したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県三田市の悲劇

497参考までに:2005/04/27(水) 00:29:35
>>496


地下鉄日比谷線事故:
発生から5年 慰霊碑に遺族ら献花−−目黒区 /東京

 乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負った営団地下鉄(現・東京メトロ)日比谷線の脱線・衝突事故は、発生から5年を迎えた。目黒区の中目黒駅そばの事故現場で8日、慰霊祭があった。

 東京メトロの梅崎寿社長は「改めて重大な事故を起こしたことを申し訳なく思う。二度と起こさない固い決意で安全対策に取り組んでいく」と再発防止を誓って黙とうをささげた。

 また、事故の遺族や友人らが慰霊碑に献花した。会社員の槇保代さん(当時37歳)の叔父の木場陸男さん(62)は「事故がどんどん風化していると感じているが、一日も忘れたことはない」と話した。

 事故は00年3月8日午前9時1分、下り電車が脱線、対向してきた上り電車に衝突した。国土交通省鉄道事故調査検討会は、左右の車輪にかかる荷重のアンバランスなどの要因が重なり車輪がレールに乗り上げたことによる「せり上がり脱線」と断定し、警視庁が01年3月、保線などにかかわる職員5人を書類送検したが、東京地検は02年10月に不起訴処分にした。現在、被害者5人と東京メトロとの補償交渉が続いている。【亀井宏昭】

毎日新聞 2005年3月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/archive/news/2005/03/09/20050309ddlk13040055000c.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板