したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お試し/本気書き込み歓迎

183国家主義者</b><font color=#FF0000>(HCOHd/MU)</font><b>:2003/02/16(日) 14:15
>>177

別に反論している気はないのですけど。
私は>>174でも述べているとおり、『それが何の役に立つのか?』を聞いているわけです。
もしもそれに一理あれば、納得するでしょうし。

大多数がある政策を支持した、それはそれでいいんじゃないですか?
それがそのシステム内で、最も要求する利益なのですから。
それに文句があり、実行する気がなければ、さっさとその統治システムから離脱すればいいわけです。
前にも申したように、無人島に一人で生活すればいいのですよ。
それを止める権利も意志も私にはありません。

で、そうでなければ、それとは違う利益をアプローチし、多数派工作を行えばよいと。
それすらせずに、『気にくわなければ逆らえばいい!』は少しおかしいのではないかと思ったわけです。
その政策が間違っていると感じれば、うろちい様の仰る「責任」のもと、それを変えようと努力するのが筋だと。
これが民主主義のルールです(と思う)。

で、何度も聞いているのですが、もしもその「無責任」だと感じるルールに疑義を呈するのでしたら、それに対する代替案を出すべきだと。
それまた、私の聞きたいことなのですよ。
私の思いもつかないような、新統治システムを。
「反対のための反対」では、それこそ「無責任」なのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板