したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第49回衆議院議員総選挙(任期満了2021年)スレ

1034チバQ:2020/06/10(水) 19:53:05
>>18 1947年生まれが誕生日を迎えると73歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/65aa999be9284218dc862efeb3ab3af5d9b8957d
「73歳定年制」廃止を 自民ベテランが要請へ
6/10(水) 17:31配信

産経新聞
東京・永田町の自民党本部

 70歳を超える自民党のベテラン議員らが衆院比例代表候補の「73歳定年制」の廃止を近く下村博文選対委員長に申し入れる。年齢制限があるのは「年齢による差別」として解消を訴え、次期衆院選までに実現を目指す考えだ。

 衛藤征士郎元副議長(79)や河村建夫元官房長官(77)、平沢勝栄広報本部長(74)らが12日に下村氏と面会する方向で調整している。安倍晋三政権が掲げる「人生100年時代構想」や海外の事例などを引き合いに見直しを求める。

 定年制は、平成15年に小泉純一郎政権下で導入された。衆院比例代表候補の選定基準を「公認時に73歳未満」とし、当時いずれも80歳代で比例代表単独候補としていた中曽根康弘、宮沢喜一両元首相にも厳格に適用された。

 ベテラン勢が廃止を求める一方で、若手議員の間には世代交代を望む声が根強くあり、党内で若手とベテランの対立の火種となる可能性もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板