したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

678とはずがたり:2019/01/24(木) 23:02:23
俺は藤田は日立あるし離党はないな〜と読んでましたが,海野のメはこれで無くなったか?
海野の方が良いなあ。引退余儀なくされる?

https://twitter.com/tsuchiyakitaku/status/1088422882269515776
土屋和樹@東京都北区あれこれ
@tsuchiyakitaku
1月9日
その他
多分どのメディアも報じてない話。
以前お世話になった茨城関係者からの情報。

東海第二再稼働に反対を表明した海野徹・那珂市長が参院選に出馬意向とのこと。

現在2期目の海野氏は69歳。来月投開票の市長選には既に不出馬を表明していた。

※静岡県の海野徹氏とは別人。

#参院選 #茨城県

1件の返信 34件のリツイート 29 いいね
返信 1 リツイート 34 いいね 29 ダイレクトメッセージ

土屋和樹@東京都北区あれこれ
@tsuchiyakitaku
1月9日
その他
↑本当に出るなら、茨城選挙区情勢を考えると大きなニュース。

定数は2。現職は自民上月良祐氏と国民民主藤田幸久氏(我が北区ゆかりの方)。

先月の県議選で初議席獲得の立憲民主が海野氏に乗るのか。一方、自民は2人目を擁立するのか。日立労組が支える藤田氏は再稼働反対に舵を切りづらい。
#参院選

土屋和樹@東京都北区あれこれ

↑2日前に書いた件、ようやくメディアも報道。
今朝の茨城新聞1面、海野徹・那珂市長の参院選出馬意向と。立憲公認要請中とも。
朝日でもほぼ同内容。
貰った地元の1次情報は正確。

こちらの情報では、立憲は乗り気。同党の目玉である「原発ゼロ」を象徴する候補になる。
先月の茨城県議選では、元東電社員の民民組織内候補が落選。
地元では「藤田氏が厳しい」という声が囁かれている。
鍵を握る一人は、現在浪人中の無所属・福島伸享氏だ。本来なら藤田氏サイドだが、関係の深い馬淵澄夫氏がどうも復活当選の気配。その行き先次第では福島氏も立憲へ?

1件の返信 4件のリツイート 4 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 4 ダイレクトメッセージ

土屋和樹@東京都北区あれこれ
?

@tsuchiyakitaku
フォローする @tsuchiyakitakuをフォローします
その他
【速報】茨城関係者から一報。
まだどこも伝えてない。

藤田幸久参院議員、国民民主党離党の意向。
併せて立憲民主党に入党届を提出。
藤田氏の離党届は党本部に提出されてないとのこと。

日立労組が反原発に乗れるのか?
海野徹那珂市長との調整は!?

#参院選 #茨城

5:06 - 2019年1月24日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板