したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

3009紫煙狼:2011/05/14(土) 01:24:32
>>3007
まず大前提として

日本国公民たるもの日本の法制度・政治等について真剣に考えるべきであると考えていますよ?
というか、考えなくて良いのですか?そういうコトを考えもせずに選挙に参加して良いのですか?
日本の国民である以上、日本の法制度や政治は他人事ではないでしょう。
確固とした信念、自身の明確な意見・主張を持って投票するから多数決としての選挙結果には
意味があるのではないですか?

>死刑を真剣に考えたり、議論したりするのは、たまたまそういう機会に触れ
>た人か、オタクか、本当に犯罪者予備軍くらいのものではないでしょうかね。
それが事実であるとするなら、私は「もっと考えなきゃダメだよ!」と言いたいですね。
というか、死刑存廃と言うのは「犯罪者として被告席に立たされ死刑になるかもしれない人」だけの
問題ではないのですよ。上記に該当する恐れのない人にとっては無関係…であってはいけない。

冤罪であろうとなかろうと、凶悪犯であろうとなかろうと「人間が命を失う」という状況を人為的に
発生させるというのは「簡単に考えてよい問題」ではないはずです。私たちは直接手を下しては
居ないにせよ、死刑囚の命を奪うことに間接的に加担しているのに、無関心でよいのですか?

それこそ、戴けないご意見だなぁ…と感じます。

>いろんな立場のいろんな人がいろんな意見を言って法律が形成されていく。
その「いろんな意見」の一つとして私は自分の意見を述べています。その結果今後とも
「多数決の結果として熟慮した結果が選択され」続けて行くはずだと思いますよ?

ただ「多数決の結果として熟慮した結果」が私の意見と異なる限り、私はその結果を真摯に受け止め
つつも自分の意見を主張し続けていく権利と義務があると思いますがいかがでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板