したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2705ufloat:2010/05/01(土) 03:40:08
>>2697
>どなたかが、自分たちのことを、『審判』 などと称していましたが、それは少し傲慢かなと

>>2702
>自分のことを審判と言ったり、少し、自分達のことを特別視しすぎなのでは?

そんなこと言っている人がいるのですか。ひどい話です。しかし、私が見る限りでは
そのようなことを言った人はいなかったはずですが、勘違いですかな。
最近物忘れがひどいので、忘れているだけでしょうか。
とりあえず議論が開始した>>2654から、已む無しさんが>>2697
「どなたかが、自分たちのことを、『審判』 などと称していましたが」
と初めて指摘されたところまで、「審判」で全文検索をかけてみますか。

結果、4件の一致。いずれも紫煙狼さんの記事ですね。
>>2688(3件の一致)
私の推測では、已む無しさんは最初から「死刑廃止論者」や「死刑反対論者」だけをターゲットに
疑いをかけており、死刑賛成論者や死刑存置論者のハラをさぐる意図はない、という事ではないで
しょうか?言い方を変えるなら、死刑賛成論者や死刑存置論者を疑うことはなく、あくまで自分に
相反する意見の持ち主だけ「疑い」の対象とする、という事ですよね?これは非常にアンフェアな
審判であるという事に気づきませんでしょうか?サッカーの審判が片方のチームだけ「反則をする
のではないか」と目を光らせ、もう片方のチームには「いや、大丈夫」とばかり注意を払わないと
すれば、審判資格を剥奪されかねない暴挙であると思います。

>>2689(1件の一致)
では、どこまで行けば已む無しさんが死刑廃止論者・死刑反対論者に対して、死刑賛成論者や
死刑存置論者に対するのと同じ程度の信頼を払うようになるのか…。言い方を変えるなら、
どこまで行けば已む無しさんは不公平な審判を諦めるのか。2010/01/27から1シーズン、300以上の
レスを経てなお疑いの目は晴れぬようです。

ふむふむ。
「已む無しさんは廃止論者の行動にのみ目を光らせていて、存置論者の行動はスルー。
已む無しさんの審判は不公平でおかしいのではないか」
というご指摘ですか。
確かに紫煙狼さん、「審判」とかおっしゃっていますね。
なるほど、納得納得。
最近物忘れがひどくていけません。年は取りたくないモノですねえ。

・・・あれ?
>どなたかが、自分たちのことを、『審判』 などと称していましたが、それは少し傲慢かなと
>自分のことを審判と言ったり、少し、自分達のことを特別視しすぎなのでは?
!?
誰が、いつ、どこで、そんなことを?

>ただ、第3者がその書きこみを見たとき、どう判断するのかは分かりませんがね
第三者はこれをどう判断すると思います?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板