したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

259チバQ:2018/08/04(土) 03:47:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000022-mai-pol
<自民党>北海道連が候補者選定でネット投票 来夏の参院選
8/3(金) 11:06配信 毎日新聞
 自民党北海道連(吉川貴盛会長)は2日、来夏の参院選に向けた候補者選考委員会を開き、候補者を条件付きで公募した上で、絞り込みには道民によるインターネット投票を実施すると決めた。ネット投票を候補者選考の参考にするのは道連では初めてで、全国でも珍しいという。

 道連では参院選の候補者擁立が難航。現職の伊達忠一参院議長、岩本剛人道議、中川賢一札幌市議らが出馬に意欲を示しているが、道連内には異論もあるため、若者を含む幅広い世論を選考に生かすという。公募は31日までで、インターネット投票は9月末ごろまで。

 立候補を目指す場合、応募時は同党の党籍がなくても良いが、道内在住の党員100人の推薦名簿が必要。30歳以上の日本人で「発信力がある」「北海道にゆかりがある」などの条件も求める。候補者が出そろった後、NPO法人「ドットジェイピー」と連携してネット投票を実施。最終的には投票結果とその他の資質を総合的に判断する。

 吉川氏は会合で「どうすれば2議席取れるのか協議しながら決めたい。勝てる候補を出したい」とあいさつした。道連は2人の擁立を目指すが、2人とも今回の方法で選定するかは不明で、候補者絞り込みは10月以降になる見通し。【安達恒太郎】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板