したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学経済学部について!!

99名無しの関学生:2004/04/07(水) 22:01
やっていけんってことはないけど、とって損はないと思うよ。

100ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/07(水) 22:24
>97氏
 取らなくてもいいですよ。ただあなたが経済学に対して向上心のある人なら
 受けて損はないと思います。授業自体は数学の証明をあほほどするはずです。
 しかしまぁ試験は落とさないでしょう。丸暗記なのでw

101ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/07(水) 22:25
マルチにマジレス欝

102名無しの関学生:2004/04/07(水) 23:35
>>100-101
マルチにマジレス(・∀・)カコイイ!!

103名無しの関学生:2004/04/19(月) 00:49
経基ABC全部落としたらゼミはいれないんだよね?留年にはならないの??

104ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/19(月) 00:53
ゼミ(研究演習入門)に入れないと留年になる、かもしれません。
ただ、ゼミと卒論合計14単位を代替申請出来るならば留年はないと思います。
どれもよく分からなくてすいません。
まぁ心配しなくてもそこそこまじめにやってれば留年はしませんよw

105名無しの関学生:2004/04/20(火) 12:11
関学の経済学部は“今後も看板学部であり続けて欲しい”がここ数年入学偏差値が低くなったねえ。
90年頃から同志社・経済に抜かれ始め、最近は関学・商学部にも抜かれているんじゃない。
関学・経済と同志社・商学部同時合格者が同志社にほとんど流れているなんて本当に情けな話よ。
「関学・経済学部の復活」が関学の復活につながる!当時は関西私学文系の最高峰は関学・経済と同志社・法がガチンコでしたがねえ。
特に大学側(入試課や広報課)の努力を要す!!復活の仕方、企業のやり手に任せた方がずっと早いんだけどね。
入学してくる時点での学生には罪はない!同窓生にとっていつまでも大学の動向は気になるものです。
(※84年商学部卒のオッサンより)……同窓と飲みに行っても最近こんな話ばっかり。

106名無しの関学生:2004/04/20(火) 21:41
平松学長は「関学の切り札」であるから、
その「関学の切り札」の在籍しておられる学部が看板学部となることが
当然自然必然である。

107名無しの関学生:2004/04/20(火) 21:45
と言うことが、商学部卒であるにもかかわらず分からない者がいたとは・・・

   > (※84年商学部卒のオッサンより)


情けなぇ商学部卒同窓もいるんだな。
ま、会研ではないと思うけど。

同窓会で見つけたら一喝してやりたい。

108名無しの関学生:2004/04/21(水) 21:37
経済学部のレベルあげよ〜

109名無しさん:2004/04/22(木) 23:04
関学で良い優秀なのは、まず経済。あとは、総合政策と文学部の心理。

110名無しの関学生:2004/04/22(木) 23:42
良い優秀って何?

111名無しの関学生:2004/04/23(金) 00:29
経済その分厳しくて大変だけどね。

112名無しの関学生:2004/04/24(土) 00:39
>>111
そうそう、その分、厳しくて大変なのは確か。でも、その分やりがいあるかも。

113名無しの関学生:2004/04/24(土) 00:42
今年から124単位になったから楽やね
しかも一回生から60単位取れるのは変わらんから、もしかして社学並に楽なんちゃう??

114ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/24(土) 00:51
どんどん経済学部が腐りますねw
しかもマクロ、ミクロやらないで卒業するってどうですよw
数学必修じゃないし。正直、経済学部は終わりましたねw

115名無しの関学生:2004/04/24(土) 00:57
あー終わった。終わった

116名無しの関学生:2004/04/24(土) 01:33
1年は楽かもねー。でも単位とるの厳しくなったりするかもよー?昔は語学も超厳しかったらしいよ。2割は落としてたとか。

117名無しの関学生:2004/04/24(土) 11:30
ちなみに、経済学部では、擬似コース制がスタートしましたね。

118名無しの関学生:2004/04/24(土) 11:43
経済って最近ダメなんですか?
今のところ第一志望なんですが
関学出身の塾講師によると関学は商が伸びてくると言ってました
(ビジネススクール設置・学長が商学部教授により)

119暇人 </b><font color=#FF0000>(1Alb2GmQ)</font><b>:2004/04/24(土) 12:01
経済は単位がイパーイ取れていいと思います。
余裕ができるだろ−し、やっぱ看板だしなー。
うらやましいっす。

120ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/24(土) 14:38
経済学部は最近駄目ですよ。しかし良い教授も数人いらっしゃいますが・・・
関学経済は閑閑同率の中では、一番中立的と聞きました。某大学では思想が赤かったり
するもので。これは経済学部の教員がおっしゃってたことです。
今の教授は関学が全盛期のころに学生だった方が多いので、良いとは思います。
閑閑同率で経済学部に行くとしたら、関学が一番ましではないでしょうか。

商学部は今一番勢いがありますね。ビジネススクールもありますし。
ただこのBSは門が狭いです。非常に狭いです。これにあやかれる関学生はほんの
一握りです。留学生の方も対象になりますしね。

121名無しの関学生:2004/04/24(土) 15:40
>>118
> 商が伸びてくると言ってました
> 学長が商学部教授により

そりゃあ君ぃ、あんな偉大な学長がいらっしゃるんじゃぁ伸びて当然だろう。あははは
平松学長は、平松ファミリのボス、関学の切り札。関学史上最も偉大なる学長なんだからな。
関学史上最も偉大なる学長がいらっしゃる以上は、関学史上最も伸びて当然!

  当 然 !

122名無しの関学生:2004/04/24(土) 17:55
経済いいでしょ。単位多く取れても採点厳しくて落とされるから大変だよ。

123名無しの関学生:2004/04/24(土) 21:27
正直ビジネススクールはどうなるか分からん。法学部がロースクールつくったから、じゃあ、経済と商は?ってなって、慌てて造ったって感じ。

124名無しの関学生:2004/04/24(土) 21:29
>>123
慌ててなんかねーよ!
平松学長の、時期を見計らった深遠かつ適切なご決断だ。

125名無しの関学生:2004/04/24(土) 21:30
>>122
それをいうなら法学部のほうがきつい
400ページある教科書を半期で終わらせるそうだ((((;゚Д゚))))

126ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/04/24(土) 21:45
法学部もなかなかですねw通年だったのを半期に分けたのに、ある担当者は
通年でやることを半期につめこんだとかw

127名無しの関学生:2004/04/24(土) 22:14
そんないい加減なことをやってるのか!
誰だ、その担当者は?
そいつを平松学長に密告してくれ。

128名無しの関学生:2004/04/24(土) 22:56
>>125
税法は800だ・・・

129名無しの関学生:2004/04/24(土) 23:01
別にどこが看板でも・・・・
所詮は関学・・・・・

130BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/04/24(土) 23:12
ペア履修ってホンマ法の抜け穴だよな、と思った。

131みこすり半劇場 </b><font color=#FF0000>(5oRHjEZM)</font><b>:2004/04/24(土) 23:14
>>129
関関同立に所属しているので‘所詮は’とは言い難い

132名無しの関学生:2004/04/25(日) 13:54
>>128
平松学長が見ていないことをいいことに、
手抜きの教育をして給料を大学から盗んでいる馬鹿教授については、
ぜひとも平松先生に密告して欲しい。

そんな教授は関学には不要である。

133名無しの関学生:2004/04/28(水) 01:01
就職いいん?

134名無しの関学生:2004/04/28(水) 09:35
やっちまった、教室間違えて必修休んじまった。今日に限って出席とられたらやばいよね…?一回くらいなら大丈夫かなあ

135名無しの関学生:2004/04/28(水) 10:43
経済過去問屋さんが繋がらない。
どうにかしろや

136某管理人 </b><font color=#FF0000>(UevUlkoY)</font><b>:2004/04/28(水) 14:56
すみません、原因不明です。

137名無しの関学生:2004/04/28(水) 15:02
やっぱつながらないですよね〜。自分だけかと思った。ちなみに携帯の方はつながります

138名無しの関学生:2004/04/29(木) 00:10
もう繋がるよ

139名無しの関学生:2004/05/29(土) 19:04
経済学部〜〜ガンバレ!阪神間一円の関学・経済ファンがいまでもあなた方を
応援していますよ。フレ〜フレ〜経済!! 同ヤンや立っちゃんに負けるな!

140名無しの関学生:2004/06/04(金) 12:21
この4年この学部で過ごしていいことなど何一つなかった・・・
やめておけ・・・・・・・

141名無しの関学生:2004/06/30(水) 16:43
俺は経済学部を卒業して芸人になろうと決意しました。
こんな奴のいる学部ですがまああまりこの人ならっていう教授はそう多くいません

143名無しの関学生:2004/07/03(土) 18:58
>>142
・・・・・・・

144名無しの関学生:2004/07/03(土) 20:04
ゼミが売りらしい

145名無しの関学生:2004/07/03(土) 20:37
高林さん、ぽちゃ顔で好きです

146名無しの関学生:2004/07/03(土) 23:46
おもろなさすぎ・・・

147名無しの関学生:2004/10/08(金) 10:28
看板学部

148名無しの関学生:2004/10/11(月) 02:29
ゼミがおもろくない。

149名無しの関学生:2004/10/25(月) 12:11
>>148
何ゼミ?

150名無しの関学生:2004/10/25(月) 16:08
>>149
松本ちゃうか。それか河野ちゃうか。

151名無しの関学生:2005/03/27(日) 02:46:41
鈴克の国際経済学ってどうですか?
具体的な意見が聞きたいのですが…。

152名無しの関学生:2005/03/27(日) 22:07:30
具体的な意見を求めるなら、もう少し詰めた質問をしたらどうかと思う。

153名無しの関学生:2005/03/28(月) 00:24:27
今年は、経済と理工以外の関学の偏差値は上昇するだろう。
経済は、AOとスポ推を実施すれば、学内偏差値トップにすぐに返り咲くが
偉いサン達は頭固いからあり得ないだろうな。定員削減する位なら、実施してほしいが。

154669:2005/03/28(月) 00:28:44
実際法の方が賢い

155</b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2005/03/28(月) 00:44:25
なんでこんなマニアックなスレが上がっているのでしょうか。

156名無しの関学生:2005/03/28(月) 02:12:47
経済に転部したいけど、したらどうなる?

158名無しの関学生:2005/03/30(水) 13:04:26
経済学部の各コース(国際経済コースとか・・・)の内、どのコースがお勧めか教えて。

159名無しの関学生:2005/03/30(水) 13:31:36
コースなんていつのまにできたんか・・・
時の流れは速いものよのう

162名無しの関学生:2006/03/28(火) 19:01:50
会計学と簿記って同じ時期に取った方がいい?

163名無しの関学生:2006/05/20(土) 08:40:13
経済はゼミが熱い!

164名無しさん:2006/05/28(日) 15:37:55
確かに熱いねぇ!

165名無しの関学生:2006/06/02(金) 22:36:25
こっちのがあがってるからこっちで聞くけど英語bのほうで楽な教師っていますか?
いままでマクロスティーとキャラの授業当たったがマトモな人間だった試しがない

166名無しの関学生:2006/06/02(金) 22:40:32
キャラは最悪。やつには「遅刻制度」というものがない。
出席から1分でも遅れたら欠席扱い。

アンドリューもキレガイジン。

167名無しの関学生:2006/06/02(金) 22:47:31
キャラおかしいですよね
いろんな意味で。

となるとあとはマークシェルドン ジョーンズ氏ですが
誰かこの人の授業の感じ知りませんか(´・ω・`)

168名無しさん:2006/06/03(土) 00:27:04
遅刻するのがわるい

169名無しの関学生:2006/06/08(木) 11:41:38
>>167
テンション高いです
時間ピッタリにならないと帰らせてくれません
最近髪切ってサッパリしてますw

マクロスティーはいい先生だって!!

170名無しの関学生:2006/06/08(木) 19:00:34
>>169
マジで?
あの人の授業初回で嫌になって後は出てなかった

171名無しの関学生:2006/06/09(金) 00:34:05
>>166
お前、今まで何年生きてきたんよ
まだ社会のルールすらわからずにいるのか?
同じ学部生として恥ずかしすぎる

172名無しの関学生:2006/06/09(金) 05:07:08
>>170
マクロスティー?
英語嫌いだけど62点で通してくれた。
テストの点数でどうにかなったのかな…
その点、マークシェンドルは多分授業中の発言力とかもカナリ点数に響かせると思う。
いつも何かチェックしてるよ

173名無しの関学生:2006/06/18(日) 21:45:57
ジョーンズって今年からついた先生?

174( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!:( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
( ^ω^) ……  (^ω^)⊃ アウアウ!!!

175名無しの関学生:2006/07/26(水) 16:15:52
できなかったんですけど・・・

176名無しの関学生:2006/08/05(土) 02:33:51
お気の毒に。

177名無しの関学生:2006/08/05(土) 11:14:25
経済学部は、今も昔も、そしてこれからも関学の看板学部として、燦然と輝き続けるのです。

178名無しの関学生:2006/08/05(土) 15:25:07
経済学部のみがきれいな女とHできて就職貴族である特権階級である。

179名無しの関学生:2006/08/05(土) 19:16:38
うむ、178はよく分かっているね。

180名無しの関学生:2006/08/05(土) 21:29:09
経済学部こそブランド。それ以外は二流。

181名無しの関学生:2006/08/05(土) 21:44:07
そういう愚かなことを言っているから、今の関学は低迷していると言われるのだ
よ。関学は全学部、運命共同体で、そこに優劣をつけるなんてバカらしいと思わ
ないのか。もっと外に眼を向けろ。

182名無しの関学生:2006/08/05(土) 21:56:54
経済学部の就職をみる限り低迷しているとは思わない。これ以上に、
どうしたいのか?俺にとっては十分だよ。野心ありすぎ。ランバスの教え
にはあわない。君、関学生?

183名無しの関学生:2006/08/05(土) 22:15:22
民間企業への就職だけで、その学部や大学の評価を決めるのはどうかと思う。
公務員、スペシャリスト、研究者、NGOなど、もっと幅広い分野で関学生が活
躍・奉仕してくれることを願っている。それこそ、マスタリー・フォア・サービ
スでしょう。

184名無しの関学生:2006/08/05(土) 22:28:01
関学経済でGDPの定義正確に言える奴何人いることやらw

185名無しの関学生:2006/08/05(土) 22:30:15
経済学部は民間企業だけでなく、いろんな分野で活躍しているよ。
すごいぞ。

186名無しの関学生:2006/08/05(土) 22:40:43
経済学部あっての関学です。

187名無しの関学生:2006/08/05(土) 22:44:01
経済学部はブランドだね。就職の面接の時に経済学部だっていったら、
頭いいんだねといわれたよ。大学に入って初めてでうれしかったよ。

188名無しの関学生:2006/08/05(土) 23:12:31
経済学部は神戸女学院などの名門女子大学にも非常にうけがいいぞ。

189名無しの関学生:2006/08/05(土) 23:33:02
間違えないでほしいけど、別に他の学部がレベルが低いなんて思っていない。
ただ、経済学部のレベルが高いだけさ。

190名無しの関学生:2006/08/06(日) 00:35:26
つーか経済との合併講義、経済のやつらうるさすぎ!!法もうるさいと思ってたが、それを超越してた。

191名無しの関学生:2006/08/06(日) 00:45:56
>>190

関学が一番うるさいって聞いたよ

192名無しの関学生:2006/08/06(日) 01:17:19
関学経済学部万歳。名門中の名門。

193名無しの関学生:2006/08/06(日) 01:57:55
レベルが低すぎ。

194名無しの関学生:2006/08/06(日) 02:22:50
現在の偏差値は確かにいかがなものかと

195名無しの関学生:2006/08/06(日) 05:27:23
偏差値なんてじきに上がるさ。それが看板学部。

196名無しの関学生:2006/08/06(日) 06:22:53
195のような根拠の乏しい精神論は、生産的な議論に結びつかない。今の関学に何が欠けているのか、よく反省するべきでは?

197名無しの関学生:2006/08/06(日) 12:10:31
関学は、法学部に任せろ。お前らの出るまくではない。

198名無しの関学生:2006/08/06(日) 15:30:55
日本の私学で、これほど偏差値の降下した学部も珍しいのでは・・・?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板