したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

2282無精髭:2009/07/15(水) 21:14:02
>>2281
いや、本当にトーフさんは何の意図もなく、それどころか深く考えもせずに思いついたことを
口に出しただけなのかも知れませんよ。でも、私はむしろそういうことの方がダメなんじゃないか
と思うんですけど(苦笑)。(理由は以下後述。)


正直に申しますと、シェンさんがなぜ個人的なことをここで披瀝なさるのかが私には不可解でした。
お話の内容に対してよりも、スレ進行のこの唐突な方向転換に対する戸惑いの方が強かったです。
ただ、シェンさんがトーフさんの意図をいち早く読み取ろうと焦る余り、先回りをした(先走って
しまった)結果がこれであるようですから、今では納得できないことではないですけど。私もトーフさんが
>>2205を投稿された辺りから、シェンさんがトーフさんに対して抱いたのと同じような憶測染みた
考えを持って参りましたが、もしトーフさんが自説を補強するために犯罪被害の当事者たちの気持ちを
代弁しているのなら、腑に落ちない論旨展開ではあるが、それはそれでさもありそうなことでもあるので
(ufloatさんが>>2280で指摘なさっているのと同じ事を指します)、わざわざ問い質したりするほどの
ことでもないだろう、スルーしておくことにしよう、だいいち犯罪被害者や遺族と加害者それぞれの
心境を死刑存廃に関連付けて議論することの是非についてはここでやることではなかろう、と思った
ため犯罪被害云々の件については失礼を承知で等閑に付す覚悟でした。

まあしかし、>>2265の末尾に関しては、それこそシェンさんにメールを出して直接聞くのが筋でしょう、
と申し上げたかったくらいでしたがね。トーフさんも仰っていたでしょう? 犯罪被害者や遺族の方々は
周りの無神経な言動によって傷付けられるって。犯罪被害の体験を聞く理由が、その体験談が議論の展開
にとって無視できないほど深く関係するからということならともかく、ただの興味本位ということなら、
「お止め頂きたいなぁと思います。そういう話の聞かれ方もつらいのですよ。遺族にとり。」(>>2205より)、
もとい無二の親友にとり、ということですよ。

ただトーフさんからしてみれば、最初に犯罪被害者を議論に絡めたのはシェンさんではないかと
思っていらっしゃるかも知れませんね。カレーさんとのやり取りの時も>>2127で犯罪当事者たちを
話題にお出しになったのはシェンさんでしたからね。

一方シェンさんの方では、存置派や賛成派がしばしば自説の有効性の根拠として掲げる、犯罪被害者
及び遺族の立場特有の苦痛や、それに対する共感的な理解を相対化する意図があったため、いち早く
廃止派側からの解釈(>>2204)を書き込んだのだと思います。それともう一つ大事なことに、他の人
も自分と同じように犯罪被害者や遺族の方々から話を聞いたことがあるのなら、その際どんな感想を
持ったのかを聞くことにより、自分のイメージする犯罪被害者・遺族像を相対化乃至拡張したかった
という意図がおありだったのではないか、とまあこのようにも考えられますね。

とにかくですね、犯罪被害者の苦しみや怒りを知っているのはあなたよりもわたしの方だ、とか、
私は犯罪被害者や遺族の心を引き継いだり代弁したりする権利を持っている、とか、あなたは
犯罪被害というものを何も分かっちゃいない、みたいな己の経験による判断で相手の経験による判断
を否定することは死刑存廃に限らず、あらゆる議論に共通して、厳密な論証抜きにはやっちゃいけない
ことですよ。トーフさんとシェンさんはそれぞれ異なった視点とバックグラウンドから犯罪被害という
ものを見ているわけでしょう。その点については、お互いに相手の意見を尊重しつつ自説を修正すべき
であれども、その情報や体験を議論の勝敗を決するためには利用すべきでないと思いますがね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板