[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第25回参議院議員選挙(2019年)
554
:
とはずがたり
:2019/01/07(月) 20:09:27
参院選 野党 「1人区」候補一本化に向け調整加速へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190107/k10011769201000.html
2019年1月7日 4時38分
ことし夏の参議院選挙で、立憲民主党など野党側は、全国に32あるいわゆる「1人区」での戦いが重要になるとして、候補者の一本化に向けた調整を加速させる方針です。
ことし夏の参議院選挙で、改選される全国に32ある定員が1人のいわゆる「1人区」のうち、野党側が単独で議席を持っているのは、沖縄選挙区の1つにとどまっています。
野党側は、「1人区」での勝敗が選挙全体のカギを握るとして、票の分散を避け、自民党との対決構図を明確にするため、候補者の一本化に向けた調整を進めています。
立憲民主党の枝野代表も6日、「野党第1党のわれわれが、いちばん、汗をかかなければならない」と述べるなど、野党側は32すべての「1人区」で一本化できるよう調整を加速させる方針です。
一方、「2人区」をめぐっては、国民民主党が茨城、静岡、広島の3選挙区で、党の現職議員への一本化を求めているのに対し、立憲民主党は独自候補を擁立する構えを崩していません。
ただ、野党内には「与党を利することにつながりかねない」といった懸念もあることから、調整に時間がかかることも予想されます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板