したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

836チバQ:2019/03/08(金) 16:00:03
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2019030802000171.html
参院選 立民候補決まらず 国民民主除籍の藤田議員は意欲
2019/03/08 08:10東京新聞

 夏の参院選茨城選挙区(改選数二)で、立憲民主党の候補者選びが難航している。七日、国民民主党を除籍になった藤田幸久参院議員が県庁で会見し、「立民の公認候補として立候補したい」との意向を改めて示した。しかし、立民関係者には「藤田議員を立てれば、国民民主などが反発するだろう」との慎重姿勢もみえる。

 「選挙区から立候補し、茨城の皆さまに恩返ししたい」。藤田議員は会見で、そう意欲を燃やした。

 ただ、すんなりとは決まりそうにない。立民が藤田議員を選挙区で擁立した場合、国民県連や連合茨城の反発は必至で、協力を得るのが困難とみられる。国民が独自候補を立てることも想定される。

 立民は、国民民主や連合も応援できるような候補者にしたい考えで、経済産業省の元官僚の名前が浮上している。

 立民県連の難波奨二代表は二日、本紙の取材に「藤田議員を含め全員をフラット(同列)に考えている」と語った。藤田議員が比例に回る可能性もある。

 藤田議員は一月二十四日、国民に離党届、立民に入党届を提出。三月六日に国民から除籍となった。茨城選挙区では、自民党現職の上月良祐参院議員、共産党新人の大内久美子県委員会副委員長が立候補を表明している。 

  (鈴木学)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板