[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第25回参議院議員選挙(2019年)
508
:
とはずがたり
:2018/12/26(水) 22:47:00
日経関連記事・本文削除して再投下。
180 チバQ 2018/06/20(水) 23:37:58
>>56-59
白川鮎美
民進で公認決まってたのを改めて公認
国民、参院選で3人公認内定 長崎に新人擁立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32012630Q8A620C1PP8000/
2018/6/20 20:00
羽田雄一郎 長野 現職
榛葉賀津也 静岡 現職
白川鮎美 長崎 新人
203 チバQ 2018/06/27(水) 15:33:40
>>146
石井みどりは出馬意思あるようですが
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28545510U8A320C1CR0000/
日歯連、候補出さず 19年参院選
2018/3/24付日本経済新聞 夕刊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000028-mai-soci
<日歯連迂回寄付>元・前会長に有罪判決 東京地裁
6/27(水) 11:07配信 毎日新聞
政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)を巡る迂回(うかい)寄付事件で、東京地裁(前田巌裁判長)は27日、政治資金規正法違反(虚偽記載など)に問われた元会長の堤直文被告(76)と前会長の高木幹正被告(73)に、いずれも禁錮1年6月、執行猶予3年(求刑・堤被告が禁錮1年6月、高木被告が禁錮2年)の有罪判決を言い渡した。団体として起訴されていた日歯連にも求刑通り罰金50万円を言い渡した。
前田裁判長は、2004年の日歯連ヤミ献金事件が同法の改正(寄付額規制)につながった点に触れて「当の日歯連が組織的かつ巧妙に迂回寄付を行い、法改正の趣旨をないがしろにした」と非難した。
迂回寄付事件を巡っては他に元会計担当者の村田憙信被告(73)が同法違反で起訴され、今年1月に同地裁が禁錮2年、執行猶予3年の判決を言い渡している(控訴中)。
日歯連は、参院選比例の組織候補として10年に西村正美氏(民主=当時)、13年に石井みどり氏(自民)を擁立。支援団体として各候補の中央後援会を作り、2人を当選させた。
判決などによると、堤、高木両被告はそれぞれ村田被告と共謀。10年に西村氏の中央後援会に1億円、13年に石井氏の中央後援会に9500万円を寄付したが、それぞれ5000万円を不正に他団体を迂回させる形で移動させ、政治資金収支報告書に虚偽の内容を記載した。また、高木被告が村田被告と共謀して13年に寄付した9500万円は、同法が定める政治団体間の年間寄付上限である5000万円を超えた(10年の1億円は時効が成立)。堤被告は時効部分があるが、寄付の目的などは同じだとして高木被告との量刑に差をつけなかった。【石山絵歩】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板