したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(`・ω・´)>とりあえず2

185菅とか:2006/12/27(水) 02:47:51
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/21/news066.html

冗談で言ってたことが現実になったヨー。
でも1000体斬ったらエースどころの騒ぎではないと思う。

186オオツキ所長:2006/12/29(金) 21:15:49
>>185
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/887155.html

なんかあれな。
発売前だからなんともいえないけど、もうちょっとドゥワアァァア──ッって感じが欲しいな(笑)。
ロボットだから頭とか腕とかバンバンモゲますよ! みたいな爽快感にいくのかもしれんが。

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200602/20/80/c0041780_2434171.jpg
ttp://xbox360taiken.up.seesaa.net/image/805_0003.jpg
もうちとこう、デッドライジングみたいに「ヤベ! ちぬ!」みたいな囲まれ感がほしい。

計算の得意分野の関係上、360の方が軍勢とか出しやすいってのは本当なのかもしんないなあ。

187菅とか:2006/12/29(金) 23:36:05
>360の方が軍勢とか出しやすい

X360はソッチ方面でがんばってもらいたいッ。
そうね……
例のビキニバレーな軍勢がわらわら出てくるとかいかがかしら? 無双。

ttp://www.p-drive.com/software/bikinikarate/bikinigold.htm

もしくは鬼無双。エドモンドのほう。武者じゃなくて。

188菅とか:2007/01/01(月) 23:16:06
あけましておめ。今年もヨロシクー。

189オオツキ所長:2007/01/02(火) 15:02:47
おめ! 2日は駄目だった(私信)。
明日は微妙。
空いたら連絡するー。

190菅とか:2007/01/06(土) 15:45:50
周囲の人々もばたばたと風邪をひいている……。
今年のウイルスはキビシイ。

あと了解。

191オオツキ所長:2007/01/06(土) 20:06:22
てか風邪ヒドい。咽喉痛すぎ。
そして保険証を切らしている我ら選ばれた優良種たる俺(選ばれてない)。

私の保険証、
諸君らが愛してくれた(?)保険証は死んだ! 何故だ!(最下層だからさ……)

192菅とか:2007/01/16(火) 21:50:06
うー正月明けのどたばたが終わったら(こっちもてんやわんや)、連絡するがよろし。
あいたときにサックリと。

風邪を引いたら最近はヤジュウを飲むようにしているヤジュウ。
ものが食べられないときにも重宝。

ヤサイジュウス。栄養ドリンクもイイヨ。

193オオツキ所長:2007/01/18(木) 13:17:02
すでにジリジリとお尻にファイアのついた状態なので、なかなか。
ヤジュウの方がいいとは分かりつつも、死肉が多くなったり。

ギュウ(資本主義の)とかブタ(資本主義の)とかトリ(資本主義の)。

あと最近の流行でラム(資本主義の)とかもあるっちゃ(ちゃ?)。
ジンギスカン。
北海道にいたときは特に全然喰わなかったくせに、
こっちにくるとなんとなく喰いたくなる不思議。

194菅とか:2007/01/19(金) 14:59:56
プリオン!(挨拶) なんだか新種のポケモンの名前みたいだよ。プリオン。
死肉は何かの機会にアサリタイ。

ラム(自由の国の)
ttp://aimyme.seesaa.net/image/2005051719_1301657922.jpg
ラム(清純派アイドルの触れられたくない過去)
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18367968.html

ところでコイツはカッコイイネ
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/194/19484.html

♪デレレ、レー(ゼル伝アイテム入手のSE)

195Anonymous Coward:2007/01/24(水) 22:20:58
年賀状が1通の件は笑いが止まりませんでした。
自分には1通も来てないことを思い出すまでは。
とらのあなさんという人からはどうやったら年賀状が届くようになりますか?
こっそり教えてください。

196オオツキ所長:2007/01/25(木) 18:18:37
とらのあなさんは、同人誌とか作らない人には縁がないぜ……!!
(取引があると自動的に送ってくれマス)

あとその後、無事にリアル妹とか唯一まともな人生を歩んでいる友(子供の写真付き……)等から年賀状をいただき、当初のご報告からは実に3倍増のザマであることをご報告申し上げます。
現実には1.3倍程度なのですが、大槻さんのたぐいマレなる友達いないパワーが三倍ものパワーを感じさせるっぽい(ぽくない)。

大槻さんアテに「年賀状希望」とか書いてメールを出すと数年後に突如、年賀状が真夏に届いたりするかも。しないかも。

197Anonymous Coward:2007/01/25(木) 19:52:20
年賀状3倍と聞いて、「やっぱり大槻サンは自分とは違う世界の住人なんだ・・」
と、今泣きながらコレを書いてます。
「年賀状希望」はいいですね。下書きだけでも書いておこうかな。
そして不慮の事故で自分が死んで、遺品のPCを調べていた家族にソレを発見され、
勝手に「喪中につき」メールを送られて、「この人誰?」と大槻サンが恐怖する・・・
なんて想像しちゃいましたっ♪
とにかく、今年一年よい年でありますように。

198菅とか:2007/01/26(金) 05:04:07
おお……神よ……
世も末、
ヨモスエじゃ……

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2.htm

199オオツキ所長:2007/01/27(土) 19:39:45
>>197
よい年でありますように。

>>198
それ、本当にヒドい。本当にヒドい。いや、本当にヒドい(……)。

200hudaharu:2007/01/29(月) 21:09:16
一行に収められなかったのでこちらに
ロスクリの新作、名前のせいか少女がネコを足蹴にして踏みつぶす図を妄想しました
ところで昨年の覇者は日本公だった気がするのですが何故に伊藤公なのですか?

201hudaharu:2007/01/29(月) 21:13:09
三、四行目
もう一つ頭の中に浮かんだのが
ようじょの おくちから ぬこが えろえろ〜と でてくる の ず

もしかして、あのデコがオープンして吐き出してくるというのもアリですか?

202オオツキ所長:2007/01/29(月) 22:50:49
作品関係の質問は、答えると不可抗力的に荒れる場合があるので華麗にスルーを覚悟のこと。

まず主人公から「ハム」「ハム太郎」「デコ」「デコすけ」とか言われてムクれる小さな女の子、という発想で生まれた子なので「伊藤」はどっちかってーと「伊藤家の食卓」からでありまス!
妄想図については理解不能ッ。当方のイマジネーションは貧乏じゃから……。

ねこは口から出るものじゃなく、お腹を切ると薔薇の出てくる存在であります?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%8C%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%85%B9%E3%81%AF%E8%96%94%E8%96%87%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84&num=50

203hudaharu:2007/01/31(水) 07:56:06
スルー了解しました
発売楽しみにしてますので、頑張って下さい

204kagami:2007/01/31(水) 15:11:26
このようなニュースが…。

松本零士氏、著作権武士を自称。「著作権は世襲制」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/910505.html

…著作権武士とはいったい…「世襲制」とはいったい…


話は変わりますが、ロリ主人公の新作、楽しみにしております(^^)
きっとデコたんがスク水でプレイヤーをハァハァさせて
くれるのかなと(ロスクリはロリとスク(水)の融合ですよね?)

205オオツキ所長:2007/01/31(水) 22:30:26
日記にもリンクしてあるソースからのニュースですな。

零士(呼び捨て)は作品が作者に隷属してると思っているっぽいけど逆で、僕らは自分が作ったものに仕える身だと思うのデ。
そして誤解されがちですが資本主義じゃから消費者は主君ではなく本来あくまで対等なのデ。
であるなら僕らの主君は自らの作品であって。

零士の言動は主を穢しているとしか……。目覚めろ零士。

スク水話は華麗にス(以下略)。

206菅とか:2007/02/02(金) 01:18:41
ttp://www.hiroiro.com/entry/1556.html

フィギュアスケート欧州選手権でのひとコマ
うん、いい表情だ。
とてもいいね。

>零士
もう、なんかね。漫画の登場人物みたいになって、まあ……

207全く関係ないですが、:2007/02/05(月) 23:26:00
「ロスクリ」でググって頭に出てくるここ↓
www.lostscript.jp/html/about.html
404なので、すわ倒○とか思ってしまいました。

改善した方が良いかと考えます。

『長靴をはいたデコ』の製作、期待してます。

208全く関係ないですが、:2007/02/05(月) 23:30:07
http://www.lostscript.jp/html/main.html
ここも、ですね。ではでは

209オオツキ所長:2007/02/06(火) 14:21:41
google先生の御心は我々お金のない者(notスポンサー)には判るべくもないのですが、
確かに微妙な気分ではあるので(笑)、とりあえずの応急処置だけしておきました。

ご報告ありがとうございました!

210オオツキ所長:2007/02/12(月) 16:45:23
  ∩       
⊂⌒(  _, ,_) <http://mogeonna.seesaa.net/archives/20070212.html
  `ヽ_つ ⊂ノ

211(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/02/25(日) 04:31:50
ROMっていましたが
新作ががっつりエロそうで我慢出来ずに書き込みしてしまいました。
(前屈み)
どうか無理せずお体は大事に。
でもエロいとうれしいです。

話は変わりますが
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_darkness_comiccon07_ny_gp_h264.wmv
大槻先生はこう言うぐるにゅるなのはどうですか?
……ゾンビじゃなくて申し訳無いです。
(好みじゃなかったら、失礼しました)

212オオツキ所長:2007/02/25(日) 21:31:45
いらはいませ。

全体の割合からするとエロ比率がちょっと少ないだけで今までのもエロいんですよ一応!
……という気概で毎度頑張っております。目指せ大人の遊戯。
オオツキデス。
そしてオオツキさんの未熟な部分は、vanillaさんの絵の持つ厖大なエロス可愛いと、
うつろさんのエロスが大カバーしてくれるのでエロ確定です。

ムービーいいですネ!
ぐるにゅるというか、『ザ・グリード』とか大好きなB級映画大好きっ子としては心が躍らざるを得ない映像でした。
背景もすごくいい!
発売済みのゲームなんでしょーかコレ?

213(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/02/26(月) 00:18:56
3人のエロが濃縮……覚悟完了ですね!
前転したり、放射能ゾンビ撃ったりしてエナジー溜めておきます。

えと、PS3とXbox360で出るTheDarknessと言う奴です。
(洋ゲーなので発売日不明)
http://www.2kgames.com/thedarkness/local.htm
↑Official
同じく魚介類物だったCthulhuのゲーム版がハズレぽかったので今度こそは……と思ってます。
(まだXbox360も、PS3も買ってませんが(汗)

214オオツキ所長:2007/02/26(月) 20:47:58
よろしくお願いもうしあげまス。>デコ

オフィシャル堪能しまった。
本国ではゴールデンウィークか。ローカライズはいつになるのかな……。

ゾンビるためだけに(デッドライジング)360を入手しまったので、
http://www.xbox.com/ja-JP/games/d/deadrising/
TheDarknessを楽しみに死なない方向で生き延びたい所存。

215(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/03/02(金) 06:16:14
気分を紛らわせる為にこう言うのはどうでしょうか?
(Darknessとはちょっと毛色違いますが)
http://www.codemasters.co.uk/games/?gameid=2089&territory=EnglishUK
ヘルレイザーの人がデザインしたゲーム、Jericho。

http://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-03.html
Dead Island。
Land of the Dead(ゲーム版)の方がロメロ分は多そうですが。

ただどちらも日本語版が出るのかは不明で、どちらもまだ発売してません……。

216オオツキ所長:2007/03/03(土) 14:48:35
クライヴ・バーカーさんですな。ハンサムゲイ。
『ミッドナイト・ミート・トレイン』って今でも本当にスゴイタイトルだと思う……。
というかどんだけ多芸なんだこの人。

Dead Islandも多少気にはなるんですが……。
Land of the Deadが壮絶に相性悪くて30分しかプレイできなかったので(あまりFPS画面酔いしない方なんですが)、どうかなあ。
違う会社なのかな。じゃあいいか。

217菅とか:2007/03/07(水) 14:43:37
>抱き合わせにもほどがある……。
ここまでくるとむしろかっこいいぞ!気のせいだけど!
バタバタしてたけどまたバタバタする前に来襲&カキコ

>ゾンビるためだけに(デッドライジング)360
カプコンがんばってるよなあ……逆転4にも期待してるよ

218菅とか:2007/03/17(土) 11:25:16
ttp://www.hudson.co.jp/16shot/

矢印をあわせると名人がヒョッコリ

219kagami:2007/03/17(土) 17:39:32
プレさん…。大槻さんと元気に暮らせるといいですね…。
私もペットと暮らしておりますので…。
プレさんとの良き日々を願っております。

220オオツキ所長:2007/03/19(月) 16:32:06
>>217-218
なんかで読んですげぇと思ったんだけど、カプコンって全ての開発ラインを一元化したらしいね。
それまで開発チームや人材ごとに違ったリソース、ノウハウを共有できるってことで、地味に超改革。
この規模でそういうことできてんのって国内ゲーム企業だと他にあるのかどうか。頼もしい。

あと名人はゲームやらなくなっても『名人』で通るのがすげぇ。
我々の世代のミームに刻まれているのか。高橋名人(嫌なミーム)。

>>219
ありがとうございます。
正直、仕事で思うように面倒見れないのがもどかしいです。
僕は勇気が足りんので、願わくば綺麗に死にたいし、愛する皆には綺麗に死んで欲しい。

死にてのちいかなるものとなりぬらん めし酒だんご茶とぞなりぬる

死ねば皆ツマミにしかなりませんとな。
ツマミになれるのはありがたく名誉なことですが、あんまりツマミにはしたくない。
お前らみんな、俺が死ぬまで生きててくれんかな。

221菅とか:2007/03/26(月) 22:18:39
>プレさん
うちの犬っこも健康を崩す年になってしまっているよ…
もう少し元気でいてほしいんだが


そして気になるニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000067-mai-soci

ほほう もずくじゃ!もずくを持てい!

222オオツキ所長:2007/03/27(火) 21:45:16
俺今日からモズクしか喰わない(そして緩やかな死へ……)。

現状はとりあえずギリギリ経年劣化によるデコの後退で説明がつけられるも、
母方の祖父が美事につるつるかつ現役時代は校長先生というエリートつるつるだったため、
確実にいつかつるつるが襲い掛かってくるのは必定。

プレさんは食が細くなって大変だ。
ずっと健康のため粗食(プレーリーフード)だったけど、怖くてついにピーナッツバターを導入。

223菅とか:2007/03/27(火) 23:19:38
>カンペキ笑わせるつもりだ。タチわるいなあ(笑)。
すげえの見た これ悪の秘密結社の戦闘員募集?
世の中が漫画みたいになってきてるなあ

ttp://www.heiwaboke.com/2007/02/post_687.html

224オオツキ所長:2007/03/29(木) 18:01:27
あ、モズクよりこっちのが数段ヤバイ。
本当ならマジヤバイ。歯が……!(微々グロ注意)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200702190017a.nwc

225菅とか:2007/04/07(土) 18:29:54
>確実に再生できる技術は世界で初めてとしている
「ゲーッ! 再生の超人!」(なぜかゆで風)

ふと再生された歯がマウスっぽく育ち
ねずみ男風容姿になることを想像した

226mkl:2007/04/19(木) 00:21:40
http://www.eonet.ne.jp/~ks24914/katuman.htm#14
Death No.14バッグ!イカス!

227オオツキ所長:2007/04/19(木) 16:35:44
自爆ってレベルじゃねーぞ!
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=4&nid=665092

>>225
まじでスゴイ。錬金術か。

>>226
本物(HUGO氏)だ……ッ。
いいですな。トートバッグでギリギリアウトのお洒落感(笑)。

228(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/04/28(土) 13:05:18
こんにちはオオツキ所長。
自分も椎間板ヘルニアのような激痛が再発して
カイロプラティックへ何度か通っても効果はいまいちで
再手術か休養を覚悟した時がありましたが、そのとき効果が
あった対処法の一つです。
力仕事などで奥歯を強く噛み締める癖があったので、食事以外は極力奥歯を
噛み締めないようにして、顎の筋肉へ力をかけないように意識したら
腰痛が治りました。
他には睡眠時や力仕事用に歯科に保険適用のマウスピースを作っていただいたら
全身の凝りが楽になった反面、睡眠時に呼吸がおかしくなり早朝に疲労感が残り
無呼吸症候群気味にもなりました。

個々の例があるので絶対とは言えませんが、奥歯を噛み締める動作を
意識するだけでも腰や肩や首筋などが違う時があります。
カイロや歯科の先生も言ってましたが、体の一部と全身の筋肉は
連動しているところが多いそうです。
やはり外科やカイロや整体や歯科などの専門家へ直接体を
診断してもらうのが一番だと思います。
自分もいくつかのところに通いましたが、相性の良い医者先生とめぐり合い
自分に適した対処法を見つけるまでまで苦労しました。

天国でろすくり部長も見守っていると思いますので、長靴をはいたデコも
期待しているので、お体お気をつけください。

229オオツキ所長:2007/04/29(日) 20:15:12
>>228
なるほど。別段噛締めが強いと意識したことはありませんが、
ひょっとするとなにかそういう、連動するような動きをクセでしているのかもしれませんね……。
お言葉に従って、意識してみます(`・ω・´)>。

自分は本当に手術とかありえない(ビビリ)ので、
開腹とか必要な手術が発生したらその場で腹を切って死ぬ所存ですが(矛盾)、
本当に回りがヘルニアで脱落しておるので、
これ以上酷くならないようになんとかしなくては……。
アドバイスありがとうございまス。228さんも健やかですごせますよう。

230菅とか:2007/04/30(月) 15:59:47
GWってのに てんやわんや
身体の故障ってのはどうにもならないね
こちらも少しよくない角度によって
ちょっとしたときに痛いだけなので…とか言ってるとよくないんだ多分

原因は間違いなくイス寝なのでまじ寿命削り

231228の名無しMAN:2007/05/01(火) 17:12:23
腰や関節痛はヨガやガン=カタみたいな正しい姿勢が肝心みたいなので
人体は奥が深いみたいです。
自動車や機械なら消耗品交換や修理が簡単ですが
人体は取替えができず、外科や内科治療でも副作用があるので
メンテナンスが厄介です。
一定の年齢や条件が重なると心身ともに不具合や壊れて当然なので
お忙しいでしょうが健康を祈らせてください。

それとお隣のエコノミック発情アニマルで魏志技士暗暗な学生は
とりあえず淋病やクラミジアに感染して大人しくなるように呪っておきます。
エイズは流石に可哀想なので勘弁しておきます。

232オオツキ所長:2007/05/02(水) 17:25:00
どうにも。
思えばそれなりに無茶をして生きてきましたから、
どこかで飽和して決壊するのは当然なのでしょうなあ……。ヨボヨボ。

隣家は相変わらず気持ちよさげに鼻歌を歌いまくります。
呪うというか、分別とか道徳とか知恵をつけてやりたい。
それが一番の罰、みたいな。

233mkl:2007/05/06(日) 01:10:30
腰が痛いと思ったら実は臓器が、と言う話もよくあると聞きます。
いずれにせよお体を第一に…。

お隣には…。
"Sex Is For Making Babies"
ってでっかく張り紙してあげるとか…。
http://www.amazon.com/dp/B000003SAG

234hudaharu:2007/05/09(水) 21:08:53
こんにちは

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070508/wolfteam.htm
今週のびっくりどっきり固有名詞です。
故、浦社長の日記を思い出してしまいました。

235hudaharu:2007/05/09(水) 21:10:05
×日記
○雑記

236オオツキ所長:2007/05/09(水) 22:08:56
>>233
神は我が副操縦士、ですか。イカシたバンド名。
お隣さんは、どうも半同棲をしてるんじゃないかな……。
そんな学生生活が存在するとは……ッ!

>>234
ウルフチーム。
その後テイルズシリーズを作っていたようなので、今やバンダイナムコ傘下なのでしょうか。
……と思ったら完全に解散してる……? 切ないなあ。

なにせウルフ時代の曲が好きだった……ッ。

237菅とか:2007/05/10(木) 22:19:22
>その後テイルズシリーズを作っていたようなので
ありゃそうだったのか
バンナムものは戦場の絆とかいうゲーセンものしか今は触れてないなあ…

塊魂とかもじぴったんは応援シテマス

238オオツキ所長:2007/05/15(火) 14:47:02
テイルズ1だけつくって解散してるっぽい?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0

バンナムになって、ナム側は本当に南無っぽいけど(?)。
いいゲームつくれるのに、経営的制約で色々あるのはせつない(wiiのSDガンダム スカッドハンマーズとか)。

239菅とか:2007/05/19(土) 20:01:26
月の半ばはマジ追い詰められるモード
ヒャー ヒーコラ
>ナム側は本当に南無っぽいけど
ベラボーマン2とか出ないかな…(永遠に未定です)

240小鳥さん:2007/05/20(日) 12:14:22
たくさん人が流れてきているなと思っていましたが、こちらで紹介して
頂いてたのですね。現在の私にはこの人の流れを私の上へ留めおくだけ
の更新力はありませんが、感謝します。

241オオツキ所長:2007/05/21(月) 16:55:33
>>239
ピストル大名は後に煉獄として黄泉返ったが……(違)。
(真ピストル大名)ttp://namgame.hp.infoseek.co.jp/pistol.html
(リメイク版・違)ttp://www.amazon.co.jp/%E7%85%89%E7%8D%84-THE-TOWER-OF-PURGATORY/dp/B0006IQSH0

>>240
いえいえ。過去作の充実だけでも是非ッ。

242(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/05/26(土) 00:15:04
場違いかもしれませんが何も出来ないのでPC前で黙祷します。
何があってもオオツキ所長はゲームを作るのが
仕事なので夏までお待ちしております。

243kagami:2007/05/26(土) 13:18:23
プレさんに黙祷を捧げます。
大槻さんとプレさんの日々は、きっといつまでも
大槻さんの胸にかけがえなく在り続けると思います…。


話は変わるのですが、小学館のガガガ文庫で田中ロミオさん、
J・さいろーさん、原田宇陀児さんと、エロゲのシナリオライター
さんがどんどん小説家デビューしておりますが、大槻さんも
小説を書かれるというご予定とかはございませんでしょうか…。
私、大槻さんの小説が出ましたら必ず買います。
上記では田中ロミオさんの小説を読んだのですが、面白かったです。

244オオツキ所長:2007/05/26(土) 14:17:17
ありがとうございます。

>>小説
商業的にタイトなラノベ世界に、
この無名ぶりでは受け入れてもらえる気はしませんが(笑)。
でもお話自体はいただいたこともありますし、いつかどこかで書いてみたい気はあります。
逆に、お前のこういうのが読んでみてぇよ、といったジャンルはございますでしょうか。
もしあったら、お聞かせ願いたい……ッ(誰でも)。

245kagami:2007/05/26(土) 14:34:01
大槻さんのシリアスでしっとりしたテキストも凄く好きなんですが、
個人的にはPCエンジェルで連載していた「北の国から」みたいな
はっちゃけたテキストが物凄く大好きなんで、アッパーでハイテンポな
ノリのいい小説とか読みたいなと思います。
読んでると笑って陽気になれるような作品が読んで見たいです。

なんか、すごいわがままな感じの意見書いてしまってすみません(^^;

246オオツキ所長:2007/05/27(日) 19:14:45
まあ、結局(広義でいえば同じ)芸人はお客の前で馬鹿になってナンボという奴ですな。
大変参考になりました。
供給と需要の差を体感できた気がします。

もうどうしようもないので、
昔占いで出た『オオツキは大器晩成型である』、というのを信じて生きるしかない……。

247天野:2007/06/02(土) 10:12:05
kagami様と同様、読んでると笑って陽気になれるような作品を希望。
オオツキ所長に惚れ込んで15年(お?)、ずっと待ち続けています。

あなたのテキストは、昔も今も本当に面白い。
他の奴がどう思ってるか知らんが、俺は大好きだ。

248Suge:2007/06/02(土) 19:42:52
肩の力を抜いて自然体でできるほうが良い結果を生むと思う

はっちゃけるほうもシリアスなほうも両方大槻氏なんだよなあ
とも思います
こちらも自分の自由になる家業じゃーナイですが
両軸こなせるナイスガイに成りたいものです

249オオツキ所長:2007/06/03(日) 23:02:26
この前、とある雑誌の編集長さんに
「今は我慢の時だと思ってます。いや、あぼぱ時代からあわせると10年以上我慢してるんですけど……」
とか言ったらすごくイイ声で笑われた俺、参上。ハハハ!(目から濁った汁)

需要に合わせて「これ!言われた通りにつくりました!」じゃなくて、
頭をズイっと出して「これ、面白いと思うんだけど。気に入ったら撫でろ」とやりたいのだけど。

なかなかその状況もそろわん。
まだしばらく我慢のコ(そしてそのまま消えて逝く気配)。

250(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/06/08(金) 17:41:47
韓流に踊るオバちゃんとハルヒ、らき☆すたのCDランクインに踊る俺らを
見ると宣伝力は強いなと常々考えてます。
前者はネタとしてならともかく、後者については肯定的ですがそう思います。

2007/05/15(Tue)の日誌でリスクについてありましたが、
リスク回避のため需要のあるものを言われたとおりに作ったら
買取商品で在庫だらけのヨン様グッズみたいなのもあるからこそ
オオツキ所長のように頭を撫でろなコは良いコちゃんだと思います。

それとリスクの少ない名無しで書き込む自分でごめんなさい。
俺もオオツキ所長のテキストが好きなので、オオツキ所長の頭が
撫でられまくる状況を楽しみにして石の上に座るように我慢して待ちます。

251オオツキ所長:2007/06/10(日) 21:19:59
いらはいませ。

そうですよネ。宣伝力ステキ。僕も肯定派です。
そして経済としてまわってる以上は『売れてるものが正しい』。

ただ、売れ方自体は変化していて、それこそらき☆すたなんかは純粋な内容ではなく、
webも含む“ネットワーク上での(話題とかの)共有素材”としての側面が大きそうだなと。
事実、本体は単に話題の核としてであってMADや亜種、別編集で娯しむのが主流。
ソレは今度、作った人からすると切ない(作者は誰でもいいの究極形)気もするので、
あんまり羨ましくないというか修羅の道だなあと震え上がる次第でございます。
逆に誰にも消費・改変されないものは売れないと。でも、そういうのが夢なのですよなあ。
時代に合ってないね。

252菅とか:2007/06/11(月) 18:08:50
ついに病名にまでなりおった
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070610i301.htm
急性ってなぁ…

253hudaharu:2007/06/14(木) 21:33:00
>ジャンル
邪神全部ツンデレ化した萌えクトゥルフとか
「あ、あんたなんかのために混沌から這い寄ってきたんじゃないからねっ!」
ひ、ひいぃ〜

254オオツキ所長:2007/06/16(土) 16:21:36
>>252
あげく『wii脳』とか言われたらちょっと英語ちっく。we know.

>>253
おっとご意見ありがとうございまス。
そのアタリはニトロ周辺のが適性なんじゃ……(笑)。
とまれいくつかの意見をもらって、
エンターテインメントは愉しくあるべしとの想いを強くした次第DEATH。
個人的には暗いの書きたい欲が高いので、心得つつも逆行する可能性があるんだけど(結局ダメ)。

おっと、デスマーチが呼んでるのでココらデ失礼。吶喊吶喊と……。

255hudaharu:2007/06/16(土) 21:36:48
愉しく明るいのは見掛けと最初だけって手もありますがな
むしろ、そっちの方が近年ではヒットが多い気もします

と、ご承知の事とは思われますが

256菅とか:2007/07/08(日) 18:39:06
おひさしー
エアコンがつかえずひいひい

ちょい気になったこと
ttp://www.playnote.net/archives/000169.html
粘液上の液体…

257オオツキ所長:2007/07/10(火) 21:39:55
デスマーチが多分あと2回くらい来る。ちぬ。

>>255
ですネ。「面白く、やがて悲しき……」は内容のある娯楽の王道。目指したい。
しかしこれがなかなか技量のいることで……。

>>256
こちとら粘液状のとか言われたら、
死体の油脂が溶けた腐敗粘土しか想い浮かばねぇぜ!(病)

あと変換一発目が『粘液嬢』だったことを謹んでここにご報告させていただきます(?)。

258オオツキ所長:2007/07/26(木) 03:50:08
現場からのリポート。
・熱が下がらない。
・臭(泊まり中)。

 ちょっと幻臭みたいのを感じたのがヤバいと思ったので記す。

259やほー:2007/07/27(金) 21:21:38
プロペラさんの今日発売ゲームへの寄稿文、腹抱えて笑いました。
こんなに笑ったの数ヶ月ぶりです(嘘)
ろすくりさんのゲームも楽しみにしておりますです。

260オオツキ所長:2007/07/28(土) 03:05:58
ああ、読んでくれてありがとうございます。
どうせなんか周りが豪華陣なんだろうなあ。くそっ。という憎しみの光で書きました(嘘)。

こちらは相変わらずちょっとヘンなゲームでございまス。
何故BBのごとく万人向けにならないのか……。

261オオツキ所長:2007/07/29(日) 09:43:56
現場からのリポート。
・現在2徹明け(仮眠1時間半)。
・熱は下がったけどずっと微頭痛。
・臭。

 おお、まだ2徹できるかというカンジ。でも反動で半日死ぬので諸刃の刃。

262kagami:2007/07/29(日) 15:55:45
こんにちは。
メガストアのデコ特集記事で、デコに作内作としてホスト編があると
知り、ショタ好きとして心から楽しみにしております(^^)
また、他ブランドの作品で恐縮なのですが、TinkerBell「蠱惑の刻」、
ヒロインに凌遅刑を施しながら陵辱しまくる凄いエロゲでした…。
凌遅刑で蠅声の王を思い出しました…。この作品の凄いのは、
ヒロインに凌遅刑を施しながら淫虐する様子がねっちりとエロ描写
されていることで(ヒロインを切り刻んでゆくCGもちゃんとついてます)、
あまりにも残虐エロ過ぎて、奇妙な気分になってくるほどでした…。
以前、明るい作品がやりたいと書きましたが、一方でこういったダークの
極致な作品も大槻さんに期待しております。
ESの方程式とか、黒の断章とか大好きなもので…。期待しております。

263オオツキ所長:2007/07/29(日) 17:53:04
こにちわ。

うぉーぅ。ドメイニアック! それ凄いですな。
しかし、そういう凄い描写できる方がいるというのが奥深い&心強い……。
ちょうがんばれエロゲ界。
いずれ、明るいも暗いもハンパがよろしくないということデ、
どっちにしたって娯しんでもらえるのが正義と心して逝きたい所存デスクイーン島。

ホスト編はヘンなノリである意味マニアックな感じです。掴めメジャー感……!

264菅とかさ:2007/08/14(火) 11:58:03
現場からのレポート

・こちらも豪快にダウン中
・スネーク?スネーーク!
・周囲にビリーバンダー増えてます

ガンバリマショウ

265オオツキ所長:2007/08/14(火) 15:33:48
俺、この開発が終わったら。
ビリーに入隊して痩せてモテモテになるんだ……(脂肪フラグ)。

266石○製菓のお膝元から:2007/08/17(金) 08:25:34
はじめまして。黒の断章を吉澤さんの絵が好みで買いました
(もちろんストーリーも気になりましたが・・)
遊んでみると絵ももちろん、面白い話にぐいぐい引き込まれて最後まで楽しめました

個人的にあんなに楽しめたのは某ラ○スとあの作品くらいでした
そしてあぼぱの作品が欲しくて通販したいと思ったら・・解散してたんですね↓
今更ですが。買うには通販しかないですよねぇ〜はぁ・・
大槻さん&吉澤さんが携わった作品を地道に探していきます〜

ビリーは入隊してもちっとも痩せませんでした。がっかりです。おかげでドリビになんて
行けない体形のまま夏を終えます。
それではお体に気をつけてがんばってください。今後も楽しみにしてます〜

267(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/08/18(土) 12:53:57
暑中見舞い書き込み。
体壊さない程度にお仕事がんばって下さい。
暇潰しにチェルノ○イリ名物の清涼感溢れる疾走ゾンビの動画でもどうぞ。
(少しグロかも)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6KtuEkT8-QY&mode=related&search=
(チェルノブイ○だから天災のゾンビと言うより人災のバタリアンを思い浮かべてしまいますが)
ちなみにPCゲームの続編のCM。

268オオツキ所長:2007/08/20(月) 16:39:55
>>266
ありがとう。アナタがプレイして楽しんでくれたその数時間分、
早めに死んでも僕ァ笑って逝けるでしょう。
古いモノも多く、まともな手段でプレイするには難しいものもありますが(……)、
建前を抜きにすれば、どんなカタチであってもプレイして楽しんでもらえるのが我ら一番の幸せでございまス。
機会があったら、他のモノもプレイしてみていただけると僥倖。
むろん、今後とも応援していただければ幸いでございまス。

>>267
個人的には公式にはゾンビの後継者たるバタリアンなんかでも余裕で走ったりしゃべったりしてたので、
ゾンビってもっとアバウトなモノだと思っていたのですが、
コメントを見ると「クールだがリアルじゃない。ゾンビは走らない」とか書いてあるのでちょっと笑った。
ガイジンさんにもゾンビ原理主義者(ロメロ派)っているんですな。

ああ、みなさんもお体ご自愛のほど。

269オオツキ所長:2007/08/30(木) 04:09:12
現場からのレポート

・うおー

270オオツキ所長:2007/08/31(金) 19:07:23
\(^o^)/

まだ色々あるので全然忙しいけれども。

271菅とかさ:2007/09/12(水) 00:04:43
現場からのレポート
・ひとだんらく
 しかしTGSまでちょっと逝きます
・終わったらのみたいぐびぐび

272オオツキ所長:2007/09/14(金) 14:27:50
イイネ。月末まで忙しいけれど、
まあさすがに一日もひねり出せない状況は過ぎた。

というか昨年末から人間らしいことしてない。
早くニンゲンになりたーい。

273オオツキ所長:2007/09/18(火) 15:35:19
メモ。

http://1mannengo.hibarimusic.com/?cat=16

http://www.kabe-otoko.com/

でもちょうお金ない(全財産マイナス3万円)。

274(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/09/23(日) 15:07:57
仕事の方が空いても
溜まっていたゲームを24時間耐久プレイとか無茶な事しないで方向で……。
http://youtube.com/watch?v=2PSDpL8MohI&mode=related&search=
http://www.nicovideo.jp/watch/sm919124
健康に過せば、これ以外にも
http://youtube.com/watch?v=hLPVVVYSO7Y
とか色々楽しめますし。
後クライブバーカーさんの新作ゲームもあるし。
ちなみに上二つは有志の方々が日本語化してたりします。

275オオツキ所長:2007/09/25(火) 12:37:41
まあ、ようやく先日の日曜日に一日休めただけで(連週連休? 何それ美味しいの?)、
なにをするヒマも無いのですがッ。

そしてそのお休みにはAOEIIIとかプレイしまった。
洋ゲーは心が安まるなあ……(?)。

276(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/09/25(火) 20:14:55
洋ゲーのショタっ子プレイヤーは意外と多いですよね。
以前、洋ゲー屋さんで、エイリアンVSプレデターとThielf、どっちを買うか悩んでた金髪の美少年(どう見ても10歳以下)とか見掛けましたし。

>>MMO
MMOは魔性のゲームです。後Civ4も。

277kagami:2007/09/29(土) 12:38:40
長靴をはいたデコプレイさせて頂いてます。
出だしから激しく爆笑しました(笑)
ちょうどジャンプでリアルタイムで読んでいた世代としては
笑いが止まらないという感じなんですが、18歳なりたてくらい
のユーザーにはネタ分かるんでしょうか、まさにオールドユーザー
向けという感じですね(^^;
オールドユーザーである私個人的には超GJって感じです(^^)

278オオツキ所長:2007/09/29(土) 17:26:37
ありがとうございます。何よりです。
そもそもゲームブック、という言葉でひっかかる世代と親和性が高い&狭いところに狙って放り込んでる変化球。
リサーチ的には、若い層の人は逆に古いモノでも受け取る余地はあるんですけど、
楽しむのに努力が必要になスタイルのゲームなので投げ出される可能性が高めの印象。

オーソドックスなノベルからはまた外れて批判も受けそうですが、できるだけ多くの人に最後まで楽しんでいただきたいです。
祈。

279(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/09/29(土) 20:06:57
日記についてなんですけど
オートモードってたぶん右手でマウスならぬ物を掴んでいる時に威力を発揮するのではないでしょうか。
自分自身オートモード派でないので確信はありませんが。

こんなことメールで送れよボケと言われたらすぐさま消しますよ。ええ。
こちとら小心者なので。はい。すみません。

280(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/09/30(日) 04:40:27
自分的オートモード⇒寝ながらテレビのように見るプレイ用
※選択肢や操作の少ないゲームだけですが

281kagami:2007/09/30(日) 13:00:47
オートモードについてですが、エロゲは会話の連続で
成り立っている作品が多いので、オートモードで
音声は飛ばさないようにして、地の文のメッセージの方は
最速にすると、音(連続する音声)を聞いているだけで
会話主体の作品の場合は(もしくは会話シーンのみは)、
大体の概要は掴めるので、本を読みながらとかPCで他の作業
をしながら、BGMとしてエロゲを流すことで内容の把握ができる
というのはオートモードの一つの使い方としてあるようです。
この手法だと地の文が読まれないので、ライターさん的には
悲しい使い方かも知れませんが…(^^;
自分で頁をめくり地の文を読む必要がある小説とは、全く違う
視聴をされている側面があるようで、新しい文化として面白いな
と思います。他の作業と同時並列的にエロゲをプレイするときに、
力を発揮するものとしてもオートモードはあるようです。

282大槻涼樹:2007/09/30(日) 22:23:02
>>279
マウスならぬモノを掴むならば、
やっぱり『じゃあタイミングとかいいのかYO!』という疑問が……。

>>280
そうなんですよね。
で、デコは『選択肢や操作の少ないゲーム』では決してないんですよね。
一本道であっても、パラグラフを挟むことで操作感を出しているので。
それがうざいとか、オートじゃないと、って人には向いてない(他のブランドと同じにしても敵わないので、差別化の意味もあります)という……。

あとその楽しみ方の延長線上に、身体障害の方(&年寄り……?)向けにオートモードを、
という政治的に正しい感じの理由付けの可能性を見ました。どこかそのうちやりそう。

>>281
否定はせんのですが、デコはやっぱりそういう消費方法を想定してないので、
俺はこの楽しみ方が出来無いソフトは認めん! という声に対応できないのです。えー、みたいな。
オートモードそのものの正否より、
そういう多様性を否定せずに認めたほうがエロゲも込みで色々楽しくね? って語りかけの意味が強いのかなあ。


とまれ、みんなありがとう。
だがまだ一押し足りない……(笑)!
我こそはオートモード道を極めし者也! という猛者はドシドシこのオオツキめを啓蒙してください。

283(゚д゚)ノ 名無しMAN:2007/10/01(月) 13:19:22
デコプレイさせてもらってますヨ。

オートモード割と使うタイプの人です。
ナニするタイミングに関してはなんというか気合いというか要はAVのフィニッシュに合わせてと同じ感じです。
あとご飯食べながらとかで画面だけ見て文章だけ進めるとかもごくまれにしますね。

284kagami:2007/10/01(月) 16:21:40
>一切人物の台詞のない無音声ゲーム(地の文オンリー)とか作りかねない。

これは私的には凄くプレイしみたいですが…
しかし望んでいる人はごく少数かも知れません(^^;
先日の文に補足すると、最近のエロゲは昔に比べると、小説的というよりは
戯曲的になってきている、戯曲と同じように台詞主体で、戯曲の役者の動き
が地の文で説明されるという感じになってきていて、地の文は動きとして
のみ現れることが多く、それほど重視されないので、オートモードにも
向いているんですが、地の文を重視する小説的なタイプの作品においては、
オートモードは地の文の読み進みのリズムに合わないところが大槻さんの
指摘する通りありますので、オートに不向きなところはあるかも知れません。
私は、オートモード的視聴とは全く逆に、未読スキップで一気に飛ばした後、
バックログで小説のように読むという形でエロゲをプレイすることが多い
のですが、エロゲがだんだん小説的(地の文重視)から戯曲的(台詞重視)
に移り変わっていることは感じます。これは音声が重視されるようになった
というのが一番大きな要素としてあるのだと思います。ただ、私は小説も
戯曲もどちらもとても好きなので、どちらも頑張って欲しいと思っており
まして、蠅声の王やデコなどの地の文重視の小説的な作品を書かれることが
多い大槻さんの作品も大好きです。これからも頑張って下さい(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板