[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(`・ω・´)>とりあえず2
285
:
hudaharu
:2007/10/01(月) 20:59:24
オートモードはあると便利は便利ですね。
特に速度を多段階に調節出来るものや、字や改頁をコンマ秒単位で間隔を調節できるものとか重宝します。
DVD再生ソフトやプレイヤーは、再生速度調整はあっても、まともに音声拾える程度で1.5倍速とかなので...、
音声付きノベルは、その点を比べると自由度が高くて助かります
あと最近は、
クリックして先へ進んでも手前の文章が台詞だったら音声が途中で切れないというチェック項目のあるものもあって、
あれも自分のペースで楽しめるので非常に助かります。
286
:
オオツキ所長
:2007/10/02(火) 14:50:03
>>283
遊んでくれてありがとう。なるほど、ながらプレイという奴ですな。
でも、どっちも楽しめているならそれはそれで。
>>284
そのお言葉を読んで思うところもあるんですが(否定的な意味ではなく、論を語りそうに・笑)、
まあ、あんまり今時期にボクの立場で論を張ってもよろしくないだろうということで。
どっちも頑張って欲しいですよね。本当に。偏重だけはしてほしくないニャー。
>>285
>クリックして先へ進んでも手前の文章が台詞だったら音声が途中で切れない
ウチは内部にプログラマがいないので、仕様を細かく詰めるのが難しいだけなんですが(笑)。
それいいですネ。オートモードより意味がしっかりしてる。
むしろあったほうがいい仕様ですなあ。
287
:
オオツキ所長
:2007/10/02(火) 17:31:03
風邪ひいた。
そして絶讃お金ない。
それこそあぼぱ初期時代くらいのレベル。所持金241円。
しかしあの時代とは年齢が違う……ッ。
先日もどこぞの編集長さんに(おごってもらって)飲んだヨ!(ダメ人間)
勤務時間外でグラフィックのバイトをしようかと思う、
と半ば本気で言ったら「あんたシナリオライターでしょうが……」と泣かれた(笑)。
器用貧乏ここに窮まれり……ッ(誤字)。
288
:
kagami
:2007/10/04(木) 17:33:34
デココンプリートしました。とても良かったです。
デコがアニメ好きな理由がアニメーションの語源と掛けて
あったり、なぜ聖矢を選んだかということで、ああ、
コスモ(小宇宙)ってことなのかと分かったり、
プレイを振りかえって見て、凄く緻密に作られている
ことに感動しました。グノーシス的、ユング的な主題
(裡なる存在との邂逅による成長・自己形成)が
とても良かったです。これからも頑張って下さい(^^)
289
:
オオツキ所長
:2007/10/04(木) 20:00:51
お疲れ様です。ありがとうございます。
共著たるうつろあくたさんをはじめとした、全スタッフの頑張りのおかげでございまス。
他ではなかなか見れないことをした実感のみはある……ッ。
怒られるラインギリギリアウトの悪戯心。粋狂なユーザが思ったより多いことがなによりありがたく。
細緻さで言えば、これはキリが無いのですがもっともっと細緻にしたかったです(笑)。
こちらこそ、良ければ今後とも応援よろしくお願いいたしまス。
290
:
DHA
:2007/10/14(日) 21:44:19
はじめまして。デココンプしました……いや、パラグラフは埋めたはずなのですがッ
しかしTIPSが埋まっていないのはナゼだ。ファッションホテルの上なのですが。
ゲーム自体は最初なかなか感覚が掴めませんでしたが慣れたらサクサク進めるようになりました。
内容も星矢はうろ覚えだったので聖夜が新鮮だったり。総じて楽しめました。
あと失礼してオートモードについて思うところを述べさせて頂きます。
オートスピードなどを細かく設定できれば、あらかじめ設定しておけば以後をストレスなく
進めることができるあたりがまず利点だと思いますね。
私の場合、音声を意図せずクリックで飛ばして、バックログで再生し直すなどといった
ことがままあるので、音声を余さず再生して、地の文は高速で進めてくれるオートは
「音声が良いゲーム」で重宝します。
音声に関係ないところとしては、選択肢の選択ミスが減るという効能もあります。
デコでも頻発したのですが、クリックを惰性で押していると誤って選択肢をクリック
してしまう場合があります。オートならば選択肢で止まるのでOK。
スフィアを使え? スミマセン。
また、PCでひたすらキータイピング作業後の息抜きでプレイする場合、疲れた指や手首に
エロゲでのクリック連打はキツイ場合があります。確かにゲームに能動的に関わるには
クリックテンポは重要なのですが、娯楽として考えるとあまり身体に負担をかけずに
遊びたいなぁという気はします。もちろんながらプレイにも重要。
お年寄りや障害のある方にも優しい……かな?
ともかく、本やTVなどと違って、PCはユーザー環境が様々ですので、
プログラムの方でカスタマイズできる部分が多いのに越したことはないと思います。
参考になれば幸いです。長文失礼しました。
291
:
オオツキ所長
:2007/10/16(火) 01:21:52
ありがとうございます。ご意見も参考にします。
でもやっぱりカッコ付きであって、すべからく全部に付けろって話にはなりませんよネ。
メーカサイドの立場でこういうと誤解も招きかねませんが、普段は僕も、『ユーザの選択肢は多いほうが良い派』なんです。
が、“それが当然という”前提になってしまうと、無い段階で減点対象になってしまい、
無い事の意味やその不便さから発生するゲーム性や物語性(デコがどうこうではなく、そういう種類のゲームもある筈)などをすっ飛ばす人が多いように見えるのが残念かなあと。
どうも最近、勝ち負けや損得でエロゲ(のみならず娯楽全体かもですが)を語る口調が多くて、気になります。
そういう時代なんだろうけどネ!
292
:
DHA
:2007/10/16(火) 23:39:39
>無い事の意味やその不便さから発生するゲーム性や物語性
しかし例えば今新ハードでDQ2が出て「ふっかつのじゅもん」を入力しろとか言われたら投げると思うのですが。
むしろ大槻さんがナゼそこまでオートモードなしにこだわるかが疑問に思います。
テキストを送るためにクリックすることがそこまでゲーム性に寄与しているのかどうか。
ここは逆転の発想で、オートモード前提でテキスト表示速度とかをプログラムでばっちり指定、
しかし適当なところでユーザがクリックしないと話がループして進まないとか
そういう新しいところでゲーム性を模索するのもアリかと思います。
293
:
オオツキ所長
:2007/10/17(水) 11:42:45
あ、誤解なさらず。
今回はプログラムの関係で入れられなかっただけで、
僕はオートモードはワリとどっちでも(アリでも)よくて、云いたいことは
「もうちょっといろんなこと広くみようよ。その方がたぶん楽しいよ」
ってなことだけでっす。
実際、各種機能の実装に関しては環境や状況で出来ること出来無いことが変わるので、
それこそ今までみなさんが云ってくださったメリットデメリットは(当然ですが)全部想定済みでした。
だから云ってもらったことが無駄なわけじゃなく、
皆の口から直接聞けることで確認にもなり、参考になったのですがっ。
掲示板だとすこし端折りになってしまい、真意が誤まって伝わる例も出てきたので、
オートモード云々はここまでッ。
294
:
オオツキ所長
:2007/10/17(水) 11:49:15
あ、でも。
蠅声、デコを通して、もしデジタライズド・ゲームブック上での遊び方遊ばせ方について、
アイディアのある方があったら是非色々きかせていただきたいッ。
今回もダイスを画面一往復させる、とか入れてみたんだけど、
なんかほかに面白い遊び方はないかどうか……。
掲示板だとその瞬間ネタバレするので、メールだとよりありがたいですが。
うん、メールなら何かしらのお礼も考えるッ(笑)。
295
:
オオツキ所長
:2007/10/23(火) 11:49:38
秘密のオタケビ。
あ。あと結局ダレも突っ込んでこなかった(単に売れ数に比例する文殊パワー)けど。
クラブ名に秘密なんてないヨ! ゴメンナサイ!(突っ伏して)
296
:
菅とかさ
:2007/11/05(月) 17:15:51
あ…ああ生きています生きていますともさ!
あひぃもう…11月じゃないのさ!?こりゃどういうこった!
うおお……うおおおん
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/22/usb-immersion-hood/
なにこのなに
297
:
オオツキ所長
:2007/11/06(火) 13:50:35
お、俺なんて死んでるもんね!(無駄な対抗意識)
それ、普通にフードじゃなくてソニーが昔出してたサングラス型液晶とかにすればいいとか思った。
とか思ったら無駄に進化していた……ッ!?
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/PLM-S700/
でもマイクから取り込みの音はデータ化、ってのが徹底してるよなあ。
ちょっと攻殻機動隊的な(そうか?)。
298
:
柿
:2007/11/16(金) 01:38:16
ハジメマシテ。
どうでも良いただの通りすがりなんですが、
http://zombino.jp/
の鉄板な馬鹿っぷりに吹いてしまって。
ようつべさんの紹介文より
ゾンビ版『名犬ラッシー』て。大好き。
…と、煽っといて自分まだ未見なのが悔しいのです
チラ裏レベルのタレこみでした、既知でしたら軽くスルーしてやって下さい
では〜
299
:
オオツキ所長
:2007/11/16(金) 16:44:00
はじめましていらはいませ。
おお、通りすがりさんなのによく私がゾンバー(ゾンビ好き?)だとお見破りに……!
その映画、すごいですよね。
ロメロの『死霊のえじき』のゾンビ、バブにすでにその片鱗(いいゾンビ)はありましたが、
まさかバブを拡大解釈する作品があらわれようとは。
ローガン博士も草葉の陰でお喜びです(ゾンビの飼育研究してた人)。
すっかり忘れてたらもう上映ギリギリ! 六本木までいくのたるいなあ……!(ゾンバー失格)
300
:
オオツキ所長
:2007/11/21(水) 22:51:17
メモ:ES細胞(受精卵からとるからタイヘン)に並んで、
人の皮膚から万能細胞できちゃった。
301
:
菅とかさ
:2007/11/23(金) 21:18:26
風邪は治ったかい…
こちらは風邪をひきかけてるやばい
栄養ドリンクと野菜ジュースで邪鬼払いだ…
邪鬼といえば大豪院
真空旋風衝。
302
:
オオツキ所長
:2007/11/24(土) 16:09:39
微妙にケイゾク中。
咽喉が痛いのが厳しい。ひくと長いっぽいので注意されたし。
父親は大豪院鐘鬼。
江田島海軍兵学校別科総筆頭。
303
:
オオツキ所長
:2007/11/26(月) 13:10:26
メモ:見ておかないと後悔しそう。
ttp://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/?of=4
304
:
新
:2007/12/09(日) 23:23:25
いじめ撃退法
305
:
オオツキ所長
:2007/12/10(月) 22:40:59
��(;゚Д゚)
お、おしえてくれるの??>304
306
:
hudaharu
:2007/12/17(月) 22:39:53
追加メモとか
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
>ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション HD DVD
でもDVDにはともかく劇場には勝てないでしょうね
307
:
オオツキ所長
:2007/12/19(水) 04:12:47
近年はとみにテレビも大画面化してますが、
音響環境も込みでやはり銀幕には夢をみさせるチカラがある気がします。
みたかったなあ。
これだけメジャーなタイトルなのにブレランは何故か長いこと絶版でしたから、
DVDになるだけでもありがたいですが。
308
:
菅とかさ
:2007/12/19(水) 19:18:33
今週で仕事納めになるとええのう…
今年もなんやかんやで大変だったかもしれん
**近況報告でした**
あと雑誌名にビッチはアレすぎる。セレブ
309
:
オオツキ所長
:2007/12/19(水) 23:07:24
辛酸なめ子の造語の定義とも微妙にズレたアレな。
ストイコビッチとか?(違)
時流にのってモンロー・ビッチ(アイドル?)とか売れちゃったらすごい。
でも、ちょいワルとかアデージョとか微妙に浸透しちゃったからな……。
だがオオツキさん、かなうならばペドなビッチを飼いたいッ。
生後五ヶ月未満のビッチ。柴ビッチかサモエドビッチ。ちょうかわええ(誤用)。
310
:
オオツキ所長
:2007/12/29(土) 11:23:54
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-category-14.html
なぜか爽やかな読後感。
311
:
菅とかさ
:2007/12/31(月) 00:08:09
大晦日ー
例の場所へイザ
正月はゆっくりできるかのうどうかのう…
312
:
龍樹
:2007/12/31(月) 22:51:03
ろすくりサイトの方には書き込みしたことがあるのですが、
こちらでははじめまして、だと思います(汗)。
お誕生日とお聞きしましたので、言祝ぎに参りました。
おめでとうございます。
また次の一年、ご活躍をお祈りしておりますね。
急に冷え込みましたが、体調崩されませんよう(もう遅いですか?・汗)。
313
:
オオツキ所長
:2008/01/01(火) 08:54:49
ありがとうございます!
いいかげん、目出度くは無いお年頃ですが、
お気持ちはたいへんにありがたいッ。
本年度もよろしくお願いしまっす!
314
:
天野
:2008/01/01(火) 09:44:43
ことよろ〜。
315
:
ネリコ(ボブの人)
:2008/01/01(火) 23:33:51
あけましておめでとうございますアンドお誕生日おめでとうございます。
コミケでは変なテンションで申し訳ございませんでした。
あと、初対面なのにすげごま君とか言ってしまって…失礼致しました。
益々のご飛躍をお祈りしております。
ではでは。
316
:
オオツキ所長
:2008/01/05(土) 01:26:59
>>314
ことよろ Me too!
>>315
おめでとうございます&ありがとうございます。
いえいえこちらこそです。
いつになったら僕にも松沢先生が現れてくれるのか(ダメ期待)。
とまれ、機会あらばまた、お話をお聞かせくださいませ。
317
:
ネリコ
:2008/01/11(金) 01:52:13
度々失礼致します。
お近づきのしるしに、素敵なゾンビ映画の紹介をば。
「ゾンビーノ」
http://zombino.jp/
残念ながら、東京での上映は終わってしまったのですが…
春頃にDVDが出るのではないかと(期待)
ではでは、またの機会に業界の裏話などを。
…いろいろありますよー
318
:
オオツキ所長
:2008/01/11(金) 21:45:26
ゾンビーノいいですよね。
デイ・オブ・ザ・デッド(死霊のえじき)好きとしても、
たまらないものがあります(多分元ネタ)。
残念ながら銀幕は見逃してしまったのですが、
DVDはチェックしたいなと。
お話はゼヒ。
319
:
菅とかさ
:2008/01/17(木) 14:28:23
新年早々ヘンテコなアレを…
http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2929.html
これはないこれはない
どういう子供向け絵本だコレ
320
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/01/19(土) 06:24:47
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4748
新年あけましておめでとうございます。
でも南国ゾンビだと、サンゲリア2?を思い出したり。
(記憶が曖昧ですんません)
今年もゾンビゲーが幾つか出るみたいだし、楽しみっすね。
去年はバーカーさん外れたし……。
321
:
オオツキ所長
:2008/01/19(土) 23:48:29
>>319
それを理解する子供は間違いなく可愛くない。
>>320
寒中おみまい申し上げますッ。
というかその紹介ページの4枚目、『女ゾンビ』とかいってますが、
あきらかにフラッテリー一家のママ(グーニーズ)じゃないでしょうか。
セクシーダイナマイッ。
http://item.rakuten.co.jp/robotrobot/10022/
322
:
オオツキ所長
:2008/01/25(金) 18:44:08
あ。今年の目標は、菊池成孔みたいになることでっす!(無理)
323
:
オオツキ所長
:2008/01/26(土) 06:17:43
さて最近は焦り、のようなものを感じて生きている。
自分は何をしているのか。
若くして漫然と思うそれではなく、自分はおそらく長くは生きないだろう。
もう折り返しに来ていると考えるべきだ。
であるなら、今の自分は足が遅すぎる。
太く短く生きたいんだ。
そう言って昔、すべてを投げ出して姿を消した知り合いがいた。
俺はどうしたいのか。
さてね。
さしあたっては太いも短いもないのだけれど。
愛されたいだけだよなあ。みんな?
324
:
オオツキ所長
:2008/01/28(月) 14:36:52
*``・*。 。*・`` *
もう | `*。 ` 。* |
` ,。∩ ,,∧ * ` ☆ ∧,,,/∩ どうにでも
+ (′・ω・)*。+゚ + (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚* ☆ ・+。⊂ ノ。+
` `・+。*・`゚⊃ +∩∧,,∧・+。*+・`゚
☆ ∪~ 。*゚ .(´・ω・`) ∪ な〜れ
`・+。*・ ゚ ☆`・+。 つ─*゚
⊂ `・+・*+・`゚
~∪
これちょうかわいい。
325
:
オオツキ所長
:2008/01/30(水) 20:15:19
ヌゥゥ。
ここまできたか江川達也……!
http://www.sansei-rd.com/products04/taruru/seihin.html
326
:
kagami
:2008/02/01(金) 09:40:56
牛丼の記事を読みました。
有機リンは脳・神経網に不可逆(回復不能)な障害を齎し、
記憶障害や自律神経の失調など様々な心身症状を引き起こすようでして、
シナリオライターさんのように頭を使うお仕事をされている
方には大変危険なものかなと思います。どうかお体ご自愛ください。
私も冷凍食品はよく食べていて、対象商品(餃子ではないですが)
を食べてしまったので、非常に不安に苛まれています。
中国製を使っているかどうかわからない外食及びお惣菜、冷凍食品
は食べない。日本製の食材を買ってきて自分で調理するのが
一番いいみたいです。お体健康で良い作品作ってくださること願っています。
327
:
オオツキ所長
:2008/02/01(金) 18:48:17
各食品も輸入量規制があるわけですが、
それでも芋ならマッシュになってたり粉末になってればまた輸入枠が変わるワケで、
中国を外すと事実上、
チェーン居酒屋丼物屋ファミレス弁当屋スーパー惣菜が軒並みアウト。
あらためてその怖さがシラシメラレタという点では意義があったと思いたいですネ。
記憶障害及び自律神経の焼き切れ具合に関しては、
すでに不可逆方向にチャレンジされているのでこれ以上の重篤な事態にはならない……と無駄に信じて逝きたいところ。
kagamiさんもですが、これ見てるみんなも気をつけれ。
328
:
オオツキ所長
:2008/02/11(月) 06:24:57
【小さく審議中】
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ
AAメモ。……かわいすぎる!
329
:
オオツキ所長
:2008/02/11(月) 10:11:21
うーん。
モチロン、大好きなモノは自分の中に根を張ってるのでどうしても影響は受けるが、
印象的なセリフまでかぶるような偶然ってのもけっこうあるよ。
共時性ってホントにあってさ。
単に世代として取り込んできた情報が似た形で吐き出されるだけなんだろうけど。
「アレは○○の影響だよね」とかよく言われるけど、全然識らないこともよくある。
J.G. バラードって、
なんか似たものあったっけ?(太陽の帝国くらいしかみたことない)
あ、デコは片方が一見すごく解かり易いニセモノ(パロディ)で、でも違うってのがポイントなのでそう見えたなら成功の部類。
330
:
オオツキ所長
:2008/02/11(月) 10:19:29
新体験版とDLはノーターッチ!
オオツキさん、新作のプリプロをずーっと孤独にやっちょります。
331
:
hudaharu
:2008/02/12(火) 21:44:31
>>306
にてブレードランナーの話を書いたものですが
ワーナーがHD DVD陣営からBD陣営に移った事により
HD DVDからBDへと変更になったようです。
どうにもBD勝利への方程式が見えてきた昨今なんですが
NHKとポニーキャニオンのいぶし銀なコンテンツ群に救われる思いの
今日この頃です
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080212/pony.htm
332
:
オオツキ所長
:2008/02/13(水) 04:36:04
まあ、BDにしてもなんにしても、
再生機が安価になってくれないと買えないんですがッ(格差取り残されッ子)。
333
:
オオツキ所長
:2008/02/13(水) 14:53:29
哀しい夢をみた。
みている間は、哀しくなんかない。
むしろ嬉しいはずの内容だった。
ただ予感だけがあり、起きた時には哀しかった。
こういう日は、
ある種の引きこもりのみんなの気持ちもわかる気がする。
息を吸うようになにかを手に入れて、
息を吐くようにそのなにかを失い続ける人生は、素敵そうだがなかなかしんどい。
少なくとも、俺にはしんどいな。
頑張ってる人は、すげぇや。
ロイ・シャイダー氏の訃報。
フレンチ・コネクションは観てないから、
自分の中では2010年(宇宙の旅)のイメージ。
ああ、追悼に観かえしたくても家には2001年しかない。
未来がどんどん過去になっていくよ。どんどん、どんどん。
さて。
泣き言をいったところで撫でてくれる手もあるまい。
ひとつ手を叩いてまた、犬のような日々に戻ろうじゃないか。
334
:
kagami
:2008/02/18(月) 18:49:55
復活の日は小松左京の小説版も好きでした。
ラストに小松左京の優しさを感じます。筒井康隆の「霊長類 南へ」
辺りと比べると、いかに小松氏は優しいかということを感じましたね。
筒井康隆や星新一の世界を突き放せるところもそれはそれで非常に優れた
特色と思いますが、小松左京作品の叙情的な優しさみたいのは
大槻さんのご作品にも共通する点のように私は感じます。
余談ですが、復活の日のARSがドラえもん長編「海底奇岩城」のポセイドン
の元ネタになったという話は聞きますね…。作品達は繋がってますね。
335
:
オオツキ所長
:2008/02/19(火) 20:20:59
おお、初耳ですが思えば海底奇岩城も大好きでした。
コミック版を持ってまして。僕的ドラえもんの原点かも。
プランクトンを合成してごちそうを、とか子ども的にロマンだったなあ。
まさにつながっていますね。
小松左京氏は本当の意味で巨人と感じます。
俯瞰の視野が高くて。
こういう人がいてあの時代の優れた作品群があるから、
僕のようにSF者に対するあこがれはあっても素養の無い人間でも、SF的な考え方(?)ができるという。
教育(教科書)が良ければ平均は上がるってな見本ですな。
大事大事。
336
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/02/19(火) 22:35:13
331に書いた地球の出も発売中止になってしまいました
HD DVD規格自身も東芝が公式に完全撤退を発表です。
ちなみに再生機は二万円切っていましたがプログレッシブでなくインターレースです
BDの方はおまけでゲームも再生できちゃうPS3もありますが
それらを余す所なく映すためのフルHDTVが未だに結構値が張りますね...。
格安WUXGAのPCモニタを使うという手もありますが...。
それはともかく
Gyaoで無料視聴というと先日逆襲のシャアを見たのですが
ちょっとブロックノイズが酷く、やはり画質面で贅沢言えないな、と
映画モノの鑑賞には微妙に耐えられないレベルかなと思いつつ最後まで見ましたが。
小松左京と言えば首都消失が...だったのですが
原作の物体Oを読んだら意外と面白かったのを憶えています。
しかし企画した人は何故この原作短編を映像化しようと思ったのかは
個人的には当時から疑問でした。
337
:
オオツキ所長
:2008/02/20(水) 23:33:55
画質は抑えてあるのでしょうね。
それでも、やっぱりフツーの人はDVDかわずとも満足しちゃうワケですが。
なかなかにっちもさっちも。
絶望だなあ。死にたい。
338
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/02/21(木) 23:11:12
多分インフラの問題かなと思います。
お気を悪くさせたら、すみませんでした。
339
:
オオツキ所長
:2008/02/22(金) 01:32:31
いえいえッ。お気遣いなく。
もちろんインフラもあるでしょね。
なにせ常時接続の値段があがろうかという時代ですから……。
340
:
オオツキ所長
:2008/02/22(金) 01:35:07
http://www.1300.jp/index.html
いや、それはどうだ奈良。
341
:
kagami
:2008/02/23(土) 02:35:41
「あんなこといいな できたらいいな」とても良かったです。
PCエンジェルでの創作とか、大槻さんがときどき創られる
短い創作小説、パロディ・オリジナルどちらも大好きなので、
とても楽しく読ませて頂きました。
オチ、大槻節炸裂って感じでいいですね…。
今後も創作、頑張って下さい!!
342
:
如月
:2008/02/24(日) 00:39:54
ここにいます。
日記良かったです。
仕事が一段落したので、遅ればせながら少し前に『デコ』を
購入してPLAYしています。
30歳前後の僕の年代には愉しいネタばかりです!
343
:
鳳翠
:2008/02/24(日) 01:09:00
日記読みました。序盤のギャグで取っ付きやすいつかみから一転、ラストの救われないオチは私は面白かったです。
自分を愛してくれるのは自分だけと言うのが何ともステキ。
それと大山のぶ代と聞くだけであの声が脳内再生されました。恐るべし刷り込み効果。
344
:
オオツキ所長
:2008/02/24(日) 15:03:55
せっかくの週末、絶讃風邪で寝込み中。ちょうティッシュタイム(?)。
>>341
ありがとうございます。
ネットの向こう側のあなた方はどこにいるのだろうか。
オオツキさん、未だ人と出遇えず(病気?)。
>>342
ありがとうございます。
しかし、リア充はここに足を踏み入れてはならない……ッ。
あ、女性的なものを紹介してくれればOKです(ユルい)。
>>343
ありがとうございます。
でも、もしかしたら何処かに誰かがいるのかも……(愚)。
猫を殺すのは好奇心、人心を殺すのは希望と存じます。若い方は水田わさびさんで代替ください。
345
:
鳳翠
:2008/02/25(月) 21:06:15
今日の日記は笑わさせていただきました。
風邪をひいていると言うのに、更新お疲れ様です。
大槻さん一人芝居の中にまさかの山岡はん降臨(病による幻聴?)は不意を突かれました。
肉と芋ならオリーブオイルで皮つきの芋のまま(大きいなら二つに切って)炒めた後、塩胡椒をふって弱火で蒸し焼きにするとウマーです。
でもこの季節だとシチューの方が体が暖まりますよね。
では、お大事に〜。
346
:
オオツキ所長
:2008/02/26(火) 03:49:22
悪夢で起きたご様子。まだなおらず。
きびしめ。そしてさびしめ。
>>345
まあ紛らわしでありますからして、楽しんでいただけたなら幸いであります。
昨日は山岡さんのおすすめで禁忌の技、独り宅配ピザを決行しました。
切なかった。yahooパートナーズとかに応募すべきなのか(弱)。
347
:
kagami
:2008/02/26(火) 10:25:50
お風邪を引かれたとのこと、ファンの一人として、
お体の回復、願っております。
面白そうなネタがありましたので、元気の一助になれば幸いです。
http://akita.keizai.biz/headline/275/
http://marimokkori.kitaguni.tv/
http://www.chinkosukou.com/
陽物信仰は太陽信仰ともつながり、人間の生命力を賦活する
とも云われております。たぶん、太陽の光を浴びてぽかぽか
するのと同じように、性的なことに愉快さ暖かみがあるから、
そのつながりなのかなと私的には思っております。
笑うことで少しでも元気になっていただければとても嬉しく…。
348
:
菅とか
:2008/02/26(火) 15:12:58
風邪は大変じゃ…
下はなんかかっこいいカメラマン
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-5544.html
349
:
オオツキ所長
:2008/02/26(火) 18:40:12
熱はさがってきたっぽい。
これを機にとグレンラガン鑑賞中。天元を突破していきたい。
>>347
そもそもきりたんぽって、我々が想像するあの棒状の態ではあくまで“たんぽ”であって、
鍋に入れるときに切って“切り”“たんぽ”であって……。
ダメだ! それは切っちゃダメだー!
日本語の持つ“意味”や“韻”を軽々しく扱いおって。
開発者には猛省を促したいッ。切れたらどうする!
>>348
最前線君に続いてカッコイイ。
あと不本意な注目で若干レイヤーさんがかわいそう。
350
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/02/27(水) 20:25:46
大槻所長どの。愛しておりました・・・(ヤマジュン作「地獄の死者たち」風に)
いっそのこと2人で新世界をと思いましたが
リアルなホモダチは不健全なので大却下ですよね。
俺もホモはノーサンキューですが。
日記を読んだり作品の受け手となるだけの接点の希薄な関係ですが
それでも愛している俺もいます。
デジタライズド・ゲームブックはタッチペンのDSなら
エロとグロ薄めでも十分相性が良さそうな気がする世界樹の迷宮中毒者です。
意味不明気味で取り乱し、すみません。
351
:
オオツキ所長
:2008/02/28(木) 00:24:28
>>350
歌舞伎町でおじさんに誘われた事のある俺、参上(実話)。
やあ 湯気で気づかなかった 初めまして!(?)
不健全とは一方が一方を不当に利用したり搾取する関係であって、
ホモダチがそうとか言っちゃあイケナイぜ!
俺の愛する君は、そんな明日の穴の小さなヘンケン(艦長)は持たないキュートメンのハズさ!
おっと、しかし俺もへテロセクシャル。
愛だけしかといただいておくッ。あとは女の子集まれ!(集まらない)
352
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/02/28(木) 00:43:56
>>351
ありがとうございます。
そしてホモの人すみませんでした。
言葉の意味は分かりませんがテンション上がってきたので
僕も頑張ってみます。
ほんのちょっとだけ願いを叶えたいと努力しても
孤独でどうすれば良いかわからないので人生泣けてきます。
自分が幸せになって、相手も幸せになってもらいたいだけなのに。
性転換したら所長の胸に飛び込みます!
353
:
オオツキ所長
:2008/02/28(木) 11:53:08
よく、ある種の人間に頑張れって云っちゃいけないって云うけど、
俺の頑張れは常にもうこれだけ頑張ってるのにこれ以上どうすれっていうんだよ的追い込みを目的とするものではなく英語にすると
May the Force be with you.
なんかフォースと共にあれ的なゴッドブレスユーなので大安心。
頑張れ。
354
:
(゚д゚)ノ 名無しMAN
:2008/02/28(木) 21:29:21
>>353
ありがとうございます。
こういう病んでる人間にまで誠意と愛を感謝します。
積み状態のデコをロスクリ3作目が出る前に堪能するのも頑張ってみます。
サバエさんはクリアしたのですがうっかりしていたらアンケートも終わって、
やっちゃったZE!ですorz
355
:
kagami
:2008/02/29(金) 03:25:35
大槻さんの仰られた通りでした…。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080228/trd0802281710009-n1.htm
先の紹介はすみませんでした…。ネーミングって難しいですね…。
面白いかなと思ってしまいまして…。
良い感じの字のつながりが大切ですね…。
356
:
オオツキ所長
:2008/02/29(金) 09:22:15
なにも謝らずとも(笑)。
でも若干音が露骨ですわよネ……。案の定というか安心したというか。
かつて蛭田氏がかのブツを「おてむてむ」と号したように(うろおぼえ)、たとい18禁であってさえ言霊重要。
キリ君とたんぽちゃんくらいで萌え風味にしときゃヨカッタですね(陰陽逆転)。
357
:
鳳翠
:2008/03/05(水) 00:05:48
ロスクリホームページもこっちでも、はじめましての挨拶を忘れていました。改めましてはじめまして。
独り暮らしの時にカレーを作ると、食べ続けるうちに味に飽きて、何か足すうちにどんどん違う物質になりますよね。
カレーで思い出したんですが、以前インド産のハーブを使った頭皮マッサージオイルを使ったら、
カレーの匂いがして無性に悲しくなったことを思い出しました。
358
:
オオツキ所長
:2008/03/05(水) 04:57:43
いえいえ、いらはいませ(今さら感)。
頭髪からカレー臭……。
なぜか昭和、という言葉が妙に似合う現象ですな。
てか、スパイスって要は漢方ですし、
頭皮にいいとなるとカレーに行き着くものか(行き着かない)。
359
:
オオツキ所長
:2008/03/09(日) 17:20:15
奈良平城遷都1300年のマスコットが謎のボイコット運動にまで発展している件。
http://www.uwamuki.com/j/130020080308/index.html
素晴らしい回答……!
前回の言及では「それはどうだ奈良」と書いたが、
近年の商業展開(グッズ)込みが見込まれるマスコットとしてはやはり異形だけども、
象徴的なマスコットとしてはこれって大成功としか見えなくなってきた。
みんなが可愛くない可愛くないというから、
じゃ、じゃあボイコットしようぜ! とか調子こいて言っちゃったみたいな。
わざわざ否定運動しているほうがKYという流れ。
360
:
【なんかで削除されまった】
:【なんかで削除されまった】
【なんかで削除されまった】
361
:
オオツキ所長
:2008/03/11(火) 08:28:45
上。宣伝カキコのようなので一定後削除。
362
:
ドラネコ
:2008/03/14(金) 00:35:52
ロスクリの方では何回か書き込みしてますがこちらでは初めてです。
http://www.abopa.net/
アボパHPに活動再開の告知が載っていたのでつい。
個人的にESの方程式が初めて買ったエロゲなので思い入れがあるのですが
実際のところ浦社長もお亡くなりになり、所長やボブマスターをはじめとした
黄金期のスタッフは既に退社されているわけで自分のようなオッサンには
違う会社に思えるので別名のブランドで再開したほうがよかったのではと
思うのです。その方が心機一転という受け止め方もできるのですが。
勿論、版権管理やネームバリューといった大人の事情も理解はしています。
ただ、熱望していた所長脚本、ボブマスター原画(個人的には音楽MSS)での
人工失楽園、涼崎探偵事務所シリーズの再開の可能性がたとえ0.1%とはいえ
出てきたのは喜ぶべきなのでしょうか(苦笑)
こちらの方も大人の事情がありますからいつかできるといいなぁと願いつつ
(製作のさいには、ぽきメモみたいなネタをまた仕込んでください(笑))
この辺で。長文失礼しました。
363
:
kagami
:2008/03/14(金) 01:30:37
あぼぱ、活動再開おめでとうございます!!!
もう嬉しくて狂喜乱舞です(^^)
最近、リアルの動きが嫌なこと(二次元弾圧)がおきて
最悪な気分だったので、あぼぱの活動再開を知って
嬉しくて一条の光が差し込んだかのような気持ちです。
人工失楽園をずっと待っているので、人工失楽園だけじゃなく、
他の作品でもいいですし(ディバインラヴとかも好きです)、
新作、一ユーザー、一ファンとして楽しみにしております(^^)
364
:
オオツキ所長
:2008/03/14(金) 03:25:53
>>362
いらはいませ。ビックリなのですよネ。
超寝耳水。
でもま、過去作品は利用しないと昔お聞きしたコトがちゃんと守られて、
新作で頑張ってくれればなによりです。
>>363
いえいえ。無関係メンでっす。
旧あぼぱネットワークは皆しらんかった模様(笑)。
これで、出るモンが面白かったら熱いですネ。
365
:
【宣伝につき削除ッ】
:【宣伝につき削除ッ】
【宣伝につき削除ッ】
366
:
菅とか
:2008/03/26(水) 09:17:26
お久し…!なんかいろいろあってぐったり
しかし生きています
ピピンアットマーク?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070818_chinese_couple_at/
むしろ関連記事のメガトロンのほうが気になる始末
367
:
オオツキ所長
:2008/03/28(金) 15:13:30
色々弱まっているのだった。
あと咽喉が痛いなーと思ったら風邪ひいた。悪寒祭開催中。
モンスターペアレンツ増えすぎだ。
代父(名付け親)、ゴッドファーザーっていうくらいで、
洋の東西問わず命名は命を預かる一大事業としれいッ。
368
:
オオツキ所長
:2008/03/31(月) 04:59:26
これが伝説の弱り目に祟り目ってヤツか。
微熱&鼻水。
なんで数日潜伏後に悪化するんだ。
そして雨。
桜が落ちちゃうよ。さびしいな。
369
:
鳳翠
:2008/04/02(水) 23:10:45
風邪で大変みたいですね。
一ユーザーとしては応援することしか出来ませんが、なるべく御自愛なさってください。
こちらはやっと桜が咲き始めてきました。
370
:
オオツキ所長
:2008/04/03(木) 22:59:47
熱は下がりましたが咽喉が痛いッ。
この場ではユーザ対送り手という構図でもございませんのよ。
お気持ちだけアリガタク(笑)。
ほほぅ。何処いらかは識りませぬが、いいですな。
梅雨が来るまでいい日が続けばええのですがッ。
371
:
太鼓
:2008/04/04(金) 16:52:21
こちらでははじめましてです。以前からROMらせていただいておりました。
モンスターペアレンツの文字面に思わずカタカタと。
子どもに読めない名前つけんな〜!!
ここはどこだ、海外か!?それともまさか日本だとでも言うつもりか!?
といった感じに職場で子どもの名前が読めず特に4月5月は四苦八苦です。
極論ですがいっそDQN親からは命名権とりあげちまえと思わなくも…ない。
新興住宅街ゆえか、あちこちにソメイヨシノや大島桜がトンネルレベルで植わっておりまして、
この時期は夜間の散歩が非常に気持ちいいです。
風邪はやっかいです、治りかけが一番キケン。どうぞ、どうぞご自愛なさってください。
372
:
オオツキ所長
:2008/04/05(土) 00:09:48
いらはいませ。
ということは教育関連のご職業でしょうか。あら、興味深い。
機会があったらお話きかせてください(笑)。
とまれ昨今ブームの当て字MAXネームは、実生活では厄介でしょうなあ……。
人は往々にして名前に合わせて成長しますが、
フィクションのそれは性格に合わせて命名することも多々。
アニメ・ゲーム・マンガのそれと現実のそれは成立の仕方が時折違うのですが、
同じ感覚で命名しちゃうのですな。
僕もお仕事だとキャラに到底ありえない名前つけちゃいますが、
リアルゴッドファーザーの皆様はゼヒ、熟考のほどをお願い申し上げたいッ。
可愛いから、て。ペットじゃねーんだ。
373
:
鳳翠
:2008/04/05(土) 13:32:50
ゴフッ!何の疑問もなく「ユーザー」という言葉を使ってしまいました。
ホムペ違い失礼つかまつり申し上げます。へこへこへこ(土下座百回)
喉の風邪と言えば葛根湯ですね。生姜と蜂蜜で作った葛湯を飲めば、
落ち着くと思います。生姜はダイエット効果もあるそうですよ。
374
:
オオツキ所長
:2008/04/10(木) 01:52:42
ttp://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-780.html
涙無しでは読めない。
このコストって、往々にして理解してもらえないんだよな……。
風邪は長引いた(主に謎の悪寒)ので弱まってますが、とりあえず生きております。
375
:
菅とか
:2008/04/11(金) 02:06:22
>このコスト
時は金なりじゃ…
ところでわりと楽しげなもの
ttp://www.wizland.co.jp/products/bathtime.html
その発想はなかった
376
:
オオツキ所長
:2008/04/14(月) 17:20:54
その手の入浴剤、
溶けるまで何がはいってるか判らない(おたのしみ)ってのポイントだしサイトにもそう書いてあるけど、
表に出てる尻尾とかであらかたバレる仕様なのが謎。
子ども向けに、プラスティックウコンがぷっかり浮かび出るのとかどうか。
キャッキャッ(最低)。
大江戸温泉物語で生ウコンに遭遇した経験が今、甦る……ッ。
あと中学時代に寮のお風呂でも遭遇した経験アリ(無駄なカミングアウト)。
女子の入浴の後なので、女子説濃厚。
犯人は誰だったのか……。人生の3大謎のひとつ(無駄な謎)。
377
:
【宣伝につき削除ッ】
:【宣伝につき削除ッ】
【宣伝につき削除ッ】
378
:
kagami
:2008/04/17(木) 23:15:48
ニーチェは毒男なだけでなく、「ロリ妹萌えの先駆者」という
感じがします。彼の若い頃(10代〜20代)の頃の書簡とか文章とか
ろり〜な妹萌え萌え萌え萌え!!俺の妹超可愛い可愛い可愛いよう!!
いつでもろり〜な妹のことを考えてるぜ、そうだ妹に贈り物しよう!!
みたいな感じで妹のことガンガン書いてあって…なんという妹萌えだ…
という感じです(笑)その後、お互いに年取ったら、喧嘩別れ
しちゃいますが…。今度は「妹はバカモノだ」と書き出します(^^;
(ちくま学芸文庫の「自伝集」「書簡集」などに載っています)
379
:
オオツキ所長
:2008/04/18(金) 02:32:47
他の人に対しても(ワーグナーとか)似たカンジなので、
なんかもの凄く入れ込みやすいヒトなんだろうなあと(笑)。
空気読まずに自分の立場を悪くしていくとことか、完璧に喪男超人。
味方になってくれて心強いとか思ったら、いつの間にか勝手に敵になるタイプ?
あ。そういう人っているなあ……。
すげー偉人で巨人なのに、幸せじゃあなくって。切なくなります。
380
:
オオツキ所長
:2008/04/24(木) 20:23:13
うわぁぁぁぁ。
これは政治色とか関係なしにウマい。
オーストラリアのくせに!(笑)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117804.html
381
:
オオツキ所長
:2008/04/28(月) 08:13:26
ああ、みんな俺をおいていくなあ。
気が付けば来月はプリさんの一周忌だ。メモ。
頼むからみんなはゆっくりいってくれ。
俺もゆっくりいくから。なるたけゆっくりいくから。
382
:
【宣伝につき削除ッ】
:【宣伝につき削除ッ】
【宣伝につき削除ッ】
383
:
オオツキ所長
:2008/05/12(月) 16:17:32
いてぇぇぇぇ。
ようやく小康状態になって、
昨日はなぜか強い肩こりのような症状を示したとおもったら、
今日はなぜか一転してまた激痛。
いまもヘンなかっこでようやくタイプしてるんだ……ぜ……。
384
:
菅とか
:2008/05/22(木) 17:15:24
ウギャー、キン肉マーン!(挨拶)
しらんかった…わしゃ知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っていたんじゃ…(例の議員様の話題)
むしろこれが気になる 気になるだけ
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/05/av_87.html
遊び場にやってきた熊の画像はとても和む
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板