[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
1
:
boro
:2003/03/16(日) 14:16
死刑制度については他のサイトとかで
さんざんやってきたテーマだと思いますが
そのときの犯罪事情によっても意見が
違ってくると思います。そういう意味で
いま現在、どのように思っているかを
簡単でかまわないので意見をきかせてください。
場合によってはテキストを書く上で参考にさせて
いただくかもしれません。よろしくお願いします。
1010
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 00:52:40
しげる先生の登場だ。
ここの人達は死刑は当たり前って考えの人が多いですからね。
先生が死刑賛成派を改心させるところを見たいですな。
1011
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 00:55:10
お〜い、死刑賛成のポーロックさん、人間魚雷さん!
死刑廃止派の天才論客しげる先生の登場ですよ!
死刑に賛成する理由を述べてくださいな。
1012
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 00:56:57
人はその環境によって大きく変化する。
日本で生まれてもアメリカで育てば英語を話すようにだ。
ふとした仕草やリアクションまでもがアメリカ人となるのだ。
一般の目に触れることない、社会に存在するブラックホール環境が一部の犯罪者を育成するのだ。
広い視野を持ち、社会に存在する一部の悪い環境を消すための一票を自覚しないアホ国民が多すぎる。
1013
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 00:58:56
死刑に賛成する理由って、抑止とか、やったことに対する罰とか、そういう類のものじゃないのかな?
結局は、自分自身に目を向けない無責任タイプの論だろうな。
1014
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 00:59:39
う〜ん、どうしたのでしょうか?
死刑賛成の常連さんが来ませんね。
せっかく多忙な先生がお見えになられたのですから、
死刑存廃議論をお願いします。
1015
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 00:59:49
>>1010
死刑賛成派の人は夜中にネットやってるのかな?
1016
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:01:46
ここって、連続投稿規制とかないのかな?
管理人は居ないのかな?
1017
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:03:17
先生、済みませんね。
せっかく来ていただいたのに・・・。
でも、そのうち来ると思いますよ。
どうかそのまま書き込んでください。
お願いします。
1018
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:05:03
>>1015
僕がやっていた頃は、夜中に議論していましたよ。
24時間、誰かがロムっているはずですから。
ポーロックという人が強硬な死刑賛成論者です。
先生との論争を見てみたいものですな。
1019
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:06:50
死刑って、その犯人も事件も消してしまうことになるわけだから、
忘れ去られるわけで、抑止になんてなるわけないよな。
人は一人残らずいつかは死ぬわけで、すべての人がいつ死ぬかも分からない死刑を宣告されてるのと一緒なんだから、死が罰だなんてことは言えなくなるよな。
1020
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:08:22
>>1018
ここって有名な掲示板なのかな?
アクセス禁止とかになったりするところかな?
1021
:
Ken
:2005/12/16(金) 01:09:42
この人相手にしちゃいけないのかな。
ロス・アンジェルスにいるのは「市長」。シュワルツネガーはそれを含む
カリフォルニア州の「知事」。死刑の評決を下したのは「陪審員」。彼が最終的に
承認しなかったのはその執行を取りやめ、助命を請う嘆願書。
1022
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:10:42
>>1020
有名だと思いますよ。
犯罪とか事件専門のサイトですから。
もう少し遅くなったら来るかも知れません。
1023
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:12:57
>>1021
議論しましょうよ。
反対意見の人を荒らしと決め付けるのは良くないですよ。
君は死刑賛成なのかな?
先生は選挙にも出られた高潔な方ですよ。
1024
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:13:15
「一リットルの涙」なんて実話のドラマがあるけども、ああいうのは犯罪者よりも辛い死刑宣告だろうなあ。
何も悪いことしてないのに、どんどん体が悪くなってって死ぬんだし。
神様は残酷だから神様を死刑にしようってのが死刑賛成派の理屈になるんだろうな。
そういうもんじゃないな。
人間は絶対じゃないよ。
人間ではないもので、絶対のもの「神」が必要なんだよ。
生死を司るのは神のみだ。
死刑など人間の傲慢でしかない。
1025
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:17:29
>>1021
戦争やってる国の陪審員は死刑評決くらい下すだろうな。
戦争やりたい国だもんな。
1026
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:18:29
1021は死刑賛成なのか反対なのかどっちだ?
1027
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:20:32
「あいつは社会のゴミだから死刑だ」なんてのは実に傲慢な発想だよな。
死刑になるような人間を生んだ社会、死刑になるような人間を育てた社会の責任のことなど一切無視してるわけだから社会人ではないのだろうが。
1028
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:21:49
シュワルツェネッガー氏はB級のベタなアクション映画の俳優ですからねえ。
彼が出ていた「コラテラル・ダメージ」なんて復讐をテーマにした映画ですからね。
同時テロでお蔵入りになったけど、妻子をテロに殺されてコロンビアへ復讐しに
行くという死刑賛成派が好きそうな内容でしたよ。
彼は知事というより、安っぽい正義のヒーローのつもりなんじゃないかな?
1029
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:25:54
>>1028
自分の妻子がテロに殺されるまで、他人が殺されてようとも何もしなかったタイプの人間の映画なんだな。
1030
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:27:46
テロが何故テロとなるのかを考えられないということは、
他人の気持ちを理解しようとしないということに等しい。
他人の気持ちを理解できないということがこの世の悪を生むことを自覚すべき。
1031
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:28:15
>>1029
彼を見ていると、アメリカン・ドリームを体現した現代のヒトラーみたいな感じですね。
彼もヒトラーもオーストリア出身だし。オーストリアは死刑廃止されてますけどね。
1032
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:31:03
生きるため、或いは、自分の欲求を満たすため、誰かを犠牲にしなければならないという意味では、犯罪者も一般人も皆同じなのさ。犯罪者だけを叩くのは偽善者のやることさ。
1033
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:33:04
>>1032
そうですよね。
姉歯氏を叩く視聴者やマンション住民と同じですよね。
自分が彼の立場に立たされた場合というのを全く想定できない。
日本は薄情な人間が多いと言うことですよ。
1034
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:41:52
>>1031
誰かが殺されてる時点でなんとかしないとって思わないとね
1035
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:44:11
>>1033
国民性は政治に反映されてるし。
薄情な人間に相応しい政治になってるんだろうな。
1036
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:45:23
遅いな。
ポーロックと先生の論戦を見たいのに・・・。
1037
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:45:54
誰も来ないみたいだね。
また今度にしようか。
1038
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:47:42
しげるは口悪いからそのボーロックは気分悪くして居なくなると思うよ。
大抵そうだし。
1039
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:49:30
>>1038
ポーロックは負けず嫌いですから居なくなるなんてことはありませんよ。
先生に必死に噛み付いてくると思いますよ。
1040
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:51:05
あ、でも管理人さんが明日までに削除するかもしれないな。
一応、断っておきましょう。
先生は「荒らし」ではないです。念のため。
1041
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:53:56
先生をよく知らない方のために説明しておきますね。
しげる先生は石川県小松市で飲食店を経営しておられます。
一昨年、小松市議会議員選挙に立候補されました。
気高く志を持った偉人です。そんじょそこらの議員なんかより骨があります。
先生のHPもあるから載せておこうかな?
1042
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:56:15
ここって2ちゃんねるとは関係ないのかな?
1043
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:57:07
その、先生ってのはイマイチしっくりこないなあ。
1044
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 01:57:15
しげるHP
http://www.m-n-j.com/town/internet_computer/shigeru/
立候補する予定なんですが・・
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/021114000852.html
’03 統一地方選in石川
http://www.chunichi.co.jp/chihosen/isikawa/Q17003.html
先生、勝手に貼ってしまって申し訳ありません。
お許しくださいね。皆さんも是非、先生の実績を御覧になってください。
1045
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 01:58:53
>>1044
馬鹿にするためのいいネタになるだけだよ。
1046
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 02:00:45
投稿が削除されるようなら戻るけどね。
1047
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 02:02:30
みんな先生が怖くて出て来れないのかな?
1048
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 02:04:03
この時間帯は人間魚雷あたりが出てきそうなんだけどなあ。
1049
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 02:07:15
出てこないみたいだね
1050
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 02:10:44
>>1049
すいません先生。
もう少し待ってみてダメなら今日は引き揚げましょう。
明日まで残ってたら、またよろしくお願いしますね。
1051
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 02:11:22
今日はあっちの高卒スレか日本国民の精神云々スレで遊ぶよ
1052
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 02:12:08
>>1050
明日ね
1053
:
人間魚雷
:2005/12/16(金) 02:58:35
お呼びですか?
1054
:
ポーロック
:2005/12/16(金) 03:10:43
内閣府の調査によると国民の約8割が死刑制度に賛成であると
の結果が出ている。
小松市議選に出馬ねえ(苦笑
>>1024
でSCDを持ち出して死刑反対を主張しているが、SCDと
死刑はなんの関係もない。
再犯防止や被害者の応報感情を慰撫する方法としての死刑は必要。
大体、日本政府の悪口を言ったぐらいで死刑にはならない。
最高裁は、罪責が重大であって、罪刑の均衡および一般予防の
見地からもやむをえないと認められる場合には死刑の選択は
許されるとの判断を下している。
1055
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 16:28:19
皆さん、こんにちは。
削除されなかったみたいで光栄です。
先生は今晩いらっしゃると思いますので、
その時また議論しましょう。
1056
:
右君
:2005/12/16(金) 20:54:38
しげる=菊田先生か?(笑
懐かしいね、で、ボーロックさんにリベンジってわけね?
まあ荒らしもほどほどに頼むよ。
1057
:
能面暗面
:2005/12/16(金) 21:29:50
なつかしい名前だなあ(笑)
今度は舎弟も引き連れての再登場ですかー。
まあ、正々堂々とやって下さいよ。
1058
:
自分で
:2005/12/16(金) 21:41:19
門弟として自らをフォローとは可愛らしい。
1059
:
好き好き!菊先生
:2005/12/16(金) 21:54:32
ひとり二役?!
そんな手の込んだことしなくても(笑)
結構いい味出してるのにね。
1060
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 22:06:27
皆さん今晩は。
僕は浜崎茂先生(ごめんね先生、本名言っちゃって)の弟子です。
先生は本も書いて出版されておられます。先生の著作を読んでみて
先生の思想を理解されることをおすすめします。
それと僕は一人二役ではありません。管理人さんなら分かると思います。
僕は死刑に反対です。反対意見を荒らし扱いするのは良くないと思います。
先生は後ほどやってくると思いますので、よろしくお願いします。
1061
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 22:58:01
>>1054
先生の代わりに反論しておきますね。
死刑は残酷な刑です。これは間違いありません。
日本の死刑は絞首刑ですが、これは首の骨が折れて首がちぎれそうになるので、
遺体は鼻血や涎や排泄物で汚れ、どの刑務官も正視できないと言われます。
このような刑が果たして「残酷な刑」ではないと言えるのでしょうか?
日本国憲法は「残酷な刑」を禁止しています。死刑は明らかに憲法違反です。
昭和23年の最高裁判例は死刑を容認していますが、決してそれが死刑制度を
存続させる法的根拠とはならないのです。判例には将来的に廃止されるべき
という意味の見解も含まれています。つまり判例は今から半世紀以上も前に
「死刑は廃止されるべきである」という見解を示した非常に進歩的な判例
だったのではないでしょうか。
1062
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 23:15:02
もう少し書いておきますね。実は死刑に積極的存置理由なんてないんですよ。
新たな法体系を作り上げる以外には。
簡単に言いますと、日本の法体系の基礎となっているヨーロッパ型近代法体系が
教育刑と目的刑で成り立っているからなんだよね。
最高裁が死刑に関する積極的存置理由を示せないのもこのためだし、永山判決に
おいて目的刑論に準拠した死刑の適用基準を示しているのもこのためです。
前述の昭和23年3月12日の最高裁判決では、
「死刑の威嚇力によって一般予防をなし、死刑の執行によって特殊な社会悪の根元を
断ち、これをもって社会を防衛せんとしたものであり、また、個体に対する人道感の
上に全体に対する人道感を優位せしめ、結局社会公共の福祉のために死刑制度の存続
の必要性を承認したものと解される」
となっています。
つまり、「目的刑としての役割が死刑の存在意義である」と言っているわけです。
さらに、同判決の補充意見に、
「公共の福祉のために死刑の威嚇による犯罪の防止を必要と感じない時代に達した
ならば、死刑もまた残酷な刑罰として国民感情により否定されるに違いない」
というのもあります。
目的刑としての根拠が消失すれば「国民感情により」否定されるものであるという
わけです。
昭和58年7月8日の最高裁判決(永山基準)にも、
「罪刑の均衡の見地からも一般予防の見地からも極刑がやむを得ないと認められる
場合には、死刑の選択も許される」
と「目的刑としてなら適用が許される」という扱いなんです。
法的な存在意義だけで見るなら、死刑が適用できる理由は「罪刑の均衡」と「一般
予防」にしかないのです。
1063
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:37:18
死刑反対。
何故かって?
他人に人殺しを依頼するようなヘタレの考えだからだな。
1064
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:37:52
死刑賛成派の代表ってボーリックでいいのか?
1065
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:39:20
死刑賛成派が多数を占める国のアホ政治は見ての通りだな。
1066
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 23:40:37
先生、ポーロック氏は
>>1054
で発言していますので、反論お願いします。
1067
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:40:52
自分の大切な人が殺されてるのに、よくまあ赤の他人に殺しを依頼できるよなあ。
1068
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:47:19
>>1024
でSCDを持ち出して死刑反対を主張しているが、
SCDって何?
>再犯防止や被害者の応報感情を慰撫する方法としての死刑は必要。
再犯のことなら、出所させなきゃいいし、応報感情を慰撫する必要性があるという根拠がまったくない。
憎しみを和らげるために殺すなどとはもってのほかだな。
>死刑の選択は
>許されるとの判断を下している。
人の生死を司るなどとは実に傲慢な最高裁だ。
1069
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:49:25
要するにボーロックの死刑賛成論は、被害者遺族の憎しみの緩和とその加害者の再犯防止のために合法的な殺人に賛成してるってことでいいんだろ?
1070
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:50:32
被害者遺族の憎しみ。
加害者の再犯防止。
この二点について議論するってことでいいんだろ?
何か他にある?
1071
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:50:56
門弟は居る?
1072
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/16(金) 23:52:14
SCDって脊髄小脳変性症のことか?
1073
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 23:52:39
先生、一応ここの常連さんを説明しておきますね。
ポーロック氏は医者か医学関係の学生さんらしいです。
人間魚雷という人もいますが、彼については「元軍人」ということしか分かりません。
右君というのはバリバリの右翼ですね。この人達は死刑賛成だと思います。
死刑反対派がいないと、基本的に過疎なので、先生のご活躍をお願いします。
1074
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:54:16
遺族の、加害者に対する憎しみと、被害者の、被害を受けた悲しみと、どちらを優先するかによってその人間の質が決まる。
1075
:
Ken
:2005/12/16(金) 23:55:03
わしもどちらかと言うと死刑に反対で、その一番の理由は門弟さんが言う通り
死刑は野蛮だからなのだが、しげる先生が言ってるのはあまりにも雑な議論で
あまり有効な反論になってないと思うよ。
例えば
>>1027
「死刑になるような人間を生んだ社会、死刑になるような人間を育てた
社会の責任のことなど一切無視してる」
これは別に死刑に限った話ではないと思うが。犯罪には社会的な要因もある。
凶悪な犯罪が多い国には社会的に問題を抱えているということもあるであろう。
ただ、そういった国でも大多数の人は犯罪に走らないわけで、社会のせいだけで
罪を犯すわけではない。人間は自分の頭で考えて行動するという主体性を無視
して社会に罪を擦り付けても仕方ないと思うが。(永山がそうだったね。自分は
無実だ、なんて言ってる間は本当には反省してないと思うよ。)
それから
>>1024
「神様は残酷だから神様を死刑にしようってのが死刑賛成派の理屈になるんだろうな」
人が人を殺して死刑になるのは、それがお金のためだったり、逆恨みを晴らす
ためだったり、自分の快楽のためであって、人を殺しただけでは(例えば交通事故)
死刑にしろと賛成派の人も言わない。神様が誰かに過酷な運命を与えるのは
その人が苦しむさまを神様が見て喜ぶわけでもそれで神様にお金が入るわけでもないので
死刑賛成派の人も神様を死刑にしろとは言わない。これもさっきと一緒で人間は
自分の頭で考えて行動することを無視した議論。
それから
>>1019
「死刑って、その犯人も事件も消してしまうことになるわけだから、
忘れ去られるわけで、抑止になんてなるわけないよな。」
これはもうだいぶ意味不明なのですが。誰も宅間のことも彼のしでかしたことも
忘れてないよ。彼は口先でああ言っただけで内心はクビを括らせられることに
びびってたと思うよ。どんな極悪人も自分が死ぬのは愉快でないから捕まれば
死刑になるかもしれないと思うのが、死刑が抑止になるという理屈なんだけど。
(わしは死刑に反対だからこの議論は必ずしも正しいとは考えていない。)
しげる先生はもうちょっと死刑に限って議論したほうがいいと思うけど。
あと読みにくいので、ひとつにまとめて投稿してもらえないでしょうか。
1076
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/16(金) 23:55:06
>>1072
もっと詳しく。
1077
:
しげる門弟
:2005/12/16(金) 23:55:39
あと、ここの常連さんは結構、夜が遅いようです。
昨夜は、もう少し待っていたら、議論できていたかもしれませんね。
1078
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 00:03:51
>>1076
1リットルの涙って見たことないんだけど、
何かの病気の話しでしょ?
ドラマの中で出てくる病気が、SCD=脊髄小脳変性症なのかなー?
それにしては
>>1054
の返答はトンチンカンだよなあ?
1079
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:05:31
>>1075
死刑(人を集団で殺すこと)に賛成するようなタイプの人間に、有効な反論なんてものがどのようなものであるかを知る必要があるよ。
個とそれをとりまく環境の責任分担の話だよ。
半々だって言ってるわけ。
死刑にする裁判官も、お金のためだったり世間の風のせいだったりするわけさ。
死刑賛成が多数を占める国で、凶悪犯を死刑にしない裁判官は選出されない可能性があるからさ。
宅間の内心なんて誰にも分かるわけないのに、口先だけだったなんて言ってる時点でおかしいんじゃないか?
1080
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 00:07:12
伊井邪内科さんは医学に詳しいですね。
きっと、ポーロック氏の相手として不足はないでしょう。
1081
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:09:44
>>1078
体が徐々に死んでいく病気は死刑よりも残酷だって言ったのが納得いかないらしい。
1082
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 00:10:44
>>1079
>>死刑にする裁判官も、お金のためだったり世間の風のせいだったりするわけさ。
>>死刑賛成が多数を占める国で、凶悪犯を死刑にしない裁判官は選出されない可能性があるからさ。
そう決めつける根拠も書いておいた方がいいんじゃない?
おそらく、そうとう反感かってるよwww
1083
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:10:47
>>1077
そんなに遅いのかあ。
ってか、朝早いんだなあ。
ちょっと無理だなあ。
1084
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 00:11:51
>>1080
SCDでググッて見つけただけだけどwww
1085
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 00:13:34
>>1083
いえ、今夜は早いかも知れませんし、
また明日、反論してくるでしょう。
死刑反対の書き込みを続けてください。
1086
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:16:24
>>1082
死刑賛成派が多数を占める国なら、死刑に賛成する政治家や裁判官でなきゃその職業に就くことが難しいってことになるからじゃん?
どの根拠を書いておいた方がいいって?
裁判官が金のために死刑判決下してるってことの根拠ならこれで意味分かるだろ?
確か最近、法務大臣が、「私は死刑のハンコ押さない」って言って、後で取り消してたことあったね。
何故後になって取り消す必要があったかを考えるくらい容易いことだろ。
1087
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:19:08
>>1085
今日も来ないのか。
書き込みを残しておいてそれを読むだけの一方通行だと生きた言葉も死んでから伝わることになることが多いんだよなあ。
死刑賛成派は夜は居ないってことなら戻ろうかなあ。
なんなら、2ちゃんの方で門弟が死刑スレ立ててもいいんじゃないかい?
1088
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:20:25
門弟さ、あっちで遊んでるからボーリックか誰かが来たら教えてくれる?
1089
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 00:21:44
>>1088
了解しました。
2ちゃんですね。
1090
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 00:22:14
>>1086
>>死刑賛成派が多数を占める国なら、死刑に賛成する政治家や裁判官でなきゃその職業に就くことが難しいってことになるからじゃん?
別に難しいことはないと思うけどなあ・・・
現に死刑に反対している、政治家や心情的に死刑反対だと思っている裁判官もいるだろ?
裁判官の場合は、他の事例とのかねあいもあり、自分は死刑反対だから死刑にしないということはできないと思うけど・・・
過去の法務大臣で自分が死刑執行の判子押すのいやだから、のらりくらり先延ばしして結局押さなかった人もいるし。
1091
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 00:32:07
>>1090
まずさ、政治家も裁判官も、当選したいわけさ。
これが第一なのさ。
当選するために、を考えたら、死刑賛成か反対のどちらに付いた方が得策かくらい分かるだろ。
そりゃあ例外も居るだろうよ。
犯罪など起きない田舎は死刑議論なんかどうでもよくて、自分の町に金持ってくるのを選ぶだけだからな。
1092
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 00:42:40
>>1091
>>まずさ、政治家も裁判官も、当選したいわけさ。
>>これが第一なのさ。
政治家の場合、死刑制度が大きな争点になって選挙を戦うことはないだろ。
だから、与党でも野党でも死刑に賛成な議員もいるし反対な議員もいるよ。
裁判官の場合は、任官制度だから選挙はないよ。※最高裁の判事は落とされることがあるけど
裁判官に採用されるとき、死刑制度について考えを聞かれることはあるかもしれないけど、
個人の考えはさておき、日本の法体系に則り裁判を行う意志があるなら、裁判官になれるとおもうけどな。
>>当選するために、を考えたら、死刑賛成か反対のどちらに付いた方が得策かくらい分かるだろ。
>>そりゃあ例外も居るだろうよ。
そんなことを考えている人がいるの?だったらそれば誰?
>>犯罪など起きない田舎は死刑議論なんかどうでもよくて、自分の町に金持ってくるのを選ぶだけだからな。
結局そういうことで、死刑制度賛成/反対はあまり問われることがないのでは?
1093
:
人間魚雷
:2005/12/17(土) 02:55:17
・・・・で、何だって? wwwwwwwww
1094
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 03:13:18
門弟居る?
遅すぎるからまた明日ね。
1095
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 03:20:39
死刑は不要。
拷問刑で十分だ。
人を殺す法は善悪基準を司り個々のモラルを無意識のうちに形成していくからだ。
個々の判断によって殺人を肯定することになる。
1096
:
しげる
◆haeiBsCOx2
:2005/12/17(土) 03:21:44
ボーリックが死刑賛成派代表なんじゃないの?
1097
:
Ken
:2005/12/17(土) 03:41:32
先生が小松市議選に落選したのは死刑廃止を掲げたせいですか?
1098
:
Ken
:2005/12/17(土) 03:46:33
先生と門弟さんは別人のはずなのに、先生が熱心に書き込んでいる間は門弟さんは
静かで、逆に門弟さんが忙しいときは先生は静かで、両方が熱心に書き込むのは
両方暇なときで一行ずつなのはどうしてですか?また、門弟さんが先生の言いつけを
守らずに先生と一緒にいなくなってしまったのはなぜですか?
1099
:
伊井邪内科
◆ru.XOjsst2
:2005/12/17(土) 04:16:07
>>1098
一行ずつ書き込んでいるのは、撒き餌をしながら暇な魚が釣れるのを待っているんだよ。
1100
:
Ken
:2005/12/17(土) 04:22:54
>>1079
なるほど。先生の言い分は単に支離滅裂なのではなくて一応屁理屈では
あるわけですね。屁理屈に理屈で返すのは少々気が引けるが。
>>「死刑(人を集団で殺すこと)に賛成するようなタイプの人間に、
有効な反論なんてものがどのようなものであるかを知る必要があるよ。」
そしてそれは屁理屈であるという結論に先生は至ったわけですね。
>>「個とそれをとりまく環境の責任分担の話だよ。半々だって言ってるわけ。」
ということは半分は罪を犯した人間の責任であるからそれはその人物が責任を
とる必要があるわけですね。残りの半分は社会が法・制度を拡充し、税金を
子どもの教育、犯罪捜査や刑務所の運営、被害者の支援に当てることによって
新たな犯罪を防ぐという形で責任を果たしているのですね。
>>「死刑にする裁判官も、お金のため」
なるほど。裁判官は死刑判決を下し給料をもらう。それは保険金殺人と同じと
いうことですね。それは思いっきり屁理屈ですね。確かに死刑を選択すべきところで
そうしなければ首になるかもしれないです。ただ、首になるのは死刑を選択し
なかったからではなくて、過去の判例に違反するからです。こう考えれば先生
にもわかってもらえると思いますが、バリバリの死刑支持者が逆に死刑を連発
すればやはり首になります。裁判官の死刑判決を縛っているのはお金では
なくて判例ですし、死刑判決を出せばお金がもらえるわけでもないのです。
保険金殺人はお金が手に入るから人殺しをやらかすわけで、裁判官の死刑判決
とは全然違います。わかってもらえたでしょうか。
また、先生のような死刑廃止論者は法曹で特に肩身を狭くする必要はないです。
弁護士になって死刑廃止や極悪人のために戦うこともできるし、お金が大切なの
でしたらそのほうが裁判官になって死刑判決を下すよりも儲かります。
>>「宅間の内心なんて誰にも分かるわけないのに、口先だけだったなんて
言ってる時点でおかしいんじゃないか?」
これは先生の屁理屈の中でも一番冴えなかったです。だから無視します。
「ロス知事」と言ってみたり、裁判官に「選出・当選」と言ってみたり、先生の
先行きを不肖ながら案じております。
1101
:
人間魚雷
:2005/12/17(土) 10:54:55
kenさん
しげる先生はかつて「菊田先生」といって、このスレでは
大変有名な方です。(過去レスを参照して下さい)
まぁ一種の人格障害を患っていらっしゃいます。
お遊びするならご自由にどうぞ。w
1102
:
能面暗面
:2005/12/17(土) 15:46:58
さみしい人なんですよ。
きっと。
1103
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 16:47:55
>>1098
さあね。
管理人さんに聞けば分かると思いますよ。
1104
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 16:51:17
先生を中傷するのは止めてください。
先生を批判するのは先生の著書を読み、先生の思想を十分に理解した上で
行ってください。
先生のことをよく知らないのに先生をアフォ呼ばわりするのは許せないです。
ぜひ一度、先生の本を読んでください。
先生に共感する人も多いと思います。
1105
:
ポーロック
:2005/12/17(土) 16:55:51
>1061
最高裁は「現行の絞首刑は特に人道上残虐ではない。憲法第36条には
違反しない」との判断を下していますよ。
それから前にも言ったように国民は死刑制度の存続に賛成している。
よって廃止の必要性を認めない。
1106
:
ポーロック
:2005/12/17(土) 17:02:37
低レベルな議論をする暇はないということだね。
他人を中傷しておいて「先生を中傷するのはやめてください」か(嘲笑
1107
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 21:13:44
>>1105
死刑は残酷です。
これは間違いない。
死刑が残酷でないならイスラム圏にあるような腕切断や鞭打ちも
「残酷ではない」
ということになる。
しかし、日本にそのような刑罰は存在しない。
死刑は残酷でないというのは矛盾している。
1108
:
しげる門弟
:2005/12/17(土) 21:17:53
>>1106
先生がいつ他人を中傷したのでしょうか?
議論を避けて他人を見下す行為の方が「中傷している」と思います。
それと何度も言うようですが、先生の著書を読んでから言ってください。
先生のHPにありますので、注文すれば簡単に購入できます。
低レベルな批判や文句を言うのは先生の本を読んでからにしてください。
1109
:
ポーロック
:2005/12/17(土) 21:57:21
読むに値する本であれば購入して読むが、それ以外はカネを出すだけ
無駄ということですよ。
私は議論を避けてなどいない。たとえば、最大判昭30・4・6・12 刑集
九-四-六六三 を読むぐらいは簡単。
基礎的な資料すら読まずにプロパガンダを垂れ流す連中は
どこの世界にもいるということなのでしょうね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板