したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑とは?傷害とは?

2453ななしん:2013/06/02(日) 01:30:41
そうではない、話し合いに応じるには
自分がしてきた事の反省も必要ではないかという事だ。

2454ななしん:2013/06/02(日) 01:31:27
返上し、その上で核を全廃し
その上で話し合いを始める

2455ななしん:2013/06/02(日) 01:32:32
ちょんの立場に立てば、核によって支配してきたのに、核を持つなだと?
ふざけた事言うな。

まぁ、当然だわな。

2456774:2013/06/02(日) 01:33:04
>>2453
「話し合い」というのは相手が居ることだからな。
こっちがアプローチしようが、相手にその気が無ければ何の意味もない。

第一、核を持っているのはアメリカであって日本ではないのだが。持っていないものをどうやって反省すればよいのだね?

2457減二:2013/06/02(日) 01:33:36
ttp://www.youtube.com/watch?v=_v79mbZbJkY

2458ななしん:2013/06/02(日) 01:33:58
その根本的な問題はある一定時点での支配だけを有効とする※国の主張が受け入れられないからではないのか?

2459774:2013/06/02(日) 01:34:09
>>2454
つまり拉致被害者は見捨てる、ということだな。
アメリカが核放棄するかどうかはアメリカが決めることであって、日本はどうしようもないもの。

2460減二:2013/06/02(日) 01:34:20
>>2433
>>2436
これはレス違いかと思うが、国防の問題についてはどうする。
ななしんさんのご意見では、
侵略された場合も日本は他国を侵略してはいけないとのことですが。
自分はやられてもいいが、他国を侵略してはいけないということでしょうか。

日高義樹のワシントンレポートです。
一分程度なので見てね!!

2461774:2013/06/02(日) 01:37:25
>>2458
知らんよ。アメリカのことはアメリカ人が決める。日本人にはどうしようもあるまい。
それとも、第二次太平洋戦争でも起こして、無理やり言う事を聞かせるかね?w

2462ななしん:2013/06/02(日) 01:38:22
>>2459
拉致の根底にあるのが、※国の取った行動によるものであるのならば、それを裏付け責任を取ってもらえばいいのではないのか?

2463ななしん:2013/06/02(日) 01:39:34
まぁ、国連と言ってもその内容は※国主導ではダメだろうけどな。

2464774:2013/06/02(日) 01:39:38
>>2462
1拉致と核問題は関係ない
2仮に関係あったとして、アメリカに核放棄を要求したところで言う事聞くはずも無い。

2465ななしん:2013/06/02(日) 01:40:16
では、何故拉致が起こると考える?

2466774:2013/06/02(日) 01:40:57
>>2463
まあ君が、「己の便益を守る為に他の犠牲があってはならない」とか言いながら、
北朝鮮の拉致は正当化するクズだということは良くわかったよ。

2467ななしん:2013/06/02(日) 01:41:08
日本の歴史に対する結果かもしれないな。

2468774:2013/06/02(日) 01:41:26
>>2465
端的に言えば「北朝鮮が悪いやつだから」だよ。

2469ななしん:2013/06/02(日) 01:42:13
日本としては、朝鮮を分断しておいて、
一方のみを支援したら、そりゃ北は良くは思わない。

2470774:2013/06/02(日) 01:42:27
>>2467
なるほど。君は「大日本帝国に対する報復だから正当である」とか主張するわけだ。
ならば、殺人犯に対して報復で死刑を行ってもそりゃ正当だなw

2471ななしん:2013/06/02(日) 01:42:53
事実侵略してきただろう?

2472774:2013/06/02(日) 01:43:21
>>2469
分断については、アメリカとソ連に文句を言えよw

敵国を支援する馬鹿がどこにいる?w

2473774:2013/06/02(日) 01:43:44
>>2471
事実殺人犯は人を殺しただろう?w

2474ななしん:2013/06/02(日) 01:43:52
だから、そこには核問題が関わっていると言ったんだよ

2475774:2013/06/02(日) 01:44:40
>>2474
何をどういう論理展開をたどればそうなる支離滅裂だぞw

2476ななしん:2013/06/02(日) 01:44:43
もうね、EUのように統一国家を作ってしまえばいいのさ

2477ななしん:2013/06/02(日) 01:45:20
核を全廃し、侵略も防衛も無い統一国家を

2478ななしん:2013/06/02(日) 01:47:54
貿易も自由、漁業権も自由。
争う必要はあるまい?

乱獲したら乱獲すればいい。
その結果が法を生む。

2479減二:2013/06/02(日) 01:48:53
死刑や傷害に関係ないので、
「司法、立法、が行政や政治に関連する問題」
のスレに移動をお願いします。

2480ななしん:2013/06/02(日) 01:49:12
そうだな

2481ななしん:2013/06/02(日) 01:51:11
契約論の観点で
>>2319-2320
まで話しを戻す事にしよう。

2482ななしん:2013/06/02(日) 01:52:45
774氏の主張
>契約論とは契約を結ばない者を迫害し、侵略してもいい
私の主張
>契約を結ばない者に対しても侵略は許されない。
>理由は己の便益を守る為に他の犠牲があってはならないから。

2483ななしん:2013/06/02(日) 02:06:45
そもそも社会契約は人との契約であって、土地との契約ではないはずだ。
だから、それが無人島で起ころうとも、契約を結んだ者は契約は有効で
一方が契約を結んでいなかったとしても、それは無人島に飛びこんだ事による自己責任ではないのか?

だとするのならば、外の世界と無人島は共存し得るのであって、契約以前に生存権がある事になるのではないだろうか?

2484ななしん:2013/06/02(日) 02:08:50
無人島の人は本当に生きる権利がないのだろうか?

2485減二:2013/06/02(日) 02:14:12
結局>>2482の言うことは理想論なんだよね。
他人の犠牲があってはならないとしたら、
自分は犠牲にならなければ世の中の摂理に沿わないと思うがね。
何を勘違いしているのだろう。
人間が完全なものとして捉えているのでしょうかね。

2486ななしん:2013/06/02(日) 02:15:25
当たり前、何が正しいかを導きだそうとしているんだからね。

じゃ、続きは明日〜

2487減二:2013/06/02(日) 02:17:20
>>2484
世界遺産の屋久島に自分一人で移住して、電気を張って、
カップ麺を食べ散らかした挙句、殺された事件があった。
無人島にも、監視がついていて生きる権利はない。

2488減二:2013/06/02(日) 02:18:51
>>2486
正しいことはないよ。
お休み〜

2489774:2013/06/02(日) 04:10:57
>>2476
EUを統一国家だと思っている時点でアホかとw

>>2477
んなもんどうやって作るんだよw
それこそ世界征服でもしないと無理だぞw

2490774:2013/06/02(日) 04:14:16
>>2483
1そもそも理屈が通っていない。支離滅裂。
2仮に「無人島の住人には社会契約に関係なく生存権がある」と証明できたとして、「死刑囚には社会契約に関係なく生存権がある」と証明したことにはならんぞw
死刑囚は「無人島」の住人じゃないんだからw

2491774:2013/06/02(日) 04:15:47
>>2486
「立場に関係なく、誰が見ても正しいこと」など存在せんよ。
あるのは「立場に依存した正しい事」だけ。

2492減二:2013/06/02(日) 04:47:29
774氏へ
現在4時ではありませんか。
ななしんのことが気になって早く起きられたのでしょうか。
私も眠れなくて今まで起きていたのですが。
ちょっと気になったもので。

2493774:2013/06/02(日) 05:35:53
>>2492
んにゃ。civをやってただけ。

2494ななしん:2013/06/02(日) 05:53:40
立場による正義しか存在しえないなら、誰が裁きを与えるんでしょう?

2495774:2013/06/02(日) 05:54:47
>>2494
国家だよ。国家が国家の立場で裁きを行うのだよ。

2496ななしん:2013/06/02(日) 05:55:45
では、その国家がいけない事をしたら誰が裁きを与えるのでしょう?
その答えを国連と仮定し、国連がいけない事をしたら?

2497774:2013/06/02(日) 05:57:10
>>2496
国家に裁きを加えられる存在は無い。
強いて言えば国民が革命を起こすとか、他国の侵攻を受けて滅ぼされるくらいの話だ。

2498ななしん:2013/06/02(日) 05:57:42
それはcivだけの世界観だ

2499ななしん:2013/06/02(日) 06:00:21
機械的に作られた世界だけ

2500ななしん:2013/06/02(日) 06:01:45
考えられる生身の思考をいれれば、違う。

2501774:2013/06/02(日) 06:01:51
>>2498
君こそ現実を見たらどうだね?w
国家を裁いた存在があるなら、それを提示してみろよw

2502ななしん:2013/06/02(日) 06:03:44
現に、国連が裁きを与えるし、その国連だって同意がなければ活動できない。

2503774:2013/06/02(日) 06:06:19
>>2502
じゃあなんで国連は北朝鮮を裁いてくれないんだろうね?w
あるいは中国やソ連の大虐殺をなぜ裁かないんだろうね?w

2504ななしん:2013/06/02(日) 06:12:12
北朝鮮に経済制裁の採択をしてるんじゃないか?
なぜ大量虐殺を裁かないか。
それは全ての国が常任理事国ではないからだろう。

2505774:2013/06/02(日) 06:14:39
>>2504
ならば結局のところ、国連は国連の立場で裁きを行うだけだなw
たとえ国連を「国家を裁く者」と看做したとしてもw

2506ななしん:2013/06/02(日) 06:16:41
現実ではそれが限界だな。
だが、全ての国が常任理事国になったとして考える事位は出来るんじゃないのか?

2507774:2013/06/02(日) 06:16:50
>>2504
あとまあ「経済制裁」を「裁き」と呼べるのかね?
「裁き」というからには、少なくとも悪行を停止させる程度の効力は無ければならんが、
核開発やめたわけじゃないしw

2508ななしん:2013/06/02(日) 06:18:01
攻撃は出来ないから、核開発停止と経済制裁を会話の手段に用いているんだろう。

2509774:2013/06/02(日) 06:18:18
>>2506
国際連盟の「全会一致」と同じオチになるだけだよ。
例えば「北朝鮮裁くべし!」と北朝鮮以外の国が票を投じたとして、北朝鮮が拒否権を発動すればそこまで。
結果「誰も裁かない国連」が出来上がるだけだなw

2510774:2013/06/02(日) 06:18:56
>>2508
効果が無いところを見るに、
結局「攻撃」しなきゃだめなんじゃないの?w

2511ななしん:2013/06/02(日) 06:19:11
では、何故北が拒否する?

2512ななしん:2013/06/02(日) 06:20:25
co2削減問題も同じ
自分らがやってきた事を問題が出てきたからと言って
後発国にやめろと一方的に押しつける事が問題解決に進まないのではないのか?

2513ななしん:2013/06/02(日) 06:21:42
過去に出して来たco2の削減義務が全会一致を与えるだろう。

2514774:2013/06/02(日) 06:21:50
>>2511
自分が不利益を蒙るというときに、拒否権を使えばその不利益を回避できる。
使わない方がおかしいだろうw

2515ななしん:2013/06/02(日) 06:23:20
そうだな、何故不利益を被る?

2516ななしん:2013/06/02(日) 06:24:10
核に脅威があって、それを元に覇権を争えると知ってしまったからじゃないか?

2517774:2013/06/02(日) 06:24:24
>>2512
現行の手段の是非はおくとしても、
全ての国に拒否権を与えたら何も決まらないよw
特に「国家の悪行を止める」のは不可能になるw

>>2513
二酸化炭素なら、アメリカが反対して終了だがw

2518ななしん:2013/06/02(日) 06:25:36
国連理事は国家の代表ではないぞ?

2519774:2013/06/02(日) 06:26:06
>>2515
他の国は北朝鮮に核開発をやめさせたい。
外交や経済制裁で話がまとまればまだいいが、それは効果が無い。
となると最終的には「武力制裁」という形になる。
では、武力制裁をされることが北朝鮮にとって不利益にならないとでも思うのかね?w

2520ななしん:2013/06/02(日) 06:26:21
国家の意思決定機関とは別物

2521774:2013/06/02(日) 06:26:33
>>2518
もしかして拒否権の何たるかも知らんのか?w

2522ななしん:2013/06/02(日) 06:27:26
極めて近いが、それは別者だ。
首相が兼務を取るわけではない。

2523774:2013/06/02(日) 06:28:37
>>2520
馬鹿なの?w
国連大使って知らないの?w

2524774:2013/06/02(日) 06:29:55
>>2522
だから馬鹿なの?w
君が言っているのは「大使は首相じゃないから国の代表じゃない!」とか言ってるのと同じなんだがw

2525ななしん:2013/06/02(日) 06:35:35
まぁ、今の国連には様々な問題がある事だけは確かだろう。

だが、国とは切り離して、国際機関が存在し得るとしてその事で考える事は出来る。

2526774:2013/06/02(日) 06:37:06
>>2525
だから国連は国とは切り離されてないっつーのw

2527ななしん:2013/06/02(日) 06:39:42
だから、現実には問題があると言っているだろう。
例えば、当事者になった場合警察組織のように、票を与えないだとかね

2528ななしん:2013/06/02(日) 06:43:50
まぁ、歴史があるから、それでもうまくはいかないかもしれない。

だったら、歴史を捨てて、全ての国を統一しちまえがいいのさ

2529774:2013/06/02(日) 06:44:19
>>2527
それはそれでおっかないぞ?w
例えば日本に滅茶苦茶大量の貴重な資源が沸いたとする。
日本以外の国が、その資源を得るために結託して日本に濡れ衣を着せれば、どうなる?w

2530774:2013/06/02(日) 06:44:56
>>2528
だからどうやって統一するんだよ?w
世界征服でもしないと不可能だぞ?w

2531ななしん:2013/06/02(日) 06:45:29
征服せずともEUは一つの国になりえたろう?

2532774:2013/06/02(日) 06:47:09
>>2531
なってないしw
あるいはEUを統一国家と看做せたとしても、
地理的な近さと古代ローマ文明やキリスト教など文化的共通基盤があったからなんとかなっただけの話で、
世界全体に適用できるものではないぞw

2533774:2013/06/02(日) 06:47:56
単純に、どこか一国でも「俺はそれに参加したくないよ」といえばそこで頓挫するがw

2534ななしん:2013/06/02(日) 06:49:52
まぁ、端的に言えば、そんな愚かなのが人類だという事だ。
そして戦争を繰り返す。
なぜその先を見られないのか。

2535774:2013/06/02(日) 06:53:03
>>2534
結局、統一など不可能ってことだなw

2536ななしん:2013/06/02(日) 06:54:13
私はそうは思わんね
いつになるかは分からないけど、EU思想は全世界に広まると信じている。

2537774:2013/06/02(日) 06:56:17
>>2536
仮に遠い将来は可能になるとしても、現段階での解決策にはならんなw
で結局拉致被害者はどうするの?
武力を使ってでも取り戻すかね?はたまた武力はいかんと見捨てるのかね?

2538ななしん:2013/06/02(日) 06:57:39
主張を繰り返す前に侵略を認め、北にも謝罪が必要だとは思うね

2539774:2013/06/02(日) 06:59:18
>>2538
つまり見捨てるというわけだな。

2540ななしん:2013/06/02(日) 06:59:25
侵略だけを正当化するのならば、拉致もその国で正当化されてしまうだろう?

2541ななしん:2013/06/02(日) 07:00:00
ここで言う侵略は日本の歴史な

2542774:2013/06/02(日) 07:01:06
>>2540
つまり「侵略した日本が悪いから、拉致被害者は我慢して犠牲を甘受しろ」とそういうわけだ。

2543ななしん:2013/06/02(日) 07:01:13
それを謝罪して初めて、議論の場に立つ事が出来るんじゃないかね?

2544774:2013/06/02(日) 07:03:07
>>2543
君の好むところの「正しい事」という観点で言えばだ、
侵略については日本に非があるとしても、「それはそれ」「これはこれ」だ。
一般人を拉致してよい理由にはならん。
従って拉致はそもそもするべきではないし、しちゃったとしても条件とか交渉とかなしにとっとと返すのが「北朝鮮の成すべき正しいこと」だよ。

2545ななしん:2013/06/02(日) 07:03:43
いや、あんたら、侵略で一般人を殺しただろ!って言われたらなんて反論するんだ?

2546ななしん:2013/06/02(日) 07:05:17
謝罪するしかなくね?

2547774:2013/06/02(日) 07:05:25
>>2545
戦前世代ならまだしも、戦後生まれの人には罪など無いよ。
第一、「侵略」というのならとにかく、一般人を殺したかといえば否だ。朝鮮半島は戦場になってないからな。

2548774:2013/06/02(日) 07:05:54
>>2545
あと、君は否定していたはずの報復理論を正当化しちゃってないかね?w

2549ななしん:2013/06/02(日) 07:12:37
日清戦争は無かったとこういう事か

2550774:2013/06/02(日) 07:14:40
>>2549
は?いつから清と北朝鮮がイコールになったのだね?w

2551ななしん:2013/06/02(日) 07:18:39
どこで何の為に行われたんだ?

2552774:2013/06/02(日) 07:22:24
>>2551
で?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板