[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ
2022
:
とはずがたり
:2021/03/26(金) 21:57:00
これでほぼ出揃ったか。徳島1区の仁木は党派はどうするのかな?無所属の侭?
愛媛1区 友近聡朗氏が立民から出馬へ 愛媛2区 石井智恵県議が国民から出馬意向【愛媛】
https://www.fnn.jp/articles/-/160913
テレビ愛媛
2021年3月26日 金曜 午後0:00
次の衆院選に向けて元参議院議員の友近聡朗さんが立憲民主党から愛媛1区への出馬の意思を固めたことがわかりました。
2区では石井智恵県議が国民民主党から出馬する意向を示しています。
衆院選愛媛1区への出馬の意思を固めたのは、元参議院議員の友近聡朗さんです。
友近さんは24日、立憲民主党から出馬を要請されていました。
友近さんは松山市出身の45歳、愛媛FCのキャプテンを務め、2007年に参議院議員選挙に出馬し初当選。
2012年に「日本未来の党」から愛媛2区に出馬したものの落選していました。
28日、立憲民主党の枝野幸男代表が来県し、友近さんとともに出馬会見を開く予定です。
愛媛1区では自民党の現職・塩崎恭久さん(70)と共産党の新人・片岡朗さん(61)が出馬を予定しています。
また、愛媛2区では松山市・上浮穴郡選出の石井智恵県議が国民民主党から出馬する意思を固めたことがわかりました。
石井さんは松山市出身の53歳、看護師などを経て2019年の県議会議員選挙で初当選。
現在1期目ですが、国民民主党の公募に応募し愛媛2区から出馬する見通しです。
29日に会見を開き出馬を表明する予定です。
愛媛2区では自民党の現職・村上誠一郎さん(68)が立候補する予定です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板