジオスターの悲劇のぱくりだろ。

454名無しの関学生:2005/02/28(月) 17:23:09
三田市民だった俺がマジレスすると、三田に関学があるからって
それを誇ってるやつなんかいない。ただあるだけ。三田市民からみても
なんでわざわざ三田なんかにつくったの?って感じ。
そのうえ辺境にあるからお目にかかることもほとんど無いしね。
そもそも三田は学歴マンセーの親が多いからなぁ。
関学だからといって神扱いされることはまずない。

455名無しの関学生:2005/02/28(月) 17:26:38
かん学生は結構飲み屋で嫌われるよね

456名無しの関学生:2005/02/28(月) 17:31:38
じゃあ俺もマジレスするとKSCの生徒は別に三田市民に対して優越感なんか感じていない
というかこんな田舎の大学では愛校心もあまり湧かない、さっさと卒業したい
それに関学って知名度はそこそこだけど特別威張るほどには高学歴じゃないし
三田に対して糞田舎だとか何もこんな所に作らなくっても…、とか思うがそれ以上には特に何も感じない
三田市民を馬鹿にしてるのは最近見かける「21世紀対応何とか」って奴ぐらい

457名無しの関学生:2005/02/28(月) 20:19:47
家庭教師や塾講師をやってて思うのだが三田市民はかなり高学歴群。何の優越感も持てない。出身もほとんどが都市部の人だしな。
とはいえ、劣等感もないが。

ただ注文をつけるなら学生にとってもっと住みやすい街にしろ。専門書のある本屋を作れ。ぐらいかな。

458名無しの関学生:2005/02/28(月) 20:56:14
>>457
せめてキャンパスがもっと市の中心にあったら学生向けの店もたくさん
できただろうけどあの位置じゃね・・・。

459名無しの関学生:2005/02/28(月) 21:02:33
せめて無料バスで送迎して欲しい…
バス代がかさむ

460フラワータウン住民:2005/02/28(月) 21:03:24
457さんの言う程ではないですけど、三田のニュータウンの人から見て関学は「普通の大学」ですよ。良くも悪くもない感じです。
それにしても、三田は学生が住む環境としてはキツイのかもしれませんね。

461名無しの関学生:2005/02/28(月) 21:06:04
西宮と三田を比べてどっちがどっちとか言っているのは世界が狭すぎる。
俺は就職がちゃんとできるなら大学の場所はどこでもいい。

462名無しの関学生:2005/02/28(月) 21:09:11
三田で4年間大学生活を送るとかあり得ない
大学って勉強して就職するだけの場じゃないだろ?

463名無しの関学生:2005/02/28(月) 21:21:38
経営判断に問題があったと思う

三田にキャンパスを作って学生を集めれると思ってたんだろうか
通学する学生の負担にまったく目が行ってなかったとしか思えないな

新鉄、神姫バスのコスト考えろって言いたい

464名無しの関学生:2005/03/01(火) 22:01:59
某理工学部教授から聞いたんだが、もともと三田キャンパスの近所に神鉄の駅ができる予定だったこと、
それと早稲田or慶應が三田に付属高校を作るという計画が噂されたので関東への人材流出を防ぐために
後先考えず三田に建ててしまったというのが一般的な理由らしい

465名無しの関学生:2005/03/01(火) 23:02:59
学生さんよ
ゴミを落とさんと金をいっぱいおとしてや!
それしか存在価値が無いんだから...

466名無しの関学生:2005/03/01(火) 23:25:03
神姫バス、新鉄、JRぐらいしか得なんてしないだろ
学生数も少ないし店も無い
バス定期に学割すら無い神姫バスは糞

467(っ´∀`)っ:2005/03/02(水) 15:36:23
きゃきゃきゃ。三田は最高だよ

468名無しの関学生:2005/03/02(水) 16:10:30
>>466
神鉄沿線では神姫バスは救世主です。

別に三田は住むには悪い町ではない。でも、学生はやっぱり都会の方がいいよな…
しかも三田の中でも特に駅から遠いところにあるからなぁ…

469名無しの関学生:2005/03/02(水) 16:47:09
ていうか三田自体もっと南にあれば・・

470名無しの関学生:2005/03/02(水) 17:07:16
南にあったら三田市じゃないんだけどな・・

471名無しの関学生:2005/03/14(月) 18:32:24
土、一トン盗まれる。。。
平和ですなあ

472名無しの関学生:2005/03/14(月) 19:11:51
ミールでバッティングセンターオフだな

473名無しの関学生:2005/03/15(火) 23:47:56
祥雲館から関学のべで何人合格したかなあ。
少し気になるので誰か教えてください。

474火星人:2005/03/17(木) 23:58:36
2年程前、私は関学三田のオープンキャンパスに行きました。自由時間の時に、森みたいな
ところに入りました。気がつくと、なぜか私にだけ、大量の蚊が!10匹はいたと思います。
あれは私が臭かっただけでしょうか?

475(`・ω・´ `・ω・´):2005/03/18(金) 00:03:29
いや、むしろ良い香り。

476名無しの関学生:2005/03/18(金) 00:05:04
マムシに襲われなかっただけマシです(本気で

477(`・ω・´ `・ω・´):2005/03/18(金) 00:08:54
そーいや「マムシ注意」の看板あったなw
俺はまだ一回も遭遇したことないけど。
それより夏は蜂がすごいね。

478マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/26(火) 21:36:43
スレタイは兵庫県三田市の悲劇と言うが、今正真正銘の悲劇が起きてしまっている。
JR福知山線脱線事故である。
三田からの通勤通学の方々も大勢乗車なさり今回の悲劇にあわれた方々もいらっしゃることだろう。

今回の事件は下り列車だったから同志社大学の学生が複数名犠牲になったわけであるが、
もし上り列車だったら犠牲になったのは関学の学生、関学の三田キャンパスの学生だったことだろう。
そう考えても決して他人事ではない大変痛ましい事故である。

三田キャンパスの諸君は、
今後、JR福知山線を利用するときは必ず毎回
事故のあったカーブにさしかかったときに十字を切り哀悼の意を捧げるようにして欲しい。

479名無しの関学生:2005/04/26(火) 21:40:44
ぶっちゃけ三田市ではないわけだが…
まあ、KSC生のかなりがあの線を使ってるから無関係ではないが

480マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/26(火) 21:55:28
>>479
私はぜんぜん乗ったことがないから詳しくは知らないが、
福知山線は、三田キャンパス最寄の新三田駅から三田市最寄の三田駅、
そして、宝塚駅と伊丹駅を通って、果てには同志社最寄の駅にまで繋がっているようではないか。

三田市在住の方々もその多くが今回の事故の犠牲者となられた模様。
連日テレビで亡くなった方々の名簿が報道されているが、その中にも三田市の方々ははっきりとおられる。

三田キャンパスの諸君は、
今後、JR福知山線を利用するときは必ず毎回
事故のあったカーブにさしかかったときに十字を切り哀悼の意を捧げるようにして欲しい。

481名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:07:13
オレハキリシタンじゃねーよ。

482名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:09:11
>>481
では黙祷を捧げよ
今後、事故のあったカーブにさしかかったときにペチャクチャ楽しそうにお喋りしている関学生は
みんなから白い目で 白い目で 白い目で

483名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:10:29
関学生かどうかなんてワカンネ―ジャン。

484マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/26(火) 23:19:47
>>483
格好や荷物、それから、ペチャクチャお喋りの内容から分かることもあるかもね。

少なくとも、事故のあったカーブで「ここここ。ここだよぉ!」とかはしゃいで
一般の乗員からあからさまに関学生は心無いと思われるような言動は、
今後一切できないね。

しかし、一番困るのは他大学の馬鹿のそれを関学と勘違いされること。

485名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:21:47
>>484
違う。
一番困るのはお前みたいな大馬鹿がいろんなスレを仕切りはじめやがったことだよ。
まだ死ねとは言わんけど、消えろ。

486名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:44:11
>>485
スレタイの「兵庫県三田市の悲劇」といえば、この事件以上のものがあるのか?
三田市には道路以外はあの路線しかないんだろ?
あとは神戸へ抜ける路線で代替するしかないんだろ?
ならば、このスレにおいても最も扱うべき話題。
最も扱うべき話題が振られることに問題はないスレ。

487名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:44:56
線路二つ途切れたらまさに陸の孤島 三田市

488名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:46:55
田舎→土地が安い→キャンパスの用地が確保しやすい

489名無しの関学生:2005/04/26(火) 23:49:26
>>486
485が問題にしてるのはこのスレであの事故を扱うなという事じゃなく
「黙祷を捧げなければ周囲から白い目」等といった
意味不明な価値観を命令形で他人に押し付けてる事だよ
っていうか名無しにして擁護って見え見えの自演止めろよ

490マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/26(火) 23:59:49
今後の様子を見ていればいい。今後、あのカーブに差し掛かったとき、乗客たちがどんな反応をするか。
今後、乗客の幾人かは黙祷を捧げることだろう。乗客の幾人かは涙ぐむかもしれない。
そこまでしなくても、あそこが何かを知る者たちは、お喋りゲラゲラ笑い等は止めるだろう。
そういった箇所となる。
その際、うちの学生たちにも黙祷ないし適度の慎ましさを望む。ま、心ある者なら普通にそうするだろうが。

491マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/27(水) 00:04:04
なお、線路脇の花束等が絶えることもないだろう。

そういったものをいつも見なければならないことは辛いことでもあろう。
だからこそ、なおさら2度とこのような事故を起こしてはならないのだと強く思わなくてはならない。特にJR西日本は。

492名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:07:25
>>490
今後の様子を見ていればいい。今後、あのカーブに差し掛かったとき、乗客たちがどんな反応をするか。
今後、復旧して最初の1週間ぐらいなら乗客数百人中のごく一部は黙祷を捧げることだろう。乗客の幾人かはコンタクトが痛んで涙ぐむかもしれない。
そこまでしなくても、あそこが何かを知る者たちは、お喋りゲラゲラ笑い等は別に止めないし止める必要もないだろう。
そういった箇所となる。
その際、うちの学生たちにも黙祷ないし適度の慎ましさを望むってお前は何様じゃ。ま、心ある者なら普通にそうするとでも思ってかこのたわけ。

あんたが考えてるよりも人間ってのはよっぽど忘れやすい生き物なんだよ。
何勝手な妄想で自分の世界に入ってるんだかw

493名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:08:15
>>491
そこまで言うんならJR西に今から入社して頑張ってください。
現業職なら採用始めましたから。
貴方みたいな人を欲してること請け合いですよ?www

494マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/27(水) 00:16:15
>>492
お前は本当に関学の人間か?
関学の人間なら1月17日午前5時46分を絶対に忘れない。たとえ他県の者であってもだ。
地域に密着し貢献する大学として、関学は、この地域を襲った大災害を決して忘れない。
忘れてはいけないのだ。
確かに地震を止めることなどできない。予知も困難である。
しかし、復興に向けての努力、熱意、ノウハウは、これを蓄積し未来へ生かすことができる。
少しでも多くの命を救うことができる。
だから関学はあの悲劇を決して忘れない。あの悲しみを決して忘れない。

495マスタリー フォア ネットサービス:2005/04/27(水) 00:22:53
> あんたが考えてるよりも人間ってのはよっぽど忘れやすい生き物なんだよ。

忘れてならないこともあることを知ってもらいたい。

496名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:23:20
2ヵ月後ぐらいに実際に当該電車に乗ってみれば分かるよ

497参考までに:2005/04/27(水) 00:29:35
>>496


地下鉄日比谷線事故:
発生から5年 慰霊碑に遺族ら献花−−目黒区 /東京

 乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負った営団地下鉄(現・東京メトロ)日比谷線の脱線・衝突事故は、発生から5年を迎えた。目黒区の中目黒駅そばの事故現場で8日、慰霊祭があった。

 東京メトロの梅崎寿社長は「改めて重大な事故を起こしたことを申し訳なく思う。二度と起こさない固い決意で安全対策に取り組んでいく」と再発防止を誓って黙とうをささげた。

 また、事故の遺族や友人らが慰霊碑に献花した。会社員の槇保代さん(当時37歳)の叔父の木場陸男さん(62)は「事故がどんどん風化していると感じているが、一日も忘れたことはない」と話した。

 事故は00年3月8日午前9時1分、下り電車が脱線、対向してきた上り電車に衝突した。国土交通省鉄道事故調査検討会は、左右の車輪にかかる荷重のアンバランスなどの要因が重なり車輪がレールに乗り上げたことによる「せり上がり脱線」と断定し、警視庁が01年3月、保線などにかかわる職員5人を書類送検したが、東京地検は02年10月に不起訴処分にした。現在、被害者5人と東京メトロとの補償交渉が続いている。【亀井宏昭】

毎日新聞 2005年3月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/archive/news/2005/03/09/20050309ddlk13040055000c.html

498名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:36:50
参考にならん

499名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:40:50
正確に言うと忘れるというよりは心の整理って奴だね、一種の精神の防御機構。
辛い事も「辛かった事」とレッテルを貼って心の片隅に置いておけば悲しまなくても考えなくても済む。
世の中辛い事は多いがいちいちそれを全て記憶して考え続けていては生きていけないんだよ。
君の言う事故に縁のある場所や時間で黙祷とかしてる人は「自分はあの事故を忘れてしまっている」という罪悪感から逃れるための免罪符的な目的も大きいんだよ。
まあ、直接巻き込まれた人とか遺族とか以外の大抵の人にとっては大事故もそんなもんさ。
事故を防ぐ努力だって悲しみなんかなくても「自分達がその被害にあわないように」っていう動機で充分だしそっちの方がより大きな力になるんだよ。

500名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:43:10
>>497
恐ろしいくらいまで関係ない参考資料を出してきたなぁ
事故の5年目の日に遺族・関係者等が黙祷行うからって例の事故の跡を通る全く事故と無関係な乗客が黙祷するかなんて分からないだろうに

501名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:52:50
地下鉄日比谷線事故: 死者5人 負傷者60人

今回: 死者78人 負傷者475人 加えて、今もなお一両目の車両に十数人、生命反応無し

502名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:54:23
加えて、福知山線は関学生が利用

503名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:58:24
だから事故の遺族・関係者が節目の時に黙祷するってのと事故とは直接関係ない人が毎日通るたびに黙祷するってのは全然違うレベルの話だろ
お前は家の近所に墓地があるからって全くの他人の墓を毎日お参りしたりせんだろ?
そんな当たり前のことも分からんとはどれだけ馬鹿なんだ

504名無しの関学生:2005/04/27(水) 00:58:50
加えて、福知山線は関学生が利用する関学生に関係のある路線なので、
どうしても、関学生がどういう態度をとるかは一つの問題となる。

直接の死者は出していないので同志社ほどの対応は特にしないが、
利用する関学生には事故に対するそれなりの礼儀が求められる。

505名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:07:05
新三田〜宝塚区間ならまだしも宝塚〜尼崎区間の利用客に占める関学生の割合なんてごくごく微小
仮にその割合が高かったとしても直接的な関係者と呼べるのは事故を起こした側(JR西で当該区間に関わる職員)と事故にあった側(ごく近い親戚・友人に事故にあった人がいる人。同じ学校程度では無関係に等しい)だけ
同じ路線を使っているという程度なら第三者である
この程度の関連性で毎日黙祷しろと言うならお前は毎日半径5km以内にある全ての墓を毎日お参りせよ
ていうか関学生の態度などそんなもの誰も気にしていない

506名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:14:35
黙祷したければすればいいが価値観は人それぞれなのに他人に押し付けるなと言いたい
あと、関学生がどういう態度を取ろうが周囲の人は別に注目などしていない、というか関学生と他大学生は区別がつかない
そして2ヶ月もすれば何事もなく復旧して乗客は黙祷などせず1両目とかにも平気で乗る、それが日常

507名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:25:26
人が哀悼の意をささげているところで、それに配慮しないというのは普通の常識ある人間にはできることではない。

別に自分が黙祷する気がなくても、人がしていたら、その妨げにならないくらいの心使いはするものだ。

508名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:28:44
お前は最初「では黙祷を捧げよ」とか偉そうに命令してただろ
だいたい俺がいつ黙祷してるのを邪魔すると言った
お前には論理性ってものが存在しないのか?

509名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:33:10
>>508
2005年4月27日水曜日0時7分25秒に言った。
黙祷している人の付近で喋りゲラゲラ笑いっぱなしでよいと。

> あそこが何かを知る者たちは、お喋りゲラゲラ笑い等は別に止めないし止める必要もないだろう。
> そういった箇所となる。
> その際、うちの学生たちにも黙祷ないし適度の慎ましさを望むってお前は何様じゃ。

510名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:35:36
「黙祷している人の付近で」など一言もない
論理に破綻した上に勝手に捏造か、馬鹿

511名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:42:34
>>510

> 今後の様子を見ていればいい。今後、あのカーブに差し掛かったとき、乗客たちがどんな反応をするか。

付近の人がかかる行為をするのがまず当然の前提。
付近でなくてどうして様子を知るのか?反応を知るのか?

512名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:45:44
とりあえず意味不明だがお前の想像を勝手に当然の前提にするな、馬鹿
根拠もないのにお前の想像を事実として扱ってるのがお前の論理の矛盾点の一つなんだよ
もしそう言いきりたいなら2〜3ヶ月後にでも一回当該電車に乗って観察してから言え

513名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:48:18
お前の論理の矛盾点は
・自分の価値観で考える常識を他人に押し付ける
・自分の予想をあたかも事実のように扱う
どちらもまともな議論をしようという奴なら絶対にやらない事だ
よってお前とはいくら頑張っても議論にならんから寝る
っていうかお前の日本語は所々意味不明だから国語の勉強をしなおして来い

514名無しの関学生:2005/04/27(水) 01:56:14
> 根拠もないのにお前の想像を事実として扱ってる

・痛ましい事故には哀悼の意を捧げる。
・事故現場では黙祷を捧げるなどが望ましい。
・自分はそうせずとも、悲しみにくれそうしている人の側ではせめて静かにしている。

人として当然の気持ち、当然の行いではないのか?
これが共感というものなのだが。

2〜3ヶ月後、私自身が当該路線に乗れるかは定かではないが、その場合知人に様子を尋ねてみる。
ほかの皆さんも、これから2〜3ヶ月間、そして、2〜3ヶ月後をよく観察なさるとよい。

今後、おそらく慰霊碑などが立ち、決して忘れ去られることのない地となると思うのだが。

ではおやすみなさい

515名無しの関学生:2005/04/27(水) 02:15:00
すべては2〜3ヶ月後に。

516名無しの関学生:2005/04/27(水) 03:41:33
おやすみまん

517名無しの関学生:2005/04/27(水) 19:01:06
私の知人には怪我人はいたものの死者や行方不明者はいなかったつもりだったが、
死者行方不明者がいることが分かった。
本当は別なところに無事におり、たまたま音信不通たまたま人違い等であったことを強く強く望む。
事故現場の方にも駆けつけたくもなったが駆けつけたところで何かできるわけでもない。
とりあえず今の自分にできるマスタリーフォアサービスは周囲の人を励まし慰めることぐらいだろうか。

本学では現役学生の死者は今のところ確認されていない。
しかし、現役学生の死者は確認されていないものの関係者はおり被害者もいる。
本学の総合政策学部生や理工学部生たちが日常の登下校に利用している路線でもあり、
今回の事故が上り下り逆であったならば
多くの犠牲を出していたのは本学の総合政策学部生や理工学部生たちであったとも考えられる。

今後、福知山線を利用して三田キャンパスへ通う総合政策学部と理工学部の諸君へ。
事故のあったカーブ付近へさしかかったら亡くなった方々や遺族を思いやり、
近くに黙祷や祈りを捧げる乗客がもしいれば少しばかり静かにしていて欲しい。
自分も黙祷や祈りを捧げるかどうかは各自に任せる。くれぐれも関学らしい行動をとって欲しい。
亡くなった方々や遺族を冒涜するような行いをする関学生については平松学長に密告する。

本学としても決して他人事ではない。
地域に開かれ地域に貢献する大学である関西学院大学として、
この地域でおきた痛ましい事故は我が身の如き痛みである。平松学長も大変悲痛に感じておられる。
本学としても深く哀悼の意を捧げるとともに今後の積極的な貢献を果たしてゆきたい。

518お電話ください、ワクチンで助かる命のために。:2005/07/29(金) 20:34:13
毎年、290万人の子供たちが死んでゆく。お電話ください、ワクチンで助かる命のために。


参考:ワクチンの価格
(NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 http://www.jcv-jp.org/vaccineより)
ポリオ 約20円
MMR(はしか、おたふくかぜ、三日ばしか) 約114円
BCG 約7円
はしか 約95円
DPT(ジフテリア、百日咳、破傷風) 約9円


おお!
関学トップクラスの高給取りにして、関学トップクラスのセレブであらせられる平松先生ならば、
どれほど多くの尊い命を救えることか!
やはり平松先生は凄い方だ! 凄い凄い方だ! 

私たちは、ますます平松先生を尊敬するようになった!!!

519平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 19:29:41
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。


みんなの尊敬する平松先生が、先日、アメリカ会計学会で
"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞されました。平松先生おめでとうございます。

アメリカの愚民ども、何をグズグズしていた!もっと早く賞をお渡しせんか!
平松先生が国際会計分野の最高の教育者であることはとうに知れていたことであろうが!
もっと早くお渡しせんかぁ!もっと早くぅ!
もっと心を込めてお渡しせんかぁ!もっと心を込めてぇ!


三田の愚民どもには、是非とも、この平松先生の偉業、この平松先生の凄さを知らしめておきたい!!

520名無しの関学生:2005/08/11(木) 20:51:50
くそ田舎 だが住みやすい

521平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 20:56:02
>>520
そんな田舎に安穏の安住している三田市民にも、ぜひ、ぜひ、平松先生の偉業を知らしめたい。
三田市民にも平松先生へ敬意を払わせたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板