したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第一回公開シンポジウム関連スレッド

1Doronpa </b><font color=#FF0000>(gX8zASqw)</font><b>:2005/05/16(月) 22:09:39
ネット言論から始まる韓国問題 〜暴走する韓国の反日〜

主催 :日韓歴史問題研究会 (代表Doronpa)
日時 :2005年7月30日(土曜日) 13:00〜17:00
場所 :都営新宿線船堀駅下車直ぐ タワーホール船堀 4F 研修室
入場料:500円 (高校生以下無料 ※当日学生証を持参下さい) 

上記の通り、第一回公開シンポジウムを開催します。
このシンポジウムに関してのご意見ご要望などはこちらのスレッドにお願いします。
現在、月2回のペースで準備会合を開催しております。
お時間がございましたら、是非ご参加下さい。

シンポジウム告知サイト
http://www.geocities.jp/symposium20050730/topcm.html

40リンク…?:2005/07/04(月) 00:27:53
>>38-39
抽象的、過ぎてよくわからん

41読んだ人:2005/07/04(月) 00:31:07
ディスカッションに参加した者が「都合が悪いから意見を述べさせなかった」や「違う意見を排除した」という感想をもたない条件を作るのが主催者の務めであって、当初からその努力を放棄するってどうよ、と。

42Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/04(月) 00:56:31
>>読んだ人氏

シンポジウムでは出来る限り来場者にも参加できる構成にするつもりです。何度も書いていますが。
それでも「勤めを果たさない」と言われる理由をお聞かせ願えますか?
どのようなシンポジウムなら貴方は満足できるのでしょうか?
そしてその貴方だけが満足するシンポジウムが本当に可能なのか是非一度考えてください。
シンポジウムで全ての人の意見を取り入れる事が物理的に不可能なことは子供でも理解できます。
理解できないのは貴方に常識が足りないか、知性が足りないかのどちらかです。
是非シンポジウムに参加された上で、文句をつけて頂きたいと思います。

43名無しさん:2005/07/04(月) 01:02:42
>>42
叩き台を見せてやれば?
きっと阿呆でも理解するでしょ?

44ちぇすとー:2005/07/04(月) 01:17:05
>>43
今案を発表したら、左巻きやニダーさん達が狙ってくるだろう?

ドロんぱ氏はそんな間抜けはしないよ(w
ドロ氏の共同宣言、期待してますよ。

45名無しさん:2005/07/04(月) 01:56:58
Doronpa さん次回の公開シンポジウムの題名は、有名なサリンジャーの小説
「ライ麦畑で捕まえて(キャッチャーインザライ)」のパロディーで
「ウリ畑で捕まえて」というのはどうでしょうか?

46Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/04(月) 18:29:01
【ご寄付へのお礼】

オルタナテイフ゛様 ご寄付を賜り有難うございました
K 様 ご寄付を賜り有難うございました

47名無しさん:2005/07/04(月) 21:47:06
>>44

>今案を発表したら、左巻きやニダーさん達が狙ってくるだろう?

そういうもんなんですか?

事前に「共同発表案」を公開する方が、同意する人を集めやすい。
そりゃリスクもあるかもしれませんけど。でも、左巻きやニダーなんかは
むしろ会場で論破して、やつらがファピョるところを桜で永久保存してやれ
とか思いますけど。

Doronpa ◆ZegX8zASqw 氏が書いておられるように、当日は時間的物理的制限が
あるんだから、むしろ積極的に採択予定の共同宣言案を公開した方が良いような
気がします。例えば、共同採択案をHPで公開して、感想を貰うなり、掲示板で
議論してまとめるなりしてみても良いんじゃないかな?

それができたら、「ネットを利用し、物理的制限を超えて議論され採択された
共同宣言案」という箔がつく。聞く方も重みがあるよね。

Doronpa氏も、お忙しいとは思いますけど、できるだけ早く外部に公開して
下さるようにお願いします。…内輪だけでまとめた宣言案を当日発表して、
これが嫌韓派の意見でござい…なんてやっても意味がない。

『イラク戦争に反対する平和の共同宣言とどこがちがうの?』 …なんて言われ
ちゃったら、目も当てられない。折角大きいことをやろうとしてるんだから。
…もったいないよ。

48ちぇすとー:2005/07/05(火) 04:01:13
>>47
主催者のドロんぱ氏が、>>42で 読んだ人 宛に

「シンポジウムで全ての人の意見を取り入れる事が物理的に不可能なことは
子供でも理解できます。」と言っちゃってる訳で・・・。

「共同」宣言の「共同」放棄しちゃってるじゃないか?と言われかねません
ものね。

やはり、私も共同宣言案の早期公開を、ドロんぱ氏に御願いしたい。
「共同」を放棄しない宣言案にして欲しいです。
確かに勿体ないですよね、こんな機会は滅多にないんですから。

ドロんぱ氏、宜しくお願いします。

49名無しさん:2005/07/05(火) 04:42:55
上のほうでdoronpa氏は
>共同宣言は、『来場者』の皆さんと共同で出す宣言と位置づけております。
って書いているのにこんなところで宣言案だしちゃまずいのでは?

共同宣言ってその場で文言を調整して発表するのが普通なのでは?

まだ始まってもいないシンポにけちをつけてる連中なんかは
それこそ「共同宣言といいながら予め文言を決めていてる出来レース」
と絶対に言ってきそう。。。

50名無しさん:2005/07/05(火) 09:41:53
>>49
>>1

と、いうことは、実際には事前に「案」は無くて、討議を通して作っていくと言うことですね。

511コリアン:2005/07/05(火) 13:11:22
お返事ありがとうございます。お礼が遅れてごめんなさい。

わたしは反日は無駄だから、しない方がいいと思っています。
でも、わたしはこんなに怖い集会には参加できそうもありません。

常識ということばを自分から口にしてはだめだ
在日韓国人は話しを聞かないと思われる。
いろんなひとと一緒に生きていかないとだめだと父に言われて育ちました。
ルールも同じです。自分がルールを守ることを信じてもらう努力をしろとおそわりました。

ドロンパさんは、参加者を歓迎する努力をしていますか?
この掲示板のいろいろな意見に、言われる筋合いがないと回答するのは、
いろいろな意見の参加を呼びかけている主催者の反則だと思います。
いろいろな意見があれば、全員が満足するのは難しいのは理解します。
でも、参加者を歓迎するドロンパさんは、
参加者全員にできるだけ納得してもらうのが仕事のはずです。
この掲示板でのドロンパさんの回答をみていると正反対で、
ドロンパさんは自分の満足を優先しています。だから常識なんて口にするんです。

少なくとも話し合いを主催しているようには見えません。
ドロンパさんの回答は、意見があるなら掲示板ではなくてシンポジウムに来い、
でも話し合いの時間は無いということですよね。
当日に時間がないなら、この掲示板で真摯に回答しないと、話し合いにならないです。
それに、時間がないなんて言い訳を運営者が口にしてはだめだと思います。
講演を減らせば、話し合いの時間ができますよね?
共同宣言をやめれば、もっと話し合いの時間ができますよね?
なのに、時間がないプログラムを作ってしまったのは、ドロンパさんです。
話し合い歓迎のふりをして、話を聞け、自分に従えという気持ちがありませんか?

ドロンパさんのルールと常識が父に比べてすごく軽薄に聞こえます。
会場でドロンパさんの常識に賛成しなければ、突然ルール違反と言われそうです。
少なくとも、ドロンパさんの回答をみていると、歓迎を信じられません。
今は日本人なので、日本人として興味がありました。
会場も家に近いので、行ってみようとも思っていました。
でも、こういう理由で、参加しないことにします。

盛会をおいのりします。さようなら。

52hesomagari ◆HZsOSUkAu2:2005/07/05(火) 19:21:18
1コリアン 氏。
あなたのような人こそ、このシンポジウムに参加するべきなんですよ。
参加もせずに、最初から自分の意見と合わない、と、否定するなら、否定するだけの
会であったかどうかくらい、自分の目で見ることをお勧めします。

あなた独自の世界観だけで、自分と違う意見の人を切り捨てていれば、気持ちは
良いでしょうが、何の発展もありませんよ。

って、いうだけ、無駄か・・・・見てないし、釣りかも。

53Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/05(火) 21:26:42
共同宣言についての幾つかのご提案ですが
これまでも書いているようにシンポジウム全体の流れを通しての共同宣言を考えており、まだ試案は出来ておりません。
宣言自体は5〜6つ程度の宣言を箇条書きにして採択をとる方針です。
シンポジウム後に、共同宣言を基にして共同宣言文をサイトなどで公開していくつもりです。
当日までに試案をまとめ、これを提示し会場の方に宣言として相応しいものか判断(採択)していただきます。
もちろんこの時点で反論があれば、それを述べる機会を設けますし、そのために30分間の共同宣言採択の時間をとっています。
共同宣言として取り上げて欲しい事があれば提案としてお示しください。
試案作りの参考にして参りたいと思います。

54Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/05(火) 21:28:36
>>1コリアン氏

どのように受け取るかは貴方の自由です。
しかしながら、「楽屋オチ」などといわれて、「はいそうですか」などと答えるようないい加減なシンポジウムのために多くの人の協力を仰いだり、時間をかけているわけではありません。
少なくとも、常識ある人ならそのような事は言わないはずです。「楽屋オチと言われる筋合いはない」と言うのは本当に間違っていると思いますか?
「いろんなひとと一緒に生きていかないとだめだ」が貴方の父親の常識なら、何故平気で他者に喧嘩を売るような「楽屋オチ」などと言わしめることを、その常識の範疇と捉えるのか非常に疑問です。
貴方自身が父親の教えを曲解しているか、理解できていないかのどちらかでしょう。

私は相手が誰であれ、NAVER以来悪意を持って臨む者は断固として容赦せずという方針で臨んできました。
これはシンポジウムであろうが何であろうが変えるつもりはありません。
反論を述べることと悪意を持つことは違います。
残念ながら貴方にはこの辺りが理解できないのでしょう。

私個人としては、現状での在日の帰化には絶対反対ですが、
日本人として生きるつもりなら、本当の意味での常識を身に付けてくれることを願うばかりです。
他者に迷惑をかけない。世界は自分のためだけに存在しているのではない。
これが日本の常識であり、その常識に基づいて今回のシンポジウムを企画しております。

意見は広く聞きますが、それを取り入れられるかどうかは別問題であり
出来ないことは出来ないとはっきり私は言います。
それが意見を聞いていないというのなら、提案があります。
一度是非貴方自身でシンポジウムを企画し作ってみてください。
時間をかけて全ての意見を聞き、取り入れられるかどうか、貴方自身で体験してみてください。
その上で、「全ての意見を聞け」「時間が無いなどと言い訳をするな」と言ってみてください。
自分がやれないことを他者に押付ける人間を私は何より軽蔑します。

気が変わりましたら何時でもシンポジウムにご参加下さい。心よりお待ちしております。

55名無しさん:2005/07/05(火) 21:44:03
すると、みや東亞氏、Zeong氏、太国太平氏の講演内容についてディスカッションを行い、
そのないようで共同宣言の採択をするという理解で良いのかな?

56Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/05(火) 22:06:45
>>55
ディスカッションは「韓国の歴史教科諸問題」と「在日問題」を取り扱う予定です。
但し、上記三名の講演は広い意味で歴史教科諸問題とリンクするので、ディスカッションの対象となり得ます。
可能であれば各講演の最後に一人でも二人でも質問を受け付けられる時間をとりたいと思っていますが
一人30分の持ち時間で可能かどうか判断できません。
ディスカッションの時間では、来場者からの質問や意見なども可能な限り取り入れてみたいと考えています。
これらを踏まえた上で、共同宣言へとつなげていくというのが今回の構成となっています。

57読んだ人:2005/07/05(火) 22:23:19
おやおや、
共同宣言案など無く、皆様との討論の中で宣言案を作るなどと
言いつつ教科書問題と在日問題をディスカッションで取り上げ、
なおかつディスカッションを通じて共同宣言を行うなどと言う。
教科書問題と在日に対する批判が共同宣言の骨子になるのは
丸見えなわけでして。
「楽屋オチ」でなければ「マッチポンプ」とでも言えば宜しい
かな?

58ちぇすとー:2005/07/05(火) 22:25:55
>>ドロんぱ氏
共同宣言案が、未だ出来ていないというのは問題かと思います。
「共同」宣言とする以上、ある程度の同意を得た人たちで行わなければ
意味がないと思います。
のちのち、「あれは突然発表された宣言案だから無効」とか言われない
ためにも、原案は発表すべきでしょう。

>>シンポジウム後に、共同宣言を基にして共同宣言文をサイトなどで
>>公開していくつもりです。
この発言だと、共同宣言を「基」に改変した宣言文と足下をすくわれ
かねません・・・。
心配です。

59Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/05(火) 23:11:10
>>読んだ人氏
常に相手の発言を自分の都合のいいようにしか判断せず、悪意を持った批判に感謝します。
貴方のような発言を見るたびにやる気が起こります。
どのように説明しても無駄でしょうから、これ以上は言いませんが
どうしても批判したければ、是非会場に来た上で批判してください。
まさかシンポジウムに参加する意志も無く、こんなところで喚いている訳ではないでしょう。
お越しの際には、あの書き込みをしたのは自分だと堂々と名乗って頂ければ、直接私が対応します。
ご来場を心よりお待ちしております。

60Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/05(火) 23:23:30
>>ちぇすとー氏
共同宣言はぎりぎりまで文言を考えるのは当たり前で
事前に発表するというのはあまり聞いたことがありません。
共同宣言自体、何度も書きますがシンポジウムを踏まえた上での宣言になるため
シンポジウムをやらないうちから原案を出せと言われても困ります。
最終的な採択は来場の方の判断によるもので、もちろん反対が多ければ不採択となります。
その場で決定した共同宣言を後から無効だと言われる事は無いと考えます。

共同宣言文は共同宣言を基にして後日の発表となりますが、
これは学会や国家間などの共同宣言文が発表される場合の手順に沿ったものです。

61名無しさん:2005/07/06(水) 05:51:20
アマチュアはアマチュアなりに得意分野があるわけで
それぞれ募って講演させてみたら面白いと思う。
学者でも知らないことを部分的に詳しいアマチュアというのはいるわけで

62zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/06(水) 06:26:30
少し殺伐として来ておりますので、僭越ながら出張って参りました。
doronpa氏におかれましては、スレ汚し、何卒ご容赦。

>>51

1コリアン氏

貴下は良いお父上をお持ちですね。
私も全く、お父上と同意見です。
また、「常識」とは帰属する集団は勿論、個人によって異なる。
皆が間違いなく「常識」を共有できるなら法律は不要でしょう。

互いに異なる「常識」を持つ人々の中で、共有し得る「ルール」を見出す。
その為のツールが対話であると私は考えています。

対話とは、決して、他者に自己の思想や見解を強制する事ではありません。
私はこれを強制する事もされる事も、断固拒否致します。
(勿論、言説の妥当性は厳しく問いますが各人の「信仰」は否定しません)
少なくとも、その事はこの場を借りて皆様にお約束させて頂きます。

また、私も自らの考えの一端を開陳させて頂きますが、
それは決して唯一無二の正解ではなく、あくまで私の見方に過ぎません。
中には全く違った見解の方もおられるでしょう、それは全く構わないと思います。

ただ、残念ながら時間的制限がある為、全てにお答えは出来ませんが、
私としては可能な限り、ご質問にお答えしたいと思っております。
故に、私個人に関して言えば、この場でのご質問も大歓迎です。
その事が、皆様にに何らかの利益を齎すならば幸いですし、
また同時に私の知見を広げる契機になればこれ以上の収穫はありません。

私はシンポジウムという物は本来そのようなスタンスであるべきと考えています。
双方向的な働きかけの場であり、啓蒙を装った扇動の場では決してあってはならない。

勿論、本シンポジウムはあくまでdoronpa氏とスタッフの皆様のものであり、私は一ゲストに過ぎません。
故に、私と同じ考えをお持ちとは限らないですし、恐らく貴下もそれを危惧しておられるのではと拝察致します。
然り乍ら、doronpa氏とスタッフの方々はその点に関して十分にご理解頂けていると思いますので、
私と致しましては然程、心配はしておりません。

よって、私としては上記のお約束や私の主義主張の根幹に関わる問題に抵触しない限り、
用意された枠組みの中での行動を自らに課す所存です。
それは主催者側とゲストの間に存する一種の信義則と言って良いでしょう。

ですから、zeong見物と洒落込もうと物見遊山の気軽さでご来駕あればと思います。
などと言えば、不謹慎だと怒られてしまうでしょうか、呵々。

63zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/06(水) 06:42:40
>>60

doronpa氏

共同宣言に関する悪意ある中傷や誤解が絶えない背景には、
その意義が理解されていない事に起因するのでは?
事前に原案を設定するか否かは一先ず措くとして、
趣旨説明をなさっては如何かと思います。
実はその辺り、私自身もよく理解できていないのですよ(笑)

64zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/06(水) 06:43:46
訂正。

×その意義が理解されていない事に起因するのでは?
○その意義が理解されていない事が有るのでは?

6550です:2005/07/06(水) 07:26:01
>>53
どうも、お答え頂きありがとうございます。

>これまでも書いているようにシンポジウム全体の流れを通しての共同宣言を考えており、まだ試案は出来ておりません。

共同宣言自体は当日の流れを通して生み出していくものと認識していますが、案文については出来るだけ早い時点で提示したほうが良いのではないでしょうか?
考える時間も必要だと思います。

あと、講演の内容やディスカッション、採択の時のやりとりもテキスト化してアップして欲しいと思います。

66mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/06(水) 18:46:06
今回のシンポジウムにおいて、共同宣言という要素を提案した
mementomoriです。

荒れているようですので、以下、簡潔に申し上げます。

<共同宣言というものを取り入れた理由>
シンポジウムにおいては、ネット論客の皆様による講演により
非常に興味深くまた多様な資料、事実が得られることでしょう。
また公開ディスカッションにおいては在日問題、歴史問題をとりあげますが
これもまた非常に重要な議題であり、活発な議論がなされるものと
思われます。

シンポジウムの内容は、実施後にまとめ作業行った後、
全て公開する予定ですが、非常に膨大な料となることが予想されます。

全て閲覧していただけるのであれば良いのですが、一方で
簡潔にエッセンスをまとめて提示することも重要と考えられます。

さて、そういった場合、誰がそのエッセンスをまとめるのでしょうか?
スタッフでしょうか?それともdoronpa氏個人でしょうか?

それもよいかもしれませんが、どうしてもその人間の恣意性が介在することに
なります。

また、人により、物事を捉える切り口は異なります。
例えば長い映画を要約して、さらに主題を取り出せと言われれば、
場合によっては全く正反対な意見が出るかもしれません。

ただ事実と資料の羅列と討論を流すだけであれば、大容量サーバを借りて
ネットに公開すればよいですが、(もちろん私はこういうことも非常に意義が
あることだと思いますが)、シンポジウムを行う以上、ある程度の
総括を世間に提示することは重要と考えています。

長い付き合いの中で、doronpa氏がシンポジウムの内容を
自身の都合のよい部分だけを曲解し、まとめるようなことをする人物では
無いことは私は分かっておりますが、総括というものは
できればより公平な視点で、民主的に行いたいと私は考えました。

また、当該シンポジウムにおいてオフィシャルな総括を出さない場合、
例えば第三者が都合の良い事実だけを取り上げ、非常に偏ったまとめ方を
ネット上で行う可能性もあります。
例えば、当然シンポジウムにおいては様々な意見が出るでしょうし
中には非常に極端な意見もあるかもしれませんが、その極端な意見が
あたかも大多数の賛同を得た正義であるかのような切り出し方をされ、
利用をされることは、我々の本意ではありません。

よって、できる限り公平な総括を行うということで、運営者の判断による
ものではなく、「共同宣言」という形を取ることとした次第です。

67mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/06(水) 19:19:42
次に共同宣言をなぜ事前に言わないのか、というご指摘が
ありましたのでこの点を言及します。

ただ単に、まだまとまっていないだけです。
というのでは納得いただけないかもしれませんので以下、
経緯もご説明します。

これは我々も初めてシンポジウムを行うにあたり、
全くノウハウがないことで手探りで準備をすすめて参りましたから
様々なケースを想定、警戒せざるを得ませんでした。

我々シンポジウム運営スタッフは、政治家でも、プロ市民でもなく、
安泰した地位に守られた人間でも、何も守るべき物を持たない無頼者も
ありません。
ごく普通の社会人です。

しかしながら、このような活動を行うことでリスクが
あることも自覚しております。

doronpa氏のメールには膨大な悪意あるウイルスメールが送られ、
サイトは度々攻撃にさらされ、韓国内サイトでも名指しで誹謗中傷
されております。

私もウイルスメールどころか過去某所でとある共産主義と激論をした後は
あからさまな「殺害予告メール」ももらいました。
そういうことは慣れましたのでどうでも良いのですが、
多少、人より警戒心が働いてしまうことがあるのかもしれません。

共同宣言については、様々な警戒心から、当日皆さんと話し合うのが
良かろうという判断がありました。

また、次回の準備会合で話し合う予定ですのでまだお見せできるような形で
出来上がっていないというのも事実です。

共同宣言は当日、長時間かけて作りこむか、事前にある程度まとめて
幾つか案を示し、選びながら参加者を交えて修正し作り上げるか、
そういう方法を取るしかないのではないかと思いますが時間的問題で
後者を選んだのが経緯となります。

しかしながら、いろいろと皆さんのご意見を拝聴するにあたり、
ある程度は提示することが好ましいと思われますので、どのようなもので
あるか、どういうものにしたいのか、私の個人的意見を紹介します。

共同宣言は、基本的には、幾つかの極めて重要な
原則論を確認する方向性で、内容を考えています。

一部の在日の方には、何か非常に過激なものになるのではないかという
懸念があるのかも知れませんが、そういったものは想定していません。

例えば、共同宣言発案者個人的な所感として、このようなものを
想定しております。


歴史認識は国家間において必然的に相違し、それを埋めることは
不可能である。また歴史認識はいかなる場合でも
他者に強要するべきものではない。

ある事件の歴史的事実は以下のとおりであるが、
韓国においてはこう、日本においてはこうである。

※この点は講演やディスカッションを当して事実のみ肉付けすれば
 良いかと思います。

これらの相違について、我々はその相違を認識する必要性はあるが
相違が発生することを当然のものとして受け入れる必要がある。


これはあくまで共同宣言のある部分のさらに原則論の部分に相当すると
認識ください。何をあたりまえのことを、というかもしれませんが、
原則論というのは非常に重要で、様々な事実を通して、
結果として堂々と原則論を提示することが、学究的アプローチによる検証を
経た上で総括するに値する最上のエッセンスの一つであると、
私は思っております。
もちろん原則論に付随して、重要な事実の提示、または
「意見」の付帯という形もあるかも知れませんが、それは
我々が事前に決めることではありません。
だからこそ、ここで皆さんの当日のご意見が生きてくるわけです。

例えば当日参加した在日の方が
「日本は韓国の歴史認識に従うべきだ。歴史は一つ、真実は一つ、
教科書も一つだ!」と叫ぶなら、是非ご意見拝聴します。
あるいは「歴史も政治力から抜け得ない。歴史観とは政治経済の従属者だ」
というご意見であっても、是非述べていただいて結構です。

し私は賛同しませんし、唯物史観の欠点のレベルから徹底的に
論破させていただきます。

このあたりでひとまず、共同宣言についての話は終わりとさせていただきます。
なお、次回の会合にて、今後の方針を決めますのでそれによっては
事前にご案内することもあるかもしれません。
いずれにせよ、定まっていないことをこれ以上議論することは不要かと
存じます。

68読んだ人:2005/07/06(水) 22:50:55
いつも楽しく拝見させていただいております。
またまた素敵な意見が出てまいりましたね。
なるほど、ディスカッションを含むシンポジウムの内容をまとめる
のは膨大な作業ですか。また、それを主催者側が行うと恣意的なの
で皆さんと考えましょうということですか。

シンポジウムが終わってから「まとめを作るのさえ膨大な作業」を
当日何の準備もない聴衆が「エッセンスを抽出する」わけですか。
「議論のエッセンスを抽出する」ことと「議論の内容をまとめる」
ことの間に具体的にどのような違いがあるのか、私は理解出来ませんが。(笑い

さらに、主催者の恣意を排除すると言いながら、シンポジウムのまとめ
(総括)は主催者が行い、その公平性の根拠は、mementomoriさんの
「私が付き合っているdoronpaさんはそんな人じゃありません」という
宣言で担保されているわけです。この「公平性の根拠」は恣意以外の
何なのでしょう?

さて、レス番号66でシンポジウムを通じて、皆さんと抽出した議論の
エッセンスを共同宣言という形にするとおっしゃっていますが、レス
番号67では事前に共同宣言案を作るなどとおっしゃる。

議論の結果をまとめたはずのものが、議論の前に存在する。この矛盾は
一体何でしょうね?さらにそれは「重要な原則」であると主張する。
共同宣言の細部条項の重要性まで既に決まっていながら、「それは皆さん
と議論した結果をまとめたものです。」などとおっしゃる。
これは聴衆を愚弄した「楽屋オチ」、「マッチポンプ」以外の何であるかと。


在日やら左巻きやら、お好きなように評価してくださって結構ですが、
一言言わせていただきますと、私は在日を擁護する発言も、日本を貶める
発言もしておりません。ただ、主催者側のシンポジウム運営要領と、その
集会のありかたに対して持った疑問を問題提起したまでと考えております。
都合が悪い指摘にレッテルを貼るのであればそれもまた結構です。

69Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/06(水) 23:23:47
>>読んだ人氏

都合が悪ければ、とっくの昔に貴方のような発言は削除して出入り禁止にしています。
少なくとも、私は掲示板開設以来、自分にとって都合が悪いからという理由で、削除や出入り禁止など一度もした事がありません。
公平性の根拠を個人的価値観に求めるなら、その実績がこれ以上に無いくらい証明していると思いますが?
ともかく、Memntomori氏が書かれている答えでも納得できないというのなら、それでも結構です。
これで納得できないのなら、何を言っても無駄なのでしょうから。
少なくとも貴方の場合、指摘ではなく明らかに悪意と妄想がこもっています。
自分で気が付かないのか、気が付くだけの理性すら失っているのか・・・
シンポジウム自体に悪意をもたれるのは結構ですが、一体何がご不満で、どうしたいのかを明確に書いてみることを勧めます。
つまり『対案を書いて見なさい』ということです。理解できたでしょうか?
また、先にも書きましたが当然シンポジウムには参加頂けるのでしょうね?(答えが無いのは不思議でしたが)
これだけ喚き散らして、まさか参加しません等ということはありませんね?
ご自分の発言の元、シンポジウムが聴衆を愚弄した「楽屋オチ」、「マッチポンプ」であるかきちんと確認してください。
来場を心よりお待ちしております。

70読んだ人:2005/07/06(水) 23:28:50
おや?これだけ丁寧に書いてもおわかりいただけませんか?
日本語とは難しい言語なのですね。(こんな事を言うから在日認定?)
(笑い

71読んだ人:2005/07/06(水) 23:46:23
「妄想」などというお言葉をお使いのようですが、妄想が妄想であるという
事実を指摘せずに「妄想」とだけおっしゃるのは、やはりレッテル貼りでは
ないかと思ってしまうのですよ。

「対案」とおっしゃいますが、私は主催者がわのシンポジウム運営に関する
説明に矛盾があり、それがいかにも聴衆を尊重し、その意見により「共同宣言」
を作成し採択するかのごとき言を弄しながら、その実舞台裏では「共同宣言案」
は準備していることに対する納得出来る回答を求めているにすぎません。
これを「楽屋オチ」「マッチポンプ」と言わせていただいております。

しかしながら、敢えて対案を提示せよとおっしゃるのであれば、ご自分と取り巻
きの皆様のシンポジウム運営に関する現在までの発言を良くお読みになり、矛盾
する部分を徹底的に修正し、完成した案を公開する事をおすすめします。

個人の信頼性について、自分は信頼出来る人間だと公言される勇気には感動です。
これが真実であるかどうか、私が判断するのは恣意であるので明らかにはしません。
(笑い

72Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/06(水) 23:46:44
>>読んだ人氏

最後にもう一度尋ねますが、シンポジウムにはご参加頂けるのでしょうね?
YesかNoだけの簡単な問いかけです。何故答えられないのでしょうか?
参加する意志も無くただ喚き散らしていたというのなら、
このシンポジウムを支持されてきた方、制作にご協力してこられた方、そういった人たち全てを
『愚弄した』ただの荒らし行為です。
これできちんと答えられないようなら、できれば二度と書き込みをなされないようにして下さい。
勝手にレッテルだの認定だの妄想されるよりは、シンポジウムにきちんと出てきて私に直接不満をぶちまけたほうが健全ですよ。

73名無しさん:2005/07/06(水) 23:52:07
>>68

読んだ人氏

私も貴下のご意見を興味深く拝見しております。
ただ、聊か挑発的とも見える言辞が散見され、
これではdoronpa氏に対する事実確認や対話を望まれているのではなく、
単にシンポジウムに対する誹謗中傷を目的とするかのように誤解される基となるでしょう。
もし、これが誤解でないというのであれば相応に遇する外ありませんが、
私が貴下の文を拝見する限りに於いては、そうではないように見受けられます。

願わくば貴下のご意見を更に詳しくお伺いしたい所です。
私はシンポジウムの運営に直接関与できる身分ではありませんが、
私個人の去就を考える際の参考とさせて頂きたく思いますので。
建設的かつ、それに見合う品位を取り揃えたお答えを期待しております。
また、私に回答可能な事に関しては遠慮なくご質問下さい。

>>69

doronpa氏

悪意や妄想、理性が無いと一方的に規定して、
論者としての資格なしとするのであれば、
それは韓国人や左巻きと何等変わりません。

相手が如何なる人物であれ、理を説く事を諦めるべきではない。
さもなくば、当初から参加制限を設けざるを得なくなりさえするのでは?

また、これは貴下が重視されている公平性とは相容れぬものであろうかと。
更に、参加者でなければ発言してはならないというのであれば、
「ネットから始まる言論」は看板に偽りありとすら言われるでしょう。
ここは淡々と同氏の言を効き、その是非を問うべきと思います。


ともあれ、ご両所は少し落ち着かれては如何?
ここは建設的な対話をするべき場所であり、不毛な闘争の場ではありますまい。

74zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/06(水) 23:53:30
>>73

上記は私の書いた文です。

75Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 00:35:43
>>Zeong氏

貴重なご意見を有難うございます。
冷静になれとの言葉、有り難く受け取ります。

ただ、一連の流れから荒らし行為として対処する必要があると思います。
次に同じような形で書き込む場合は掲示板の管理人としてそれなりの対処をとります。

しかしながら、改めてシンポジウムのために助言がしたいとのことであれば
その旨を書き、最低限の掲示板でのマナーを守って書き込めば、きちんと応対はさせて頂きます。

誤解のないように言っておきますが、公平性を重視するからといって無分別に誰でも彼でも受け入れるというわけではありません。
最初から悪意を持つものや、マナーもルールもへったくれもない連中には、それに相応しい対応をします。
NAVER以来、この方針は常に変わっておりません。

76Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 00:43:06
一応念のため、>>75の以下の部分は読んだ人氏に向けたものです。

>ただ、一連の流れから荒らし行為として対処する必要があると思います。
>次に同じような形で書き込む場合は掲示板の管理人としてそれなりの対処をとります。

>しかしながら、改めてシンポジウムのために助言がしたいとのことであれば
>その旨を書き、最低限の掲示板でのマナーを守って書き込めば、きちんと応対はさせて頂きます。

77名無しさん:2005/07/07(木) 00:44:54
一つ忠告
本気で世の中変えたいと思うなら
本名と社会的身分を公にして発言していくべきです。
素性もわからない「doronpa」さんの話では何も始まりません。
他の人も同様。

78zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 00:46:26
>>75

お聞き届け頂き、ありがとうございます。
私も建設的な議論を望みますから。
故に、読んだ人氏に対しても適切な表現をとお願いした次第です。

勿論、無分別に誰でも受け入れるべきとは私も申しておりません。
シンポ当日における私自身の安全確保の観点からもそれには全く同意致します。

ただ、悪意が存すると仰るのであればその悪意の存在を立証する必要がありますし、
ルール違反と仰るのであれば事前に用意された如何なるルールに抵触するのかを明示された上で、
排除された方が宜しいかと思います。
さもなくば、無用のプロパガンダを相手に許す結果となりますから。

お、奇しくも在日韓国人に対する対応と同じ構造を持ちますね。
これは面白い、などと言えば、また不謹慎と怒られてしまいますでしょうか(苦笑)

79zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 00:51:45
>>77

残念。
少なくとも私は大所高所から世の中を変えようなどとは考えていません。
故に、政治的な活動を予定しておりませんし、
平凡な一市民、一学徒としての行動に限定しております。
故に、ささやかではありますが、一市民としての幸福を保護する為に、
個人情報に関しては秘匿させて頂いております。

80通りすがり:2005/07/07(木) 01:03:25
再び、通りすがり。

なにやら新ルールが提示されたので、一文挿入。
<シンポジウムのために助言がしたい>
おまじない終了。
誰の常識で、誰のルールだ、これ?

<マナー><常識><ルール>の体現を確信しているdoronpa君が
私に<論旨が破綻>と言ってくれて、うれしく思う。
なら、一人で宣言すればどうかね?

doronpa君は、ネットから始まると言う。
時間制限の無いネットでさえ対話できないdoronpa氏が、
シンポ当日には、対話すると信じろと?

<参加しない自由>言いながら、
相手の自由である<反日>には反応するのは、なぜ?
なぜ強制されていない<反日>に、君は相対するの?

それはひとまずおき、私の教えを請うた君に、私見を提示しよう。
私なら、そもそもこんな集会なんて主催せぬ。
だが、やむを得ず開催するとすれば、酒宴でも開きながら、参加者に雑談してもらう。
運営者は、お茶くみとお酌、必要になった資料の逐次収集と提供だけ行う。
<考える>が目的なら、これでよかろ?

81読んだ人:2005/07/07(木) 01:04:10
つい先ほど、お前のような人間を排除しないのが自分の公正さの証だと
宣言しておられた方が、舌の根も乾かぬうちに「次に同じような形で
書き込む場合は掲示板の管理人としてそれなりの対処をとります。」
などとおっしゃる。
自らの発言を自ら覆しているように見えるのは私の目の錯覚でしょうか?
私の目の錯覚でなければ、どうやら主催者氏の「公正な人間」という宣言
には疑義を挟まざるをえませんね。(笑い

最後に、私が指摘した論理の矛盾に対して一つでも納得のいくお答えをさ
れることを願ってやみません。

82Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 01:37:04
>>通りすがり氏

頑張ってください。


>>読んだ人氏

あくまで荒らしの態度を変えないのなら、管理人としての対処をとるとしたまでです。
発言を削除したり出入り禁止はしないのが私の方針ですので行いませんが、対処の方法は他にもあるかと思いますが?
また、公平性とは誰でも彼でも受け入れるものではないとはっきり言っております。
正直、貴方が何故荒らしまわりたいのかよく分からないのですが、どうしてもというのなら致し方ありません。
シンポジウムに参加する意志が無いのか?
という問いにすら答えようとしないのですから、どうしようもないでしょうね。
貴方が態度を改めて、マナーを守って話をするのなら幾らでも聞くつもりでしたが残念です。

83mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 01:47:53
>読んだ人様

>なるほど、ディスカッションを含むシンポジウムの内容をまとめる
>のは膨大な作業ですか。また、それを主催者側が行うと恣意的なの
>で皆さんと考えましょうということですか。

>シンポジウムが終わってから「まとめを作るのさえ膨大な作業」を
>当日何の準備もない聴衆が「エッセンスを抽出する」わけですか。
>「議論のエッセンスを抽出する」ことと「議論の内容をまとめる」
>ことの間に具体的にどのような違いがあるのか、
>私は理解出来ませんが。(笑

貴方は私の文章を十分理解されていないようです。
私も、当然その程度はご理解いただけると思い簡略的に書いたのが
良くなかったようですが、きちんと読んでおられないのか、
はたまた意図的に曲解しているのかは私には分かりませんが、
まさに貴方のように論旨を正確に理解できず
言葉の一面だけを見る方がいらっしゃることを私は危惧しているのですよ。
思わず、あなたは「読んでない人」ではないのか、などと
ややひねくれたペーソスを発揮したくなりたくもなります。

>なるほど、ディスカッションを含むシンポジウムの内容をまとめる
>のは膨大な作業ですか。また、それを主催者側が行うと恣意的なの
>で皆さんと考えましょうということですか。

まず、ここからして違います。
私は、「シンポジウムのすべてをまとめると大変な量となる」ので、
それをすべて最初から最後まで全員が読んでくれるのならともかく、
(たいていの人間は中身の詳細を隅から隅まで読んだり、じっくり
検討することはしないので)、此処だけは誤解されたくない、そして
此処だけは伝えたい、という本質的な部分を取り出し、世間に提示する
ことが必要であると、そう述べている訳です。

「まとめるのが膨大な作業である」などとは一切申しておりません。
「まとめると膨大な量になるであろう」ということを述べているのです。
両者はニュアンスが違います。

「まとめを作るのさえ膨大な作業」という貴方の言葉から
的外れな批判を展開するのは前提を間違えた数式展開と同じです。

簡略的に申し上げると、前提は
「まとめると膨大な量」というのが正確な表現となります。

貴方はどうやら、「膨大でまとめるのも大変なものを
当日の人間がエッセンスを取り出す訳ですか」などと揶揄している
ようですが、そもそも私は、シンポジウムの内容をまとめて
公表すること自体は大変であるとは思っていません。
当日はチャンネル桜という、小さいながらもれっきとしたマスメディアが
一部始終を取材し、その映像をいただける予定です。
それをすぐにアップいたしますし、シンポジウムの講演資料などは
既に作成されており、文章としてシンポジウムの全体を提示することは
さほど労力にはならないでしょう。

私が危惧しているのは、そうやって「膨大な内容のシンポジウムを
パッとアップしたとき、果たしてそれをきちんと最初から最後まで
集中して、真剣に見てくれる人がどれだけいるのか」ということです。

貴方のように全く論旨を理解せず曲解されてしまう方がいることからも、
コンテンツ量の多いシンポジウムを、そのままハイっと提示して
後は知らんぷり、というのは、まさに一部の言葉だけを見て、
騒ぎ立てたり、あるいは一部の意見だけを切り出してそれが
シンポジウム全体の本質であるかのように曲解する人間を生むでしょう。

だかこそ、オフィシャルに、「シンポジウムの主旨、本質は
こういうところにありますよ」という姿勢を提示することが
重要なのです。

84mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 01:55:46
>「議論のエッセンスを抽出する」ことと「議論の内容をまとめる」
>ことの間に具体的にどのような違いがあるのか
>私は理解出来ませんが。(笑

非常に残念ですが、このシンポジウムに対し多大な興味を
示していただき、時に攻撃的な姿勢で意欲的に批判をなさる方が
この程度のこともご理解できない事に深い失望を覚えてなりません。
「本質を見出すこと」と「まとめる」ことは全く違います。
前者は抽出であり、後者は集約です。

エッセンス=本質とご認識いただいて結構ですが、例えば
議論の元となる個別の事例について、あるいは議題そのものでも
かまいませんが、論証的な検証によりその本質的要素をいくつか
見出すことはできますが、それをまとめる、という行為は
本質を取り出す行為とは違いますね。
例えば、これ自体非常に陳腐でばかばかしいのですが
「日韓における歴史認識の溝」というNHKが大好きな題目がありますが、
多々ある歴史的事実を個別に検証した結果、結局、韓国において
一次資料に基づいた正確な事実検証がそもそもなされていない、という
本質的問題にぶつかります。これも「一つのエッセンス」であり、
たいてい此処にぶつかるのですが、こと議論をまとめるという局面にあたり
この事実を繰り返すことだけでは前進がありません。
そして、より議論を深めることで「歴史認識の溝」という言葉の欺瞞性に
行き着きます。これも一つのエッセンスです。

もうお分かりだと思いますが、正確な資料と検証は議論をつくり、
また議論からより正確な資料の必要性と検証が生まれ、という相互作用と
同様に、本質をあぶりだすことは新たな問題提起となり、新たな問題
より更にその本質が見出される、ということです。
つまりエッセンスはエッセンスだけで放置するのではなく、また
それを以下にまとめるのか、という局面を必要とするのです。

お分かりいただけましたでしょうか。

これ以上、言葉尻を捕まえて「批判のための批判」をなさるよりは、
「歴史認識は国家間において必然的に相違し、それを埋めることは
不可能である。また歴史認識はいかなる場合でも
他者に強要するべきものではない。」
という、私の提示について貴方なりの所感を述べていただくほうが
よほどシンポジウムにとって必要なことだと思われます。

読んだ人様、是非シンポジウムにご参加いただき、
シンポジウムを行い、価値観、立場の異なる参加者が
一次資料に基づき検証を行いながら日韓問題を語るという
場において、「その本質にかなう」ご意見をいただければ幸いです。

ここで、いろいろとご意見をいただくのも結構ですが、
シンポジウムのコンテンツは「講演」「ディスカッション」です。
それを見ずして、最初から批判だけに終始してしまうのは
あまりにも残念でなりません。

シンポジウムは日韓問題を語るための場であり、共同宣言のあり方を
語るための場ではない、これだけはご認識ください。
もちろんシンポジウムに参加いただき、共同宣言採択の時間に
共同宣言のあり方についてご意見をいただけるということであれば
歓迎です。それでは。

85mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 02:04:40
>さらに、主催者の恣意を排除すると言いながら、シンポジウムのまとめ
>(総括)は主催者が行い、その公平性の根拠は、mementomoriさんの
>「私が付き合っているdoronpaさんはそんな人じゃありません」という
>宣言で担保されているわけです。この「公平性の根拠」は恣意以外の
>何なのでしょう?

これはあまりにも稚拙な批判なのでご説明することを忘れておりましたが
念のためご説明します。
公平性とは、共同宣言を参加者の意見に基づき作成することです。

私が述べた公平性の根拠とは、doronpa氏が信頼に足る人間だと私が
恣意的に判断していることではなく、共同宣言という
人の目に晒される形を通じて総括を行うことです。

エッセンスを取り出す作業を主催者だけで行うのは恣意性がある、
だから、敢えて参加者にもその作業にかかわっていただきたい、
そういう意味で申し上げているのです。

「doronpa氏は公平な人間である」これは私の恣意性のある意見です。
だからこそ、この意見を根拠に何かを正当化はしていません。
むしろ、下記のように、「doronpa氏が信頼に値する人であると
私は思っているが、それは私の個人的意見でありそれをもって
doronpa氏一人がシンポジウムの総括を勝手にすることは
好ましくないから、共同宣言という公平性を重視した形をとることにした」
ということを説明してるのです。
下記は原文です。
「doronpa氏がシンポジウムの内容を自身の都合のよい部分だけを曲解し、
まとめるようなことをする人物では無いことは私は分かっておりますが、
総括というものはできればより公平な視点で、民主的に行いたいと
私は考えました。」

いったい貴方は私の文章から何を理解し、何を批判しているのでしょうか。
貴方の論理は何から何まで完全に破綻しています。

86読んだひとは:2005/07/07(木) 02:17:06
「読んだ人」とやらはなんだか「三悪人」の一人のように見えますね。
なんだかね・・・。

87zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 03:07:15
>>83
シンポジウムや学会の内容を学会記のような形で残すのは良くある話で、
mementomori氏がこれに類する物をとお考えなら全く賛成です。
何れにせよ、まとめのようなものは必要でしょうから。
但し、そうなると特に決議したり宣言の形を取る必要は無いのでは?

一方、何か内外に宣言をする場合は異なります。
聴取した意見を前提に決議等を経るべきでしょう。
時間が無いというのであれば、事前案を用意する必要があろうかと思います。
無論、参加者・ゲストを別にして日韓歴史問題研究会の打ち出す方針なり、
姿勢なりを示したいというのであればこの限りではありません。

何れにせよ、共同宣言という形式に固執されるのではなく、
諸事柔軟に対処されては如何かと思います。

>>86
私は勿論、残り二悪人も事前会議にも参加していますので、それはないかと(笑)

88mementomroi ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 03:25:15
>>87
zeong様、こんばんは。先日はいろいろとご助言を賜り
誠にありがとうございました。

>時間が無いというのであれば、
>事前案を用意する必要があろうかと思います。

これについては、実は私個人といたしましては大いに検討の
余地もあろうかと考えております。

事前に告知しないという当面の方針については、
そもそもこのシンポジウムスタッフが、か弱き社会人の集まりゆえ(笑)
なにかと警戒を行ってきたという側面をご理解いただければ幸いですが、
宣言という形をとる以上、事前にお知らせすること含め
検討させていただきたく。

>何れにせよ、共同宣言という形式に固執されるのではなく、
>諸事柔軟に対処されては如何かと思います。

共同宣言は、参加者の方のご意見を取り入れるということ、また
広く世間に、シンポジウムについて知っていただくための
一手法として提案したものですので、より良い形式のご提案があれば
是非検討させていただきます。

もちろん、そもそも運営者が総括を行い、運営者の
意見を宣言するというスタイルも、これは決して珍しいものではなく
むしろ一般的な形式であります。
なにもこのような一連の批判を敢えてうけるような、共同宣言という
ご提案をしているのも、シンポジウム後に運営側だけが
一方的な総括などをしない様にしたいと言う思いがあるからなのですが、
そのあたりの基本的な意図があまり皆様にご理解いただけないのは
ひとえに私の力不足によるものと忸怩たる心境です。

今後ともご指導のほど、何卒宜しくお願いいたします。

89mementomroi ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 03:32:16
一部改行に失敗し文が途切たので下記に訂正。

訂正前:「なにもこのような一連の批判を敢えてうけるような、共同宣言という
ご提案をしているのも、シンポジウム後に運営側だけが
一方的な総括などをしない様にしたいと言う思いがあるからなのですが、」

訂正後:「なにもこのような一連の批判を敢えてうけるような
共同宣言という提案をしなくても、何食わぬ顔をして講演と
ディスカッションを企画し、後から運営者の都合の良いように
「総括」や「宣言」などを出す方がよほど簡単です。
敢えて共同宣言という提案をしているのも、シンポジウム後に
運営側だけが一方的な総括などをしない様にしたいと言う
思いがあるからなのですが、」

9050です:2005/07/07(木) 08:34:49
また何か、雰囲気がちょっとあれなので、書き込みにくいのですが…
恣意的な取り上げられ方を防ぐと言う意味なら、なおのこと討論の経過なども
「膨大な量」であっても、アップすべきだと、素朴にそう思うのですが、どうでしょう?

ボクがサヨクなら、「ネットウヨの魔女裁判」として、恣意的な解釈を加えて、宣伝材料にしますよ。
そういうとき、反論する上で、経過が全て第三者からも検証できる形でネットにあるのと無いのとでは大きな差があります。

「ソース出せ」と言われたときに、無いととても困ります。

僕は、まとめることに反対なわけではないので、それはそれとして、全てを公開して頂けないでしょうか?
僕も残念ながら当日は都合で参加できないのですが、そういう人は僕以外にも多いと思います。

そういう、どうしても都合で参加できなかった人のためにも公開を希望します。

「膨大な量」という言い方が、全てを公開しないことの言い訳に聞こえましたし、
また、その場合、サヨクや反日メディアからの攻撃もあるわけで、こういう場合、内容を一部しか出していない状況というのは…

”主催者が恣意的に主催者側発表のプロパを行った”

と宣伝されてしまう材料にもなるわけで…

91mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 10:50:34
>>90
はじめまして。「報告するのは膨大な量となるので、きちんと読まない
人がいることを懸念する」と申し上げているだけで、
膨大であろうとアップするということは繰り返し述べています。
ご安心ください。
前述のとおり、当日の開始から終了までのすべての映像をアップすると
説明しています。加えて文章データとしても公開するとあらかじめ
お断りしています。
これ以上のことをやるシンポジウムは無いと思いますよ。
宜しくお願いいたします。

92hesomagari ◆HZsOSUkAu2:2005/07/07(木) 13:15:33
Doronpa氏を始め、多くの参加者の皆さん。どのような批判があろうとも、
まず、初めて見ることが大切です。
どのようなシンポジウムであれ、学会であれ、数をこなさなくては、良い会
には、なりません。その第一回目である以上、不満な点はたくさん出るでしょう。
それを、必ず、次回に生かして頂くためにも、今回を成功させ、次の会を
開催して下さい。そうすれば、今回参加出来ない私にも、次のチャンスが
出来ますので。

ご成功、心より、お祈り申し上げます。

93主催者の方々へ:2005/07/07(木) 13:49:02
ROM者ですが、書込みさせていただきます。

 単に、シンポジウムの趣旨、方法が明確にされていないという部分に穴があると彼らが思っているからこそ、かような攻撃をしているのではないでしょうか。
 シンポジウムにおける宣言案の事前作成は、珍しい物ではなく、むしろ進行上用意されてしかるべき物かと思います。問題は、その宣言案に対して、参加者が事前に考慮する事が出来るか、十分議論をする時間が有るのか、また、採択とはどのような条件で成立するのか、反対意見は盛り込めるのかといった、参加者が可能な事が具体的に明示されていない事ではないでしょうか。未定ならば、何日ごろ決定予定、でもいいと思いますし、それが事前に、具体的に明示されない現時点では、参加するしないも決めがたいかと思います。現時点では、「するつもり」「未定」としか書かれていませんから。
 私も、現時点では1コリアン氏の「ルールを教えてください」と、その後の>>51の意見は非常に妥当と見えてしまいます。

 ただ、逆に言えば、きちんと公平性の有る方法を確約しさえすればこのシンポジウムの公平性はこのように確保している、だから反対意見は来場して言って欲しい、で済む話なのではないでしょうか。それをつぶせば良いだけの事だと思います。

 せっかくのシンポジウムが、議論内容でなくこのような事で荒れるのは非常にもったいないと思いますので、差し出がましくもご意見させていただきました。

94何というか・・・:2005/07/07(木) 13:57:08
シンポもあと何日?という大詰めになって、
ワラワラと湧いてきて反対反対と騒ぐ人たちがいるのですね?w
シンポには参加できなくても準備期間中に幾らでも
参加して意見を言う機会があったでしょうに。
スタッフの皆さんの苦労がしのばれますw

hesomagariさんの言うように、まず始める事が大切だと思います。
ここで妨害工作に負けてやめるようなことをしたら
それこそ彼らの思う壺だと思います。
色々批判する人がいても、この掲示板にその批判の文章が消されずに残っている
その一点だけでも自分はドロンパさんの公平さを信じます。
休みが取れたら30日はシンポに必ず参加させてもらおうと思っています。
がんばってください。

95読まなかった人:2005/07/07(木) 16:01:10
完全な公平性を担保できる集会なんて無いのと違う?
結局どんなやり方をしても不満なやつは必ず存在するわけだから。
ここでいくら「こんな採択します」って言っても噛み付くやつは最後まで噛み付くだろうし。
それと、みんなもう少し肩の力を抜いたら?
滅多にない集会だから力むのは分かるけど、まだまだこれからも続けるんでしょ?
だったら多少の不満や失敗は当たり前と思って、運営側も参加する側も有る程度妥協しなきゃ。
あれもこれもと欲張ったら絶対ろくなものは出来ないよ。

運営側は参加する側の要望や意見を最大限配慮して、可能な限りの公平性を担保できるように努める。
参加する側は運営側の努力や苦労を少しは考えて、暴言や挑発を慎み建設的な意見を述べるようにする。

お互いに敵対するのではなくて一緒によりより集会を作っていこうとする気持ちが大切なんじゃないかな?
何人かの電波のせいで荒れてしまうのは本当にもったいない。
電波はスルーで放置プレーが一番ですよ。

96ぱんだ:2005/07/07(木) 18:27:07
 今回参加できない人や終了後に不満がある人は、第二回に参加するなりすればよいのではないでしょうか。Doronpaさんも今回だけで終わらす人ではないでしょう。反対意見を持つ人がいれば時間の許す限り討論の場を作る人だと思いますよ。ただ「受けてたつ」スタンスだと思うので、意見がある人は自分から出向かないと話せない人ではありますよね。みなさん、せっかくの第一回なのです。温かく見守っていきましょう。

97みしゅらん:2005/07/07(木) 20:20:27
中華料理や韓国料理店が軒を連ねるA町。
そこにdoronpa氏が日本料理店を開こうとしている。
「今までには無い方式」をうりにする料理店。A町の住人も興味津々の様子。

店主のdoronpa氏もやる気十分。スタッフも宣伝に余念がない。
「左の店とは違う、美味しい料理です!」
「『お客の声』を、まとめて店外の張り出します!」

住人「左の店と、何が違うの?」
D氏「店構えをみればわかるでしょ。違うんです。」

住人「メニューは?どんな料理なの?」
D氏「店に来れば分かります。食べてから、判断してください」

住人「そんな店に行くのは不安だ」
D氏「一度店に来てくれれば分かりますよ。常識のある人ならわかるハズです。もちろん、お代はちゃんと頂きます。」

住人「お客様の声って、どうやって調べるの?」
D氏「皆様の声を聞きます。楽屋落ちじゃありません。聞き方は、企業秘密。」


そして中には、「店を開く事に意義があるんだ、料理人のやる気を削ぐような事は言うな」という人も居る。
でも、店主もスタッフも、メニューや衛生状況、「お客様の声」の説明に、
口をつぐんだまま。とにかく食べに来いと云う。

現状は、こんな感じですかね。


幸い、納品業者の一人zeong氏が「この場でのご質問も大歓迎」と云ってるし、
個人的には、料理店主じゃなくて、納品業者に話を聞いた方が早い気がしてきてます。
みなさんは、どうですか?

98名無しさん:2005/07/07(木) 20:33:32
>>97
的外れもいいところだね。その例え。

99みしゅらん:2005/07/07(木) 20:47:42
>>98
そしてスタッフが、
「店構えをみればわかるでしょ。違うんです。」
とだけ、繰り返しましたとさ。

……と批判されるのを、望んでいるんですか?

100Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 21:06:47
【ご寄付へのお礼】

T.T 様 ご寄付を賜り有難うございました。

101Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 21:08:11
昨日来より、掲示板が荒れましたことに心よりお詫び申し上げます。
改めまして、シンポジウムについてもう一度ご説明をさせて頂きたいと思います。
今回のシンポジウムは、第一部:講演、第二部:ディスカッション、第三部:共同宣言採択の三部構成を予定しております。
第一部は既に告知サイトなどでもお知らせの通り、みや東亞氏・Zeong氏・天国太平氏のお三方による講演となります。
講演終了後時間があれば、1名でも2名でも質問を受け付ける時間が取れれば宜しいかと思いますが、持ち時間は一人30分ですので、必ず質問時間を取れると確約できるものではありません。
第二部ディスカッションでは、「韓国の歴史教科諸問題」及び「在日問題」をテーマに、会場からの質問も受け付けながらパネリストによる公開討論を予定しております。
この際の会場からの質問の受付方法は、7月10日の第七回準備会合にて決定する予定です。
私案としては、事前に質問票を配り第一部終了後に回収、それを元に進行し、必要であれば直接来場者からの質問を受け付けていければと思っております。
但し、これは私案ですので、実際会合での討議でどのような質問受付方法を選択するかは決まっておりません。
そして、最後の共同宣言についてですが、こちらに関しては多くの意見を頂戴しましたので、それを踏まえて第七回準備会合でどのように取り扱うかを討議します。
共同宣言の趣旨については既にMementomori氏が上に書かれておりますので、そちらをご覧下さい。
採択については多数決となりますが、その前に反対意見があれば拝聴します。
これについては、後日動画ファイルでシンポジウムの様子は公開する予定ですので、反対意見があれば当然その様子も公開されます。
公平性という観点から、当日反対意見を述べる方がいらっしゃれば、極力その機会を取れるように努力はしますが、会場に来られている方は何も反対意見の方ばかりではないはずです。
当然、そういった反対意見ではない方たちからの質問なども受け付けるわけですから、『公平性』とは何かをご理解いただければと思います。
私が主催するシンポジウムではありますが、その決定過程は基本的に準備会合での討議などを通じて行っています。
最終的なシンポジウムの細かい決定は7月10日の準備会合で行い、独断では答えられないため決定してない部分は敢えて説明から外しました。
決定次第、告知サイトなどで上げていく予定です。
確かに至らぬ点も多く、ご不満もあるかとは思います。
そういった不満を少しでも解消できるように、批判であってもシンポジウムのための真摯な意見であればきちんと拝聴させて頂きます。
その点で誤解を招くような言動があったとしたら、改めてお詫び申し上げます。
ただ、時間的にすでに最終段階に入っており、大幅な構成の変更などは受け付けられないのが現実です。
そこで、今回シンポジウムに参加される方されない方含めまして、こちらで意見を述べられた皆様に提案があります。
すでに第二回シンポジウムに関して来年早々に行うことを決定していますので
こちらのシンポジウム準備会合へ運営スタッフとして参加頂けないでしょうか?
最初からシンポジウム作りに参加され、今回のシンポジウムを踏まえて改善すべき点などを積極的に提案頂ければと思います。
第二回シンポジウムのための準備会合はまだ先になりますが、告知の折には是非ご参加を検討下さい。
宜しくお願いします。

102mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 21:21:39
>>93
書き込みありがとうございます。
普段はROMされている方からご意見をいただけると、
いろいろな方に見て頂いているのだということを改めて嬉しく思い、
大きな励みに、また参考になります。

完璧な公平性などというものは絶対にありえませんし、また
より深い議論を行えば、公平性というものに対する観方自体も
時にすれ違う場合もあります。

我々もまだまだ発展途上でありますから、皆さんのご意見を参考に
より良いシンポジウムとすべく努めて参ります。

元々、共同宣言については次回の会合で大筋を確定するという
予定ですので、例えば事前に骨子を皆さんに見ていただき、
当日はそれに対して様々なご意見をいただきくというやり方も
もちろん検討させていただきます。

ただ、皆さん、もう少しシンポジウムのコンテンツに興味をもって
いただければ・・・(苦笑)

例えば講演についても、下記のテーマが公開されています。
-------------------------------------------------------

みや東亜氏 講演テーマ 「古代史における歴史捏造の実例」

Zeong氏   講演テーマ 「応永の外寇にみる日韓交流の構造」

天国太平氏 講演テーマ 「近代以降に関する日韓関係史」

----------------------------------------------------------

もちろん、我々はマニアックな話題に終始し楽屋ネタを繰り返すような
内向きのシンポジウムにするつもりは全くありませんから、
韓国や日韓問題に全く興味がなかった方やほとんど知らない方でも
参加いただき、また有意義な時間を過ごしていただけるような
シンポジウムにすべく、素人ながら努力しております。

ただ、事前にこれらのテーマ(まだ漠としておりますが)に関連する
ことを皆さんも調べていただいたりすると、シンポジウムも
とても面白くなるのではないでしょうか。

ここしばらく掲示板が少し荒れてしまいましたが、是非、
どういうご意見の方であっても、気軽にシンポジウムにお越しいただき、
「シンポジウムとは以下に運営すべきか」という点で喧々諤々と
するのではなく、シンポジウムの本来のテーマである
韓国の反日、そして歴史問題、在日問題などについて
意見を交わせていただきたいと切に願う次第です。

本シンポジウム企画は、doronpa氏の熱意と情熱により始まりました。

氏の韓国研究、数箇所の翻訳掲示板における意欲的な
活動、そして当該サイト開設、運営、メディアでの勇気ある
活動など、長年に渡る氏の不断の熱意なくしては今回のシンポジウム
の企画はありえませんでした。

もちろん、その後皆さんのご支援によって、それが実現に近づいて
いることも事実です。

シンポジウムは、皆さんが思っておられる以上に多くの、
そして様々な「ごく普通の人」が集まり、準備して参りました。

また、趣旨に賛同いただいた方からの温かい支援、そして
この掲示板にお越しいただき、様々なご意見をいただけることで
このシンポジウムは成り立ってきました。

我々は左巻きと違い、異なる意見を排除するつもりはありません。
私とdoronpa氏も、もちろん意見が異なる場合もあります。
ただ、それは当然の違いとしてお互いが意見を交わし、準備を
進めてまいりました。
人間ですから、ときにdoronpa氏の熱意が高まりすぎることが
あったとしても、どうか最後までご支援いただき、
またシンポジウムに参加いただければ幸甚と存じます。

あと、素人が手探りではじめた第一回、過剰に期待せず長い目で
見守ってください(笑)

103名無しさん:2005/07/07(木) 21:38:42
僕は正直doronpaさんもmementomoriさんも知りません。
でもzeongさんが参加するというので、非常に期待してました。
しかし、「素人が手探りではじめた第一回、過剰に期待せず」
という事は、zeongさんは運営にタッチしていないんですか?
それともzeongさんが参加してもその程度だということですか?」

10477:2005/07/07(木) 21:42:00
>>79
「doronpa」さんと木村さんでは全然違うわけでしょ。
ジェネジャンの場合、テレビで見たとき会社員 木村さんが堂々と主張するから意味があったわけで

zeongさんでないと言えないというなら意味がないでしょ。

105読んだ人:2005/07/07(木) 21:58:23
その1
シンポジウムの主旨

韓国における反日の実情をより多くの人たち、そして、広い世代に伝える事
日韓関係史の再評価を行い、改めて韓国における反日の根本を探る事を目的とし
これからの日本がどのように暴走する反日国家と向き合うべきかを考える。

なるほど、シンポジウムでは
「反日の実情を知らせる」、「反日の根本を探る」ことが目的ですか。
ということは、シンポジウムの目的は「問題の提起」または「研究成果の発表」
であるはずですね。

そこで私の見解。

A 用語の定義
(A) 問題提起の定義
 1 問題の定義
    解決すべき事柄
 2 提起の定義
    会議・学界・論壇などに話題を出して、注意を喚起すること。
 3 上記1・2から、問題提起とは、解決すべき問題について取り上げ、
   注意を喚起するものと定義できる。
(B) 共同宣言
  1 共同の定義
    二人以上の人が同資格・同条件で関係すること
  2 宣言の定義
    自らの意見や方針を世間に対し公式に発表すること。また、その言葉。
  3 共同宣言の定義
二人以上の人が同資格・同条件で自らの意見や方針を世間に対し公式
   に発表すること。また、その言葉。
 (C) 参考
    声明:自分の立場・考えをはっきりと人びとに知らせること。政治・
   外交上の問題についての、意見の発表。

B 問題提起の目的
(A) 韓国の反日・在日の存在そのものに対する問題提起
   反日・在日の存在に関する問題の存在を知らしめ、対策立案の必要性を
  説く
(B) 韓国の反日・在日に対する対策に関する問題提起
   反日・在日対策に関する問題点の存在を知らしめ、その改善に必要性を
  説く
(C) 韓国及び韓国人に対する反日・在日問題提起
   韓国人に対して自らが行っている行動の問題点をあるということを道義
  面及び法理面から説明し、改善の必要性を説く

106読んだ人:2005/07/07(木) 21:59:34
その2

C 共同宣言の必要性
(A) B項(A)及び(B)の場合、問題提起の対象は、基本的に日本人以外にはあり得
  ません。理屈の上では、上記の目的を達成するために、韓国及び韓国人に対し
  て何らかの意思の表明である宣言を行う必要性は存在しません。
(B) B項(C)の場合、問題提起の対象は韓国人となりますが、問題を提起し、
  韓国人として対策を立てるきっかけを付与するのであれば、韓国人に対し
  て当方の意志を強要する宣言を行う必要性はありません。
(C) これらの問題の存在を他者に知らしめるにあたり、他者と共同で行う必
  要性はありません。
(D) 上記のことから、共同宣言という形態は、問題を提起するための手段と
  は言えず、問題提起という目的に対するアプローチそのものが根本から間
  違っているか、シンポジウムの目的は他にあり、問題提起という表向きの
  目的を偽装し、共同宣言という形態で真の目的に対する協賛を得ようとし
  ているかのいずれかといえます。
(E) 考察
  1 問題提起が目的であった場合、doronpa氏は目的と手段が明らかに乖離
   しています。
  2 問題提起以外が目的があるならば、本シンポジウムは共同宣言という
   名目で秘匿された本来の目的に対する他者の協賛を得ようとしていると
   言えます。

D 目的の考察
(A) 宣言の目的が本当に問題提起だった場合。
   シンポジウムに対するアプローチの根本的錯誤といえるので、これ以上の
  考察は必要なしとします。
(B) 共同宣言に問題提起以外の目的が存在する場合
  1 自らの積極的意志の表明である「宣言」とする以上、これは宣言を受け
   る者の思考とその結論に至る選択肢の存在を否定します。故に共同宣言は、
   自己の行動及び意志を他者に強要することを目的としているといえます。
  2 教科書問題、在日問題等韓国の反日政策及び在日韓国・
   朝鮮人の処遇に関し、それらに関与する者に対して「宣言」を行い、その
   是正の意志を強要することは、その宣言及び宣言した集団の強制力の有無
   とは無関係に政治的要求です。
  3 上記2点から、当該シンポジウムの目的は、主催者とその支持者による
   政治的主張に対し、「共同」の名の下に合意を求め、その名を連ねさせる
   ことにより、自己の従来の政治的主張を強化する事が目的であると考えら
   れます。
  4 これにあたり、聴衆の警戒感を薄めるため、一見政治とは無関係かつ
   危険度が少ない「問題提起」というオブラートを利用していると考える
   のが妥当ではないでしょうか。

E 結 論
  当該シンポジウムは、現時点で発表されている情報を総合して考えた場合、
 現在告知スレ等で主張されている目的のために行われるのではなく、主催者
 個人の政治的主張を宣伝する場と見るのが妥当です。

 ここまで説明すれば解っていただけるでしょうか?
 韓国に反感を持つのも大いに結構、韓国人が嫌いなのも大いに結構、言いたい事
があるのも結構、でも、やり方が姑息ではありませんか?と。
(上記文章は、公表されたシンポジウムの目的と、公表された内容の乖離を述べた
ものであり、韓国を擁護する発言もしておらず、doronpa氏個人の政治的信条自体も
なんら批判していない事はしっかりと確認させていただきます。)

 このシンポジウムには、仕掛けがある。

107zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 22:00:13
>>104

ええ、主催者のdoronpa氏がそれをお望みなら考慮しますよ。
但し、それに伴うデメリットとメリットを勘案して参加の可否も含めて。
それに、貴下の仰る事が正しいとすればペンネームを用いる人の言説は、
全て意味が無いという事になりますね。

108zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 22:10:15
>>103

微妙なご質問ですね。
私はゲストであり、かつ準備会合に参加しておりますので、
端的に言えば、運営にタッチしていると言えます。

その上で「この程度」という事になると、
誠に私の力不足と申し上げる他ありません。

然り乍ら、私の権限の及ぶ範囲に関しては貴下のご満足が頂けるよう、
誠心誠意努めさせて頂きたく思っております。

109みしゅらん:2005/07/07(木) 22:11:06
>>Doronpa ◆ZegX8zASqw
ちょっと待てください。
既に六回も準備会を開いておいて……


>>mementomori ◆HclQnY/Hnw
抱負を質問している人は、誰もいないと思います。不断の努力も、熱意も、どうでもいいことです。
素人であるとか、第一回であるとか、そうした逃げ口上を聞きたい人はいないし、
運営者が「(笑)」などと書くことで、心和む人もいないでしょう。

問題にされているのはただ一点。
何をどのように行うか、具体的に教えてくれ、ということでしょ?
そして、そもそも「何」をしようとしているかに、疑いが示されているのでしょ?
「シンポジウムの本来のテーマである韓国の反日、そして歴史問題、在日問題」
というあなたの主張が、既に告知サイトの「シンポジウムの主旨」と違うのですよ。
本当は「何」をやりたいのですか?

「doronpa氏も、もちろん意見が異なる場合もあります。
ただ、それは当然の違いとしてお互いが意見を交わ」すのですね。
しかし、同じあなたが、
「是非述べていただいて結構です。唯物史観の欠点のレベルから
徹底的に論破させていただきます。」などと、初めから論破を宣言する。
意見交換はどこに行ったのですか?「歓迎」は、どこに行ったのですか?

もしかしたら、mementomori ◆HclQnY/Hnwさんは、準備会の内実を
正直に語ってくれたのかもしれませんね。


閑話休題


テーマについては、このテーマから当日までに予習出来るのは、
みや東亞・zeongの両氏だけでしょう。この両氏には、講演者としての自信と、
質疑に対する覚悟が見える気がします。
天国太平氏は、ドロンパ氏と同様、具体性が何も無い。
二人とも「おまえたちに教えてやる。聞きに来い」という臭いがする。
これが、多く人の疑念を招いているのではないのか?

110名無しさん:2005/07/07(木) 22:30:30
>>108
zeongさん、素早いレスありがとうございます。
ハン板の告知スレで、スタッフの方が
「楽屋オチ」「マッチポンプ」だろうがアジテーションと云われ、
嫌韓が陥る韓国人と同じレベルと言われようが
と、個人的意見としてですが書かれていたようなので、
その内容について、非常に心配でした。

当日は、時間が空き次第でも参加させてもらいたいと思っているので、
頑張って下さい。

p.s.「この程度」は言い過ぎでした。もうしわけありません。

111103:2005/07/07(木) 22:32:58
すいません。
>>110は私です。
ハン板と勘違いしてました。ID出ないんですね。

112zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/07(木) 22:33:31
>>110

いえいえ、ご心配頂きありがとうございます。
当日、もしご来駕の際は遠慮なくご質問、ご鞭撻を賜ればと思っております。
また、先般も書きましたように、事前に何かお問い合わせになりたい事があれば、
私の責任の及ぶ範囲内に関しては、鋭意お答え致しますので、お気軽にどうぞ。

113Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 22:36:23
また荒れると困りますので掲示板管理人としてお願いです。

>>読んだ人氏

貴方の意見は拝聴しました。
この書き込みとは別に、すでに昨日までの貴方の書き込みの件で、貴方に関しては対処中です。
近々に直接連絡が行くと思いますが、こちらでの書き込みはこれでおやめ下さい。
書き込みをやめるように二度目のお願いになります。
貴方の書き込みはそのまま残しておきますので、もし誰かが貴方の主張に賛成するなら「このシンポジウムには仕掛けがある」と思うでしょう。
最終的に貴方が何をしたかったのか、言いたかったのかはっきりしましたので、これで満足したはずです。


>>みしゅらん氏

一言いえるのは、一度で良いからシンポジウムをご自身で主催して作ってみて下さい。
六回もではなく、六回しか会合が開けなかったというのが正確です。
スタッフの皆さんもボランティアで、忙しい時間ぬって来てもらっているため、常に全員が集まる訳ではありません。
その中で、シンポジウムを開催するための準備を進める事がどういうものか・・・
もちろん、経験されない限り分かるものではないと思いますが。

最後に気になったのですが、

>テーマについては、このテーマから当日までに予習出来るのは、
>みや東亞・zeongの両氏だけでしょう。この両氏には、講演者としての自信と、
>質疑に対する覚悟が見える気がします。
>天国太平氏は、ドロンパ氏と同様、具体性が何も無い。
>二人とも「おまえたちに教えてやる。聞きに来い」という臭いがする。
>これが、多く人の疑念を招いているのではないのか?

なぜこう言えるのか?理由を教えてもらえますか?
というより、天国太平氏と会われたことがあるのでしょうか?

114みしゅらん:2005/07/07(木) 22:58:16
>>Doronpa ◆ZegX8zASqw
ご質問、ありがとうございます。

>>もちろん、経験されない限り分かるものではないと思いますが。
それを言葉にして伝えることが出来ないからこそ、様々な疑問が放置されているのでしょ?
今、言葉に出来ないドロンパさんが、当日に突然「広い世代に伝える」ことができるのでしょうか?

>>なぜこう言えるのか?理由を教えてもらえますか?
回答致します。
ドロンパ氏にもみあ東亞氏にも、zeong氏にも天国太平氏にも、
お会いしたことはありません。
私は、「このテーマから」と明言しております。つまり、論題からです。
私の投稿の直前に、mementomori ◆HclQnY/Hnw氏が、わざわざ再提示なさったので、
それを読んで、考えたのです。

どうか、時間的余裕のあるネット上の書き込みくらいは
熟読いただけませんか?


みあ東亞氏の云う「古代」では、
「歴史捏造」として語られるのは、大陸百済や朝鮮建国、
あるいは日本府と土王碑がらみであろうことは、用意に想像できます。
zeong氏のテーマは、具体的ですから、云うまでもありません。
天国太平氏の講演テーマは「近代以降に関する日韓関係史」
全く、漠然模糊としていて、予習のしようがありませんね?
こうした態度がドロンパ氏と似ていると、私には感じられる。
それを「臭い」という表現で記したのです。

ご理解頂けましたか?

115みしゅらん:2005/07/07(木) 22:59:46
お名前を打ち間違えてしまいました。
×みあ東亞 ○みや東亞

大変失礼を致しました。

116Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/07(木) 23:16:47
>>みしゅらん氏

少なくとも貴方の言葉の端々から私への反感が伝わってくるのですが
本当にどこかでお会いした事が無いのでしょうか?
テーマの文字だけで随分と深い洞察をお持ちのようで
まるでどこかでテーマの一部内容を聞かれたような想像性豊かな感性に敬服しますが
想像だけで他者を批判できるなど私には到底出来ません。

批判されるのは結構ですが、想像だけで批判するのだけはやめてください。
それは批判ではなくただの誹謗中傷です。

今後はもう少し建設的な意見が聞ければと思います。

117mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/07(木) 23:20:07
>>114
予習していただければ幸いです、というのは私個人の提案です。
今までのシンポジウムのいかなる関連ページにも予習せよなどとは
書いておりませんし、「よく読んだ人」ならば私の書き込みの流れからも、
私個人からの提案ということが分からないはずがありません。

講演者の皆様は、
別に「テーマを見ればどこを予習すればよいか誰でも分かる」
という前提でテーマを作成されている訳ではありませんよ。

天国氏も、みしゅらん氏から「貴殿のテーマは予習することが出来ない
漠然としたものである!つまり、貴殿は臭い!」などと
言われれば、それこそ迷惑そのものでしょう。

よく読んだ人 様にも申し上げましたが、みしゅらん様、
いったい貴方は私の文章から何を理解し、何を批判して
いるのでしょうか。

「事前に予習していただければ幸いです」、という私の提言から、

>二人とも「おまえたちに教えてやる。聞きに来い」という臭いがする。
>これが、多く人の疑念を招いているのではないのか?

という強引な 結論を導き出せるその手法にはほとほと感心いたしますが、
テーマの具体性の有無でそこまで批判するのは知性の放棄では
無いでしょうか?

私は、皆さんより高い関心を賜りましたことでこのスレッドが
ややヒートアップしていることから
「講演テーマについて予習していただければより面白くなりますね」
という提案を僭越ながらさせていただいたものです。
これは流れを見れば誰でも理解できるでしょう。

にもかかわらず、それを何を勘違いされたのか分かりませんが
「天国氏のテーマは漠然模糊としていて、予習のしようがありません。
つまり臭いのです」などとおっしゃる。

みしゅらん氏の、講演テーマに関する批判は的外れであり
批判のための批判としての印象を強く感じます。

ご意見をいただくことはありがたいのですが、あまりにも
的外れな解釈により、講演者に対する侮辱とも取れる発言を
されるのはいささかマナーに反すると、僭越ながら申し上げます。

118103:2005/07/07(木) 23:30:25
くさい?
においだと思いますが・・・。
本当に大丈夫ですか、zeongさん?

119名無しさん:2005/07/08(金) 01:55:46
以前からシンポ開催を楽しみにして来ました。
特に今回は桜で放送されるとかで参加は出来ずとも
観覧は出来ると喜んでいましたが
ここに来て一体何事でしょうか。
多くの労力を使ってシンポを開催しようとしているdoronpaさんを
信じてはいますが一抹の不安を感じます。

>>105>>106
内容が難しく理解が大変なのですが、
つまりdoronpa氏は煽動を目的にシンポを開くのでは無いかと言う事ですか?
そうでない事を信じていますが、何やら事情がある様です。
この様な状態で正常なシンポが開けるのでしょうか?
初めての試みです。
どうか成功しますように。

120名無しさん:2005/07/08(金) 04:01:14
>>119
左翼や反日集会は腐るほどあるが正面からこういうシンポジウムをやるのは
初めての試みで、だからこそ期待も、また反対する人の非難や主催者への
誹謗や雑音もあるのでしょうね。
>何やら事情がある様です
意図的に攻撃している人はいるようですねえ。

121hesomagari ◆HZsOSUkAu2:2005/07/08(金) 10:00:03
まだ、行ってもいないシンポに、見てきたかのような批判しか浴びせないのは、
どうかと思うけどなあ。見て、聞いて、体験してから反省するべきは反省し、
次回に活かすのが筋だろう。

よほど、こういうお題目のシンポは、お気に召さない方がいらっしゃるようで。

是非、成功することをお祈りすると共に、Doronpa氏やほかの皆様方の報告を
楽しみにしております。がんがってください。

122Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/08(金) 20:15:21
【ご寄付へのお礼】

S.A 様 ご寄付を賜り有難うございました。

123Doronpa ◆ZegX8zASqw:2005/07/08(金) 20:19:19
【ご寄付へのお礼】

ヨンタ゛ヒト様 ご寄付を賜り有難うございました。

1円のご寄付を頂き有難うございました。
振り込み手数料の方がご寄付額より高くなってしまい、申し訳なく思います。

124jpn1_rok0:2005/07/08(金) 22:08:28
 doronpa様、先日は部外者の突然の訪問、誠に失礼いたしました。


 読んだ人の論についての感想

 なにやらウリに似た人がいるらしい。と聞いてやってきたら、なるほど、煽り体質で理屈っぽくてよ
く似ている。しかしながら私としては彼の意見には同意しかねる部分がある。彼はシンポジウムを「主
催者の政治的主張を権威づけるための芝居」と捉えている。彼の分析は途中までは正しいと思うし、論
理としては明快でキレもある。私も個人的見解としては発表されたテーマや目的をまとめた物が「共同
宣言」という形で集約することには若干の違和感を覚えることを否定しない。しかし、読んだ人氏の論
には抜けがある。彼はアプローチに対する錯誤の可能性について考察することを放棄しており、主催者
側が基本的に錯誤することなく、全て論理的に事を運んでいるという思いこみが見られることである。
一方の可能性を最後まで検討することなく、放棄した時点でせっかくの論理に恣意性が入っちゃったね
。残念!まあ、それ以外は、シンポに対する面白い切り口を提示したので理屈としては合格点。( ´H
`)y-~~

125jpn1_rok0:2005/07/08(金) 22:10:13
 ところで、読んだ人氏とは逆に、私は彼の言う「基本的アプローチの錯誤」に一票。(錯誤の表現は
読んだ人原文ママ)
 これは確証のない推論に過ぎないが、おそらく初めてのシンポジウムを印象づけるためのイベントと
して何か派手なものはないか、というような発想で「共同宣言」が取り上げられただけであり、シンポ
ジウムを通底する論理的整合性などは初めから考慮されていなかったのではないかという印象を受ける
。そしていつの間にか当初掲げた「シンポジウムの目的」が忘れ去られ、「共同宣言をすること」が目
的化してしまった、というのが実際の所ではないかと考えられる。

 確かに読んだ人氏の論は論として成立しているし、論理的に反論するのは難しい部分がある。おそら
く、主催者側も「いや、そんなつもりで共同宣言をするのではない」とはいうものの、始めに共同宣言
ありきで突っ走っちゃったので、反論するための論理的整合性を構築できない、というか、こういう突
っ込みを初めから全く想定していなかったのではないかなーと思っちゃったりするわけである。

126jpn1_rok0:2005/07/08(金) 22:11:18
 従って、読んだ人氏がマッチポンプと呼ぶ状況は「政治的主張を権威化するための仕掛け」ではなく
「イベントをセンセーショナルに盛り上げるための仕込み」ではないかと思うのである。ゆえにテーマ
と共同宣言の乖離は、ホンネとタテマエの乖離ではなく、シンポジウム全体の流れと盛り上げるための
イベントの不整合、要するに「派手さを追求して、いろんな物を詰め込んだので、とっちらかってます
ね」という以上でも以下でもないと思うのである。

 しかしながら、こういう突っ込みがあった以上は、シンポジウムを通じる論理的整合性だけはきっち
り再構築しておいた良いと僭越ながら思う次第。
まあ、私の推論と読んだ人氏の論理のどちらが正しいかはわからんちん。
スレ汚しご容赦。おしまい

127mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/09(土) 00:41:45
jpn1_rok0 様
書き込みありがとうございます。また先日は忌憚のない批判とご意見を
賜りありがとうございました。

>「シンポジウムの目的」が忘れ去られ、「共同宣言をすること」が目
>的化してしまった、というのが実際の所ではないかと考えられる

これについては全くそのようなことはありません。
一コンテンツであった共同宣言というものの性質にこだわっていただき、
忌憚のない批判とご意見をいただいたpolalis様、jpn1_rok0 様には
心より感謝しており、シンポジウムがより良いものにつながるよう
努力して参ります。

その後なぜか唐突に、共同宣言について多くの興味と関心をいただくことで
本件がクローズアップされておりますが、そもそも準備会合において
「共同宣言をすることが目的化してしまった」などということは
ありませんでしたし、それよりも期日内のパンフレット作成のほうが
よほど重要な懸案事項でした。

さて、読んだ人氏についてですが、
「彼の分析は途中までは正しいと思うし、論
理としては明快でキレもある。」という分析をされておりますね。

「資料が膨大となるのでろくに読まない人が出ることが懸念される。
だからオフィシャルな総括は行っておきたい」というニュアンスを
全く理解できず、
「まとめを作るのさえ膨大な作業を当日何の準備もない聴衆が
「エッセンスを抽出する」わけですか。」などという
的外れな批判をされ、また
「「議論のエッセンスを抽出する」ことと「議論の内容をまとめる」
ことの間に具体的にどのような違いがあるのか、私は理解出来ません」
という発言を読んだ人氏はされておりますが、それでも彼の論理は
明快でキレがあるのでしょうか?

もちろんいつでも書き込みをいただいて結構ですし、ご意見を
いただけるのもありがたいことですが、そこまで擁護されるのであれば
その辺もぜひ、「読んだ人」氏の論理が明快でキレがある点を
私にご教示いただければ幸いです。
日頃各方面でご活躍の貴殿に、この機会に是非ご高配賜れば幸いです。

128zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/09(土) 07:52:46
>>123

仮に敵対的な存在だとしても、
寄付額を公開するのは如何なものでしょうね。
それで幾許か溜飲が下がるかもしれませんが、
もし、読んだ人氏が悪意ある人物なら、この一事を以って、
「運営側が敵対的と判断した場合、情報は保護されない証左である」と宣伝するでしょう。
今一度、落ち着かれよと強く申し上げたいです。

>>124

何れにせよ、シンポジウムの目的とする所が正確に理解されていない事が原因でしょうね。
実の所、私も「問題提起」とだけ伺っているのみで、良く分かっていないのですが。

>>125

共同宣言に関しては私も先般の準備会合でご質問させて頂きましたので、
読んだ人氏の見解は聊か牽強付会の感がありますね(笑)

ただ、恥ずかしながら私もjpn氏と同様の誤解をしておりました。
そこで、今一度確認をさせて頂きたいのですが、
「共同宣言をすることが目的化してしまった」などということはない、というのは、
運営側の公式見解であると認識させて頂いて宜しいでしょうか?

129正男:2005/07/09(土) 08:49:02
zeongさん、寄付金の公表が個人情報の漏洩につながると言いたいの?
おまけに1円なんて。。。どう考えても嫌がらせか
この後「俺は寄付した人間なんだから意見を言わせろ」
と言ってくるのは目に見えているからの公表でしょ。
ハン板でzeongさんの関係者が荒らしているのでは?
って書かれているけど、疑惑を深めるような庇い立ては
かえって混乱の元のような気がします。

130zeong ◆T4CehpekFc:2005/07/09(土) 08:59:23
>>129

ええ、明らかに主催者たる人物の取るべき行動ではないかと。
他の方に対しても開示しているなら兎も角、そうではないのですから。
仮に嫌がらせにしても、かかる偏頗は会の姿勢を疑われる事になると苦言を呈したまで。
その事で「庇い立て」と誹謗されるのは甚だ心外です。

それとも、doronpa氏に批判がましい事を言う人間は全て悪意ある者と解釈されるので?

131mementomori ◆HclQnY/Hnw:2005/07/09(土) 09:53:14
zeong ◆T4CehpekFc 様
おはようございます。

>今一度確認をさせて頂きたいのですが、
「>共同宣言をすることが目的化してしまった」などということはない、
>というのは、運営側の公式見解であると認識させて頂いて
>宜しいでしょうか?

公式見解などと大げさなことを言う以前の問題としまして、
共同宣言については先日<レス66>でご説明したとおりで
あり、共同宣言をすることが目的化してしまったなどということは
全くありませんよ。

シンポジウム準備会についても、毎回色々な方が飛び入りで
参加されていることはご存知と思いますが、
「政治利用する意図が見え隠れする」などという疑いを
お持ちの方まで出てくる始末で、正直に申しまして本当に困惑しています。

私個人といたしましては、むしろ共同宣言をすることが目的化してしまった
シンポジウムなど大反対です。

主催者ではなく、あくまで私も一スタッフ、立場的にはzeong様と
私も基本的には全く変わりませんから、果たしてその私の意見が
そもそもzeong様の意図する「公式見解」となり得るかどうか分かりませんが、
今私もこれまでの会合の流れを思い返して見ましたが
他のスタッフの皆様についても「共同宣言をすることが目的化する」などと
いうことを考えておられる方はいらっしゃらないように思えますし、
少なくともそういうスタンスで議論をしたことも一度もありません。

ただ、説明不足によりあらぬ疑いが取りざたされるに至ってしまった状況に
つきましては、私も反省することしきりですが。。。

私も主催者ではありませんからあまり勝手なことを申し上げると
doronpa氏をはじめ他のスタッフの皆様にも失礼ではありますが、
いろいろと論争になってしまっておりますので、僭越ながら
私の見解でよろしければご説明します。私個人の意見としてお聞きください。

私としては、共同宣言においては、最低限、
「歴史認識は国家間において必然的に相違し、それを埋めることは
不可能である。また歴史認識はいかなる場合でも
他者に強要するべきものではない。」
という原則論を認識し、シンポジウムの方向性というものとできれば
良いのではないかと考えています。

これを共同宣言とすることに反対する方が多数いらっしゃるのであれば
私としては残念ですが・・・。

私は、見誤ってはいけない原則論というものを、表面的な認識ではなく
講演やディスカッションを通して今一度深く理解した上で
再定義するという作業が、シンポジウムにはふさわしいと
思っております。

そういう意味で、zeong様の卓越した知識と見識、またあくまで
一次資料から実証を重ねてゆく信頼性の高い分析というものが、
シンポジウムに不可欠であると思っております。

以上長くなりましたが、宜しくお願い致します。

132名無しさん:2005/07/09(土) 13:37:16
>130 

私はが正男さんの書いていることに賛同します

悪意ある行動を行う人物や悪意をほのめかす人物はそうでない人物と明らかに区別するべきです。
そして、優先されるのはそうでない人物です。
1円の寄付金は正男さんの書かれているようにどう考えても悪意をある行動と考えるしかないものです。
ここでこの例を出すことはシンポジウムを悪意を持って妨害することは許さないという意志を示すために主催者がとってもよい行動の一つだと考えます。

> それとも、doronpa氏に批判がましい事を言う人間は全て悪意ある者と解釈されるので?

また、ここでこういう例を挙げられるのも理解ができません。
「批判がましい事を言う人間」は1円の寄付をした人物に対応していると読めますがどう考えても1円を寄付する行為が批判を言うことになっているとは思えません。

133名無しさん:2005/07/09(土) 15:23:30
「ヨンダヒト」一円の寄付は、明らかに公表して欲しいって意図があるでしょうが、
本人かどうかは特定出来ませんから、もしかしたらDoronpa氏が引っかかったのかも知れません。

134名無しさん:2005/07/09(土) 16:39:59
1円の寄付は確かに嫌味ですが、だからと言って公表するのは…
金額的に少なかったり、変な名前で寄付したら
荒し認定されて公表されてしまうかも知れないという話になりますし
そうすると小額寄付やPNでの寄付が出来なくなってしまいます。
>133さんの言うように、Doronpa氏が引っかかったのかも知れないですね。

135愛犬どんぺえ:2005/07/09(土) 16:59:55
寄付は大変ありがたいことですが、
相手に迷惑のかかる金額なら
しないのが常識です。
もう、DORONPAさまはパソコンの電源を
入れた時点でもう回収済みです。

>133さんの言うように、Doronpa氏が引っかかったのかも知れないですね。

しかし、人のふりして銀行までわざわざ1円振り込みに行きますかね?
だとしたら、そうとうなキチ○イでしょう?
ネットバンクならまだしも。ネットバンクなら自分の名前が出ちゃいますので
そんなバカなことしないとは思いますが・・・。

136何というか・・・:2005/07/09(土) 17:09:09
思うんだけど
金額の公表が無くて、「寄付したんだから俺にはガンガン言う権利がある」
って読んだ人ってのが言い出して書き込みを始めたら、どうするの?
書き込みをするなって運営者が2度もお願いしているんだよ?
そこではじめて金額は1円でしたって公表するの?
結局「何で公表するんだ?反対意見を言ったら公表するのか!」
って騒ぐだけでしょ。
悪意がある人ってこんなものだよ。
荒らしを未然に防ぐのも
シンポへの妨害工作を未然に防ぐのも
当然運営者の権利であるし義務だと思う。
というか1円寄付に悪意を感じない人間の理性を疑うよw

137名無しさん:2005/07/09(土) 17:16:11
なんだかよく分からんけど、私はDoronpa氏他運営の皆さんを応援してる。がんがれ。

138名無しさん:2005/07/09(土) 18:19:05
>「寄付したんだから俺にはガンガン言う権利がある」
寄付をしてもしなくても、反対意見であろうとも
Doronpa氏は意見を聞いて下さるとおっしゃっていますし、
関係無いのでは無いでしょうか。
一円でも寄付は寄付です。
それで迷惑を被るという訳ではありませんから、
華麗にスルーが一番だったように思います。

対応の拙さを指摘されてシンポが台無しになってしまわないとも限りません。
Doronpa氏には慎重に冷静に対処して頂けると、
応援する者としても心強く感じます。

139名無しさん:2005/07/09(土) 18:37:25
>>138
一度読み返せ。
読んだ人ってのは反対意見じゃなくアラシとして
書き込みは駄目って言われてるのに無視して書き込んでるんだよ。

アラシかどうかを判断するのは掲示板の責任者の仕事。
俺たちがどうこう言う代物じゃない。

そのアラシが一円寄付なんて常識はずれの事をやりゃあ当然の対応じゃないの?
スルーしてまたこいつが寄付を理由に暴れたら上に書いてるけど
「こいつの寄付金は1円でした。だから出禁にします。」
って言うの?
ドロンパは反対者の情報を漏らして出禁にした!って大騒ぎになるんじゃないの?
1円でも寄付は寄付。確かにその通りだけど、それを振込みで行うなんて普通じゃない。
ましてアラシしてた人間がそれをやれば先手を打つのは当たり前だと思うけど?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板