したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ

2215チバQ:2021/06/01(火) 11:45:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef14cfc8caf1964d7756ace6b7cea2709bdd9b00
【独自】衆院選島根2区、国民民主がフリージャーナリストを擁立へ
6/1(火) 6:00配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
山陰中央新報
 国民民主党島根県連(森本秀歳代表)が、次期衆院選島根2区に党公認で出馬予定だった元県議の珍部芳裕氏(43)の擁立を取り下げ、フリージャーナリスト、通訳の折川朋子氏(43)を候補に立てる方針を固めたことが31日、分かった。珍部氏への支持拡大が見通せないことが理由とみられる。1日にも会見を開いて発表する。

 折川氏は東京都出身で、神戸大大学院国際協力研究科修了後、毎日新聞社に入社。13年6月に退職し、フランスでフリージャーナリストとして活動した。今年4月に同党の候補者公募に出願し、県連に党本部が紹介したという。

 県連は2019年12月に珍部氏の擁立を発表。ただ、県西部の後援会組織立ち上げが遅れるなど支援体制づくりは低調で、支持母体の連合島根から県連を含め活動量の少なさを問題視する声が上がっていた。

 県連幹部は31日までに連合島根のほか、立憲民主党県連と社民党県連に候補者差し替え方針を伝えた。

 取材に対し国民県連の岩田浩岳幹事長は「組織としてより有利な条件で戦えるように考えているところだが、現時点では何もお伝えはできない」と明言を避け、珍部氏は「自分からは何も言えない」と述べた。

 島根2区には、自民党現職の竹下亘氏(74)=7期=と、共産党島根県西部地区委員長の向瀬慎一氏(50)が出馬を予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板