[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ
770
:
チバQ
:2020/01/09(木) 13:30:10
https://www.minyu-net.com/news/senkyo/FM20200102-447383.php
【衆院選・小選挙区】福島県 1、3、4区で現職同士の激突か
2020年01月02日
2年以内に近づく次期衆院選、県内5選挙区の現有議席は自民3、無所属2。前回衆院選で比例東北で復活当選を果たした3人を含めた現職8人を中心とした争いが予想される。
1区は無所属金子恵美氏(54)と前回、比例復活した自民亀岡偉民氏(64)の激戦となる見込み。3区は元外相の無所属玄葉光一郎氏(55)と自民上杉謙太郎氏(44)の現職同士による選挙戦が確実な情勢。4区は自民菅家一郎氏(64)と国民小熊慎司氏(51)による4度目の激突となる見通しだ。
一方、2区は自民根本匠氏(68)、5区は自民吉野正芳氏(71)の両現職に対し、立民、国民、社民が候補者の一本化を視野に選考を急ぐ。昨年12月24日の「5者協議会」では、空白区の候補者擁立について、各党の中央レベルの調整を踏まえて協議する方向で一致した。5区では共産も新人熊谷智氏(40)を擁立する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板