したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ

1チバQ:2017/12/06(水) 23:12:37
ということでスレ立てします!

第48回総選挙(2017年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/l50

第47回総選挙(2014年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1364563920/l50

第46回総選挙(2012年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50

第45回総選挙(2009年)
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30

第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30

2488さきたま:2021/07/23(金) 10:36:22
衆院道10区 自民・渡辺氏 処遇火種に 公明、4度目比例上位期待
07/21 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/569426
 衆院道10区(空知、留萌管内)の扱いが中央政界でも火だねとなっている。自民党は、3回続けて比例代表道ブロック単独1位で当選した渡辺孝一氏を次期衆院選で優遇しない方針をいったんは固め、渡辺氏も容認する意向だった。ただ、党方針を主導した吉川貴盛元道連会長が議員辞職し、10区選出の公明党現職の苦戦が伝えられると状況は一変。公明内に現職への選挙協力を確実にするため渡辺氏の優遇を望む声が強まり、自民党本部も逡巡(しゅんじゅん)。比例復活枠が減る自民の小選挙区選出議員からは不満が上がる。

 渡辺氏と伊東良孝道連会長は20日、山口泰明選対委員長と党本部で約20分面会した。関係者によると、渡辺氏は比例の処遇に関して党方針に従う考えを示したが、山口氏は「道連の意向を整理して持って来てほしい」と求めたという。

2489とはずがたり:2021/07/23(金) 10:59:10
>>2486
比例は共産と非公式にやって貰う代わりに選挙区は最小限(12区のみ)にするのかなと思ってましたけどこれで4区の処遇を含めて不透明になってきましたね。。

非公式に比例は共産とやるのか4区を譲ってただの棲み分けだとするのか,4区も立てて(原谷さんに期待)共産とは協力せず独自で行くのか,全選挙区譲って貰う代わりに比例は共産でいくのか?

まあ長野みたいに地域の話し合いに任せた方が良さそうだけど北海道にそういう話し合い出来る人いるのかな。。

2490とはずがたり:2021/07/23(金) 10:59:36
>>2489>>2486
言い忘れましたが情報提供有り難うございました。

2491とはずがたり:2021/07/23(金) 11:01:56
>>2486
私もパスポート取得してみようと思ってメアド入れたらもう使われてますとのことで前から登録してたのに忘れてたみたいでしたw

2492名無しさん:2021/07/25(日) 13:57:17
次期衆院選6区 山下氏出馬意向 維新から
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/934289.html

建設会社役員の山下洸棋氏(30)=沼津市=が、次期衆院選に静岡6区から出馬する意向を固めたことが、24日までの関係者への取材で分かった。日本維新の会からの出馬を目指している。
山下氏は同党の立候補者公募に応じた。取材に対し、「地元のため、国のために改革を前へ進める政治を実現したいと考えた。現在は党の決定を待っている段階」と話した。
山下氏は三島市出身。静岡サレジオ高、静岡大卒。国会議員秘書を経て、同市内で青果販売会社と建設会社を経営する。

2493チバQ:2021/07/25(日) 18:46:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/304b3b5693045b160fbecb2491e7bdbcd7c90af2
【点描・永田町】小池氏の国政復帰で揣摩臆測
7/25(日) 18:31配信

時事通信
記者会見する小池百合子東京都知事=7月9日、東京都庁

 自民党の伸び悩みなどで「勝者なき選挙」となった東京都議会議員選挙(7月4日投開票)だが、永田町では「唯一の勝者」とされる小池百合子都知事の国政復帰をめぐる揣摩臆測(しまおくそく)が広がっている。

 本人は「頭の片隅にもない」と否定するが、周辺は「総理の座を目指す意欲は衰えていない」と口をそろえ、自民党幹部も「風を読む力は抜群で、何をするか分からない」と警戒心を隠さない。ただ、今秋とみられる次期衆院選出馬には、東京五輪・パラリンピック閉幕直後の都知事辞任が必要で、「そんな曲芸は不可能」(自民長老)との指摘もある。

 そもそも、東京五輪はコロナ禍による緊急事態宣言発令で事実上「無観客」となり、パラリンピック開催も流動的。このため、現時点で飛び交う小池氏国政復帰説は「小池流のアピール戦略に乗せられているだけ」(同)との突き放した見方も広がる。

 小池氏の国政復帰に現実味を与えたのは「小池氏の長年の同志」(自民幹部)とされる自民党最高実力者の二階俊博幹事長。都議選を受け、8日のCS番組で「国会に戻って来られるならばそれも大いに歓迎だ」と語った。都議選直後の5日に記者団から国政復帰の可能性を問われた小池氏は「私はそういう意思を一度も言ったことがない」と否定し、二階氏の発言を受けた9日の会見でもまず「私は国政から都政の方に出てきている」と強調。その上で「(5日に)発言したことはないと言ったら、考えたことはあるんじゃないかと、いろいろとネタにしていただいているが、頭の片隅にもありません」と苦笑してみせた。
◇二階氏発言は「リップサービス」? 
 ただ、これまでの変幻自在の政治行動などから、政界では「究極の風見鶏」「希代の女勝負師」などと呼ばれてきたのが小池氏。過去15年前後の政治家としての経歴を時系列で見ても、防衛相就任(2007年)、自民総裁選出馬(08年)、自民総務会長就任(10年)、都知事当選(16年)はいずれも「女性初」。だからこそ、永田町では「最終目標は初の女性首相」との見方が定着し、独身の小池氏が長年溺愛してきた愛犬の呼び名の「そうちゃん」は、「総理が由来」と自ら語っていたことなどが「見果てぬ野望」に結び付けられてきたのが実態だ。

 特に、「崖から飛び降りる」「東京大改革」などの強烈な“小池語”を振りまいて圧勝した16年夏の都知事選を受け、自ら地域政党として都民ファーストの会を立ち上げ、17年夏の都議選で自民党を歴史的惨敗に追い込んだのはまさに小池マジック。余勢を駆って17年秋の衆院選を前に「希望の党」を立ち上げ、当時野党第1党だった民進党の合流につなげて一気に政権交代のムードをつくったが、自らの「排除」発言で流れが一変、「自民圧勝・希望惨敗」で小池氏の野望は砕け散った。

 今回の都議選では、自らの過労による入院と選挙戦最終日の突然の都民ファ候補応援で、大方が予想した自民・公明での都議会過半数を阻止したのは「小池マジックの再来」(自民選対)ではあった。ただ「4年前の『希望の党政局』よりはるかにスケールが小さい」(閣僚経験者)のも事実で、後ろ盾とされる二階氏の発言も「小池氏を自らの権力維持の道具に使うためのリップサービス」(閣僚経験者)とみられている。このため、「超リアリスト」(側近)とされる小池氏が、将来への確信もなく次期衆院選で国政復帰を目指すことは考えにくく、政界では「結局、都知事にとどまって、選挙後の自民党内の権力闘争の行方を見極めるのでは」(首相経験者)との冷めた見方も少なくない【政治ジャーナリスト・泉 宏/「地方行政」7月19日号より】。

2494チバQ:2021/07/25(日) 19:45:23
>>2485-2487あたり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f31d5080691e818ed83b6425ec344a2b398390
次期衆院選 立憲は道12区に山根理広道議を擁立する方針
7/24(土) 16:34配信
HTB北海道ニュース
(写真:HTB北海道ニュース)

 立憲民主党道連と地元選挙区支部は、衆院北海道12区に札幌市北区選出の山根理広道議を擁立する方針を固めました。
 24日に札幌市内で開かれた党の会合で、逢坂誠二道連代表が、山根氏が所属する衆院北海道2区の選挙区支部に要請したものです。山根氏は、かつて道12区選出だった松木謙公衆院議員の秘書などを経て、2019年の道議選で初当選し、現在1期目です。会合の後、逢坂代表は、「山根氏は地域を知っていて、知識の上でも体力の上でも非常にふさわしい」と話しました。一方、山根氏はHTBの取材に「真摯に受け止め、仲間や後援会と議論したい」と述べ、出馬に前向きな姿勢を示しました。道12区には、自民党が現職の武部新氏、共産党が党北見地区委員長の菅原誠氏の擁立を決めています。

HTB北海道ニュース

2495チバQ:2021/07/25(日) 19:57:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7625b2ae0cbb9a7d151ae3c4985018aada8e300
嵐の党、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」に党名変更…19年参院選以降5回目
7/22(木) 8:51配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
読売新聞オンライン
 嵐の党は21日、党名を「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」に変更し、総務省は党名変更を受理した。略称は「NHK党」と届け出た。2019年参院選で「NHKから国民を守る党」が政党要件を満たして以降、党名変更は5回目となる。

 次期衆院選で12人の公認を内定した。東京9区は候補予定者を差し替えた。候補予定者は次の通り。(敬称略)

 【小選挙区】東京3 町田俊光(42)新▽東京6 重黒木優平(34)新▽東京7 猪野恵司(37)新▽東京9 須沢秀人(67)新▽東京12 宮川直輝(48)新▽東京16 田中健(55)新▽東京17 根本良輔(27)新▽東京18 小林宏(48)新▽東京20 遠西愛美(37)新▽東京22 長谷川洋平(44)新▽東京25 本間明子(39)新

 【比例】東京 斉藤健一郎(40)新

2496チバQ:2021/07/25(日) 20:08:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d45dbc6957f3a52c47fb9e324ac97b29f654f89
与野党でベテラン引退相次ぐ 解散見越し、後継浸透図る 衆院選
7/25(日) 7:08配信時事通信
記者会見で、次期衆院選の不出馬を表明する自民党の塩崎恭久氏=6月19日、愛媛県松山市

 次期衆院選をめぐり、与野党でベテランを中心に引退表明が相次いでいる。

 不出馬が見込まれるのは既に25人と前回を超えた。10月に衆院議員の任期満了が迫り、解散のタイミングが絞られる中、意中の後継者を計画的に選び、有権者への浸透を図る思惑などが背景にありそうだ。

 引退表明は、6月に通常国会が閉会して以降、加速している。自民党では、伊吹文明元衆院議長(京都1区)が高齢を理由に身を引き、総務省官僚を後継に据えた。竹下亘元総務会長(島根2区)は体調不良で不出馬を決めた。

 世襲も目立つ。三重2区が地盤の川崎二郎元厚生労働相(比例東海)と、塩崎恭久元官房長官(愛媛1区)は、いずれも長男が後継となった。山口泰明党選対委員長(埼玉10区)も次男が継ぐ。党幹部は「周到に根回ししたんだろう」との見方を示した。

 同党には比例代表候補の「73歳定年制」があり、ベテランが重複立候補できないことも、世代交代の要因になっているとみられる。別の党幹部は「まだ何人か出そうだ」と指摘した。

 連立を組む公明党でも、「任期中に69歳を超えない」との内規に基づき、太田昭宏前代表(東京12区)や井上義久副代表(比例東北)ら古参幹部が引退する見通しだ。

 野党では、立憲民主党の赤松広隆衆院副議長(愛知5区)が政界を退き、元秘書に地盤を引き継ぐ。荒井聡元国家戦略担当相(北海道3区)は、長男が後継に決まった。社民党の照屋寛徳元副党首(沖縄2区)も後進に道を譲る。

 自民、公明両党が政権に返り咲いた2012年衆院選では43人が立候補しなかった。首相経験者の羽田孜、森喜朗、福田康夫、鳩山由紀夫の各氏らが政界引退し、代替わりが進んだ。その後は14年が9人、17年が21人だった。

2497チバQ:2021/07/25(日) 20:11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/c935768f5f2ed6be23368c4183792e2a565aec0b
松本氏離党の衆院神奈川1区 自民、候補者擁立見送りへ
7/21(水) 23:31配信

カナロコ by 神奈川新聞
衆院1区と3区の対応などについて協議した自民党県連の総務会=横浜市中区の県連事務所

 自民党神奈川県連は21日、総務会を開き、東京・銀座クラブ飲食問題で松本純・元国家公安委員長が離党した衆院1区について、「現状では(次期衆院選に)党公認候補を擁立できない」として党本部に近く報告することを決めた。

 総務会後に記者団の取材に応じた土井隆典幹事長は、1区の県議・市議計9人から「これまで行動を共にしてきた松本氏を離党してでも支える」との覚悟が示されたと説明し、「苦渋の決断だが、公認候補を擁立できる状況ではない」と述べた。一方で「県連内には(松本氏の)復党や推薦といった話は一切ない」と語った。

 また、横浜市長選に無所属で出馬する小此木八郎・前国家公安委員長が18日に衆院3区の党支部長を辞任。総務会では、後継となる候補者を選出するよう地元議員らに求めることとし、今月中には3区の候補予定者となる支部長を決めたい考えだ。

 同市長選への対応を問われた土井幹事長は「機関決定したわけではないが、県連は自主投票だ」と述べた。

神奈川新聞社

2498チバQ:2021/07/26(月) 10:28:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bc82bd8cc555fc2ebfb35a45888aeb83d5250d
衆院選、自民世襲候補が続々名乗り
7/25(日) 20:48配信

産経新聞
会見で記者団の質問に答える自民党・二階俊博幹事長=20日午前、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)

次期衆院選への不出馬を表明した議員の後継として、近い親族である「世襲」の新人候補の公認内定が与野党で目立っている。世襲は先代から後援会組織などの「地盤」、知名度に当たる「看板」、カネを指す「かばん」の「3バン」を受け継げるため非世襲に比べ選挙に有利とされる。一方で政治の劣化を招いたともいわれており、賛否両論を呼びそうだ。

「世襲だからよい、世襲だから悪いということはない」。自民党の二階俊博幹事長は20日の記者会見で、世襲の有無を公認候補を決める際の条件としないことを強調した。

自民は同日、次期衆院選の公認候補者となる選挙区支部長について、三重2区は川崎二郎元厚生労働相の長男、秀人氏を、愛媛1区は塩崎恭久元官房長官の長男、彰久氏の就任をそれぞれ決めた。

山口泰明選対委員長が地盤とする埼玉10区では、公募の結果、山口氏の次男、晋氏が選ばれた。立憲民主党は、北海道3区に荒井聡元国家戦略担当相の長男である優氏を擁立する。

親族に国会議員がいて、同じ選挙区から立候補する場合、世襲といわれる。長崎1区から自民の冨岡勉衆院議員の後任として出馬する初村滝一郎氏を世襲にくくる向きもある。初村氏は安倍晋三前首相の元政策秘書だが、祖父や父が長崎県を地盤とする国会議員だったためだ。

新型コロナウイルス対応で菅義偉(すが・よしひで)政権に批判が高まっているだけに、衆院選は自民の苦戦も予想されている。自民には世襲の組織力をいかした選挙戦を展開し、議席確保につなげたい思いがありそうだ。

世襲議員に関しては、有能な人材が新規参入できずに新陳代謝を阻み、政治の劣化を招いてきたとの指摘がある。菅首相が初の無派閥かつ非世襲の首相として脚光を浴びたのもそうした背景がある。

菅首相も麻生太郎政権下の平成21年衆院選に際し、自民のマニフェスト作成プロジェクトチーム(PT)の座長として、世襲制限を公約に入れることを進めた。今回の衆院選にあたり、当時の行動と整合性が取れないとみられれば、信用を落としかねない。

自民の世耕弘成参院幹事長は20日の記者会見で「ただ親の子供だからということで選ばれるなら不適切な世襲になる。本人の能力、人柄、知見をチェックしたうえで、やはりこの人がいいというなら正当な候補者選びになる」と説明した。

2499チバQ:2021/07/26(月) 14:47:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac2f2d581f99e1032c7e177d284d3209472f252
竹下亘衆院議員の後継、自民県連「条件付き公募で」…来月中旬までに決定
7/23(金) 16:12配信

読売新聞オンライン
 自民党の竹下亘衆院議員(島根2区)が次期衆院選への不出馬を表明したことを受け、党島根県連は20日、条件付きで後継候補を公募すると発表した。県連の選考を経て、正式に決定する。

 選挙対策本部長を務める絲原徳康幹事長がこの日、記者会見で明らかにした。公募期間は26〜31日で、同県連所属の国会議員や県議、地域支部長から2人以上の推薦などが条件。申請時の党籍の有無や、県内・選挙区内に居住しているかどうかは問わないという。

 書類審査や面接を経て、8月中旬までには後継候補を決める予定。絲原幹事長は「迅速性を求めながらも、透明性や公平性を確保するために公募という方式にした」と述べた。

2500名無しさん:2021/07/26(月) 18:01:07
沼津にも伊豆にも維新の勢力はありませんが、細野豪志の元秘書とのことです。
細野は渡辺周に長年の恩があるはずですが…

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/934289.html
次期衆院選6区 山下氏出馬意向 維新から
2021.7.25

 建設会社役員の山下洸棋氏(30)=沼津市=が、次期衆院選に静岡6区から出馬する意向を固めたことが、24日までの関係者への取材で分かった。日本維新の会からの出馬を目指している。
 山下氏は同党の立候補者公募に応じた。取材に対し、「地元のため、国のために改革を前へ進める政治を実現したいと考えた。現在は党の決定を待っている段階」と話した。
 山下氏は三島市出身。静岡サレジオ高、静岡大卒。国会議員秘書を経て、同市内で青果販売会社と建設会社を経営する。

2501名無しさん:2021/07/26(月) 19:22:51
衆院小選挙区に3新人 共産
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600849&g=pol

共産党は26日、次期衆院選茨城5区に弁護士の飯田美弥子氏(61)、奈良1区に党県常任委員の谷川和広氏(42)、同3区に元(橿原)市議の西川正克氏(63)の3新人をそれぞれ公認候補として擁立すると発表した。

2502とはずがたり:2021/07/26(月) 19:34:25

衆院大阪15区 元国交省室長の加納陽之助氏が立候補の意向
https://mainichi.jp/articles/20210726/k00/00m/010/237000c
毎日新聞 2021/7/26 19:21(最終更新 7/26 19:21) 284文字

 次期衆院選の大阪15区に元国土交通省室長の加納陽之助氏(41)が立候補する意向を固め、関係者に伝えたことが明らかとなった。自民公認を目指すという。

 加納氏は竹本直一前IT・科学技術担当相(80)の娘婿。国交省で景観・歴史文化環境整備室長を務めていたが26日付で辞職した。

 15区では自民現職の竹本氏の出馬が予定されている。自民支部内には竹本氏の高齢を理由に、後継として加納氏を推す動きもある。竹本氏は取材に「高齢だからと言うのは一部の意見だ」と語った。

 大阪15区では他に、維新現職の浦野靖人氏(48)と共産新人の為仁史氏(72)が立候補を予定している。【上野宏人】

2503チバQ:2021/07/26(月) 20:30:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/24770ad74f5b93b363bd0859570f4f8186a1c3e4
自民・山口3区のくら替え騒動、神奈川3区に余波 横浜市長選出馬表明の小此木氏の後継、見通せず
7/26(月) 18:21配信

27
この記事についてツイート
この記事についてシェア
カナロコ by 神奈川新聞
(写真:神奈川新聞社)

 任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)へ出馬表明した小此木八郎前国家公安委員長が地盤とした衆院3区の自民党後継候補の党本部決定に長期化の懸念が漂い始めている。選挙区関係者は小此木氏が推す参院議員の中西健治氏(神奈川選挙区)の擁立を希望するが、山口3区のくら替え騒動の余波が及び、先が見通せなくなっているためだ。

 山口3区の自民現職は河村建夫元官房長官(二階派)。そこへ今月初旬、同県選出参院議員の林芳正元文部科学相(岸田派)がくら替え出馬を表明した。河村氏後見人の二階俊博幹事長は「党除名もあり得る」と林氏をけん制した。

 その根拠は二つある。一つは「選挙区での現職優先の原則」で、もう一つは党で規定する「くら替え原則禁止」。「現職優先」の可否は時の党執行部の判断によるところが大きいが、くら替え出馬する現職議員を公認・推薦しないのは「原則」とされている。

 実際には「地域など所々諸々の事情を踏まえ柔軟に対応してきた」(党選挙対策委員会関係者)。ところが山口のケースで「原則」がクローズアップされ、「中西氏へ火の粉が降りかかっている。山口が決着しないと神奈川も先へ進めない構図」(同)という。

神奈川新聞社

2504チバQ:2021/07/26(月) 22:24:36
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_WTMUEQSIIRN67EOZF3I5GCNPKU.html
衆院群馬1区 斎藤敦子氏「公認に向け急激に進んだ」
2021/07/26 21:24産経新聞

衆院群馬1区 斎藤敦子氏「公認に向け急激に進んだ」

斎藤敦子氏=26日、前橋市(柳原一哉撮影)

(産経新聞)

次期衆院選群馬1区をめぐり、立憲民主党本部の公認が決まらず群馬県連単独による「支援」を受けて出馬を目指す元大学准教授、斎藤敦子氏(53)は26日、「(県連の決定により)公認に向かって急激に進んだ」と述べ、県連独自の対応を評価する考えを示した。前橋市内で記者団の取材に答えた。

斎藤氏は、単独支援に向けて調整に努力した県連関係者を高く評価。その上で、「ここまで来れたのは奇跡的だ」とも語り、内部調整が水面下で難航したとの見方もにじませた。

今後について斎藤氏は、1区の有権者や支持者の間に自身を推す機運を高めていくことで、「(党本部が)公認せざるを得ない状況に持っていきたい」と語った。引き続き公認を求めていく考えも重ねて強調した。

近く後援会発足式を同市内で開催し選挙準備を整える。

県連は昨秋の公募で選出した斎藤氏の公認を党本部に上申したが、元職の宮崎岳志(51)も公認を得て出馬すると表明。同党の福山哲郎幹事長は会見で「整理がついていない」と述べた。県連は今秋に迫る衆院選への対応を早めるため単独支援を決めた。

2505とはずがたり:2021/07/26(月) 23:21:39
>>2504
なんか斎藤氏の身体検査に引っ掛かる部分みたいなのはなんだったんだ??

まずは歓迎したいけど。

2506とはずがたり:2021/07/26(月) 23:22:33

ああ,地元で割りと共産と巧い距離感保ってた浅野さんなのにとうとう擁立。。玉木の左の全体主義発言がぶち壊だったよなぁ。。これで浅野さんが落選したら玉木にああ言わせてる国民支持労組罪深い。。

因みに奈良1の方はふらふらする馬淵に釘刺す形であるけど,これも党の内部の話しに共産党から釘刺して貰う形だとすると情けないどころか結構ガバナンス的に深刻な話しである。

立憲も共産も候補者擁立を互いに加速させてる感じすらあるので衆院選は最低限の候補者棲み分けぐらいに終わる感じか?まあ不人気の菅に解散させるには必要な衝突なのかも。人情ある日本人,看板掛け変わるだけで一気に許しちゃうから総理交代カードを持ってる自民がまだ有利だ。

衆院小選挙区に3新人 共産
2021年07月26日18時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600849&g=pol

 共産党は26日、次期衆院選茨城5区に弁護士の飯田美弥子氏(61)、奈良1区に党県常任委員の谷川和広氏(42)、同3区に元市議の西川正克氏(63)の3新人をそれぞれ公認候補として擁立すると発表した。

2507チバQ:2021/07/27(火) 14:53:21

7725 :チバQ :2021/07/27(火) 14:53:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ec9a9d29367bf20b2f163dae54f35a0ef11030
立民の本多平直衆院議員が離党届提出
7/27(火) 11:47配信

共同通信
 14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言で批判を受けていた立憲民主党の本多平直衆院議員が離党届を提出した。同党は受理する方針。関係者が27日、明らかにした。

2508チバQ:2021/07/27(火) 15:03:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/36378f8d8cb19ab2957c19d16b58f83aec172cec
自民、「負の連鎖」歯止めへ地方組織引き締め…衆院選に危機感
7/27(火) 6:56配信

読売新聞オンライン
 自民党が秋までに行われる次期衆院選に向け、地方組織の引き締めを図っている。都道府県連幹部との会合をスタートさせ、8月までに全国8か所で展開する。地方選で不振が続く中で、組織を立て直して「負の連鎖」を断ち切りたい考えだ。

山口選対委員長 行脚の夏


自民党県連幹部を集めた会合に出席する山口選対委員長(中央)ら(26日、福岡市博多区で)

 「我が党に厳しい風が吹いている。過去3回の衆院選と比べ、厳しい戦いになるのは間違いない」

 自民の小野寺五典組織運動本部長は26日、福岡市で開いた九州・沖縄地方の県連幹事長ら約20人を集めた会合で、こう発破をかけた。自民が政権を奪還した2012年以降の衆院選との違いを強調したものだ。

 会合は次期衆院選に備え山口泰明選挙対策委員長と小野寺氏が直接地方と意見交換し、てこ入れを図る狙いで始まった。20日に党本部で関東周辺の都県連を対象に開いており、この日が地方での初開催となった。

 福岡県連の原口剣生会長(県議)は会合で、現職6人が落選した1月の北九州市議選を振り返り、「党に深い理解をいただいていた重鎮の先生方が落選した」と危機感を示した。

 自民は4月の衆参3選挙で不戦敗を含めて全敗し、地方選でも苦戦が続いている。今年に入り、党が推薦した5県の知事選のうち、山形、千葉、静岡で敗北。兵庫では勝利したものの、県議の大半が離反する分裂選挙となった。

 衆院選でも分裂選挙の恐れがある。福岡5区では、現職の原田義昭・前環境相が9選を目指す意向だが、党本部の仲裁で次々回の後継と指名された栗原渉県議も出馬に意欲を示している。

 この日の会合では、複数の県連から、衆院選の公認候補を早期に決定するよう求める声が上がった。山口氏は終了後、記者団に「個人的には、ある程度、早めにやったほうがいいのかなと思う」と述べた。

2509チバQ:2021/07/27(火) 18:23:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5e596fc46eddc97cd7991a9eec37044e75068d
立民・本多氏が議員辞職へ 性交同意めぐる発言で
7/27(火) 14:56配信


時事通信
本多平直衆院議員

 立憲民主党の本多平直衆院議員=比例北海道ブロック=は27日、党会合での性交同意年齢をめぐる不適切発言で党に迷惑を掛けたとして、離党届を提出した。

 立民は同日の常任幹事会でこれを受理し、党としての処分は見送った。本多氏はこの後の記者会見で、自身が立民の比例選出であることを踏まえ、「筋を通すために議員辞職する」と表明した。

 一方、福山哲郎幹事長は幹事会後の会見で「多くの支持者の期待を裏切ったことは心からおわびしたい」と改めて陳謝した。

 本多氏は5月10日の党会合で「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」との趣旨の発言をしたとされ、党内外から批判が相次いだ。

2510チバQ:2021/07/27(火) 19:06:59
山崎摩耶 比例下位が繰り上げか!

2511さきたま:2021/07/27(火) 19:57:12
>>2510
山崎摩耶は国民民主党比例北海道ブロックに擁立から出馬予定ですから、旧立憲民主党の比例名簿からは削除されてそうですが、どうなんですかね?

2512チバQ:2021/07/27(火) 20:04:06

1223 :チバQ :2021/07/27(火) 20:02:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/05beebd0c00ab93d858e439367d765442a919ce9
【横浜市長選】藤村氏が出馬撤回「IR反対票が割れてしまう」 太田氏支援の方針
7/27(火) 19:51配信

カナロコ by 神奈川新聞
藤村晃子氏

 任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)に立候補を表明していた動物保護団体代表理事の藤村晃子氏(48)が27日、市役所で会見し、出馬を取りやめると発表した。

 市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)に反対する藤村氏は、IR反対派が乱立している現状を踏まえ、「反対票が割れてしまうのを食い止めるために辞退に至った」と説明。今後は、動物保護などに関する政策が近く、立候補を表明している市議の太田正孝氏(75)を支援する方針という。

 また、次期衆院選で神奈川3区から出馬する意向を示した。

神奈川新聞社

2513チバQ:2021/07/27(火) 22:30:52
>>2511 山崎摩耶
>>2021これですねー、すっかり忘れてました。名簿から外されてると名簿なしで欠員ですかね?

2514さきたま:2021/07/28(水) 01:59:19
>>2513
名簿から外れていれば欠員ですね。

ただ、擁立決定が今年3月ということで、旧立民を山崎を離党していない場合、
新立民と旧立民は政党要件は断絶しているため、名簿から削除できないと思われます。
そうなると、山崎の繰上当選となりますね。

2515チバQ:2021/07/28(水) 12:29:48
>>2514
こ、これは選挙オタクが喜びそうな事例になりそうですね 笑

2516チバQ:2021/07/28(水) 17:45:14
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072701137&g=pol
衆院選目前、立民ドタバタ 後手対応で執行部批判も
2021年07月28日07時09分

記者会見する立憲民主党の福山哲郎幹事長=27日午後、衆院議員会館
記者会見する立憲民主党の福山哲郎幹事長=27日午後、衆院議員会館


 立憲民主党の本多平直衆院議員が、性交同意年齢をめぐる不適切発言の責任を取って離党し、議員辞職の意向も示した。当初は不問に付す構えだった執行部が、批判の高まりを受けて厳しい姿勢に転じたためだ。秋までの衆院選を目前にドタバタ感は拭えず、党内から「執行部は後手後手で統治能力がない」との批判も出ている。
立民・本多氏が議員辞職へ 性交同意めぐる発言で

 「本多氏の発言は党内外の関係者や被害者の皆さんに迷惑を掛けた」。福山哲郎幹事長は27日の記者会見で謝罪の言葉を繰り返した。
 本多氏の不適切発言が発覚したのは6月上旬。執行部はこの際、本多氏が発言を撤回して陳謝したことを受け、福山氏による口頭での厳重注意処分にとどめた。
 しかし、立民が衆院選で支持を期待する女性団体などから抗議が寄せられると、執行部は世論のさらなる反発を恐れて急きょ方針転換。本多氏に離党を再三促したものの拒否され、党員資格1年停止という「厳罰」にまで踏み込み圧力をかけた。
 これに対し、本多氏は「政治生命を絶つに等しいものだ」と猛反発。一部の同僚議員も、執行部の「手のひら返し」を問題視し、処分方針の再考を求める嘆願書を党内で配布するなど、混乱が拡大した。
 結局、事態収拾まで約2カ月を要する結果となり、ベテラン議員の一人は「執行部がずるずると長引かせて事を荒立てた」と批判。党関係者も「初期対応を誤った。執行部に対処能力がなかった」と切り捨てた。
 「丁寧に対応したいと考えた。時間がかかったことは反省しなければいけない」。福山氏は会見でこう釈明した。

2517チバQ:2021/07/28(水) 18:00:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc4ca29c1bc26eaf39431e5450926390a63baa9
自民党現職議員が不出馬の石川1区 選考委員会は後任を岡田直樹氏で調整へ
7/28(水) 17:28配信

MRO北陸放送

衆議院石川1区の現職・自民党の馳浩議員が次の選挙への不出馬を表明したことに伴う、後任候補を選考する委員会の初会合が開かれ、岡田直樹参院議員を軸に調整が進められることになりました。

「出席した多くの皆さんは、時期の衆院選の候補者としては、岡田直樹さんが適切ではないか」(選考委員会委員長・下沢佳充 県議)

衆議院石川1区の自民党の候補者選考委員会は、下沢佳充県議を委員長とし、党金沢支部の県議や市議のほか、県知事選挙への出馬を表明した現職の馳氏本人と、後援会組織の役員ら12人が出席して開かれました。会合では、これまでの実績などから官房副長官の岡田直樹参院議員が適任との意見でまとまり、早ければ1週間以内に下沢委員長と金沢支部長を務める中村勲県議、それに馳氏の3人が岡田氏を訪ねて意向を確認することになりました。

一方で、選考は難航も予想されていますが、委員会では来月中旬から下旬ごろには、新たな候補者の擁立を目指したいとしています。

2518チバQ:2021/07/28(水) 20:44:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/8358f87ea35a536cbe09a614295c5ab883e27441
立民か、国民か、無所属か 衆院選に臨む旧希望落選者
7/28(水) 20:19配信

7
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
小池百合子東京都知事が率いた旧希望の党から前回衆院選に出馬、落選した無所属の元議員らが、次期衆院選で身を寄せる先を定めつつある。前回選後の野党再編で旧希望の党は姿を消し、旧民進党系勢力の大部分は昨年9月に発足した立憲民主党へと糾合された。ただ、旧希望の党は、憲法改正や安全保障政策に関し旧立憲民主党と大きく異なる主張を掲げた経緯があり、別の道を模索する向きもある。

衆院埼玉8区に立候補予定の無所属元職、小野塚勝俊氏(49)は28日、埼玉県所沢市で記者団に、立憲民主党へ公認を申請していることを明らかにした。

ただ、党側は判断に二の足を踏んでいる。小野塚氏は直近3回の衆院選に連続で落選しており、選挙区内の大票田である所沢市の市議を中心に擁立慎重論がくすぶっているためだ。

小野塚氏は、公認が決まらなかった場合は「無所属でも出る」と強調した。旧希望の党公認候補として臨んだ前回選については「当時の民進党の機関決定に従って希望の党に行ったが、国民が期待していた野党の立場とは違っていた。国民の期待を裏切り反省している」と総括した。

前回選で埼玉県内の選挙区で落選した旧希望の党候補のうち、1区の武正公一氏(60)、10区の坂本祐之輔氏(66)の両元職は、立憲民主党の公認が決まっている。

一方、14区の元職、鈴木義弘氏(58)は、国民民主党から出馬することを決断した。鈴木氏は「希望の党の流れをくむのが国民民主党だ。基本理念も共有している」と語っている。(兼松康)



■立候補予定者(敬称略)

▽埼玉1区(2人)
村井英樹41 元内閣政務官 自現
武正公一60 元財務副大臣 立元

▽埼玉8区(2人)
柴山昌彦55 前文部科学相 自現
小野塚勝俊49 元日本銀行員 無元

▽埼玉10区(2人)
山口晋38 議員秘書 自新
坂本祐之輔66 元東松山市長 立元

▽埼玉14区(3人)
三ツ林裕巳65 内閣副大臣 自現
田村勉73 元長瀞町議 共新
鈴木義弘58 元県議 国元

2519チバQ:2021/07/28(水) 22:29:52
https://digital.asahi.com/articles/ASP7W0CL0P7VUTFK016.html?pn=5
コロナ、地域のしこり、自民と同一視…公明が焦る背景は
会員記事

太田成美、添田樹紀2021年7月27日 14時00分
 公明党が秋までに行われる次の衆院選に向けた活動を本格化させている。公認候補を擁立する全国九つの小選挙区での勝利と「比例区800万票」を掲げるが、新型コロナ対応などでの与党への逆風に加え、自民党との関係で火種を抱える地域もあり、達成は容易ではない。

 「(衆院議員の)任期満了まで3カ月を切った。自公の連立政権、様々なお叱りもいただいた。しかし、この難局を乗り越えていくためには、自公連立政権しかない」

 公明の山口那津男代表は25日、堺市内での街頭演説で、数百人の聴衆を前にこう訴えた。

 公明は21日に衆院選への選挙対策本部を設置。山口氏はさっそく、都道府県で最多の4小選挙区に候補者を抱える大阪府に入り、「地方遊説」を事実上、スタートさせた。

目標は比例区「800万票」
ここから続き
 公明は今回、衆院比例区で「800万票」を目標に据える。いまの議員の任期満了は10月。突然の解散となった2014、17年の衆院選と比べて解散時期は絞り込まれており、十分な準備がしやすいことが理由だ。6人の小選挙区候補を抱える関西でも、比例区の活動に力を割くよう呼びかけられている。

 17年衆院選では前回比34万票減の698万票と、800万票はおろか、700万票を割り込んだ。背景には、支持母体・創価学会の会員の高齢化による集票力低下が指摘されており、今回はコロナ禍での活動不足も重なる。800万票は簡単な目標ではない。

 票の上積みには、連立を組む自民支持層の票を取り込むことも欠かせないが、自公をめぐる地域事情も影を落とす。

 大阪では昨年11月の大阪都構想の住民投票で公明が賛成に転じ、自公で賛否が割れた。このしこりが今も残り、自民の大阪市議の一部は「公明候補は応援できない」と公明の支持母体・創価学会側にも伝えている。公明側には公明現職がいる大阪3区に、元自民市議が挑んでくるのではないかという懸念もある。

 初挑戦となる広島3区も難しい戦いとなる見通しだ。19年の参院選広島選挙区をめぐる巨額買収事件などを受け、今年4月の同選挙区の再選挙では自民候補者が敗北。自民の地元議員には事件の当事者も多く、支援をどこまで得られるか不透明で、自民支持層の上乗せは、課題として残ったままだ。

 公明は7月の東京都議選で23人の全員当選を果たした。ただ、得票数は前回から約10万票減の約63万票にとどまった。こうした状況に、支持母体の創価学会も都議選の直後から、原田稔会長が北海道や広島、大阪など各地に出向いて集会を開くなど支援に本腰を入れる。公明のベテラン議員は危機感を募らせる。「基礎票も固まらない状況になっている。衆院選も厳しい戦いになるだろう」(太田成美、添田樹紀)

「中道」なのに…公約で差別化
 公明は、衆院選での比例票の獲得に向けて公約で自民と差別化を図る考えだ。

 公約の前提となる「政策パンフレット」に、先の通常国会で成立が見送られたLGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法の整備をめざすと明記した。公明党も含めた超党派でまとめたが、「伝統的な家族観」を重んじる自民内の反発を受け、見送られた法案だった。パンフレットにはこのほか、自民内で否定的な声が根強い選択的夫婦別姓の導入も掲げた。

 幹部の一人は「公明は中道をうたうが、世間では『保守』と見られている」と語り、連立を組む自民のイメージに引きずられているとの見方を示す。公約の差別化には内閣支持率が下落傾向にあるなかで、違いを打ち出したいという狙いが透けるが、衆院選では自民支持層の取り込みも不可欠なだけに、「バランスを取るのは難しい」(党関係者)というのが実情だ。

2520とはずがたり:2021/07/28(水) 23:25:11
ここまではっきりと条件として提示したか〜>県委員会は、玉木氏の発言撤回があれば擁立を取り下げる意向も示している

割りと棲み分けが巧く行きそうだった茨城だけに玉木のぶち壊し発言は非常に残念だ。反共イデオロギーに殉じて敗北を選ぶか。

匕首を突きつけるようなやり口に反撥も置きそうだが,結束して小選挙区突破できたって結果オーライに出来る程は日立労組も元気良い感じはしないけどどうかな。そもそも公党に対して連合の現場が使う様な失礼な言動は維新の政治家じゃあないんだからねえ。

国民・玉木氏の「全体主義」発言受け 共産、5区に独自候補 弁護士の飯田氏 衆院選で対抗措置
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119879
2021年7月28日 07時42分

 共産党県委員会は二十七日、次期衆院選の茨城5区に新人で弁護士の飯田美弥子氏(61)=日立市=を擁立すると発表した。5区には国民民主党現職の浅野哲(さとし)氏(比例北関東)が出馬予定で、国民民主の玉木雄一郎代表が共産を「全体主義」と評したことへの対抗措置という。県委員会は、玉木氏の発言撤回があれば擁立を取り下げる意向も示しているものの、「野党共闘」には黄信号が灯った。
 玉木氏は今月十五日、国民民主、立憲民主両党がそれぞれ連合と締結した政策協定に入った「左右の全体主義を排し」との文言を巡り、「(全体主義は)共産主義、共産党のことだ」と発言。共産は、小池晃書記局長が「全体主義とは対極にある政党だ」と反論し国民民主に撤回を求めるなど、反発を強めている。
 飯田氏とともに日立市役所で記者会見した県委員会の稲葉修敏書記長も「野党共闘に冷や水を浴びせる状況が現に生まれている」と玉木氏の発言を批判した。
 5区には、日本原子力発電東海第二原発が立地する東海村が含まれる。浅野氏をはじめ、原発関連産業を抱える日立グループ労働組合出身の国会・地方議員が多く所属する国民民主県連は「原発ゼロ」に難色を示していることから、稲葉氏は「(再稼働反対、廃炉を)堂々と主張できる候補者が必要」であることも飯田氏擁立の理由に挙げた。
 一方で「(玉木氏の発言を)撤回した上で共産党も一緒にやりましょうとなれば、その方が大歓迎だ」とも述べ、国民民主の対応に期待を見せた。
 国民民主県連幹事長の二川英俊県議は、本紙の取材に「それぞれの政党が主張を通すために候補者を立てた。浅野を勝たせるためにしっかりやっていく」と語った。
 飯田氏は日立市出身。水戸一高、早稲田大法学部を卒業後、二〇〇〇年に弁護士登録。一九年に日立市で法律事務所を開いた。飯田氏は会見で「憲法を守ることは私のライフワーク」と話し、男女の賃金格差やワーキングプア問題の是正も訴えた。
 5区には、前回一七年に選挙区で当選した自民党現職の石川昭政氏も立候補を予定している。(保坂千裕)

2521チバQ:2021/07/29(木) 08:13:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12d3622764a843a5b9672e0839e6b60b6970dff
次期衆院選島根2区に自民県議2人が名乗り 竹下氏の引退を受け後継候補選び進む
7/28(水) 19:38配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
日本海テレビ

 竹下亘衆議院議員が今期限りでの引退を表明し、自民党島根県連は島根2区の後継候補について26日から公募を始めている。

 これを受けて県議会最大会派「自民党議員連盟」は会派に所属する高見康裕県議を推薦し、26日高見県議が申請書を提出したことが分かった。高見県議は日本海テレビの取材に対し「地元の島根のために全力を尽くしていきたい」と話している。

 また県議会自民党に所属する原拓也県議も後継候補への意欲を示していることが分かった。公募の締め切りは今月末までとなっていて、今後自民党島根県連の選考作業が活発化する見通しだ。

 また次の衆議院選挙の島根2区をめぐっては日本共産党の向瀬慎一さんが出馬を表明している。

2522チバQ:2021/07/29(木) 08:17:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d8f3e0313ac30c540a9ec3f1e80b3b1131b480
自民公認の大分1区の新人「女性記者」は松下政経塾“早期中退”だった
7/29(木) 7:05配信

24
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
高橋舞子氏は松下政経塾で勉強したのか?

 東京五輪を横目に、次期衆院選に向けて各地が騒がしくなっている。衆院大分1区の自民陣営は、今期限りで引退を表明していた現職の穴見陽一氏(52)の後任となる公認候補者を2019年、公募によって決定した。選ばれたのは元米通信社記者の高橋舞子氏(33)だ。自民党関係者が語る。

「東京出身の落下傘候補で、実際は甘利明・税制調査会長の“ゴリ押し”で選ばれました。甘利氏を『政治の師』と仰ぎ、彼女のSNSは甘利氏との写真で溢れています。6月末には甘利氏が2日間にわたって大分にまで激励に駆けつけました」

 穴見事務所に「間借り」していた高橋氏だが、5月下旬に自身の事務所を構えた。穴見事務所との「決裂」があったという。

「当初は穴見事務所の秘書らがサポートに回っていましたが、事あるごとに『甘利先生が』と名前を出す高橋氏と、事務所関係者や地元支援者との間で諍いが絶えなかった。彼女の言動に不信感を募らせる声が高まり、高橋氏がアピールしている経歴に“盛り過ぎじゃないか”と疑義があったのです」(同前)

 自民党大分県第一選挙区支部長である高橋氏の公式ホームページには、

〈平成23年 松下政経塾 入塾(32期生)〉とある。写真つきの詳細ページには、「松下政経塾」の項目もあり、〈同じように政治を志す同志と寝食を共にし、熱い思いを語り合って切磋琢磨できた時間は私の宝物です〉と綴られている。地元紙の記事でも〈松下政経塾で学び〉〈松下政経塾を経て〉といった文字が並び、新人候補のアピールポイントであるようだ。

 が、高橋氏を知る松下政経塾の関係者が語る。

「高橋氏は4年制(当時)の政経塾を1年で退塾しています。政経塾は定期的に行なわれる『研究実践審査会』をパスできずに去る人はいます。ただ、高橋氏はその審査会を受ける前に辞めた珍しいケース。政治や論文の教育を受ける前の段階です。塾員からすればとても“松下政経塾で勉強した”とは言えず、アピールされるのは残念です」

 松下政経塾に問い合わせると、「高橋氏は退塾しており、卒塾しておりません。退塾した場合は『出身』『卒塾』『塾員(卒塾生の呼称)』の表記はできません」との回答。

 そこで高橋氏に訊ねると、事務所を通じてこう回答した。

「当時、塾の研修は4年制でしたが、高橋は『記者としてより一層政治の世界に近づきたい』という思いで離塾し、記者に転身致しましたので、卒塾はしておりません。松下政経塾は学校ではありませんし、新卒よりも社会人から入塾する塾生の方が圧倒的に多いため、途中で離脱してそれぞれのキャリアを追求する塾生も多いです」

 この取材中にホームページの「松下政経塾」の記述がすべて変更されたが、やはり“中退”したことは書かれていない。

※週刊ポスト2021年8月13日号

2523チバQ:2021/07/29(木) 09:16:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e19a74dfc9e8490b011e984930306e457550884
本多氏辞職 衆院選へ立憲北海道苦慮 共産との一本化も停滞
7/28(水) 22:25配信

毎日新聞
会見で記者団の質問に答える本多平直氏=札幌市中央区で2021年7月28日午前11時31分、土谷純一撮影

 秋までに行われる次期衆院選で、立憲民主党が新たな難題に直面している。5月の党会合で「50歳と14歳が同意性交して、捕まるのはおかしい」などと発言した本多平直氏(56)が離党し、衆院議員の辞職願を提出したためだ。本多氏は地盤の北海道4区から無所属などで立候補するかどうかについて明言を避けている。道内小選挙区での共産党などとの候補一本化も停滞しており、立憲道連は対応に苦慮している。【源馬のぞみ】

 ◇本人は今後の意向明言せず

 本多氏は28日、札幌市内で記者会見し、「被害者を傷つける例示があり、心からお詫びする」と改めて陳謝。今後の活動については「これから先のことは一切考えられない。何か道があれば、政治の仕事をしたいという思いはある」と述べるにとどめた。本多氏はその後、大島理森衆院議長宛てに議員辞職願を提出し、許可された。

 立憲は本多氏に代わる新たな候補を擁立するかどうかについて、党本部と道連で協議する。道連幹部は「まずは本人がどうするかだ」として本多氏の対応を見守る方針だが、道連内からは「女性候補がいい」として2019年参院選に旧国民民主党から立候補した原谷那美氏らの名前も挙がっている。

 道4区では共産党が2017年の前回選で候補を擁立せず、次期衆院選でも野党候補を本多氏に一本化する方針だった。だが、本多氏の発言を受けて方針を転換し、新人の擁立を発表した。

 立憲と共産の候補予定者が競合する選挙区は道4区にとどまらない。共産が立憲に先駆けて新人の擁立を発表した道12区など競合は6選挙区に上っている。共産としては小選挙区での積極擁立で票を上積みし、比例北海道ブロックでの1議席獲得につなげたい思惑がある。共産関係者は躍進した東京都議選などを挙げ「野党共闘の重要性は改めて確認された」と強気の姿勢だ。

 一方、立憲道連関係者は「本多氏の問題が長引いたことが、弱みになってしまったのではないか」と指摘し、一本化協議は難航すると予想している。

 ◇自民、比例単独候補の扱い焦点 公明の思惑もからみ

 自民党は次期衆院選で、比例代表北海道ブロック単独候補の扱いが焦点となっている。「比例優遇は2回まで」との党の原則に反し、渡辺孝一衆院議員を2017年の前回選まで3回連続で道ブロック単独1位で優遇。4回連続優遇は難しいとの見方もある一方で、公明党との選挙協力のために優遇は必要との意見もあり、結論は出ていない。

 自民道連幹部によると、渡辺氏は比例の順位について党の方針に従う考えを示しているという。一方で、渡辺氏の優遇を期待するのは公明だ。渡辺氏が地盤とする道10区で出馬を予定する公明の稲津久氏は、前回選で立憲の神谷裕氏に約500票差で辛勝した。公明にとって自民の協力は不可欠で、渡辺氏が比例下位で処遇されれば、「自民からの支援に影響が出かねない」(公明関係者)と危惧する声が上がる。

 ただ、渡辺氏が優遇されれば、自民の小選挙区候補の比例復活枠が減ることになり、自民側から不満が出かねない。自民道連幹部は「それぞれの利害があり、全員が納得する形は難しい」と話す。【米山淳】

2524とはずがたり:2021/07/29(木) 09:51:40
>>2510-2515
既に旧立憲は解党してて名簿削除主体がいないのではないかという指摘も見かけましたがどうなんでしょうかね??

2525とはずがたり:2021/07/29(木) 16:20:01
ここまではっきりと条件として提示したか〜>県委員会は、玉木氏の発言撤回があれば擁立を取り下げる意向も示している

玉木が共産党と協力はしないけど選挙区の棲み分けはするみたいなこと云いだして,立憲と変わらんやんと思ったけど支持者からも突き上げあって協力色を薄めようとしたっぽいが愚策であった。

割りと棲み分けが巧く行きそうだった茨城だけに玉木のぶち壊し発言は非常に残念だ。反共イデオロギーに殉じて敗北を選ぶか。

こくみん支持労組は本気で共産を嫌ってるし、企業活動に抑制的な共産を民間労組が嫌うのは理由のないことではないので難しい、、

勿論,神津さんみたいに全体主義批判が何なのかを明言しないのが大人というか(暗黙でも)協力する相手への最低限の儀礼だとは思うが愚策でも止まらないのがイデオロギーのイデオロギーたる所以。

国民・玉木氏の「全体主義」発言受け 共産、5区に独自候補 弁護士の飯田氏 衆院選で対抗措置
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119879
2021年7月28日 07時42分

 共産党県委員会は二十七日、次期衆院選の茨城5区に新人で弁護士の飯田美弥子氏(61)=日立市=を擁立すると発表した。5区には国民民主党現職の浅野哲(さとし)氏(比例北関東)が出馬予定で、国民民主の玉木雄一郎代表が共産を「全体主義」と評したことへの対抗措置という。県委員会は、玉木氏の発言撤回があれば擁立を取り下げる意向も示しているものの、「野党共闘」には黄信号が灯った。
 玉木氏は今月十五日、国民民主、立憲民主両党がそれぞれ連合と締結した政策協定に入った「左右の全体主義を排し」との文言を巡り、「(全体主義は)共産主義、共産党のことだ」と発言。共産は、小池晃書記局長が「全体主義とは対極にある政党だ」と反論し国民民主に撤回を求めるなど、反発を強めている。
 飯田氏とともに日立市役所で記者会見した県委員会の稲葉修敏書記長も「野党共闘に冷や水を浴びせる状況が現に生まれている」と玉木氏の発言を批判した。
 5区には、日本原子力発電東海第二原発が立地する東海村が含まれる。浅野氏をはじめ、原発関連産業を抱える日立グループ労働組合出身の国会・地方議員が多く所属する国民民主県連は「原発ゼロ」に難色を示していることから、稲葉氏は「(再稼働反対、廃炉を)堂々と主張できる候補者が必要」であることも飯田氏擁立の理由に挙げた。
 一方で「(玉木氏の発言を)撤回した上で共産党も一緒にやりましょうとなれば、その方が大歓迎だ」とも述べ、国民民主の対応に期待を見せた。
 国民民主県連幹事長の二川英俊県議は、本紙の取材に「それぞれの政党が主張を通すために候補者を立てた。浅野を勝たせるためにしっかりやっていく」と語った。
 飯田氏は日立市出身。水戸一高、早稲田大法学部を卒業後、二〇〇〇年に弁護士登録。一九年に日立市で法律事務所を開いた。飯田氏は会見で「憲法を守ることは私のライフワーク」と話し、男女の賃金格差やワーキングプア問題の是正も訴えた。
 5区には、前回一七年に選挙区で当選した自民党現職の石川昭政氏も立候補を予定している。(保坂千裕)

2526さきたま:2021/07/29(木) 19:20:54
>>2524
>既に旧立憲は解党してて名簿削除主体がいないのではないかという指摘

その指摘通りですね
>>2514にも書きましたが、旧立民と現立民の政党要件は断絶しており、完全に別の政党です
現立民が旧立民の名簿を取り下げたり、名簿搭載者を削除したりはできません
旧立民時代に山崎摩耶が離党して名簿から削除されていれば欠員です
旧立民解党時まで山崎が在籍し、その後、現国民に入党していれば山崎の繰上です
山崎の国民比例北海道擁立発表は3月でしたので、旧立民は離党していないのでは
繰上の可能性が高いと思います

2527チバQ:2021/07/29(木) 20:16:44
来ました

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6b8dc22c3d90a2fa8501ee1495d2da1d8a92bf
本多平直氏辞職、繰り上げ当選者は「国民」 立憲内に不満の声も
7/29(木) 19:38配信

毎日新聞
立憲民主党本部が入るビル=東京都千代田区で2019年5月16日、曽根田和久撮影

 性交同意年齢を巡る問題発言で、立憲民主党を離党した本多平直元衆院議員の議員辞職が28日、認められ、国民民主党の山崎摩耶・北海道連代表(74)が近く、繰り上げ当選する見通しとなった。本多氏は2017年の前回衆院選で、旧立憲の比例代表北海道ブロックで復活当選した。山崎氏は旧立憲の比例で次点だったため繰り上がるが国民に所属する見通し。立憲からは「国民でなく立憲として活動しないと筋が通らない」と不満の声も出ている。

 繰り上げ当選は近く、中央選挙管理会が開く選挙会で決定し告示する。旧立憲は20年9月の旧国民との合流時に解散したため、現在の立憲は比例名簿の次点候補を変更できない。枝野幸男代表は29日の記者会見で、「現在の立憲を含む党に異議を申し立てる権能は法律上ない。当選を受け入れるかや、(当選後)どの政党に所属するかは本人の判断だ」と述べ、静観する姿勢だ。別の立憲幹部も「どちらにしても残りの任期はわずかだ」と話した。

 国会法で比例選出議員の当選後の政党移動は禁止されているが、今回は衆院選当時の政党が解散した異例のケースだ。国民関係者は「(解散した)旧希望の党で当選しながら現在は立憲に所属する議員もいる。これで文句を言われるなら彼らを国民に返せという話だ」と指摘する。

 山崎氏が当選して国民会派に加わった場合、国民会派は維新と同数の11人に増え、野党の衆院会派では立憲、共産に次ぐ第3勢力になる。

 山崎氏は旧民主党の元衆院議員で、前回衆院選で旧立憲で比例北海道から立候補して落選。国民は今年3月、次期衆院選で同党の比例北海道の公認候補として山崎氏を内定し、6月に道連代表になった。【古川宗、田所柳子】

2528チバQ:2021/07/30(金) 08:15:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6359eb522af73cb7b911f597598980748f17840
闘う 京都1区 共産との共闘に悩む立民
7/29(木) 21:20配信

産経新聞
「共産党の躍進で、共闘で、政治を変える。中京(なかぎょう)から新しい時代をつくっていただきますようにお願いをして、ごあいさつといたします。おおきに!」

22日午後、京都市中京区の貸会議室。共産党国対委員長の穀田恵二は、約30人の支持者らを前にこう力を込めた。会場では京都の西陣織で制作した和服姿の肖像画を披露し、「今度の選挙で何が何でも勝ちにいくことを掲げて、新しく作った」と説明した。

肖像画は、衆院の永年在職表彰(25年)を記念し国会内に掲額するためのものだが、これを西陣織で作るよう勧めたのは、衆院京都1区で長年しのぎを削ってきた自民党の元衆院議長、伊吹文明だった。2人はライバルでありながら、互いの力を認め合う仲でもある。

だが、次の衆院選から構図は変わる。伊吹が6月に引退を表明したためだ。

穀田は、小選挙区比例代表並立制となった平成8年以降の8回の衆院選で一度も伊吹の得票を上回ることができず、比例代表の復活当選に甘んじてきた。穀田は「もう一度、雌雄を決したかった」と吐露するが、京都1区の「絶対的存在」(立憲民主党京都府連幹部)の引退は、これまでにないチャンスともなる。

自民は7月上旬、伊吹の後継に、総務省出身で京都府に出向経験もある勝目康を内定した。ただ、秋までに迫る衆院選の準備期間は限られ、知名度は伊吹に劣る。新型コロナウイルス対策への批判などで菅義偉内閣の支持率は低下しており、自民側は「確実に厳しい選挙になる」(京都府連関係者)と危機感を募らせている。

こうした状況に、共産も京都1区を「必勝区中の必勝区」(府委員長の渡辺和俊)と位置付け選挙活動に力を入れる。ただ、共産の基礎票だけでは自民の牙城を崩すのは困難だ。穀田が勝つためのカギとなるのが、野党第一党の立憲民主党との共闘だ。

共産府委員会は穀田を「野党統一候補」とするよう求めるが、立民の腰は重い。参院京都選挙区選出の立民幹事長、福山哲郎は6月、「京都は共産党と共闘できるような地域情勢ではない」と言い切った。

立民のルーツである旧民主党は、伝統的に共産が強い京都の地で、自民と共産の二極構造に割って入る形で根付こうとした。ただ、現在でも、京都府の地方議員は共産の112人に対し、立民は14人。共産は京都府議会と市議会で第2会派を占め、国政と勢力図は大きく異なる。地方議員は日常的に立民と共産が競い合う。立民京都府連にとって、共産との共闘は選択肢になり得ないのだ。

ただ、立民執行部は京都1区で候補を立てることに慎重な姿勢もみせる。穀田は共産の主要幹部であるだけに、京都で対抗馬を立てれば全国での野党共闘にも支障が出かねないと判断しているようだ。

立民京都府連幹事長を務める府議の田中健志は「個人的には野党第一党として選択肢を示すべきだと思うが、最後は党本部の判断に従う」と複雑な思いをのぞかせた。

立民に穀田の選挙活動を直接手伝うような動きはなく、独自候補を擁立しないことが穀田への最大限の配慮といえそうだが、共産が重視する「本気の選挙協力」にはほど遠い。

一方、伊吹は7月、自身の地盤をそのまま引き渡そうと、勝目と二人三脚で支持者回りを続けてきた。

「私が行ったら、皆さん『こんにちは』と言ってくださるが、本人(勝目)が行って、言ってもらえるかはこれからだ」

京都市が猛暑日となった21日夕、伊吹は勝目を連れ、西陣地区で染色業者の会合に出席。2人で会場から出てきた後、勝目の知名度を上げるため、さらなる努力が必要と語ってみせた。この日、2人はスーツにネクタイ姿で約40軒回ったという。勝目は伊吹の脇で手を上げてタクシーを止め、2人は足早に別の訪問先へと向かっていった。

京都1区では日本維新の会の新人、堀場幸子も出馬する。維新は政権批判票の受け皿になるとみられ、自民、共産両党は警戒感を強めている。(原川貴郎)=敬称略

2529岡山1区民:2021/07/30(金) 17:00:30
青山繁春が福岡でやってたラジオが7月一杯で打ち切りになった事と本人がブログで匂わせてる感じもあって、青山衆院鞍替え説がいわれはじめてるのですが、どこか鞍替え出来そうな選挙区ありましたっけ?

2530名無しさん:2021/07/31(土) 00:33:37
>>2529
東京15?
(江東区に独立総合研究所の本社がある)

2531とはずがたり:2021/07/31(土) 15:32:03
一寸挑戦的だった参院神奈川二名公認の中西を衆院に回して小此木に戻る席はなくなったという訳で必死で来るから心せねば。
先代の彦三郎は兎も角,八郎なんてただの世襲で選挙区固めてるだけの印象だけどハマっ子には中選挙区以来の小此木ブランド未だ刺さったりするのかねえ??

神奈川3区に中西参院議員 自民県連
7/31(土) 13:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d241db720947900804768f138ce8850e536b886
時事通信

 自民党神奈川県連は31日の総務会で、中西健治財務副大臣(参院神奈川選挙区)を次期衆院選神奈川3区支部長とする方針を決めた。

 中西氏は参院からくら替えする。同区は、小此木八郎前国家公安委員長が横浜市長選出馬のため衆院議員を辞職し、空白となっていた。

2532とはずがたり:2021/07/31(土) 15:36:27
>>2529-2530
そんな情報が!?

青山なんてまじめに選挙区回ったりしそうにないし参院向きな気がするけど。。

1期で辞めるって公約を果たしたことにはなるな。。

2533チバQ:2021/07/31(土) 23:42:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f7d8d2fd503c70bc78e5756437fd58ee3743d5
菅総理、二階幹事長も驚いた…?!「現金バラマキ」議員の後釜をねらった、元議員の素性
7/31(土) 8:02配信

現代ビジネス
自民党が騒然
Photo by gettyimages

 6月3日に議員辞職した菅原一秀前経済産業相の東京9区で、後任の候補者選びが難航している。ある人物が水面下では候補に内定していたのに、6月初めに撤回されたというのだ。

【写真】安倍昭恵氏がいま「山口出身議員の妻たち」から恐れられている、驚きの理由

 「後釜を狙ったのは、元毎日新聞記者の林潤氏です。林氏は'05年に自民党公認で神奈川4区から当選するも、'09年は落選。日本維新の会に鞍替えした'12年(和歌山1区)、自民党に復党した'17年(比例四国ブロック)と立て続けに落選し、議席を獲得できませんでした。

 ところが5月に菅原氏が起訴される可能性が高まったタイミングで、林氏が候補として急浮上した。林氏が『兄貴分』として慕う武田良太総務相に後押しをしてもらったようです。その後、本人も周囲に『私は9区から(出る)』と吹聴していました」(自民党幹部)

 雌伏の時を過ごしてきた林氏についに巡ってきたチャンスだったが、5月下旬に異変が起きた。検察の捜査に協力した菅原氏の元秘書の中に、林氏の弟が含まれていることが発覚したのだ。

 「ある幹部は『弟が関わった騒動に便乗しようとしたのなら、とんでもない』と驚愕していました。情報は菅総理や二階幹事長にも伝わり、内定は取り消されました」(同)

 当の林氏を直撃したところ、「噂が永田町で流れているのは知っているが、武田さんに特定の選挙区の依頼をしたことはない。また、私と弟は別人格です」と騒動を否定した。

 後任の候補はまだまだ決まらないようだ。

 『週刊現代』2021年7月24日号より

週刊現代(講談社)

2534さきたま:2021/08/01(日) 09:50:54
>>2523
>「迷いはあったが、自民党を利する行動はしない」と述べた。

本多氏、4区不出馬表明 立憲支部、月内にも後任決定
08/01 08:50 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/573348/
【小樽】刑法の性犯罪規定見直しを巡る不適切発言で立憲民主党を離党し、衆院議員を辞職した本多平直氏(56)は31日、次期衆院選道4区(札幌市手稲区、西区の一部、後志管内)に立候補しない意向を表明した。小樽市内で開かれた党道4区総支部の常任幹事会に出席後、記者団に明らかにした。総支部は同日、後任候補の選考委員会を設置し、8月中旬にも候補を決める方針を確認した。

 本多氏は幹事会で総支部幹部に不出馬の意向を伝えた後、記者団に「迷いはあったが、自民党を利する行動はしない」と述べた。

2535さきたま:2021/08/01(日) 11:56:54
>>2525
玉木は、発言を撤回する気はないようです。
共産党は玉木の香川2区にも立てるのか、注目ですね。
共産が立ててない国民擁立の選挙区は、立民・国民競合の東京10を除くと、
山形2(加藤・新人)、愛知2(古川)、静岡4(田中・新人)、滋賀1(斎藤・新人)、和歌山1(岸本)、香川2(玉木)、愛媛2(石井・新人)、宮崎2(長友・新人)、
の8選挙区。
立民と競合する共産の、山形1区候補を2区へ、愛知7区候補を2区へ、静岡2区候補を4区へ、愛媛1区候補を2区へ、
などの動きが出てくれば、立民に有利にはたらきますが、どうなるか。


国民・玉木氏「反論は受け止めたい」 全体主義発言、共産に配慮
7/29(木) 19:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be9f7fa0f736c0b16f26a881ca3817c42d0f2d3
 国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の記者会見で、共産党を「全体主義」と評した自らの発言について、「歴史的に見ればコミュニズム(共産主義)とトータリタリアニズム(全体主義)はつながりやすいと申し上げた。ただ、日本の共産党は違うとの反論は受け止めたいし、テークノート(留意)したい」と述べ、共産党に一定の配慮を見せた。

 玉木氏は15日に、国民、立憲民主両党がそれぞれ連合と締結した政策協定内の「左右の全体主義を排し」との文言について、「共産主義、共産党のことだ」と発言した。共産は反発しており、志位和夫委員長は29日の記者会見で、今回の玉木氏の「テークノート」発言に関し、「(発言を)撤回しておらず、撤回を求める」と述べた。【古川宗】

2536さきたま:2021/08/01(日) 13:06:27
ちなみに、上のレスなどを書く際に参照させていただいているのが、
りす@senkyo_electionさん
https://twitter.com/senkyo_election
のツイートとnoteです。
ご本人のコメントが見当たらないこともあって、情報を収集するのに最も役立ってます。
選挙クラスタと呼ばれる方々で、衆院選の立候補者まとめをしてる方は複数いらっしゃいますが、
色合いやまとめ方で最も見やすいと思いました。
下記がりすさんのnoteです。


衆院選2021 立候補予定者一覧(7/21更新)
りす
2021/07/21 18:00
https://note.com/senkyo_election/n/n7c8ed4ef9f89

2537名無しさん:2021/08/01(日) 17:53:43
上田清司は東京15区の柿沢未途や埼玉県内の国民民主党候補に
2連ポスターの相方として出るなど、着実に影響力を行使しています
ただ具体的な新勢力結成となると、活動資金面での裏付けは
どうなっているのでしょう?

https://nordot.app/794461164713361408
2021/8/1 16:04 (JST)8/1 16:21 (JST)updated
野党系の上田参院議員が新党模索
前埼玉知事、中道保守掲げ
c一般社団法人共同通信社

 前埼玉県知事で野党系無所属の上田清司参院議員(埼玉選挙区)が、次期衆院選に向けて中道保守路線を掲げる新党結成を模索していることが1日、分かった。衆参の無所属議員を中心に参加の呼び掛けを始めたもようだが、反応は目立たず、実現するかどうかは不透明だ。

 関係者によると、上田氏は先の東京都議選での「都民ファーストの会」の善戦について、非自民党で中道保守系の有権者層の票を集めた結果と分析。国政での受け皿づくりが必要と考え、新党構想を温めている。現職議員のほか、新人として自治体の首長経験者らの参加を期待している。

2538とはずがたり:2021/08/01(日) 20:37:57
こちらは未だ揉めてる。。

立民と国民 衆院選の選挙協力覚書めぐり両党間で溝
2021年8月1日 5時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210801/k10013173501000.html

立憲民主党と国民民主党は、それぞれの選挙責任者が、衆議院選挙での協力の覚書を交わしましたが、国民民主党内では、比例代表の選挙運動の取り決めをめぐり、不公平な内容だと反発が出て意見の集約が難航していて、両党の間で溝が生じています。

次の衆議院選挙に向けて、立憲民主党の平野選挙対策委員長と、国民民主党の岸本選挙対策委員長は、7月16日、協力の覚書を交わしました。

この中では、小選挙区は候補者の一本化を図ることを改めて確認する一方、小選挙区で比例代表の選挙運動を行う場合は、原則として、その選挙区の候補者が所属する政党への支持を両党とも呼びかけるとしています。

覚書は、両党それぞれが持ち帰って党内手続きが行われ、立憲民主党では、妥当な内容だとして、了承されました。

しかし、国民民主党では、比例代表の取り決めについて「小選挙区の候補者の数が圧倒的に多い立憲民主党を有利にし、不公平な内容だ」と反発が出て意見の集約が難航していて、両党の間で溝が生じています。

国民民主党は引き続き、覚書の扱いについて議論を続けることにしています。

2539とはずがたり:2021/08/01(日) 20:46:42
>>2537

これ,唐突ですよねぇ。。

労組にやらせとくと反共イデオロギーに囚われて何も出来ないので民社協会岡崎一派が牛耳って混乱しか起こさない国民党を解体して上田新党に移行した方が色々良さそう。

例えば埼玉の浅野も共産との棲み分けの話し合いを模索したけどかわい辺りがその気運ぶち壊すし,茨城の浅野も共産といい距離感持ってたのに玉木の全体主義発言でぶち壊しになって共産が候補擁立を決めてしまった。

少なくともこの二人は比例復活も望みが薄い国民党に義理はないし上田新党の方が当選確率上がりすらしそう。

国民党内にも指導力のない玉木に横暴な榛葉さんへの不満もあるだろうし分裂してもいいんじゃないかとすら思う。なんなら馬淵も呉れてやりたいw

現実には今からでは色々難しいんだろうけど。。

2540チバQ:2021/08/01(日) 22:10:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0860c0ff4c0c372ed15e1e12b9b070c616c53c
【点描・永田町】林氏くら替え出馬で“権謀術数”
8/1(日) 18:32配信


時事通信
衆院山口3区へのくら替え出馬を表明し、記者会見を行った林芳正元文部科学相=7月15日、山口県宇部市

 自民党の林芳正元文部科学相(60)=参院山口選挙区=が、次期衆院選で山口3区(山口県宇部市、萩市など)へのくら替え出馬を決めたことが、永田町に波紋を広げている。

 同区は河村建夫元官房長官(78)が現職で、しかも林氏は岸田派、河村氏は二階派の最高幹部のため、両派を巻き込んだ保守分裂選挙になるからだ。そもそも林氏の出馬は「数年前から周到に準備された動き」(自民幹部)で、選挙地盤をめぐる双方の因縁深さが、事態をさらに複雑化させている。それだけに「首相を目指すためのラストチャンス」とする林氏と、当選後の衆院議長就任も視野に入れる河村氏との戦いは「引くに引けない果たし合い」(同)となる。

 次期衆院選はすでに、10前後の小選挙区で自民党内の公認争いが激化している。ただ、衆院選と同時進行となるとみられる自民党総裁選への出馬に意欲を示す岸田文雄前政調会長と、自民党最高実力者の二階俊博幹事長の“代理戦争”ともなる山口3区の選挙は「自民党内の権力闘争の縮図で、結果がその後の政局も左右しかねない」(自民長老)だけに、最大の注目区となることは確実だ。

 1議席を争う小選挙区で、自民党系の2人の候補がぶつかり合うケースは少なくない。その場合、公認権を持つ党執行部は(1)現職優先などの原則を踏まえ、1人を公認する(2)双方を公認せず、勝った方を事後公認とする(3)1人を比例代表に回す─のいずれかを選択することが多かった。今回の山口3区については、水面下で(2)や(3)の対応も模索されたが、河村氏が二階幹事長の最側近だけに、「仁義なきガチンコ対決にせざるを得なかった」(自民選対)のが実態だ。
◇カギ握る“山口のドン”の安倍氏
 「この国のかじ取りをしていくため、衆院議員へのくら替えというハードルを越えなくてはいけない」─。林氏は15日、山口3区の中心となる宇部市での記者会見で高らかに宣戦布告した。これに対し、河村氏もすぐさま「党公認として議席を守る使命感に燃えている」と応戦。後ろ盾の二階氏が率いる二階派も同日の会合で河村氏の支援を確認し、「全面戦争だ」(幹部)と気勢を上げた。林氏の出馬表明に合わせて山口県議会の自民会派が「林氏支持」の連判状を作成するなど、林氏の陣営は「地元はすべて林応援団だ」と息巻く。その一方で、二階氏は林氏の党除名もちらつかせて脅しをかける。除名となれば選挙で勝っても即時復党は困難となるからだが、林氏は離党して無所属での出馬も辞さない構えだ。

 そこで注目されるのが“山口のドン”でもある安倍晋三前首相の出方だ。もともと安倍氏と林氏は、中選挙区時代から先代同士が地元でし烈な戦いを続けてきた因縁もあり、安倍氏にとって林氏のくら替えは絶対許せないはずだ。特に、1票の格差是正で次の次の衆院選では山口県の小選挙区が現在の4から3に減る見込みで「林氏が割って入れば、大混乱になる」のは確実だからだ。

 しかし、林氏のくら替えに伴う参院山口選挙区補欠選挙に、これまで比例代表で当選してきた細田派で安倍氏の側近議員が出馬し、さらに、同議員の出馬によって竹下派の元議員が繰り上げ当選になるという「政治的仕掛け」(岸田派幹部)も取り沙汰される。このため自民党内では、「二階氏との関係悪化が指摘される安倍氏が地元での二階氏の影響力をそぐため、あえて動かないのでは」(選対幹部)との見方も広がる。そもそも、「コロナ・五輪政局の展開次第では、衆院選と総裁選に菅政権の命運が懸かる」(閣僚経験者)との不確定要素もあるだけに、「選挙直前まで権謀術数が渦巻く山口3区の争い」(同)となるのは間違いない【政治ジャーナリスト・泉 宏/「地方行政」7月26日号より】。

2541神奈川一区民:2021/08/02(月) 08:03:07
>>2536
自分も参考にさせてもらっています。

2542さきたま:2021/08/02(月) 08:36:23
>>2539
>少なくともこの二人は比例復活も望みが薄い国民党に義理はないし上田新党の方が当選確率上がりすらしそう。
>現実には今からでは色々難しいんだろうけど。

現実的に難しいのは同意です。
そのうえで考えた場合、埼玉4区の浅野克彦は、上田の元秘書でかつての上田の選挙区であり、労組との繋がりも薄く、義理はないと言ってもいいかと思います。
もし上田新党が(現職4人を集めて)結党でき、なおかつ上田新党が上田後継の大野知事や、埼玉が地元の枝野との友好関係を維持できたら、上田新党から出馬の方が有利にはたらくかもしれません。

逆に、茨城5区の浅野哲が上田新党は不利にはたらくでしょう。
民主党スレに記事を貼りましたが、日立労組≒国民民主党茨城県連と言ってよく、組織内議員である浅野は、電機連合=日立労組の意向で新・国民民主党に参加し、茨城県連代表になっています。日立労組あっての浅野で、日立労組≒国民民主党茨城県連には多大な恩義があります。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1348989696/7666
茨城県になんら影響力のない上田の新党に浅野哲が移る、これに日立労組が同意するとは考えにくい。
もし日立労組の意思に反して移籍すれば、選挙の実働部隊を失い、最悪日立労組から対抗馬をぶつけられて泡沫化するでしょう。

地方自治体の首長(経験者)が新党を作って成功したのは、細川の日本新党、石原&橋下の日本維新の会、小池の希望の党が挙げられます。
コケたのは、山田宏中田宏の日本創新党ですね。
上田の知名度、イメージを考えれば上田新党は後者に近く、成功するのは困難と考えます。
柿沢、笠、吉良あたりの旧民主→希望系無所属の受け皿、選挙時の確認団体となる新党なら存在価値もあるのかなとは思いますが。

2543チバQ:2021/08/02(月) 10:48:09

https://news.yahoo.co.jp/articles/d44f8ab8876db395ac1ef5639882096398531b68
竹下亘氏後継候補の公募に県議2人…自民県連、8月中旬にも正式決定へ
8/2(月) 8:54配信

読売新聞オンライン
 自民党の竹下亘衆院議員の政界引退に伴う衆院島根2区の後継候補を巡り、党県連は31日、26日から実施していた候補者の公募を締め切り、2人から応募があったと明らかにした。

 関係者によると、公募に応じたのは、いずれも出雲選挙区選出の県議、高見康裕氏(40)と原拓也氏(40)。県連は今後、選考手続きを進め、8月中旬にも正式決定を目指すとしている。



3767 :チバQ :2021/08/02(月) 10:47:08
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1224913247/3401
〇 自由民主党島根県議会議員連盟(16名) 親知事派
高見康裕  無所属 (2期) 2018年時点は無会派
〇 島根県議会自由民主党(10名) 非知事派
原拓也   自民公認(1期)  


https://www.nkt-tv.co.jp/plan/entry/13150.html
■■■出雲 定数 9
開票率 100%
名 前   得票数
当 原拓也 自民・新 11,560 
当 多々納剛人 自民・新 9,268 
当 園山繁 自民・現 8,912 
当 森山健一 自民・現 8,477 
当 遠藤力一 公明・現 8,023 
当 高見康裕 無・現 7,810 
当 池田一 自民・現 7,675 
当 成相安信 無・現 7,610 
当 大国陽介 共産・現 6,558 
珍部芳裕無・元 5,805 
大国史英 立民・新 4,814 
浦上松子 無・新 511 
吉田博義 無・新 268

2544神奈川一区民:2021/08/02(月) 11:03:23
>>2542
>柿沢、笠、吉良あたりの旧民主→希望系無所属の受け皿、選挙時の確認団体となる新党なら存在価値もあるのかなとは思いますが。

上田清司新党は、旧民主→希望系無所属の受け皿だと思います。無所属だと選挙の時、不利なので。

2545チバQ:2021/08/02(月) 12:20:17
上田新党
政党『無所属の会』のほうが色が着かなくて良いのでは!?

2546とはずがたり:2021/08/02(月) 17:06:22
>>2542-2545
>柿沢、笠、吉良あたりの旧民主→希望系無所属の受け皿、選挙時の確認団体となる新党なら存在価値もあるのかなとは思いますが。
>政党『無所属の会』のほうが色が着かなくて良いのでは!?

そんな感じ,5人集める為の方便として良いのではないかという気が私も致しました。

さきたまさんのご指摘なですけど確かにその通りなんですけど,折角地元で巧くいってた共産党との距離感を玉木がぶち壊したんでもし仮に日立労組がそれに怒って移籍を容認すればってことです。
勿論,共産党の擁立で危機感で組織が引き締まって行くぞおら〜ってなってんならそれで良しですが,日立さんもリストラ続いてだいぶ疲弊してるので労組に元気残ってるのかなあと聊か心配ではあります。

2547とはずがたり:2021/08/02(月) 17:07:38
>>2543
おお,一旦差さえ得てくれた県議に議席返すんだな。

塩崎や川崎やその他自民党の世襲を見てると竹下偉っとすら思えてくるw

2548岡山1区民:2021/08/02(月) 17:46:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/39befd6329081cd28906515092f644d967e185f2
<独自>自民・鴨下一郎氏が引退 次期衆院選出馬せず
8/2(月) 17:32配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
菅義偉首相との面会を終え記者団の取材に応じる鴨下一郎元環境相=2日午後、首相官邸(春名中撮影)

自民党の鴨下一郎元環境相(72)=衆院東京13区=が次期衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を固めたことが2日、分かった。複数の関係者が明らかにした。近く表明する。

鴨下氏は周囲に「70歳を超えたら次の選挙は出ないと決めていた」と語っている。後継者は地元の支援者らと相談して決めるという。

鴨下氏は心療内科医を経て平成5年の衆院選で日本新党(当時)から出馬し初当選。9年に自民党に入党し、環境相や党国対委員長などを歴任した。党東京都連会長として先の都議選を指揮したほか、党の新型コロナウイルスのワクチン接種に関するプロジェクトチームの座長を務めている。当選9回。

石破茂元幹事長と近く、27年に石破氏が立ち上げた石破派(水月会)の創設メンバー。石破氏が昨年10月に同派会長を辞任した後は同派の代表世話人を務めている。

2549とはずがたり:2021/08/02(月) 18:10:05
>>2548
後継者はどうすんだろ。。

2550名無しさん:2021/08/02(月) 19:36:45
>>2549
ある程度次の目星が付いてるからこそ退くと決めたんじゃないんですかね

2551とはずがたり:2021/08/02(月) 20:30:27
>すでに公認に内定している13人からさらに上積みを図り、合わせて20人を目標に候補者の擁立を図る

社民 衆院選 4議席獲得を目指し候補者20人擁立図る方針
2021年7月30日 20時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013171281000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

次の衆議院選挙に向けて社民党は30日、全国幹事長会議を開き、去年の党が分裂する前の勢力を上回る4議席獲得を目指しさらなる候補者の擁立を図るなどとした活動方針を決めました。

会議はオンラインで開かれ全国の地方組織の幹事長ら50人が参加しました。

冒頭、福島党首は菅政権の新型コロナ対応をめぐり「自民党政治では命を守れない。命と暮らしと人権を守る社民党が、勝たなければならず、総選挙での勝利に向けて全力を挙げる」とあいさつしました。

このあと会議では次の衆議院選挙に向けた活動方針を決めました。

この中では立憲民主党との合流をめぐり、去年11月に党が分裂する前の勢力を上回る4議席獲得とともに政党要件の維持に必要な比例代表の得票率2%の確保を目指すとしています。

そして掲げた目標を達成するためにすでに公認に内定している13人からさらに上積みを図り、合わせて20人を目標に候補者の擁立を図るとしていて、この方針をもとに具体的な選定作業などを急ぐことにしています。

2552チバQ:2021/08/02(月) 20:38:02
>>2548-2550
石破派壊滅ですね・・・

水月会(石破派)

石破茂(11回、鳥取1区)
鴨下一郎(9回、東京13区) →引退
田村憲久(8回、三重1区)
後藤田正純(7回、徳島1区)→地元と揉めてる
古川禎久(6回、宮崎3区)
赤沢亮正(5回、鳥取2区)
平将明(5回、東京4区)
齋藤健(4回、千葉7区)
門山宏哲(3回、千葉1区)
神山佐市(3回、埼玉7区)
田所嘉徳(3回、茨城1区)
冨樫博之(3回、秋田1区)
福山守(3回、比例四国)→比例単独。徳島1区から?
八木哲也(3回、比例東海)→73歳超え 比例重複できず
山下貴司(3回、岡山2区)

参院議員:舞立昇治(2回、鳥取県・島根県)

*会長代行を務めた山本有二は「休会届」を提出
 →公認揉めてる

2553名無しさん:2021/08/02(月) 23:00:52
>>2552
埼玉7の神山も何故か選挙区で公認下りなくて比例単独に回りますし
大将が抜けて求心力を欠くとこうなるんですかね

2554さきたま:2021/08/03(火) 00:03:48
>>2546
とはずがたりさんの貼られた>>2525の記事に、
>国民民主県連幹事長の二川英俊県議は、本紙の取材に「それぞれの政党が主張を通すために候補者を立てた。浅野を勝たせるためにしっかりやっていく」と語った。
と出ています。
この二川も日立労組出身の組織内議員ですが、この発言に共産との距離感が表れてるのではないかと。
私は、茨城5区は国民県連と共産県委員会の間はもちろん、市民団体を介した関係性もなく、
ただ自主的(一方的)に共産が立てずにいた選挙区だったと認識しています。
2000年から2014年まで、2009年以外は、大畠が自民と共産を打ち破り続けた選挙区でもあります。
そもそも、原子炉製造部門を持つ日立がバックの国民民主と、脱原発の共産党は相容れません。
ですので、とはさんが書かれた「こくみん支持労組は本気で共産を嫌ってる」に日立労組も該当すると思います。
「地元で巧くいってた共産党との距離感を玉木がぶち壊したことに日立労組が怒る」という前提は成り立たないのでは、
というのが私の考えです。

また、茨城新聞によると、玉木の「全体主義」発言以前から、擁立に動いていたようです。


5区に新人・飯田氏 衆院茨城、共産が擁立
7/27(火) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b67084c27c4b02397b54a3ac956f19d376b3c4f
 次期衆院選で、共産党は26日、茨城5区に新人で日立市在住の弁護士、飯田美弥子氏(61)を公認候補として擁立すると発表した。5区は4選を目指す自民、石川昭政氏(48)と前回は比例復活した国民民主、浅野哲氏(38)の現職同士による一騎打ちとみられていたが、共産が独自候補擁立に踏み切ったことで、一転して三つどもえの構図になる公算が大きくなった。

 飯田氏は同市出身。東京都内の弁護士事務所所属だった前回2017年の衆院選で東京24区から出馬、落選している。飯田氏は27日に会見する。

 衆院選を巡り、共産は野党共闘を模索。県内でも与野党1対1の構図をつくるため、5区では候補者擁立を見送るとみられていた。だが、国民の玉木雄一郎代表が「共産が加わる政権には入れない。選挙協力もできない」と発言したことを受け、6月ごろから候補擁立に向け動きだしていた。

茨城新聞社

2555さきたま:2021/08/03(火) 00:24:02
>>2551
>現在約130選挙区に候補を擁立し、このうち約70選挙区で立憲と競合する。
>小池晃書記局長は8月2日の記者会見で、「一定の選挙区での競合は最初から想定している。力を合わせれば勝てる選挙区を中心に候補者調整する方針で、その通りに進んでいるのではないか」と述べた。

立憲、候補者目標を「過半数以上」に 社民も引き上げ 次期衆院選
8/2(月) 20:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e33aeb02aeba8cd10d8ec9b06b6ed7079e06e3
 立憲民主党と社民党は、次期衆院選での候補者擁立数の目標引き上げを相次いで決定した。2017年の前回衆院選から3年半以上の準備期間を確保できたことに加え、新型コロナウイルス対応の不手際が影響して内閣支持率が低迷したことが、新人擁立の追い風になっている面もある。

 立憲は7月21日にオンラインで開いた全国幹事長・選挙対策責任者会議で、衆院定数(465)の過半数にあたる233人以上の候補者擁立を目指す方針を各都道府県連に伝達した。これまでは国民民主、社民両党や無所属と合わせて過半数を擁立する目標だった。

 立憲は、衆院の289小選挙区のうち、約210選挙区で擁立を既に決めている。枝野幸男代表は同29日の記者会見で「党単独で過半数の候補者を立てることは、最大野党の本来あるべき姿だ。比例単独を含めれば実現可能性も見え、目標をバージョンアップした」と説明。目標引き上げが「他党との連携に迷惑をかけることはない」とも述べた。

 社民は同30日、オンラインでの全国幹事長会議で、4議席獲得に向けて公認候補を増やす活動方針を決めた。服部良一幹事長はその後の記者会見で、候補者数の目標をこれまでの15人から20人に増やすと表明した。

 共産は候補者数でなく、比例850万票獲得を目標にする。現在約130選挙区に候補を擁立し、このうち約70選挙区で立憲と競合する。小池晃書記局長は8月2日の記者会見で、「一定の選挙区での競合は最初から想定している。力を合わせれば勝てる選挙区を中心に候補者調整する方針で、その通りに進んでいるのではないか」と述べた。【田所柳子、古川宗】

2556名無しさん:2021/08/03(火) 12:07:45
衆院静岡5区に千田氏出馬予定 政治団体が擁立
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/939151.html

政治団体「愛地球党」は2日、愛知県東海市で記者団の取材に応じ、富士市松岡の土木会社代表千田光氏(42)を、次期衆院選静岡5区に新人候補として擁立すると発表した。

2557名無しさん:2021/08/03(火) 19:20:26
とちぎテレビの記事より(記事の直接リンクが貼れないので遡りを)
https://www.tochigi-tv.jp/news2

■政治団体「愛地球党」 栃木2区への擁立取り下げ(21-08-02)
政治団体「愛地球党」は2日、愛知県東海市で記者団の取材に応じ、次期衆院選静岡5区に新人の土木会社代表、千田 光氏(42)を擁立すると発表した。
この団体は去年3月、栃木2区など小選挙区に7人を擁立すると発表していたが、愛知8区の小沢頼仁氏(45)を除く6人は立候補を取りやめる。
「新型コロナウイルスの感染拡大で、候補予定者の環境が変化したため」としている。(栃木2区からの擁立を進めていたのは鷹嘴 信明氏。)

2558チバQ:2021/08/03(火) 19:33:21
>>973
〉お笑いコンビ『スピードワゴン』の小沢一敬の実弟。

2559名無しさん:2021/08/03(火) 19:42:01
>>2558
その件は一応承知です

2560チバQ:2021/08/03(火) 20:01:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/5560cbb6d206c1ac169a9b3e615c6aa084a683d5
小沢一郎氏健在、新人に「どぶ板」指南で全国行脚
8/3(火) 19:12配信

読売新聞オンライン
次期衆院選の候補予定者を激励する小沢一郎衆院議員(3日、大阪府寝屋川市で)

 次期衆院選に向け、立憲民主党ベテランの小沢一郎衆院議員が全国を行脚している。新人候補予定者に「どぶ板」選挙を指南し、党の足腰を鍛えることが狙いだ。

 小沢氏は3日、大阪府寝屋川市で、衆院大阪12区から立候補予定の新人の事務所を訪問。「徹底して毎日街頭に立つしかない。9月に選挙があると思って、知名度を上げろ」などと発破をかけた。その後は吹田市でも大阪7区から出馬予定の新人を激励した。

 小沢氏は6月から全国行脚を始め、これまでに鹿児島、長崎、福岡各県を訪れた。小沢氏は「選挙に向けた運動量で野党は自民党に負けている。超えるような頑張りをしなくちゃいけないと伝えている」と語る。

 小沢氏は3日、吹田市内で記者団に「早く完全に野党が統一候補を推せる状況に持っていきたい」と語り、共産党を含めた野党共闘への期待感も示した。

2561とはずがたり:2021/08/03(火) 20:09:07
今回自民がごたごたしてる選挙区多くて楽しみ。公募は中央が却下か。二階は武井の件ぐらいの不祥事はOKだから武井で行けって意向の様だ。腹立たしいのぉ。
ここで武井に候補ぶつけられなかったら地元の反武井陣営腰抜けだなあ,,と煽ってみる(笑)
(中山の支援受けた?)維新の外山とかが台風の目になるんかね?

自民県連 公認問題巡り公募を断念 衆院宮崎1区
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_54931.html
2021年7月20日

 次期衆院選宮崎1区の自民党候補者の公認問題で、自民党県連の星原透会長は19日、同選挙区での公募の実施を断念すると明らかにした。県連は現職の武井俊輔氏(46)を公認申請しないと決めた後、公募による候補者選定を模索したが、党本部が「公募は認められない」との判断を示したため。星原会長は、県連の意思に逆行する形で党本部が武井氏を公認する可能性があることを示したが、今後の対応は党本部や党員らの反応をみて検討するとして方針を明示しなかった。

(全文は朝刊または携帯サイトで)

「なぜこんなことに」自民宮崎県連、1区公認めぐり苦悩
https://www.asahi.com/articles/ASP7J6TC8P7HTNAB013.html
吉田耕一2021年7月17日 9時30分

 自民党の武井俊輔・衆院議員(46)=宮崎1区、3期目=の秘書が車検切れの車で起こした当て逃げ事故の波紋が収まらない。次期衆院選の推薦を巡って支援団体の足並みは乱れ、自民県連がひねり出した打開策には党本部が難色を示す。「なぜ、こんなことに」。思わぬ苦境に立たされた県連幹部らは頭を抱える。

 「武井さんの事務所に問題があるのでは」。県連職域支部の一つ、県看護連盟(県看護協会の政治団体)の渡部京子会長は憤る。

 連盟は武井氏の事務所から推薦願を受けて推薦書を用意した。地元秘書が受け取りに来たのは6月9日。東京の秘書が当て逃げ事故を起こした翌日だったにも関わらず「事故の件は一切伝えられなかった」。

 9日夜にニュースを見た連盟役員からの連絡で事故を知った。県連役員会が24日に武井氏を党本部に公認申請しない方針に転換したことを受け、翌日には推薦取り下げを決めた。

 事故車は武井氏の名義で、本人も同乗していた。「武井さんには期待していたが、車検切れなどは国民の義務を果たしておらず、問題だ」と渡部会長。

 県商工会連合会の政治団体は前回同様、1〜3区の自民現職推薦を3月に決定。事故後に会員から異論が相次ぎ、県連決定を受けて7月1日に1区の推薦取り下げを決めた。淵上鉄一会長は「特に女性会員から厳しい意見が出た。議員辞職して無所属で立ち、みそぎを受ける覚悟なら、別の形で応援できる」と話す。6月末に武井氏の事務所から電話があり、「自民県連が申請しなくても党本部は公認する。どうしますか」と迫られ、驚いたという。

 支援団体の対応は分かれる。県医師連盟は事故後に2・3区の自民現職推薦を決めたが、1区は「保留」。県商工会議所連合会の政治団体は1〜3区の自民現職推薦を決めていたが、1区だけは「選挙構図の動向によっては再協議の可能性も」と含みを残す。

 農協系の県農民連盟も事故後に1〜3区の自民現職推薦を決定。1区は様子見との声もあったが「農業振興に貢献してきた現職を見捨てられない」とする地元の意向を尊重したという。

2562とはずがたり:2021/08/03(火) 20:09:22
>>2561-2562
     ◇
 武井氏は自民県連の方針転換を「真摯(しんし)に受け止めたい」との談話を発表。「公認問題がどうなろうと立候補の意思は変わらない」と陣営幹部は代弁する。仮に無所属で立てば、1区は自民公認候補がいなくなる。そこで手を挙げたのが自民の右松隆央県議(53)=宮崎市区、3期目=だ。

 右松氏は「自民の公認を得られれば立つが、公認されなければ立たない」と強調。公認候補が公募になれば「応募したい」と7月2日に表明した。条件付きの立候補表明に対し、県連幹部からは「本気で国政を目指すなら、無所属でも立つぐらいの迫力が必要だ」と手厳しい感想も漏れた。

 支援団体の足並みが乱れる中、仮に武井氏が無所属で立ち、県連が公認候補を公募すれば、選挙戦での自民分裂は避けられない。

 党員や支援団体の納得を得ながら分裂選挙を避けるため、県連幹部らは妙案をひねり出した。公募して武井氏や右松氏らが応募してくる中から、党員投票で選んだ1人を公認申請するという案だ。星原透会長らは「これしかない。決着を付けてくる」と7日から上京して党幹部との会談に臨んだが、翌日夕方には宮崎空港で疲れた顔を見せた。

 星原会長によると、党幹部は「現職が選挙区支部長(公認候補予定者)を辞退しない限り公募は難しい」と県連案に難色を示した。県連側は「現職は公認候補から外せないと言うのなら、わざわざ県連に公認申請させる必要があるのか」と公募容認を求めたが、結論は出なかったという。

 現職優先の構えを崩さない党本部が武井氏を公認すれば、県連は黙って従うのか。県連が公募しても武井氏が応じない可能性もある。その場合は分裂選挙も辞さないのか――。

 「仮定の話には答えられない」と星原会長。「県連には公認権がないから、党本部の結論が出ないことには前に進めない」と憤懣(ふんまん)やるかたない様子だった。

 自民の「お家騒動」で1区の他陣営は勢いづく。

 立憲民主党新顔で県議の渡辺創氏(43)は「自民支持層でも僕らの言葉に耳を傾けてくれる人たちが出て来たかも」。日本維新の会新顔で元参院議員の外山斎氏(45)は「同じ保守系として、不祥事に怒る自民支持層の切り崩しに力を注ぐ」と意気込んでいる。(吉田耕一)

2563とはずがたり:2021/08/03(火) 20:11:48
>>2556
ありがとうございます。
結局7人ぐらい擁立する予定の内6人取り止めて一人追加で計2人になったってことですかね。

まあ泡沫でしょうけどなんか野望あるのかな

2564とはずがたり:2021/08/03(火) 20:19:25
>>2552-2554
気持ちよい位の空中分解ぶりですねぇ。。

>>2554
色々調査有り難うございます。
全体主義発言では無いけど玉木発言がぶち壊したことはありそうですね〜。
勿論,一方的にではあるけどそれでも良い距離感だったといえるんじゃないでしょうかね。日立労組としても立てるよりは立てない方が良いでしょうから。
>「共産が加わる政権には入れない。選挙協力もできない」と発言したことを受け、6月ごろから候補擁立に向け動きだしていた。

2565チバQ:2021/08/03(火) 20:56:12
>>2559
俺が知りませんでした

2566名無しさん:2021/08/03(火) 22:21:39
小沢一敬は生まれも育ちも知多市ですし、その実弟というのも
アピールポイントともならないでしょう

縁も所縁も無い地の様子ですし、主要政党に争点なしという選挙区では
全くないのでインディーズ系には厳しいのではないでしょうかね

2567岡山1区民:2021/08/03(火) 22:39:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5a6c96f67f4d2d7162ba40231e8a97a44f3fb4
全トヨタ労連、旧民主系議員を選別 活動次第で連携
8/3(火) 18:03配信

15
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
トヨタグループ各社の約35万人が加盟する巨大労組「全トヨタ労働組合連合会」が、旧民主党系議員と連携する従来の枠組みを見直し、組織内候補のほかは5人に絞った。背景には、国会で政権批判を繰り返し、自動車産業や雇用のために十分に活動していないという不満がある。労組と野党の関係に一石を投じる動きで、次期衆院選に影響が及ぶ可能性もある。

全トヨタ労連は拠点の愛知県を中心に旧民主系国会議員十数人と「連絡会」を作り、意見交換してきた。ところが6月7日の総会では、幹事を務める組織内議員ら4人以外に、活動ぶりを見極めて選んだ「連携議員」5人と活動する新たな方針を加盟組合に示した。

立民は愛知県の15選挙区中9選挙区に現職がいるが、うち岡本充功(9区)、重徳和彦(12区)、大西健介(13区)の3氏が連携議員となった。連携議員の残り2人は同労連が最優先で支援する国民民主党。6月、立民、国民民主、無所属の議員が自動車産業の脱炭素化推進に向けた法案を国会に提出したが、法案作成チームの中心は重徳氏で、大西、岡本両氏も提出者に名を連ねた。

近年は労組執行部が旧民主系というだけで支援を打ち出しても組合員がついてこない現状もある。同労連関係者は、自動運転や脱炭素などをめぐり自動車産業が激変する中で「どの議員が自動車業界や組合のためになる政策を実現してくれるのか、どの議員はそうではないのか、個別に判断するのは当然のこと」と説明する。

連絡会の議員の1人も「組合員は従業員。関心はどうすれば日本の自動車産業が生き残れるのかだ」と指摘。「政策は一義的には政府・与党の責任だが、野党も『政府に足りない政策を国会で提起し、実現させたのか』を見られている」と強調した。

全トヨタ労連内には「立民は共産党と近い」との不満もあり、労連幹部から「近づかないでほしい」とクギを刺された立民議員もいる。連携議員の3氏は前回衆院選で無所属や旧希望の党から立候補しており、立民内では共産と距離がある議員に分けられる。

同労連は「連絡会の目的は政策面の連携で、衆院選での推薦の是非とは別」と説明するが、ある立民議員は「政策で連携する議員を選挙で応援する、とみるのが普通」と述べ、連絡会に入らなかった候補者は同労連を挙げての支援を得られない可能性があるとみている。

(田中一世)

2568チバQ:2021/08/03(火) 23:54:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/49008bec4cfcdfd874da165c1d0e6b36fe204da6
二階派県議、小沢氏側近に挑む 衆院埼玉7区
8/3(火) 21:37配信


産経新聞
記者会見に臨み、次期衆院選への意気込みなどを語る自民党新人の中野英幸氏(右)と、立憲民主党現職の小宮山泰子氏=いずれも3日、埼玉県川越市(中村智隆撮影)

候補差し替えは吉と出るか、凶と出るか―。自民党は次期衆院選埼玉7区で、現職で石破派の神山佐市氏(66)を比例代表北関東ブロックに転出させ、二階派に所属する新人の県議、中野英幸氏(59)を擁立する。対する立憲民主党現職の小宮山泰子代議士会長(56)は、野党ながら一定の地盤を擁しており、選挙区の議席奪還を目指して中野氏に迫る。

「県議の活動の中でJR川越線の複線化などを形にできなかった。国政を通じて地域の発展に向け努力したい」

中野氏は3日、埼玉県川越市で記者会見し、衆院選出馬の理由をこう説明した。

中野氏と神山氏は、平成29年の前回衆院選の際に公認争いを演じた。前回は中野氏が折れた格好になったが、二階派を率いる二階俊博幹事長の裁定で次期衆院選では中野氏を立てることになったという。

中野氏は記者会見で、公認決定を待ち続けた期間を振り返り「二階幹事長を信じて、きょうまできた」。神山氏とのしこりについては「お互い協力し合って活動している」と否定し、神山氏の支援者回りに同行したり一緒に街頭演説に臨んだりしていることも紹介した。

7区の大票田である川越市を県議として地盤としてきた中野氏は、新人とはいえ有力候補といえる。それでも、一騎打ちとなる見通しの小宮山氏を「強敵」と評し、気を緩める様子はない。

小宮山氏は長年にわたって7区を地盤としており、比例復活を含め当選6回のベテランだ。旧希望の党公認で出馬した前回選は、神山氏の9万841票に対し7万8202票を獲得して比例復活した。前回選での旧希望の党への逆風を勘案すると、その地盤の厚さは自民党にとって軽視できるものではない。

小宮山氏も3日、川越市で記者会見に臨み、次期衆院選では「選挙区で勝つ」と意気込みを語った。

小宮山氏は、立憲民主党の小沢一郎衆院議員が率いた旧自由党の出身で、平成15年の「民由合併」に伴って旧民主党に加わった。以降、小沢氏側近の一人として歩みを重ね、昨年9月の立憲民主党発足の際も小沢氏と行動をともにした。次期衆院選では、小沢氏が登場する小宮山氏のPR動画の制作も計画しているという。

小宮山氏は記者会見で、政府の新型コロナウイルス対策が後手に回っていると主張し、政府・与党との対立軸を重ねて強調した。

(中村智隆)

2569チバQ:2021/08/04(水) 10:05:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdafe41bf42859b90a6f49d0dff40f639add4155
長男に選挙区を譲る塩崎恭久元厚労相 言行不一致で「史上最もひどい世襲」という声
8/4(水) 6:00配信

デイリー新潮
祖父、父、孫が議員!?
塩崎恭久元厚労相

 総選挙が近づくにつれ、世襲議員に対する関心も高まっている。政党の中で自民党の“世襲比率”は約3割と最も高い。立憲民主党でさえ1割に過ぎないとされ、自民党だけが突出していると言っていい。

 ***

 有権者が世襲を厳しい視線で見ているのは言うまでもない。世論を気にした自民党は2018年、「党・政治制度改革実行本部」が世襲を制限する提言をまとめたことがある。政治担当の記者が言う。

「世襲の全廃は無理としながら、少しでも制限をかけようとしました。例えば、現職が血縁関係のある後継者に議席を譲ろうとする場合、任期満了の2年前までに引退を表明することや、衆院選の小選挙区で立候補する場合、比例との重複を認めないといった“改革案”が提言の柱でした。ところが原案がまとまると、党内から異論が噴出したのです」

 世襲議員は「逆差別だ」と激しく抗議。ベテラン議員は「支援者と共に離党する」と牽制するなど、党内は大混乱となった。結局、提言は骨抜きにされてしまう。

 この時、実行本部の本部長を務めていたのが、官房長官や厚労相を歴任した塩崎恭久・衆議院議員(70)だった。彼も世襲議員なのはよく知られている。

 父親の塩崎潤氏(1917〜2011)は東京帝大から大蔵省。1969年の衆議院議員選挙に旧愛媛1区から出馬し、初当選を果たした。

 長男である塩崎議員も、似た経歴の持ち主だ。東京大学から日本銀行。父が引退した1993年、衆議院議員選挙で同じ旧愛媛1区から出馬して当選した。

2570チバQ:2021/08/04(水) 10:05:54
愛媛に激震
「世襲を制限しようと塩崎議員が本気で考えていたのは間違いないと思います。民主党政権下だった2009年、塩崎議員は自民党の会合で、『私もいわゆる世襲』と前置きした上で、『政治は家業ではない』と発言しました。当時の朝日新聞は『世襲決別宣言』と報じました。記事には『息子に当然のような顔をして継がせるのはおかしい』という言葉も紹介されています」(同・記者)

 ところが、である。塩崎議員の長男・彰久氏は7月22日、松山市内で会見を開次回衆議院選の出馬を発表したのだ。

 経歴は祖父や父に似ている。1999年に東大を卒業、2002年に東京の大手法律事務所に入所した。アメリカのスタンフォード大や、ペンシルバニア大の留学経験もある。会見の報道時、新聞各紙は「44歳」と報じた。

 地元でも大騒ぎになったようだ。前出の記者は「愛媛県政界に激震が走ったと言っても、過言ではないと思います」と言う。

「何しろ広島市に本社があるブロック紙の中国新聞は6月17日の紙面で、塩崎議員が出馬する可能性が高いとの記事を掲載したほどです。塩崎議員が引退すると考えていた関係者は皆無だったでしょう。7月19日に不出馬が発表されましたが、自民党の愛媛県連の幹部は地元メディアの取材に『青天の霹靂』と語っていました」(同・記者)

地元知事も「嫌味」
 塩崎議員の「政治は家業ではない」という大見得はどこに行ってしまったのか。これでは“言動不一致”と批判されるのも当然だろう。

「塩崎議員は『あくまで公募で候補者を選びます』というスタンスを取りました。自分が長男を後継として指名したのではなく、彰久氏が公募に応募。厳正な審査の結果、候補者にしましたという“公正な選考”を強調しました。しかし地元では、姑息なやり方と非難されています」(同・記者)

 愛媛県の中村時広知事(61)も、“世襲”を批判した。そもそも知事は1993年の衆院選で、塩崎議員と戦った過去を持つ。旧愛媛1区は中選挙区制だったため定数は3。この時は2人とも当選した。

 最初から“敵味方”の関係だった上、松山市長選が“代理戦争”の様相を呈したことなどもあり、中村知事と塩崎議員の関係は悪いことで知られている。

 彰久氏の立候補が発表されると、さっそく中村知事は嫌味を言った。地元紙・愛媛新聞の記事(巻末註1)から、その発言をご紹介しよう。

《「公募をうまく活用した世襲を模索されていると感じる。批判がありそうだからとごまかさず、堂々と世襲を目指しますと言われた方が良かったのではないか」》

千載一遇のチャンス? 
 ただし、中村知事も世襲議員に近いところがある。父親である中村時雄氏(1915〜2001)は1975年から1991年まで松山市長を務めた。知事と市長で重なってはいないが、2代続けての政治家あるのは間違いない。

 実は、塩崎議員がこのタイミングで長男に後を継がせることにしたのは、特別な事情がある。地元の政界関係者は「塩崎さんも批判は覚悟の上でしょう」と明かす。

「93年の直接対決では、塩崎議員が中村知事を約3000票、上回りました。しかしながら、今の愛媛1区では、いまだに中村知事を応援している有権者は少なくありません。もし中村知事が国政復帰を目指し、小選挙区で塩崎議員と対決すれば、勝つのは知事という見立ても少なくありません。塩崎議員としては、息子に譲ったら中村知事が国政に転じて惨敗するというシナリオだけは絶対に避けたいわけです」

 ところが、今はコロナ禍で全国の知事は大変なことになっている。

「仮に今回の衆院選で、国政復帰を目指して中村知事が辞職し、愛媛1区に立候補したとしましょう。地元の有権者は『コロナ対策を放りだして、衆院選に立候補するとは何事だ』と言い出すはずです」(同・関係者)

 裏を返せば、中村知事が出馬することができない総選挙だからこそ、「これを千載一遇のチャンスと捉え、長男への禅譲を決めたということです」(同・関係者)

註1 「衆院選愛媛1区 知事 公募活用した世襲 自民県連 公平全く問題なし 塩崎氏長男擁立」(愛媛新聞:7月10日朝刊)

デイリー新潮取材班

2021年8月4日 掲載

新潮社

2571とはずがたり:2021/08/04(水) 13:02:17

立民島根県連 山本氏擁立へ 衆院2区
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/73398
2021/8/4 04:00

 立憲民主党島根県連(亀井亜紀子代表)が、次期衆院選島根2区に元島根県議で同党県連2区総支部副代表の山本誉氏(64)=江津市和木町=を擁立する方針を固めたことが3日、分かった。県連は党本部に方針...
残り327文字(全文:424文字)

立憲への「移籍」議員ら固まる 社民党県連合
杉山匡史2021年2月8日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP276SJ3P26PTIB003.html

 社民党県連合(山本誉〈ほまる〉代表)は7日、島根県大田市内で幹事会を開き、今月中に離党して3月1日を目標に立憲民主党に移る党員と、社民党に残る党員を集約することを確認した。所属する市議8人は、残る意思を示した1人を除いて立憲に入党する予定。次の衆院選に向けて、立憲現職の亀井亜紀子氏の推薦を社民党本部に上申することも決めた。

 社民党県連合の存続と、党員の立憲への移籍を容認することは昨年12月、社民党本部の方針を受けた県連合の臨時大会で決まった。

 この日の幹事会では、社民党県連合の新執行部の体制づくりや事務の引き継ぎなどにあたる再生委員会の設置を決めた。党に残る市議らを中心に本格的に作業を進める。

 一方、8総支部に所属する党員の離党・立憲への入党、社民に残るかの意向は20日ごろを目安に取りまとめる。離党の承認は、一任された山本代表がするという。また立憲が選挙区に応じて設けている総支部のうち、島根2区については立憲に移籍する市議らが協力するとしている。(杉山匡史)

2572とはずがたり:2021/08/04(水) 13:03:36
うおっっ,惜敗。山本さん選挙に意外に強いタイプ??

島根県議選江津
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/32/11609/skh39599.html
定員1
有権者数19,811
開票終了
投票率64.95%

4月7日 23:41 更新

坪内 涼二
つぼうち りょうじ
坪内 涼二



37歳
推薦:自民・公明

6,604(51.8%)
山本 誉
やまもと ほまる
山本 誉



61歳
当選:1回
推薦:国民・社民

6,136(48.2%)

2573チバQ:2021/08/04(水) 15:01:56
https://news.goo.ne.jp/article/nagasaki/region/nagasaki-20210804103353.html
衆院選長崎 立民4区候補 末次氏「継続」 総支部幹事会が確認
2021/08/04 13:00長崎新聞

 立憲民主党県第4区総支部は3日、幹事会を開き、次期衆院選長崎4区に立候補予定の末次精一氏(58)の選挙態勢づくりが遅れている問題を協議し、候補者の変更はせず、「末次氏で継続して取り組む」と確認した。
 末次氏を巡っては、選対の組織編成が進まずに県連内で不安の声が噴出。7月の県連幹事会後、赤木幸仁幹事長が取材に「候補者変更が前提ではないが、戦う態勢をしっかりつくれないのであれば、さまざまな可能性を考えなければいけない」と言及していた。
 総支部の幹事会では末次氏が選対の組織陣容を改めて説明。出席した県連の山田朋子代表は取材に「完璧ではないが方向性は示された。(選挙態勢を)早急に詰めていく」と述べた。
 今後、県連幹事会で総支部の方針が報告され、最終的な態勢が固まるが、山田代表は「地元の意見が尊重される」とし、候補者の差し替えはないとの認識を示した。
 末次氏は取材に対し「一丸となって戦えるよう準備していく」と述べた。
 長崎4区には、自民現職の北村誠吾氏(74)も立候補を予定している。

2574とはずがたり:2021/08/04(水) 17:53:02
>1区では「正直な所、これまで官公労にしっかり活動してもらっている感触はない」(民間労組関係者)と不協和音もある

>連合大分幹部は「共産党が連合、立民、国民、社民の4者の枠組みの外で活動されるのなら、何も言わない。それは吉良氏にとっても追い風になるだろう」と語る。

>(共産党)これには連合大分を中心に拒否反応が強い。関係者は「色がつくから辞めてもらいたいと言っていたにもかかわらず、(無所属候補に一本化した)令和元年の参院選では共産系団体が集会にのぼりなどを持ち込んできた。彼らが入ってきたら一緒には戦えない」と嘆息する。

自民候補としては空回りしそう。
>地元関係者は「穴見事務所と高橋事務所で連携がうまくいっていない」と打ち明ける。高橋陣営は…これまでになかった空中戦を加えたハイブリッドで勝利を目指す」と強調する。高橋氏が「政治の師」と仰ぐ甘利明・税制調査会長の来援に加え、同じ麻生派で知名度が高い河野太郎行政改革担当相とのポスターの大量掲示や、若さや記者経験、女性候補であることなどを前面に打ち出したSNSの投稿などで無党派層や若年層の知名度向上に躍起だ。課題は、選挙協力している公明党の支持基盤である創価学会との連携だ。自民党県連幹部は「2、3区は創価学会関係者との顔合わせが始まっていく予定だが、1区ではその動きがない」とこぼす。…別の自民党関係者はこう突き放す。「…アドバイスもしていたが、どんどん距離を置かれていった印象がある。彼女は選挙に何か強いこだわりを持っているようだから、もう何も言わないよ」

衆院選大分3選挙区 立憲・枝野氏は総取り狙う 自民に不安要素も
https://www.sankei.com/article/20210803-7XMQ745FSBIN5BAMKPKFJVF3JM/
2021/8/3 20:50
産経WEST

秋までに行われる次期衆院選で、大分県の3選挙区が注目されている。自民は平成29年の前回衆院選で3選挙区ともに勝利した一方で、直近2回の参院大分選挙区(改選1)で連敗中と決して盤石とはいえない。立憲民主党など野党は候補者一本化で自民現職に勝利した令和元年参院選の再現を狙っている。

■重点地域

「先生がお元気なうちにもう一回、リベラルな政治を作ります」

7月11日、社民党初代党首で元首相、村山富市氏の大分市内にある自宅を訪ねた立憲民主党の枝野幸男代表は、こう力を込めた。

大分県では昨年以降、社民党所属だった国会議員や地方議員らが相次ぎ立民に合流し、両党の一体化が進んでいる。一方、全国的には合流に反発する社民党関係者も少なくない。大分は社民党の金城湯池で、官公労に支えられ、勢力は根強い。2区が地盤で、社民から立民に移籍した吉川元(はじめ)衆院議員はもちろん、旧社会党でキャリアをスタートさせた立民の横光克彦衆院議員(3区)の支持者には社民系が多い。

1区では「正直な所、これまで官公労にしっかり活動してもらっている感触はない」(民間労組関係者)と不協和音もあるが、今回の合流劇で、全県挙げた非自民勢力の結集を目指す。

「大分県は3つの小選挙区を取れる重点地域だと思っている」

同日、大分市内で開かれた立民県連総決起集会後、枝野氏は報道陣にこう強調した。村山氏を訪ね両党間のしこりのなさを演出し、大分を象徴として、全国的な融和を図る狙いが透けて見える。

2575とはずがたり:2021/08/04(水) 17:53:24
>>2573
■強気の背景は参院選

前回衆院選では県内3選挙区でいずれも自民現職が勝利し、野党系は1区の吉良州司衆院議員、吉川氏、横光氏の3氏がいずれも比例復活で議席を得た。それだけ見ると枝野氏の発言は強気に過ぎるように映る。

しかし大分では平成28年、令和元年と過去2回の参院選で野党系候補が自民候補に連勝している。いずれも候補の一本化が奏功した結果だ。関係者の間では、非自民勢力が結集すれば、勝利は可能だと手応えが残る。

今回、立民は2区で吉川氏、3区で横光氏を公認。1区でも希望の党や旧国民民主党を経て、現在は無所属で活動する現職の吉良氏を、連合大分を結節点に立民、国民民主、社民の3党が支援する形が固まる。それでも連合大分幹部は「吉良氏は比例復活がない背水の陣で厳しい戦いだ」と危機感を隠さず、吉良氏自身も、地元入りするたびに労組をこまめに訪問するなど活動に熱が入る。

■共産への拒否反応
野党陣営にとって焦点になるのは共産党の動向だ。

共産は現時点で1区にのみ、新人の山下魁氏の擁立を予定する。県委員会は山下氏に一本化し「野党共闘候補」とするよう働き掛ける構えを見せるが、これには連合大分を中心に拒否反応が強い。関係者は「色がつくから辞めてもらいたいと言っていたにもかかわらず、(無所属候補に一本化した)令和元年の参院選では共産系団体が集会にのぼりなどを持ち込んできた。彼らが入ってきたら一緒には戦えない」と嘆息する。

立民県連の一部に共産との連携を模索する動きもあり、神経をとがらせる。連合傘下の民間労組はすでに、共産との選挙協力について、連合大分執行部内で「ない」との言質を取った。7月11日に連合大分役員が枝野氏と行った意見交換でも、枝野氏は大分1区について共産との個別調整を明確に否定したという。

ただ、山下氏が自主的に立候補せず、事実上の一本化となることを期待する声がある。連合大分幹部は「共産党が連合、立民、国民、社民の4者の枠組みの外で活動されるのなら、何も言わない。それは吉良氏にとっても追い風になるだろう」と語る。

1区での一本化をめぐる神経戦は全国的な共闘の動きもにらみながら、今後も続くとみられる。

■不協和音も
対する自民は、枝野氏の「総取り」発言に対し、地方議員と連携した支持団体固めなど準備を進める。県連関係者は「決して楽観視はできないが、2、3区は従来の情勢と大きな変化はないだろう」とする。

ただ、現職の穴見陽一氏が政界引退を表明し、代わって、米通信社の元記者、高橋舞子氏が公募で選ばれた1区を不安視する声もある。地元関係者は「穴見事務所と高橋事務所で連携がうまくいっていない」と打ち明ける。高橋陣営は「穴見事務所出身の秘書を受けいれている」とこれを否定した上で「自分たちは挑戦者だ。従来の自民党型の地上戦に加え、これまでになかった空中戦を加えたハイブリッドで勝利を目指す」と強調する。

高橋氏が「政治の師」と仰ぐ甘利明・税制調査会長の来援に加え、同じ麻生派で知名度が高い河野太郎行政改革担当相とのポスターの大量掲示や、若さや記者経験、女性候補であることなどを前面に打ち出したSNSの投稿などで無党派層や若年層の知名度向上に躍起だ。

課題は、選挙協力している公明党の支持基盤である創価学会との連携だ。自民党県連幹部は「2、3区は創価学会関係者との顔合わせが始まっていく予定だが、1区ではその動きがない」とこぼす。

別の自民党関係者はこう突き放す。

「高橋氏は自分たちと考え方が違う。アドバイスもしていたが、どんどん距離を置かれていった印象がある。彼女は選挙に何か強いこだわりを持っているようだから、もう何も言わないよ」(中村雅和)

■次期衆院選で予想される顔ぶれ
◇大分1区
高橋 舞子33 元通信社記者 自新
山下 魁44 党県書記長 共新
吉良 州司63 元外務副大臣 無現

◇大分2区
衛藤征士郎80 元衆院副議長 自現
吉川 元54 元社民副党首 立現

◇大分3区
岩屋 毅63 元防衛相 自現
横光 克彦77 元環境副大臣 立現

2576とはずがたり:2021/08/04(水) 18:31:19
>>2548

【独自】鴨下一郎・元環境相、次期衆院選に出馬せず引退へ
2021/08/02 18:51
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210802-OYT1T50305/

 自民党の鴨下一郎・元環境相(72)(衆院東京13区、当選9回)が次期衆院選に出馬せず、今期限りで政界を引退する意向を固めたことがわかった。鴨下氏が2日、首相官邸で菅首相と面会し、伝えた。


 鴨下氏は1993年衆院選で日本新党から出馬し初当選。新進党を経て97年に自民党に入党し、環境相や党国会対策委員長などを歴任した。石破茂・元幹事長の側近として知られ、現在は石破派の代表世話人を務めている。鴨下氏は周囲に、自身の年齢を引退の理由に挙げている。後継候補は決まっていないという。

2577チバQ:2021/08/04(水) 21:55:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a535cca491a3491adcd4e20a5997e6d917fde2
公明党・衆院議員事務所に家宅捜索
8/4(水) 17:12配信

Nippon News Network(NNN)

公明党の衆議院議員の秘書ら2人が、貸金業の登録がないまま融資の仲介に関与した疑いがあるとして、東京地検特捜部は4日、議員会館内の議員事務所に家宅捜索に入りました。

関係者によりますと、公明党の衆議院議員の秘書ら2人は、政府系金融機関と借り手側との融資契約で、貸金業の登録がないまま仲介業務に関わった、貸金業法違反の疑いがあるということです。

特捜部は、秘書ら2人の関係先として、東京・千代田区の衆議院第一議員会館にある公明党の吉田宣弘議員と、太田昌孝議員の事務所に家宅捜索に入りました。

特捜部は、秘書らが仲介業で不正な利益を得ていた可能性も視野に実態解明を進めるとみられます。

2578チバQ:2021/08/04(水) 21:57:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fda30a298a37d0bdb7904e5b50ca8b1f331fbbe
衆院山口3区 河村氏VS林氏、自民公認争いの「文書合戦」敵意に満ち…
8/4(水) 15:02配信

中国新聞デジタル

 次の衆院選山口3区で自民党の公認を懸けた大物同士の対立が激化している。現職で二階派の河村建夫元官房長官(78)と、参院山口から転身して立候補する岸田派の林芳正元文部科学相(60)は互いに一歩も譲らぬ姿勢。両陣営の攻防も敵意に満ちてきた。


 「次期衆議院議員総選挙における自由民主党山口県第三選挙区支部長としての対応について」

 河村氏はこんな表題の文書を7月31日付で自民党山口県連の全42の職域支部と3区内の16地域支部の支部長、党県連所属の全県議、元県議や3区内の保守系の市町議に送った。A4判の用紙2枚に党の選挙対策要綱を示し、林氏が衆院に転身して立候補することは党のルールに反すると指摘。「党本部の公認が決定され、それ以外の候補を支援する際は党紀違反になる恐れがある」とつづった。

 河村氏の陣営幹部は送付の意図を「党員の皆さんに混乱を招いてはいけないので、正確に説明する必要があった」と強調。派閥を率いる二階俊博幹事長の周辺からも「反論」するよう指示が飛んだという。

署名の中心人物
山口3区の自民党関係者に出回った文書

 いったい何に対する反論なのか。それは、党県連の全56の地域支部と全42の職域支部の支部長宛てに7月26日付で送付されたある通達文である。林氏を3区の県連候補に推薦し、党本部に公認申請候補として決定するよう全力で取り組むことなどがA4判1枚に明記してある。林氏が3区への立候補を表明した同15日に党県連の幹部の七役会議で申し合わせた決定事項への理解と協力を求めている。

 差出人は、県議会の柳居俊学議長だ。最大会派の自民党(26人)の全県議が林氏支援に署名した「血判状」を取りまとめた中心人物でもある。文書を送った理由を「支部長たちには事実を伝えたのみ」と説明。河村氏の文書については「林先生が表明された時点で、われわれは腹をくくっている。後は有権者に政策を訴えるだけだ」と淡々と受け止める。

「かじ取り」意識
河村氏と林氏

 「党公認は現職優先」を繰り返してきた二階幹事長は3日、記者会見で「地元の判断を待ちたい」と述べ、地元の意見を聴く姿勢を示した。党県連の会長は細田派の岸信夫防衛相(山口2区)が務め、安倍晋三前首相(同4区)の実弟でもある。関係者によると、7月下旬に二階幹事長は派閥の議員を集めて作戦会議を開き「3区のために二階派の英知を結集し、みんなで汗を流そう」と号令を発した。その後、送付された柳居議長の文書は幹事長周辺の神経を逆なでした。

中国新聞社

2579チバQ:2021/08/04(水) 22:02:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/69cc3283c82e66340df56dadf11aa883026c4248
公明秘書捜索 衆院選に打撃「最悪のタイミング」貸金業法違反容疑
8/4(水) 20:33配信

毎日新聞
公明党本部=東京都新宿区で、曽根田和久撮影

 公明党の遠山清彦・元衆院議員の元秘書らが、貸金業の登録を受けずに金融機関の融資を仲介した疑いがあるとして、東京地検特捜部が4日、公明2議員の議員会館事務所などを家宅捜索したことで、与党内から次期衆院選への影響を懸念する声が相次いだ。公明はこれまで自民党の「政治とカネ」の問題を追及し、政権の自浄作用を働かせてきただけに、事態は深刻さを増しそうだ。

 捜索先は、太田昌孝衆院議員=比例代表北陸信越ブロック=と、吉田宣弘衆院議員=同九州ブロック=の東京・永田町の事務所。

 「この件は、報道でちらっと見ただけで詳細を知らないのでコメントは差し控えたい」。公明の竹内譲政調会長は4日、首相官邸で記者団に、家宅捜索に関して問われて明言を避けた。自民の森山裕国対委員長も国会内で記者団に「内容が分からないのでコメントしようがない」と述べるにとどめた。

 公明は衆院選での比例の総得票数について「800万票」の目標を掲げている。しかし、全員当選を果たした7月の東京都議選で前回より総得票数を減らしており、目標達成に向けて危機感を募らせている最中だった。

 公明関係者は「これからどんどん活動していくぞという時に、最悪のタイミングだ」と漏らし、公明若手は「本当に迷惑な話だ」と述べ、8月22日投開票の横浜市長選への影響も懸念した。

 公明はこれまで河井克行・案里夫妻(いずれも離党)の公職選挙法違反事件や吉川貴盛元農相(離党)の収賄事件など、相次ぐ自民の「政治とカネ」の問題を批判してきた。だが、緊急事態宣言中の深夜に東京・銀座のクラブを訪問して議員辞職した遠山氏に関係する問題の発生に、公明関係者は「代表の責任問題になったらまずい。衆院選どころではなくなる」と警戒。自民幹部は「政権にとっても良くない。選挙協力にも影響が出かねない話だ」と危惧した。【木下訓明、小田中大】

2580チバQ:2021/08/04(水) 22:12:54
>>2572

2015年県議選で自民現職を一騎討ちで破ってるんで凄いですね


 ◇江津市(定数1��2)=選管最終発表
当 6764 山本誉 57 無新

  5888 藤間恵一 64 自現

2581チバQ:2021/08/05(木) 01:50:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/145ffc41c635bcbf8174728fae3c0a78aadc206d
繰り上げの山崎氏、国民所属へ
8/4(水) 19:20配信
時事通信
山崎摩耶元衆院議員

 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日の記者会見で、立憲民主党を離党した本多平直前衆院議員の辞職に伴い、近く繰り上げ当選する見通しの山崎摩耶元衆院議員(74)が、国民に所属すると明らかにした。

 山崎氏は現在、国民の北海道連代表を務め、次期衆院選も比例代表北海道ブロックに出馬を予定している。

 ただ、今回の繰り上げ当選は、2017年の前回衆院選で山崎氏が旧立民の同ブロック次点だったためで、国民に所属することに立民から戸惑いの声も出ている。

2582名無しさん:2021/08/06(金) 20:09:55
衆院選富山2区で立憲民主党 越川康晴さんを擁立へ
https://www.knb.ne.jp/nnn/sp/news101en0ptuk6qggqj7sf.html

ことし秋までに行われる衆議院選挙をめぐり立憲民主党県連は6日、富山2区の候補者として、魚津市出身の越川康晴さんを擁立することを決めました。
越川康晴さんは、魚津市出身の57歳。県連副幹事長の越川隆文魚津市議会議員の弟で、ことし5月まで民間企業に勤めていました。
党本部での最終決定を経て今月12日に県内で記者会見を行う予定で、越川さんは県連を通じて「人権保障を備えた憲法によるまともな政治を目指したい」と決意を述べています。
立憲民主党県連 岡部亨幹事長
「今の政治に対して不満を持っている方にしっかりと訴えて、互角の戦いをしてきたい」
富山2区は、自民党の上田英俊県議(56)が立候補を表明していて、社民党県連も候補擁立を検討しています。

2583名無しさん:2021/08/06(金) 20:12:10
立憲民主党 民放記者に道4区への出馬を要請へ
https://www.htb.co.jp/news/archives_12695.html

衆院北海道4区の立憲民主党の候補擁立を巡り、道4区支部は6日、小樽市出身の民放記者の女性に出馬要請する方針を決めました。
出馬を要請するのは、小樽市出身でフジテレビ記者の大築紅葉氏です。大築氏は現在、政治部野党担当を務めています。道4区支部の市橋修治副代表は「4区にゆかりある人で近く要請したい」と話しました。
立憲民主党の道4区候補を巡っては、本多平直氏が、刑法の性犯罪規定の見直しを巡る不適切発言で、立憲民主党を離党して議員辞職したため、支部内に選考委員会を設置して協議していました。
道4区には、自民党は現職・中村裕之氏、共産党は党小樽地区副委員長の松井真美子氏の擁立を決めています。

2584岡山1区民:2021/08/06(金) 20:38:56
>>2583
https://www.fnn.jp/articles/-/93821
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba7ed2f898e1a5ec200cc12ce6350084772fb38
水曜日まで普通に現場出てたのか

2585とはずがたり:2021/08/06(金) 21:06:46
>>2582
社民党の生き残りが元気!?
>富山2区は…社民党県連も候補者擁立を検討しています。

社民に党員3割り残留との報道もあったしなあ。。

衆院選富山2区で立憲民主党 越川康晴さんを擁立へ|NNNニュース
https://www.news24.jp/nnn/news101en0ptuk6qggqj7sf.html

ことし秋までに行われる衆議院選挙をめぐり立憲民主党県連は6日、富山2区の候補者として、魚津市出身の越川康晴さん(57)を擁立することを決めた。

https://www.47news.jp/5785737.html
社民県連、2月中旬に立民合流 分裂の見通し - 47NEWS

社民党富山県連合の臨時大会は30日、富山市の自治労とやま会館で開かれ、立憲民主党に合流することを賛成多数で決めた。2月中旬をめどに党員の党籍を変更し、県組織の設立を目指す。ただ、社民への残留を希望し ...

社民県連、事実上分裂 立憲合流後も一部残留 /富山
https://mainichi.jp/articles/20210131/ddl/k16/010/144000c
毎日新聞 2021/1/31 地方版 有料記事 418文字

 社民党県連は30日、富山市内で臨時大会を開き、県連所属の党員全てが離党し、立憲民主党に合流する方針を正式決定した。離党者を中心に2月にも立憲の県組織が発足する見通し。ただ、立憲との合流に反対して離党を拒む党員がいるため、社民県連も存続。組織は事実上分裂することになる。

 県内に立憲の県組織はなく、社民県連は当初、全員まとまって立

社民党員3割残留報告 富山県連臨時大会
https://webun.jp/item/7751332
2021.04.26 00:56

■代表に島村元県議

 社民党県連は25日、高岡市の高岡商工ビルで臨時大会を開いた。立憲民主党との合流協議後も3割の…

2586とはずがたり:2021/08/06(金) 21:08:40
>>2580
定数1で現職なので前回は定数2で減員区の可能性もあるかなと思いましたが現職を打ち破ったんですね〜♪

島根2区とは云え意外に頼もしい候補ですよね。津和野藩の亀井の姫の支援とかどうなんやろか。。

2587チバQ:2021/08/06(金) 22:42:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3fb5377cf7988c807699a1d875fcd7905ebda54
自民石川1区後任は 待望論の岡田氏は…選考委が意向確認 胸のうちは「五分五分」
8/6(金) 21:32配信

テレビ金沢

不出馬表明した現職の後任として石川1区への待望論が強まっている官房副長官の岡田直樹参議院議員。自民党の選考委員会は、6日、その岡田氏の意向を確認した。

6日、岡田氏と面会したのは、馳浩衆議院議員や金沢支部の支部長ら選考委員会の代表3人。後任候補の本命、岡田氏に1区への出馬について意向を確認した。

1時間にわたる面会で岡田氏が伝えたのは、「胸のうちは五分五分。時間をいただけないか」という内容だったという。

7月、1区の現職、馳浩氏が次の衆議院選挙への不出馬を表明して以降、焦点となっている後任候補。その選考で、待望論が強かったのが岡田参議院議員だった。

しかし、いまは、内閣の官房副長官としてコロナ対策を担う政府の要職にあり、緊急事態宣言が続くいま、軽々に動けないとみられている。

五分五分と心中を伝えた岡田氏は、8月末までに意思表示をしたいと答えたという。3人は、近く開く選考委員会に報告する予定だが岡田氏が固辞すれば選考はさらに遅れる可能性が出てくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板