したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

734チバQ:2019/02/08(金) 13:21:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000016-jij-pol
自民、参院空白区を解消=主要野党、動き鈍く
2/8(金) 7:11配信 時事通信
 自民党は7日、夏の参院選への対応で、群馬、愛媛に新人各1人、山梨に現職1人の計3人を擁立することを決定した。

 これにより同党は、32ある改選数1の「1人区」を含む全45選挙区に候補をそろえ、空白区を解消した。一方、候補一本化を目指す野党側の動きは鈍い。

 公認したのは群馬の清水真人、愛媛のらくさぶろう、山梨の森屋宏3氏。

 自民党の甘利明選対委員長は7日、取材に対し「地域事情に配慮しつつ、考え得るベストの候補者をそろえることができた」と述べた。

 甘利氏は、改選数2以上の複数区への対応について「複数擁立を模索している」と語った。1人区で野党が候補一本化を実現した場合、厳しい戦いが予想されるため、茨城や広島など複数区での追加擁立の可能性を探る。

 立憲民主党など主要野党は1月28日の党首会談で、候補一本化を目指す方針を確認した。ただ、めどが立っているのは熊本、大分の2選挙区にとどまっている。立憲の枝野幸男代表は1日の記者会見で一本化が完了するのは5月以降との見通しを示しており、当面は調整が続きそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板