したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2841ufloat:2010/05/28(金) 22:45:51
>一匹の蝿がわめき散らして家人を皆、おい払い
唐突にシムアント(アリが家人を追い出す!)思い出しました(笑)。
ま、くだらない余談はともかく。

>>2838
さて、どうなのでしょう。
紫煙狼さんのおっしゃるとおり、言葉というのは何通りの解釈でも可能なわけで、
「私(ufloat)が騒ぎ立てたのに嫌気をさして、このスレッドから人が去ってしまい、
議論したい人がここに入ろうにも入れない状態」とも取れますからね
(五月のさんの真意はともかく、これ自体はあながち間違ってもいないような・・・)。

>自身の発言や立ち居振る舞いが第三者からどのように見られているか
>というのは誰しも気に掛けておかなくちゃならないことだと思いますし(私はそう思いますが、
>已む無しさんは違うの?)
この辺のやり取りは参考になるかもしれません。
已む無しさん>>2703
>>2705
已む無しさん>>2707

さて、五月のさんを証拠もなく「捨てハン」であると決め付けるのは失礼千万の行為ですが、
「捨てハンはダメではないのか」などと言い出すこと自体、以前の「捨てハン」問題を
全く理解していないらしいのが明白ですね。
まずboroさんは、「名無し」というハンドルは使わないよう注意されています。
「通りすがり」というハンドルに関しては、boroさんはひとまず容認されて
いるようですが、古参のKenさんが疑問を呈した一幕からしても
問題となった可能性は考えられたわけですし、現実に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2776/1093101930/80
こちらの通りすがりさんと区別がつかなくなったりする問題が生じます。
そのような観点から例の議論が生じたのは明らかですから
(明らかでないとおっしゃるならば、当該部分を第三者に読んでもらうと
よろしいでしょう。自分は曲解していない、曲解しているのはお前らの方だ、
とおっしゃるなら、もちろん第三者に読んでもらっても問題ないはずですね?)、
例の議論と本件とは何の関係もありません。

そもそも、ここでいう「捨てハン」の定義とは何なのでしょう。1度しか書き込まなかったら捨てハン?
だとしたら、1度しか書き込んでいない人は皆「捨てハン」になりますし、
五月のさんは二度と書き込まないと決まったわけではないですから、この時点で
捨てハンであると勝手に決め付けることはできないはずです。
それとも、まさか「已む無しさんが捨てハンと思ったものが捨てハン」?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板