[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
兵庫県三田市の悲劇
517
:
名無しの関学生
:2005/04/27(水) 19:01:06
私の知人には怪我人はいたものの死者や行方不明者はいなかったつもりだったが、
死者行方不明者がいることが分かった。
本当は別なところに無事におり、たまたま音信不通たまたま人違い等であったことを強く強く望む。
事故現場の方にも駆けつけたくもなったが駆けつけたところで何かできるわけでもない。
とりあえず今の自分にできるマスタリーフォアサービスは周囲の人を励まし慰めることぐらいだろうか。
本学では現役学生の死者は今のところ確認されていない。
しかし、現役学生の死者は確認されていないものの関係者はおり被害者もいる。
本学の総合政策学部生や理工学部生たちが日常の登下校に利用している路線でもあり、
今回の事故が上り下り逆であったならば
多くの犠牲を出していたのは本学の総合政策学部生や理工学部生たちであったとも考えられる。
今後、福知山線を利用して三田キャンパスへ通う総合政策学部と理工学部の諸君へ。
事故のあったカーブ付近へさしかかったら亡くなった方々や遺族を思いやり、
近くに黙祷や祈りを捧げる乗客がもしいれば少しばかり静かにしていて欲しい。
自分も黙祷や祈りを捧げるかどうかは各自に任せる。くれぐれも関学らしい行動をとって欲しい。
亡くなった方々や遺族を冒涜するような行いをする関学生については平松学長に密告する。
本学としても決して他人事ではない。
地域に開かれ地域に貢献する大学である関西学院大学として、
この地域でおきた痛ましい事故は我が身の如き痛みである。平松学長も大変悲痛に感じておられる。
本学としても深く哀悼の意を捧げるとともに今後の積極的な貢献を果たしてゆきたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板