したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中部 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1282OS5:2025/07/20(日) 15:39:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/27723e23b94731ecd570db51789c2aca981b9ea9
上越市長選まで3カ月、5人が名乗りを上げる異例の展開!候補者調整の可能性も
7/20(日) 10:01配信

新潟日報
上越市役所

 任期満了に伴う上越市長選(10月19日告示、26日投開票)は5人が名乗りを上げる異例の展開となっている。7月に市議の安田佳世氏(34)が立候補に向け最終調整していることが判明し、元市議会議長で市議の石田裕一氏(62)と上越市出身の元外務省職員の小菅淳一氏(73)が相次いで立候補する意向を固めた。6月末段階では現職の中川幹太氏(50)、元市長で市議の宮越馨氏(83)のみの出馬表明だったが、一転して候補者が乱立する状況となった。

【写真】上越市長選に名乗りを上げている5人

 5人目の出馬意向となった小菅氏は「7月に入ってから出馬要請を受けた。市政を憂う声が多く寄せられ、故郷のために役立てるのならと思った」とし、急な決断だったことを明かす。外交官として培った経験や人脈を強みとして、党派を超えた支援を訴えていく考えだ。

 横浜市在住だが、準備が整い次第、上越に転居する予定。母校の高田高校の友人や同窓生のネットワークから支援の輪を広げる戦略を練る。

 出馬を最終調整している安田氏は、自民党など保守陣営の支援を見込む。かねて中川、宮越両氏以外の“第三の候補”を探してきた陣営が、30代の若手で「新鮮さを打ち出せる」として白羽の矢を立てた形だ。

 安田氏が所属する市議会最大会派「久比岐野」の代表を務める橋本洋一市議は「安田氏が正式に出馬表明すれば個人として全面的に応援する。会派にも呼びかけたい」と話す。

 石田氏は参院選後、正式に出馬表明する予定。浦川原区在住で自民党の浦川原支部長を務めているが、無所属での出馬を検討している。「上越市への思いがある人たちが立候補すると思うので、多くても気にならない」と受け止める。

 4月末にいち早く出馬表明した宮越氏は、7月11日に市民プラザで記者会見し約300項目にわたる政策を発表した。8月2日に事務所開きを予定し、「各種の政治課題への政策立案と実行力は誰にも負けていない。自信を持って戦っていく」と意気込みを語る。

 6月に再選出馬を表明した現職の中川氏は、公務の場で兵庫県三田(さんだ)市のコメを「まずい」と発言する不祥事が発覚した。今月中に三田市を訪れ、田村克也市長ら関係者に直接謝罪する予定だ。市長選に向けては「三田市、三田市民、農業関係者に謝罪することが最優先で、私のことには思いが至っていない」と述べるにとどめている。

 告示まで残り約3カ月の市長選は5人が出馬意向を示している状況だが、このまま候補乱立の状況で選挙戦を迎えるかは見通せない。ある市議は「厳しい選挙戦は避けたいと出馬を断念したり、連携して候補を1人に絞ったりする陣営もあるのでは」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板