[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3012
:
通りすがりの名無し
:2011/05/14(土) 06:52:51
どうも波紋が広がってしまったので、誤解された状態は
まずかろうと思いますので書いておきます。
・死刑や法律を「真剣に」考える
この「真剣」という言葉があいまいなので誤解を生じた
かも知れません。
自分は「真剣」とは第三者(つまり客観)ではなく、当事者
として実感しているかという意味で解釈しました。例えば
誰かの言った裁判員に当たったとか。
で、そういう状況を目の前に突き付けられる機会など、
日常生活を送っている人達には縁遠い。そんなわけで、
自分の考える「真剣」は「真剣に考える機会」なのかも
知れません。そこは行き違いかも知れませんね。
>>3009
>そういうコトを考えもせずに選挙に参加して良いのですか?
すみませんが、日本国民であり(最近は外国人にすら?)
日本に在住している成人には選挙権があるかと思いますが。
確かにあなたの言うことはもっともです。同感の部分も多々
あります。しかし、「…べき」、とか「…であってはならない」
と事実には乖離があるのが現実だと思っています。
で、あなたの感覚で人を愚衆と認定し、法律に関与する権利
(具体的には選挙権)を否定するのは、ちと傲慢と思いませ
んか?
考えていない人≦考えている人≦もっと考えている人
考えている人も、もっと考えている人から見れば、まだまだ
考えが浅いことになります。もっと考えている人が、考えて
いる人に選挙に行くのは不遜だって言ってもいいんですかね?
あなたならどこを「真剣」のボーダーとして線を引きますか?
>>3010
>でも逆に「逮捕され武器も自由も奪われた犯人」が相手なら被害拡大は防げているし、
>緊急性も失われている。それならなぜ、何のために死刑にするのでしょう?
病院行きも含めて、一生完全拘束が担保されていますか?
通常は、絶対終身刑(恩赦・特赦なしの懲役100年でもいい
ですが…)のない日本で一生完全拘束が担保されることは
ありませんよね?
正直、「病院送り」の場合はよく知らないので間違っていたら
すみません、を前提に言います。
犯人が病気と判定され、責任能力なしが認定されると無罪
になりますよね?で、病院に送られて、その後リハビリ、矯正
の結果、社会復帰可能と判断されたら、たとえそれが誤審
であってもシャバに出てこれるんじゃないんでしょうか?
(これは死刑存廃に無関係に止められないので余談です)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板