したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第51回衆議院議員総選挙(任期満了2028年)スレ

1名無しさん:2024/11/25(月) 20:19:03
第50回衆院選(2024年)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1646552475/l50

第49回総選挙(2021年)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1512569557/l50

第48回総選挙(2017年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/l50

第47回総選挙(2014年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1364563920/l50

第46回総選挙(2012年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50

第45回総選挙(2009年)
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30

第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30

153OS5:2025/06/01(日) 00:57:16
3168:名無しさん:2025/05/22(木) 18:18:38
>>3165
ただの人(高木)が偉そうで草。
2回連続完全落選の2区(高橋)なら話は分かるが議員が居る4区って。


3173:OS5:2025/05/27(火) 15:14:01
1961年生まれ64歳 2期比例やると74歳くらいでそのまま引退になってしまいそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/97270abbcb90773b3c0af327793b56db231512db
自民公明連携の「象徴区」北海道4区で調整 地元の中村裕之前道連会長は比例代表道ブロックで上位優遇を条件に選挙区を譲る方針
5/27(火) 12:27配信


北海道放送(株)

衆院選での自公連携の象徴区について、自民党が北海道4区とする方向で調整を進めていることがわかりました。


衆院選で自民党が独自候補を擁立せず公明党候補を支援する自公連携の「象徴区」をめぐっては、当初、自民党本部が北海道3区とする方針を示しましたが、地元の反発などにより撤回していました。

こうした中、複数の関係者によりますと、中村裕之前道連会長の選挙区である北海道4区が新たな選択肢として浮上。

中村氏も比例代表北海道ブロックでの上位優遇を条件に、選挙区を譲る方針だということです。

自民党北海道4区支部は31日に役員会を開き、支援者から意見を聞くことにしています。

3174:名無しさん:2025/05/27(火) 22:39:37
>>3173
北海道自民の状況考えりゃ上位優遇2回の方が美味しい。相手は若い大築だし。

154OS5:2025/06/01(日) 00:57:28
3175:OS5:2025/05/28(水) 08:08:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a8c1ecdc52fd0f73f7e62299d56b04f51e307e8
紆余曲折の末…“自公の協力区”は北海道4区か?自民党が擁立せず公明党を支援する選挙区‐自民党・現職は比例にまわることを検討
5/28(水) 6:00配信


北海道ニュースUHB
自民党・中村裕之氏

 次期衆院選において北海道内で自民党が独自候補を擁立せず公明党の候補を支援する協力をする選挙区について、北海道4区で調整されていることが分かりました。

 北海道4区は、札幌市手稲区、西区の一部、石狩市、後志管内です。

 関係者によりますと、自民党の現職・中村裕之氏は、協力する代わりに比例代・表道ブロックで上位優遇されることが検討されています。

 中村氏が支部長を務める4区支部は31日に役員会を開き、対応を協議する予定です。

 北海道の自公の協力区をめぐっては、自民党が10区(空知、留萌管内)で公明党の稲津久氏を支援し自民党の渡辺孝一氏が比例代表道ブロックの上位優遇にまわってきました。

 しかし、前回衆院選で稲津氏が落選し、次期衆院選へ出馬しないことを表明。

 その後、自民党は3区(札幌市豊平区、清田区、白石区の一部)を道10区に代わる協力区とする方針を一度は決めていましたが、地元関係者の反発を受け撤回していました。

UHB 北海道文化放送


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板