[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2025年)
906
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 20:16:34
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50262/
新潟選挙区の序盤情勢…打越と中村の接戦【参院選2025】
2025/07/05 10:20
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)
新潟選挙区では、打越と中村の接戦となっている。打越は立民支持層の8割弱を固めたほか、共産支持層の7割弱に食い込んだ。立民は昨秋の衆院選で県内全5選挙区で勝利しており、国会議員らと集会を開いて支持を固める。
中村は自民支持層の7割、公明支持層の6割半ばに浸透している。サラリーマンや商工自営業者からの支持で打越を上回っている。シドニー五輪銀メダリストの知名度を武器に浮動票の取り込みを狙う。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50236/
富山選挙区の序盤情勢…堂故と庭田が激しく競る【参院選2025】
2025/07/05 10:10
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)
富山選挙区では、堂故と庭田が激しく競り合っている。国土交通副大臣だった堂故は、能登半島地震対応に取り組んだ実績を訴える。自民県連もパンフレットの全戸配布を実施するなど、徹底した組織固めを進めており、自民支持層の7割の支持を集めている。
庭田は立民県連や連合富山の支援を受ける。支援労組を回り、手取り収入の増加などを訴える。国民民主支持層の7割強に加え、立民支持層の5割強を固めている。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50253/
山梨選挙区の序盤情勢…後藤と森屋が横一線【参院選2025】
2025/07/05 09:40
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)
山梨選挙区では、後藤と森屋が横一線の戦い。後藤は、前知事の知名度を生かしつつ、農林水産省に勤めていた経験から農政改革を訴える。国民民主支持層の7割強、立民支持層の6割弱をまとめた。無党派層にも浸透している。
森屋は、岸田内閣で官房副長官を務めた実績をアピールする。自民支持層の7割強、公明支持層の7割弱をそれぞれ固めたが、無党派層に浸透していない。年代別では、60歳代以下で後藤にリードを許している。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50279/
滋賀選挙区の序盤情勢…宮本と堀江が横一線の戦い【参院選2025】
2025/07/05 08:40
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)
滋賀選挙区では、宮本と堀江が横一線の戦いとなっている。
党員らの予備選挙で候補者となった宮本は前守山市長としての08実績を訴え、自民支持層の6割半ばを固めた。公明支持層からも6割弱の支持を得て、組織固めに注力する。
堀江は国民民主支持層の7割弱をまとめた。連合滋賀の仲介で立民が公示約2週間前に候補予定者を取り下げたことで、立民支持層からも3割の支持を得た一方、政権批判票をまとめきれていない。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50259/
和歌山選挙区の序盤情勢…望月と二階の接戦【参院選2025】
2025/07/05 07:50
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。(敬称略)
和歌山選挙区では、望月と二階の接戦となっている。
有田市長を務めた望月は衆院にくら替えした世耕弘成・元経済産業相のバックアップを受ける。自民支持層の2割強、公明支持層の2割半ばに浸透している。
自民の公認争いで望月を破った二階は、二階俊博・元自民幹事長を父に持ち、企業や業界団体の支持取り付けに奔走する。自民支持層の支持は5割弱にとどまり、無党派層の支持も望月に後れを取っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板