[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
2525
:
Ken
:2010/02/11(木) 13:57:06
>>「カナダの問題なのだからカナダだけに注目すればよろしい」
カナダだけに注目する、つまり、カナダに固有の現象なのだとすればそもそもそんなことと日本の死刑廃止は関係ない、という結論になるんじゃ。
>>「66年の問題なのだからそこだけに注目すればよろしい」
いや、66年だけに注目するとその後殺人率が増えたことも無視することになりますね。
>>「折れ線の頂点にだけ注目すればよろしい」
だから、頂点だけ注目したら殺人率が増加したことが指摘できないでしょ。増加という場合、谷から山までが必要なのです。全体的に何が言いたいのかさっぱり。誰がどう見たってカナダの殺人率は60年代後半から70年代前半にかけて倍増してると言うと思いますよ?米国もね。せっかくカナダの事例(殺人率の増加)を紹介したあとで、通りすがりさんはそれを無視していいと結論しているのだとすれば、別に私はそれでも構わないです。まあ支離滅裂だとは思いますが。
>>2494
ボーダーの人間だとそれが逆転するという根拠はなんですか?
「ボーダーの人間」を持ち出したのは通りすがりさんですね↓
>>2485
死刑存廃の間で揺れるようなボーダーの人がどちらをとる可能性が高いか、という話をすべきだと思います。
とりあえず、一般人から「ボーダーの人」を見分ける方法を教えてください。そうじゃなきゃ「どちらをとる可能性が高いか」なんて検討できるはずがない。話はそれからだ。
>>ボーダーの人間だとそれが逆転する
>>社会全体になるとそれが逆転する
この「逆転する」というロジックが私にはよくわかんないですね。誰か「逆転する」とか言った、ないし示唆した人いましたっけ?
髭さんは別に「逆転する」なんて言ってないでしょ。社会全体になればそもそも自分が死刑になるかどうかなんてことを考える必要がない人たちばかりだから死刑の抑止力なんて社会全体で見れば取るに足らない、と言ってるんでしょ。
>>実力を持っている人から言われる「〇〇をしたら殺す」という脅し文句は、大抵の人には抑止の効果があります。
そりゃ、〇〇の中に何が入るかによりますよ。「チョコレート食べたら殺す」だったらもちろん抑止の効果が出てチョコレートの売り上げはがた落ちですよ。ただ、今はチョコレートじゃなくて殺人の話をしてるんでしょ。「人殺ししたら殺す」なんて脅し文句を受けたところで大抵の人にとっては関係ないですよ。だって、日常生活を送るうえで人殺しなんて全くする必要がないから。
>>便益でいうなら、大抵反社会的組織の中では死刑というのは自然発生します(後略)
これは意味が全然分からなかったです。暴力団員を死刑にして数を減らすのは世の中のためになる、というようなことですか?そりゃまあそうでしょうけど、それでも死刑にならない暴力団員のほうが圧倒的に多いわけで、そいつらも死刑になるやつと同じくらい悪さをはたらくわけで、厳しく取り締まる必要がありますね。暴力団員の数を減らしたいのであれば死刑制度は絶望的に効率が悪いです。減らせるのは年にたかだか数名ですよ。犯罪を犯したときに暴力団と手を切る支援をするとかのほうがよほど効果的です。そもそも、すでに暴力団員をしている人ではなくて、これから暴力団員になる人を減らすことができたらさらに効果的です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板